次の記事 HOME 前の記事 ベガルタ武藤、チームメイトの八反田に寿司をもたらす 2014.05.20 09:08 101 仙台 グルメ, 武藤雄樹, 八反田康平 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 ベガルタ仙台の飲食売店2店舗で偽造クーポンが使用されたことが判明 クラブは今後厳しく対応することを表明 スポンサーからの差し入れに顔芸で応えるベガルタ仙台・森山佳郎監督 【J2第4節 仙台×いわき】いわきFCが東北ダービー制しJ2初勝利!江川ヘッド弾の1点で逃げ切る 101 コメント 81. 名無しさん 2014.5.20 18:45 ID: RkNmM2ODE1 タイトルだけで吹いた 82. 仙(塩釜市在住) 2014.5.20 19:06 ID: Q1ZjM2N2Jk ※70 ※73 おおっ!まさかこのブログで塩釜を宣伝してくれるとは…。 ありがたやありがたや。 83. 名無しさん 2014.5.20 19:48 ID: IyMGQ4MTVl 自分で脱パック寿司! なんかワロタwwwwww 84. 名無しさん 2014.5.20 19:56 ID: Q4OWE1NmIz 塩竃神社の階段はエグかったな~寿司は食い損ねたけど 塩釜~松島は遊覧船で移動してなかなか楽しかった 85. 名無しさん 2014.5.20 20:16 ID: JiMjE5MzMx ※80 生魚苦手なら安いのじゃなくて、ちゃんとした良い奴から食べたほうがいいと思う。 自分は以前雲丹苦手だったけど美味しし生きた雲丹食べてから安い雲丹も食べれるようになったし 86. 名無しさん 2014.5.20 20:31 ID: IyZWQyZDg3 なんで回転寿司すっとばして回らない寿司もたらしたの その気前のよさナイス 87. 仙 2014.5.20 20:42 ID: Y2YTU2ZWFl 鮨勘さんは回転寿司だけど中心街の一番町四丁目支店は回りませんよ。しかも 値段も他の支店と変わらないし。 あとは塩釜のすし哲は仙台駅地下に支店がある。 仙台にいた高桑がお気に入りだった記憶が 88. 仙 2014.5.20 20:43 ID: YwYTc5MjQ0 この季節だと鮨勘にホヤの軍艦とかあるで。 89. 名無しさん 2014.5.20 20:55 ID: Q2NTVmYjIz 塩竈仲卸市場で300のご飯に好きな魚見繕って乗っけて食べる これですよ 90. 名無しさん 2014.5.20 21:27 ID: NlNGFiY2Fl 監督交代前はこの世の終わりみたいなレス多かったけど、いい雰囲気戻ってよかったね そういえば広島戦は渡邊森保のベガルタチームメート対決だったんだね 91. 名無しさん 2014.5.20 21:30 ID: QxMGJmNTE3 鮨勘は仙台駅周辺だと東口店も回らない。 回る店舗でも回ってるのとらないで食べたいの注文すればいい。というか回る店舗でも回らない席もあったような。 92. 名無しさん 2014.5.20 22:10 ID: hjNWM1MTlm わらしべ長者の話を思い出した。 93. 仙 2014.5.20 22:30 ID: NkMDUwZjI3 塩竈は小樽や清水に負けない寿司どころですよ! ナイショにしておきたいけど思い切ってオススメする知る人ぞ知る名店は亀喜寿司。握りのみならず、すり身入りの卵焼きも絶品。 足を運ぶ価値のある店だとおもいますが、いかがですか蝗さん方? 94. 鳥 2014.5.20 23:08 ID: ljZmEzZDNm ※54 佐賀も食い物うまいしな!・・・って土曜に寿司はちょっと待ってー! 95. 名無しさん 2014.5.21 03:35 ID: Q1ZDZlMDA1 これからはBBQのかわりにもたらされるべきだな 96. 名無し仙 2014.5.21 04:41 ID: I4YTVlOGRj 海鮮なら時期によっては仙台駅から常磐線で南下して 亘理でほっき飯とかはらこ飯もオススメですぜ、蝗の方々 知らない方の為に説明すると ほっき飯はほっき貝の炊き込み御飯 はらこ飯は鮭の炊き込み御飯にいくら 生魚NGでいくらはOKと言う方は是非 97. 名無しさん 2014.5.21 06:17 ID: E3NzdiYmVk 毎週末、仙台に多くの寿司がもたらされますように 98. 名無しさん 2014.5.21 10:12 ID: MxMjYzN2Vl ※34 ファン感で寿司を握る武藤。 その店の名は、もたら寿司。 ※92 寿司のわらしべって書こうとしたら…w 最終的には、銀座のあの寿司か。 99. 名無しさん 2014.5.22 01:36 ID: NkODI2MjNk 高級寿司屋で「アカガイは閖上産 だけを使う」などと言われる、これは宮城県名取市産 江戸前も認める美味さ 100. 名無しさん 2014.5.22 20:35 ID: M0MzAyNmJi 仙台のスタグルに寿司ありますよね? « 前へ 1 … 3 4 5 6 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.5.20 09:11 ID: FjMmM5MDc4 ウガウガルーゴ 2. 名無しさん 2014.5.20 09:11 ID: c5NTE3ODAz 広島戦では寿司ゲーフラもいくつかみられたからな 仙台の寿司ブームはいつまで続くか 3. 名無しさん 2014.5.20 09:12 ID: M2Y2NiMWE5 コーラといい八反田はもたらされすぎ 4. 名誉怪鳥 2014.5.20 09:14 ID: ZlNmVmNmNl スポンサーの鮨勘様のご登場はまだかな 5. 名無しさん 2014.5.20 09:15 ID: llNjYzNmUw 肉 寿司・・・次は何の記事やろ 6. 名無しのサッカーマニア 2014.5.20 09:18 ID: I3ZmZiN2Q3 宮城県始め東北沿岸部って海産物の宝庫だからな 提供される品は検査もしてあるから食べないなんて損 7. 名無しさん 2014.5.20 09:20 ID: U0YWUxNzI3 管理人さん、スタグルに元々寿司屋あるよ。そしてこないだの試合から便乗してお米ぎゃらりいも寿司売り始めてたよw 8. 名無しさん 2014.5.20 09:30 ID: BjZDk1Njgx 八反田よ、お返しに清水の寿司をもたらしてやるのだぞ 9. 名無しさん 2014.5.20 09:39 ID: VmZDU2ZjI0 『スタグルで寿司を』と言いたいけどナマモノは食中毒が怖いからなぁ… 10. 名無しさん 2014.5.20 09:40 ID: hkNmYyMzY4 やい蝗ども! 鮨勘様は都内に5店舗もあるんだからな! ※2 どんなゲーフラw 11. 赤 2014.5.20 09:40 ID: U4MWUzZDFl 仙台のお寿司はおいしいにちがいないので、 これどこのお寿司屋さんか分かる人いますか? 10月のアウェイ戦の参考にしますので、 瓦斯さんに聞かれないように教えてください。 12. 名無しさん 2014.5.20 09:43 ID: QyMmMwOTI0 仙台戦の前には寿司を食うか 13. 清 2014.5.20 09:47 ID: ZjMTEwMGRh 八反田が愛されているようで何よりw 14. 名無しさん 2014.5.20 09:47 ID: VjMTM5MzUy 寿司反田 15. 名無しさん 2014.5.20 09:48 ID: A0Y2UxM2Qw 八反田、ラッキーなもたらされw 16. 名無しさん 2014.5.20 09:49 ID: c4NTg0ZWZm 次ははったんが誰かにもたらす番 17. 名無しさん 2014.5.20 09:57 ID: BjZDk1Njgx このコメントは削除されました。 18. 名無しさん 2014.5.20 09:59 ID: hjYmJlMzE1 スタグルに既に寿司はあるんだよなぁ 19. 名無しさん 2014.5.20 10:00 ID: UzNjYyMTQ1 ※10 スカパーだと『寿司の多くに値する』の武藤ゲーフラが見えたよ 20. 名無しさん 2014.5.20 10:09 ID: M3NzE2Zjg1 回らない寿司はかなり値が張ったんだろうな 21. 名無しさん 2014.5.20 10:11 ID: U5MTA5YzM0 武藤も八反田もこのブログチェックしてるんじゃないか…? 22. 名無し仙 2014.5.20 10:25 ID: RlNTA3Mjgz ※11 国分町のすしやの山孝本店と思われる。自信は無い。 蝗さんなら他のうまい店も知ってるっしょ 23. 名無しのサッカーマニア 2014.5.20 10:40 ID: k2YmIxZDMx この記事見て思い出したけど、元ベガルタの中島選手をうまい鮨勘で見たなあ 24. 名無しさん 2014.5.20 10:40 ID: hkNDQwY2E0 宮城県寿司組合も反応したらしい? 立ち食いスタイルでいいなら、仙台駅三階の北辰鮨あたりがいいんじゃないかな。 25. 名無しさん 2014.5.20 10:53 ID: M5MTgyNDE4 回らないすし屋以外に行ったこと無い(25歳・男性) 26. 名無しさん 2014.5.20 11:01 ID: Q2YjhhZDlk もたらすがゲシュタルト崩壊 27. 名無しさん 2014.5.20 11:02 ID: Q1NzI2OTA3 肉、魚ときたら次は…アレだよ 28. 名無しさん 2014.5.20 11:03 ID: Y0MzMyNWNk これからの季節に外で寿司売るのは難しいんじゃ? 29. 名無しさん 2014.5.20 11:04 ID: QxMGJmNTE3 得点なしで回らない寿司をもたらされるなんて! 八反田は今後の試合で8点くらいはとらないといかんよ 30. くま 2014.5.20 11:09 ID: IxMTY2Nzdi 微笑ましく読んでいたけど今回は複雑だ… 寿司パワー半端ないっす 31. 名無しさん 2014.5.20 11:13 ID: llNjYzNmUw 宮城県とかあのへん特有の寿司ネタってあるんだろうか ホヤはご飯に合わなそうだし フカヒレも・・・ 牡蠣も聞かないし 気仙沼はサンマ有名だけど、サンマの寿司って言うと紀伊半島のイメージだし 32. 名無しさん 2014.5.20 11:15 ID: llNjYzNmUw タケノコメバルなんかも割と宮城県とかのイメージかな 33. 名無しさん 2014.5.20 11:19 ID: U0NDI1M2M3 フカヒレの寿司あるよ そこまで美味くないけど 34. 名無しさん 2014.5.20 11:30 ID: VhOGJiY2Zi もたら寿司 35. 仙 2014.5.20 11:34 ID: A2NDdhN2Vj 牡蠣の寿司は前に見かけたな 当然、生じゃなくてボイルかなんかだったけど 36. 名無しさん 2014.5.20 11:50 ID: FlYzJjYjQ2 回ってないしパックでもない…イッタンダ∧( ‘Θ’ )∧ 疲れてくると寿司が無性に食いたくなる 37. 名無しさん 2014.5.20 11:53 ID: JjOTRlOTcy ※5 蜜柑とうどん ではないかな 38. 名無しさん 2014.5.20 11:57 ID: E1MWYwOTg3 お・も・た・ら・し… 39. 生徒番号774番 2014.5.20 11:59 ID: g2NDZlMTAz 気仙沼あさひ寿司のフカヒレ寿司は、ロンドンで行われた世界創作寿司コンテストで優勝したんだぜ! 40. 名無しさん 2014.5.20 12:15 ID: IxMTNkMDRj 肉、寿司と来たら・・・ 次の記事はミンチ天? 41. 名無しさん 2014.5.20 12:17 ID: BjZDk1Njgx 肉(前田)→寿司(高原)→中山(??) 42. 名無しさん 2014.5.20 12:21 ID: kzZmQ4NWI5 肉→魚ときたら次は野菜… てことは蕪? 43. 名無しさん 2014.5.20 12:23 ID: AxNDVkOWNm 仙台駅の立ち食い寿司で食べた、炙りアナゴが異常に美味かった思い出。脂の乗りが素晴らしかった。 44. 41 2014.5.20 12:24 ID: BjZDk1Njgx 間違えた…この書き方だとゴンが食べ物みたいだw 45. 仙 2014.5.20 12:37 ID: RhYjgyZjE3 ※22の山孝本店は就職して初めてのボーナス貰った時に両親連れて行ったなぁ。ずいぶん前だけどw 思い出補正かかってるからかもしれんが、めっちゃ美味かった記憶がある。 ※44 ゴンが食われちゃうの?アッー! 46. 名無しさん 2014.5.20 12:46 ID: c2NDQ4ODg0 可能なら港に行って余った魚介類を分けてもらい、その場で醤油つけて食べてください これにかなうものはありません! ※43 あそこは行列できるよね 立ち食いに抵抗なければすし通りでは一番おすすめ ※1 ♪東京は夜の七時 47. 名無しさん 2014.5.20 12:48 ID: cxZjQ3NTVh ** 削除されました ** まとめ方針へのご意見はメールで承っています。コメントのルールをご覧ください https://blog.domesoccer.jp/archives/51831774.html 48. 名無しさん 2014.5.20 12:54 ID: YyYmNhZjIw ※20 嫌いじゃない 49. 名無しさん 2014.5.20 12:55 ID: U3MTRkM2E0 八反田に寿司をもたらしはったんだ… 50. 名無しさん 2014.5.20 13:03 ID: BjZDk1Njgx ** 削除されました ** 51. 名無しさん 2014.5.20 13:03 ID: Y0MWMwNDk4 さすがにスタグルだと助六とかアナゴ寿司になっちゃうね… 鮨勘様のアナゴ寿司とサバ寿司食べたけど美味かったよ 何人かでシェアして食べるのがちょうどいい感じ 52. 名無しさん 2014.5.20 13:04 ID: IwMGFjODlk ヴコヴィッチに寿司もたらして完結する 53. 名無しさん 2014.5.20 13:06 ID: QxMjU0OTNi 仙台雰囲気良くなったな…(しみじみ 54. 否詳名無しさん 2014.5.20 13:10 ID: Q3ZDlkZjc3 これは今度の土曜日佐賀市内で誰かに寿司がもたらされるフラグ 55. 名無しさん 2014.5.20 13:10 ID: UzNzU5NTMw うまいFeが食いたいでござる 56. 名無しさん 2014.5.20 13:12 ID: llNjYzNmUw フカヒレと牡蠣の寿司はあるんですか 勉強になります 57. 名無しさん 2014.5.20 13:15 ID: VmNWYzOTg0 ** 削除されました ** 58. 名無しさん 2014.5.20 13:15 ID: hmM2NlM2Y1 ※38 クソッ…こんなんで… 59. 名無しさん 2014.5.20 13:25 ID: QyNmVjZDI0 ※58 全然すぐじゃないじゃん。 ここは他と違って、情報が確定するまで静観してたぞ。 60. 名無しさん 2014.5.20 13:31 ID: E0NzkxODYx だいたい管理人のせい 61. 名無しさん 2014.5.20 13:46 ID: ZjZjhkMDJl 大トロの多くに値する。赤身ね♡ 62. 脚 2014.5.20 13:47 ID: Q0YjIzOTMz ちょっと寿司もたらしてくるわ(意味不明 63. 名無しさん 2014.5.20 13:58 ID: QxYmU0ZmFl ※31 仙台の寿司屋さんあたりだと秋に生のさんまが寿司ねたになりますよ。 刺身でも食べるけどうまい。 64. 名無しさん 2014.5.20 14:02 ID: Y0OWFiMzFk もたらすがゲシュタルト崩壊w 65. 名無しさん 2014.5.20 14:06 ID: llNjYzNmUw ※63 サンマの寿司あるんですね 根室や釧路ではお刺身はありましたが、寿司はなかったので 情報有り難うございます 66. 名無し柏 2014.5.20 14:08 ID: RjMTRhOGUw うちもホーム側スタグルにスポンサー・技の福兆様の寿司弁当があります。そういやリーグ再開初戦は仙台だったっけ… 67. 名無し柏 2014.5.20 14:10 ID: RjMTRhOGUw http://www.jsgoal.jp/photo/00129100/00129192.html ちなみにこれな。。 68. 名無しさん 2014.5.20 14:58 ID: ljYmE0NTQ1 仙台寿司屋組合による「ベガルタの勝利、寿司多くに値す。」キャンペーン発動か!? そんな組合あるのか知らんけど 69. 名無しのサッカーマニア 2014.5.20 15:24 ID: Q3OGVkMTRj 深夜バスで早朝に到着して、そのまま仙石線で塩竃の市場でおいしいお魚をいただきました。おすすめです。 70. 仙 2014.5.20 15:38 ID: FjOWRjYWJl ※31 特異なネタは気仙沼のふかひれ寿司ぐらいかな。 でも塩釜は日本有数のマグロ漁港だし、貝類や光り物も新鮮で美味いですよ。 71. 名無しさん 2014.5.20 15:42 ID: VkMjYxOWU0 (人´ω`)オスシカリバー 72. 名無しさん 2014.5.20 16:14 ID: UzMTgzZDM0 寿司じゃなくてラメーンもたらしてくるわ 73. 名無しさん 2014.5.20 16:22 ID: llNjYzNmUw ※70 塩釜マグロ有名なんですか 知りませんでした 塩釜といえば鹽竈神社がなかなか立派な素晴らしい神社なので仙台市内の観光地や松島なんかに飽きた人には是非行って欲しいですね 東北本線でもアクセス可能なので、行きと帰りで2つの車窓を味わうことも出来ますし 74. 名無しさん 2014.5.20 16:27 ID: UwY2RlNGI5 ベガルタ新儀式「寿司をもたらす。」 75. 名無しさん 2014.5.20 16:50 ID: hiZWNjNmY3 無回転寿司食べて勝率がブレないようにな。 76. 熊は名無し 2014.5.20 16:57 ID: k1NjI3ZWYx (人´ω`)エクスカリバー 77. 名無しさん 2014.5.20 17:17 ID: I2M2QzMmMy じゃあ八反田君がEat meされないとな! 78. 名無しのサッカーマニア 2014.5.20 17:24 ID: E4N2I5YmJm パック寿司→(回転寿司チェーン)→回らない寿司 飛躍してる 79. 名無しさん 2014.5.20 18:10 ID: dmYjA1YWEy これ事前の誘い文句は「今日こそ貴様に寿司をもたらしてやろう」とかなの? 80. 名無しさん 2014.5.20 18:41 ID: BkYjRlMjBk 生魚苦手だから自分の金で寿司はほとんど食わないけど・・・ 仙台サポじゃないけどこのネタには乗りたい気はするので、次に自分の推しチームが勝ったらパック寿司から始めてみようかと思う。 81. 名無しさん 2014.5.20 18:45 ID: RkNmM2ODE1 タイトルだけで吹いた 82. 仙(塩釜市在住) 2014.5.20 19:06 ID: Q1ZjM2N2Jk ※70 ※73 おおっ!まさかこのブログで塩釜を宣伝してくれるとは…。 ありがたやありがたや。 83. 名無しさん 2014.5.20 19:48 ID: IyMGQ4MTVl 自分で脱パック寿司! なんかワロタwwwwww 84. 名無しさん 2014.5.20 19:56 ID: Q4OWE1NmIz 塩竃神社の階段はエグかったな~寿司は食い損ねたけど 塩釜~松島は遊覧船で移動してなかなか楽しかった 85. 名無しさん 2014.5.20 20:16 ID: JiMjE5MzMx ※80 生魚苦手なら安いのじゃなくて、ちゃんとした良い奴から食べたほうがいいと思う。 自分は以前雲丹苦手だったけど美味しし生きた雲丹食べてから安い雲丹も食べれるようになったし 86. 名無しさん 2014.5.20 20:31 ID: IyZWQyZDg3 なんで回転寿司すっとばして回らない寿司もたらしたの その気前のよさナイス 87. 仙 2014.5.20 20:42 ID: Y2YTU2ZWFl 鮨勘さんは回転寿司だけど中心街の一番町四丁目支店は回りませんよ。しかも 値段も他の支店と変わらないし。 あとは塩釜のすし哲は仙台駅地下に支店がある。 仙台にいた高桑がお気に入りだった記憶が 88. 仙 2014.5.20 20:43 ID: YwYTc5MjQ0 この季節だと鮨勘にホヤの軍艦とかあるで。 89. 名無しさん 2014.5.20 20:55 ID: Q2NTVmYjIz 塩竈仲卸市場で300のご飯に好きな魚見繕って乗っけて食べる これですよ 90. 名無しさん 2014.5.20 21:27 ID: NlNGFiY2Fl 監督交代前はこの世の終わりみたいなレス多かったけど、いい雰囲気戻ってよかったね そういえば広島戦は渡邊森保のベガルタチームメート対決だったんだね 91. 名無しさん 2014.5.20 21:30 ID: QxMGJmNTE3 鮨勘は仙台駅周辺だと東口店も回らない。 回る店舗でも回ってるのとらないで食べたいの注文すればいい。というか回る店舗でも回らない席もあったような。 92. 名無しさん 2014.5.20 22:10 ID: hjNWM1MTlm わらしべ長者の話を思い出した。 93. 仙 2014.5.20 22:30 ID: NkMDUwZjI3 塩竈は小樽や清水に負けない寿司どころですよ! ナイショにしておきたいけど思い切ってオススメする知る人ぞ知る名店は亀喜寿司。握りのみならず、すり身入りの卵焼きも絶品。 足を運ぶ価値のある店だとおもいますが、いかがですか蝗さん方? 94. 鳥 2014.5.20 23:08 ID: ljZmEzZDNm ※54 佐賀も食い物うまいしな!・・・って土曜に寿司はちょっと待ってー! 95. 名無しさん 2014.5.21 03:35 ID: Q1ZDZlMDA1 これからはBBQのかわりにもたらされるべきだな 96. 名無し仙 2014.5.21 04:41 ID: I4YTVlOGRj 海鮮なら時期によっては仙台駅から常磐線で南下して 亘理でほっき飯とかはらこ飯もオススメですぜ、蝗の方々 知らない方の為に説明すると ほっき飯はほっき貝の炊き込み御飯 はらこ飯は鮭の炊き込み御飯にいくら 生魚NGでいくらはOKと言う方は是非 97. 名無しさん 2014.5.21 06:17 ID: E3NzdiYmVk 毎週末、仙台に多くの寿司がもたらされますように 98. 名無しさん 2014.5.21 10:12 ID: MxMjYzN2Vl ※34 ファン感で寿司を握る武藤。 その店の名は、もたら寿司。 ※92 寿司のわらしべって書こうとしたら…w 最終的には、銀座のあの寿司か。 99. 名無しさん 2014.5.22 01:36 ID: NkODI2MjNk 高級寿司屋で「アカガイは閖上産 だけを使う」などと言われる、これは宮城県名取市産 江戸前も認める美味さ 100. 名無しさん 2014.5.22 20:35 ID: M0MzAyNmJi 仙台のスタグルに寿司ありますよね? 101. 水着 通販 2015.4.29 20:46 ID: czODIzZDEy 日(ム濃密s』2)2ディ1マイ 次の記事 HOME 前の記事
ID: RkNmM2ODE1
タイトルだけで吹いた
ID: Q1ZjM2N2Jk
※70 ※73
おおっ!まさかこのブログで塩釜を宣伝してくれるとは…。
ありがたやありがたや。
ID: IyMGQ4MTVl
自分で脱パック寿司!
なんかワロタwwwwww
ID: Q4OWE1NmIz
塩竃神社の階段はエグかったな~寿司は食い損ねたけど
塩釜~松島は遊覧船で移動してなかなか楽しかった
ID: JiMjE5MzMx
※80
生魚苦手なら安いのじゃなくて、ちゃんとした良い奴から食べたほうがいいと思う。
自分は以前雲丹苦手だったけど美味しし生きた雲丹食べてから安い雲丹も食べれるようになったし
ID: IyZWQyZDg3
なんで回転寿司すっとばして回らない寿司もたらしたの
その気前のよさナイス
ID: Y2YTU2ZWFl
鮨勘さんは回転寿司だけど中心街の一番町四丁目支店は回りませんよ。しかも
値段も他の支店と変わらないし。
あとは塩釜のすし哲は仙台駅地下に支店がある。
仙台にいた高桑がお気に入りだった記憶が
ID: YwYTc5MjQ0
この季節だと鮨勘にホヤの軍艦とかあるで。
ID: Q2NTVmYjIz
塩竈仲卸市場で300のご飯に好きな魚見繕って乗っけて食べる
これですよ
ID: NlNGFiY2Fl
監督交代前はこの世の終わりみたいなレス多かったけど、いい雰囲気戻ってよかったね
そういえば広島戦は渡邊森保のベガルタチームメート対決だったんだね
ID: QxMGJmNTE3
鮨勘は仙台駅周辺だと東口店も回らない。
回る店舗でも回ってるのとらないで食べたいの注文すればいい。というか回る店舗でも回らない席もあったような。
ID: hjNWM1MTlm
わらしべ長者の話を思い出した。
ID: NkMDUwZjI3
塩竈は小樽や清水に負けない寿司どころですよ!
ナイショにしておきたいけど思い切ってオススメする知る人ぞ知る名店は亀喜寿司。握りのみならず、すり身入りの卵焼きも絶品。
足を運ぶ価値のある店だとおもいますが、いかがですか蝗さん方?
ID: ljZmEzZDNm
※54
佐賀も食い物うまいしな!・・・って土曜に寿司はちょっと待ってー!
ID: Q1ZDZlMDA1
これからはBBQのかわりにもたらされるべきだな
ID: I4YTVlOGRj
海鮮なら時期によっては仙台駅から常磐線で南下して
亘理でほっき飯とかはらこ飯もオススメですぜ、蝗の方々
知らない方の為に説明すると
ほっき飯はほっき貝の炊き込み御飯
はらこ飯は鮭の炊き込み御飯にいくら
生魚NGでいくらはOKと言う方は是非
ID: E3NzdiYmVk
毎週末、仙台に多くの寿司がもたらされますように
ID: MxMjYzN2Vl
※34
ファン感で寿司を握る武藤。
その店の名は、もたら寿司。
※92
寿司のわらしべって書こうとしたら…w
最終的には、銀座のあの寿司か。
ID: NkODI2MjNk
高級寿司屋で「アカガイは閖上産 だけを使う」などと言われる、これは宮城県名取市産
江戸前も認める美味さ
ID: M0MzAyNmJi
仙台のスタグルに寿司ありますよね?