閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

山陰の海産物力でJ2復帰だ!ガイナーレ鳥取が新プロジェクトを発表


ガイナーレ鳥取がトップチーム戦力補強費用の確保を目的とした、一風変わったプロジェクトを発表しました。


[ゲキサカ]「野人」岡野雅行が、漁師に転身!? 鳥取が新プロジェクトを発表
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?139872-139872-fl

 ブラジルW杯の開幕が迫り、5大会連続5回目の出場となる日本も、直前合宿地のアメリカへと旅立った。そんな中、17年前の「ジョホールバルの歓喜」で、日本をW杯初出場に導くVゴールを決めた「野人」岡野雅行は、どうしているのかと思ったら…えっ、漁師に転身!?

 実はこれ、J3リーグに所属するガイナーレ鳥取が発表した「野人と漁師のツートップ プロジェクト!」の一環。昨季限りで現役を引退し、今季から鳥取のGMを務めている岡野が、チーム強化費の確保に向けて打ち出した企画だ。

「選手獲得資金かぁ。お金はないけど、うまい魚だったら、いっぱいあるで」

 今年3月、鳥取県境港(さかいみなと)市の企業を訪ねた岡野GMは、こんな言葉をかけられた。境港は古くから日本海屈指の良港として知られ、松葉ガニ、紅ズワイガニなどのカニと、生の本マグロの水揚げ量が日本一の漁港だ。そのとき岡野GMが、ふとひらめいた。

「寄付を広く募って、お礼に境港の海産物を贈るのはどうだろう?」
「ふるさと納税みたいな感じ? ダメでもともと、やってみよう!!」(以下略、全文はリンク先で)


[鳥取公式]山陰の海産物力でJ2復帰だ!野人と漁師のツートップ プロジェクト!
http://www.gainare.co.jp/free/player/index/

image

image

image


2口以上の寄付で山陰地方の海産物が送られてくるという、まさにふるさと納税的なプロジェクト。
たくさんの寄付が集まるといいですね。




118 コメント

  1. 今こそ蝗力を見せるとき。

  2. 10が早く決まって欲しいから2口申し込みまっす!

  3. 1げと

  4. カニ欲しい。寄付する。

  5. よし、任せとけ

  6. 野人の似合い方半端ない

  7. 野人が海人へ

  8. 早速注文しようと思ったが、もしカニが送られて来ても俺料理できないわ
    どうしたらいいんだ

  9. ※欄に蝗がホイホイされてるwwww

  10. 三年前だったら…

  11. 呼んだ?
    呼ばれてるよな?

  12. ※8
    こういうカニってゆでたのを冷凍してるんじゃないのかな
    写真を見た感じだけど
    あとだいたい調理方法書いた紙が入ってる

  13. 他サポだけど海なし県なので海産物は魅力的で思わず注文したくなる…

  14.  #蝗活

  15. 手違いで自陣を破壊する攻撃的な監督を再獲得

  16. 蝗の皆様よろしくお願いします!

  17. ** 削除されました **

  18. 1000口くらいいけば半年契約でそこそこの獲れるかな?
    夢はあるけど育成型レンタル移籍で
    J1で出番のない若手を借りてくる方がいいような…

  19. 海の無い赤サポが寄付すればWin-Win

  20. 築地が近いのに鳥取から取り寄せる意味が無い

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ