閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第16節 熊本×富山】熊本が岡本&養父ゴールでドロー沼抜け出し8戦ぶり勝利!富山は最下位転落

37 コメント

  1. カマタマーレに抜かれたカターレはマ抜けだな

  2. 富山次節は湘南戦か…。
    弱り目に祟り目だね(ガッカリ

  3. シーズン開始前
    「富山第一が優勝したからカターレも高校生に負けないような結果を残すかもしれない。」

    「高校生カワイソス」

  4. 逆に考えるんだ、これは負け続けることによってみんなの関心を集める「ハルウララ」作戦をやっているんだと!(錯乱)

  5. 他サポだけどなんで4バックに固執してんの?セットプレーやクロスからの失点が多いんだから、去年までみたいにCBの枚数増やして5バック状態でもいいからしのげよ。二列目の選手が増えたけど、全然得点数伸びないんだからまず守備からなんとかしろ。つーか監督代えろ。前から思ってたが、安間監督の選手起用とか理解しがたいものがあって監督としての資質を疑うわ

  6. 気温34度で昼間の試合は大変だったろ

  7. 選手のプレーも淡白な感じでなんとも‥
    監督も変えた方がいいとは思うけど。

  8. 中島は海外へ羽ばたけそうですか・・・?(小声)

  9. 中島と白崎は富山で羽ばたくはずが安間のおかげでキャリアを汚すことに、こんなこと予想してなかったろうな

  10. 今、くまモンのツイッター見たら蔵さんの名前間違ってた
    ツイッタ―やってないんでこれ見てる誰か
    くまモンにつっこんでやってください

  11. 中島は噂通りVVV行ってた方がマシだったんじゃ・・・

  12. 中島とか白崎は過大評価されてんじゃねえの
    そこまで圧倒的な選手でもないだろ
    ただ安間じゃないとこんなに選手集まらんって言っても
    その集まった選手を使ってこの状態じゃなんの意味もないと思う

  13. ※8
    ノリは一般入場の時間には完売してました

  14. ※32
    まぁ中島はともかく白崎は去年の活躍があったからなあ。
    彼のお陰で去年は残留できたと言っても過言じゃないし。

  15. ※30
    蔵川じゃなくて藏川ね。

  16. ※35
    ああ!俺間違った!

  17. ※21
    俺は面白いと思うよ(小声)

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ