ギリシャ戦は大久保1トップ起用が濃厚に 「裏に抜ける動きをどんどんやりたい」
- 2014.06.19 10:03
- 201
[スポニチ]大久保 先発へ!念願1トップ「裏に抜ける動きどんどん」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/06/19/kiji/K20140619008393950.html
勝ち点3へ大久保が先発だ。日本代表は19日(日本時間20日)、エスタディオ・ドス・ドゥナスで1次リーグ第2戦のギリシャ戦を行う。決勝トーナメント進出へ崖っ縁の一戦で、FW大久保嘉人(32=川崎F)が1トップで先発することが濃厚となった。所属クラブの定位置である最も得意とするポジションで、6日の親善試合ザンビア戦以来のゴールを狙う。チームは18日に決戦の舞台となるナタルに移動した。
負けは許されない。崖っ縁の一戦が2日後に迫り、大久保が救世主に指名された。冒頭15分を除き非公開で行われた17日の練習。関係者によると、本番を想定したゲーム形式で大久保が主力組の1トップに入ったという。試合前日の公式練習はセットプレーの最終確認と、フットバレーなどのリラックスメニューで切り上げることが多く、この日のメンバーがギリシャ戦の先発になる可能性が高い。
ついに理想の役割が与えられた。大久保は「非公開だから練習内容は言えない」とした上で「裏に抜ける動きをどんどんやりたい」とイメージを膨らませた。前線ならどこでもこなすが、最も得意とするのが1トップ。W杯メンバーに選出後は2列目が主戦場で、最前線に入ったのは後半13分から途中出場した5月27日キプロス戦と、コートジボワール戦の途中出場後の約5分間だけ。常に「1回でいいからやらしてほしい」と1トップへの思いを語ってきたが、ようやく念願がかなった。(以下略、全文はリンク先で)

明日は大久保先発でガンガン攻めて欲しいなぁ*\(^o^)/**\(^o^)/*がんばれ日本*\(^o^)/*
— マシ兄♪ (SinaryMagic) 2014, 6月 19
こっちも嘉人先発>RT 【W杯】大久保、1トップ!逆襲の起爆剤!背水ザック日本救う : サッカー : スポーツ報知 http://t.co/iPgfDa2AXJ
— 八尾桜 (crz_yaozakura) 2014, 6月 19
大久保 先発へ!念願1トップ「裏に抜ける動きどんどん」http://t.co/e0l19CVM6o
常に「1回でいいからやらしてほしい」と1トップへの思いを語ってきたが、ようやく念願がかなった。
— Hiro (hiro_gamba7) 2014, 6月 19
大久保が1トップということは素早い反応で裏に出したり縦パスを通せるボランチが必要ですね(名推理)
— ぷれいん@侍アオ (PLAIN_Viola) 2014, 6月 19
明日大久保1トップ先発濃厚きたわね。
— 想子 (hiraso) 2014, 6月 19
大久保、スタメンで使ってーー。
— 菓匠 土門 (kashowdomon) 2014, 6月 19
大久保1点とは言わず、何点でも
期待してるよ⚽️
本田、柿谷、岡崎あたりに期待👍 http://t.co/bOsaQ5U3Tj
— 翔平LOVE♡ (losoknm) 2014, 6月 19
大久保 先発へ!念願1トップ「裏に抜ける動きどんどん」 ― スポニチ Sponichi Annex サッカー http://t.co/Fsf50sr1UY
明日はヨシトスタメンで、ゴールを決め手欲しい!それにしてもチームメイトの動画が気になる♪(´ε` )
— mio (mickey111111) 2014, 6月 19
大久保先発くるか!ただ中盤がうまく配球してくれないと受けに戻らないとなのが微妙なんだよなぁ。長谷部、山口あたりが大島君ばりの強烈縦パス入れてくれたらゴールの可能性がグンとあがるけど。ボランチから大久保、大久保が一回叩いて香川、本田からワンツーで戻ってくるのが理想的なんだけどな。
— やすん (filderschoice) 2014, 6月 19
大久保スタメンぽいのか
— リョウジルウ (Ryogiroud) 2014, 6月 19
(北澤豪氏が推す、ギリシャ戦)
「サプライズといえば大久保ですよ」という北澤氏はワントップに大久保を挙げた http://t.co/QThDrGl3fh
— ワールドカップ2014日本代表応援団 (worldcup112) 2014, 6月 19
ヨシトのあのフロンターレを何回も救ってきたミドルシュートを見たい‼︎ http://t.co/LFwJZ6MzPN
— ケンタ (0222kenta1) 2014, 6月 19
明日のギリシャ戦、ヨシトのワントップやって!
楽しみだ(*^^*)
— miray@10月たまアリ (miray_kamiya) 2014, 6月 19
大久保 先発へ!念願1トップ「裏に抜ける動きどんどん」(スポニチアネックス) – Y!ニュース http://t.co/NqhsPKu89P
スポニチの一面記事。きっとやってくれるさ!
— 服部 (hikineeeet) 2014, 6月 19
おすすめ記事
201 コメント
コメントする
-
※34
だから本田は柿谷に期待してたんだよ
やっと足下あって裏抜けできるやつがでてきたって
柿谷も器用だからある程度はこなせたけど、本田の要求に応えようと裏抜けの意識が強くなり過ぎて、特にオフザボールの動きが疎かになってスランプ突入したんじゃないかな
そもそも柿谷は9番いうよりもシャドータイプで、ドリブルよりパスがうまいし、ボランチ含めたCMFが最適なんじゃないかと個人的には思う
ザキオカは左で組み立てる前提でのフィニッシャーとして右に置いてるだけだから、サイドとして使ってるってより2トップの片方を守備+決定機に仕事させるための配置なんだろう
足遅いしこのメンバーなら合理的なんじゃないかな
ID: FjZDVhNGZl
1なら大久保ハットトリック
ID: U1YWUwZjEz
いい球来るかな?
ID: NjOTExN2Ew
この4年間何だったんだっていうぶっつけ感
ID: ViYjg0OWE2
結局、四年たってもトップの人材は育てられなかったということかよ。
ID: E1OTk4YTA5
裏抜けってことはボランチ青山なんかな
ID: c1MzAzNzM5
※3
それな
ID: I3YzI1OTgx
裏に抜ける動きしても
はたして今の日本代表でそこに球が来るのだろうか
ショートパスばっか選択するんじゃないだろうか
ID: YyZjE0NTEw
岡崎の覚醒がもう少し早ければな・・・
ID: IxZTZlNjIy
ほんと、なんだったんだろう
ID: VjZmY5YmJh
裏狙うなら香川トップ下の方がいいと思うが
ID: YyZjE0NTEw
※7
欧州遠征から一応裏抜けに対して出すようになったとは思う
オフサイドばっかりかかってたけどさ
ID: NjNmNjNjNi
今回の話は別にしても非公開練習がほぼ正確に漏れてることあるけど誰が漏らすんだろ
ID: IyZjdmYTEx
ぶっつけ感は全く無くて1試合遅い感
大会前に強豪とやらなかったツケ
前回みたいなプレッシャーに弱い奴の見極めが遅れた
ID: IxNGFhZGM0
柿谷が良かったなー
ID: IwOWMyMDk5
天才FWが一人居るだけで全然違うんだけどな
ID: NmZGFmNDg1
せっかくのFWを潰したポポヴィッチ。
ID: QxZmE5Njdh
大久保は右サイドで出して欲しい、
1トップは岡崎で。右でも崩せるようにしないとまた押し込まれてしまいそう
ID: NiNWQwMGYy
単発の縦へのボールにはギリシャは慣れてるからなるべく選手間を詰めてワンタッチで捌ける様にボランチもリスク承知でオーバーラップして欲しい
ID: ZkYWYyMTNk
コートジボワール戦ははやめに香川下げて大久保入れるべきだったよな。それか高徳SBにして長友一列上げるか。
ID: M4MjQwZGNk
雨だしパスサッカー厳しそうだからなぁ
今さら言ってもアレだけど憲剛と豊田いてほしかった…憲剛は雨の日活躍するイメージあるし