次の記事 HOME 前の記事 【J2第19節 磐田×湘南】首位湘南が天王山を制す!2位磐田を敵地で破り勝ち点差は17に 2014.06.21 21:20 103 湘南・磐田 2014年J2第19節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第19節 磐田×秋田】磐田が藤原のリーグ戦初ゴール&上原コントロール弾で秋田下す!3試合ぶり勝利で暫定6位に浮上 【J2第19節 磐田×愛媛】ラスト30分で火が付いた磐田が4得点のゴールショー!交代出場の川崎一輝は1G1Aの活躍 【J2第19節 金沢×群馬】金沢は追いついてのドローで連敗を3でストップ 群馬先制後は攻め手欠き2試合連続ドロー 103 コメント 81. 名無しさん 2014.6.22 00:59 ID: c5YWM3OWU0 今年、湘南がJ1に居たらどのくらいの成績やと思う? 82. 名無しさん 2014.6.22 01:14 ID: Y3YzA4ZWRh 愛媛先生の守備固めの凄さをよく理解出来た試合だった 磐田は菅沼のあれ無かったらなぁ 83. 名無しさん 2014.6.22 01:21 ID: k1MTQ1NTk4 ※57 ちょっと1失点目は半分以上小林のせいで失点した感じだった… いまでも磐田の攻撃の中心の1人だし、山田が海外いったら小林に軸になってもらわにゃだから、がんばってほしい 84. 名無しさん 2014.6.22 01:22 ID: VlM2I1MWM2 他サポの立場から言うと 湘南は既に独走して負けても独走変わらなかったから 磐田が勝って2位争いPO争いが盛り上がってくれて良かったです(ゲス顔) 85. 名無しさん 2014.6.22 01:37 ID: U5ZDlhM2I0 なんか選手のいろんな決意を知ってると、やらかしても責める気になれん ということで駿哉と祐希は次やってやればいいさ、頼むよ~ 86. 湘 2014.6.22 03:23 ID: RlMjYxMWUw 現地で見てたけど、フェルジナンドのゴールは余りにも凄かったので、 逆に早く切り替えができた。 このままJ1昇格出来ても、丸山,武富,岡田に藤田とレンタル中の選手が抜けて、 ウェリがどっか資金力のあるところに持って行かれたらまた来年も苦戦しそうだし、 この一年でどれだけ固定客を増やせるかが勝負。賞金と入場料で一人くらい買い上げたい。 87. 赤 2014.6.22 04:31 ID: Q4Zjk4YWY1 ** 削除されました ** 88. 熊名無しさん 2014.6.22 04:44 ID: E1MWJkNGQy 全チームに等しく勝ち切るならば災害でもないんじゃ・・・? 89. 名無しさん 2014.6.22 05:39 ID: UxZGE0YzIx もうどうすんだよこれ状態w 90. 名無しさん 2014.6.22 06:37 ID: c3NWI2Y2Rk 3年の積み重ねがあるチームと立て直し1年目のチームの違いだわな あれだけ全てが速いのはさすがだとしか言いようがない 湘南の選手はどんなときでも自信持ってプレーしてるように見える 負けたのは悔しいが並の強さじゃないわ、愛媛さんすごいわw 91. 鯱 2014.6.22 06:46 ID: NjMmY5Y2Mz 中断期なのでフラッと行ってみたけど 成績はもちろん凄まじいものがあるけど 純粋に湘南のサッカーは見てて面白いし羨ましい。 例えば去年主力が抜かれたけどスタイルが確立してるからそれにあったルーキーも入って うまくハマった形なんだろうね。 あとはうまいFW(例えばマルキーニョス)がいれば J1でも全然上位狙えるんじゃないかな。 あ…そういえば宮市がいるな… 92. 名無しさん 2014.6.22 07:47 ID: U1MGRjN2U4 ワールドカップ効果でベルマーレにも観客増えたら資金は稼げるはず…! 代表サポーターとか来ないかなぁ。 航や亀川とか代表候補はいるんだし 93. 柏 2014.6.22 08:39 ID: RhMGQwYzMy まだ6月なのに勝ち点差17って凄いの一言。 8月くらいから来年に向けてのチーム作りにシフトしても良いかなって思ったけど、 J1上がってもやり方変えないだろうなね。勝ち続けることが強化になるかな。 94. 名無しさん 2014.6.22 08:56 ID: llZjhlMjZj この顔ぶれで好成績というのがオシム千葉のよう 95. 名無しさん 2014.6.22 09:35 ID: QzNmFiYjc0 ウェリントンはワシントン級まで育つかもw 96. 名無しさん 2014.6.22 09:43 ID: M2YmY3ZDM3 中継でしょっちゅう抜かれた別嬪さんてベルマーレクイーンさんたちだったの? 97. 別湘 2014.6.22 09:48 ID: EyY2M4M2Vh ※96 そうですよー。平塚ではもっとお近づきになれますよー。 頼めば写真も一緒に撮らせてくれますぜー。 と言うわけで、次節の北Q戦にお友達多数連れて遊びに来てくださいw。 98. 名無しさん 2014.6.22 11:34 ID: M2YmY3ZDM3 ※97 アウェイにも来て応援されてるのが素敵ですね! 北九州戦は無理ですが、いずれいきます! 99. 名無しさん 2014.6.22 12:29 ID: E2NmY4NWE4 ※80 八田がGKなのにガヤったは藤ヶ谷に失礼だろ そこは、ハタったとでも言っておけ 100. 名無しさん 2014.6.22 18:04 ID: NjMmY5Y2Mz 湘南はGET100いけるかね。 « 前へ 1 … 3 4 5 6 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.6.21 21:21 ID: MyZjE5ZWFi すげぇ 2. 名無しのサッカーマニア 2014.6.21 21:22 ID: NjMDBhYjky 強すぎて笑える 勝ち点差17て 3. 名無しさん 2014.6.21 21:23 ID: g2MDVkZDEw 海豚害や熊害を超える被害になりそうだぞ・・・ 4. 名無しさん 2014.6.21 21:24 ID: VkMTA4Mjg5 すごい。 ベルマーレクイーン、かわいいなぁ。 権田もげろ 5. 否詳名無しさん 2014.6.21 21:24 ID: diNjA2YjYx 異次元の強さを見せつけるベルマーレに勝った愛媛誇らしい ベルクイの画像を見るとついどこぞのラブライバーを探す俺はもう末期 6. 名無しさん 2014.6.21 21:25 ID: NkZTFlZjkz 湘南のサッカーは代表より見てて楽しいぜ 7. 名無しさん 2014.6.21 21:26 ID: dlODM4OGZi 代表見た後だとより良いサッカーに見えるぜ・・・泣ける 8. 磐 2014.6.21 21:26 ID: g4YWM2NWRh 完敗でした。さすがだ 悔しいけど力の差をまざまざと見せつけられたわ チョウ監督がサッカーはメンタルが重要って新聞で言ってたけど まさにその通りだと感じた 9. 名無しさん 2014.6.21 21:27 ID: ZkMzc2OTE0 J1に昇格したら、主力を他にごっそり持っていかれ、旧劇の弐号機みたいになりそうで怖い。 10. 名無し磐 2014.6.21 21:28 ID: VkMmUzNjlh 現地からの帰りです 結果は残念だけどいい試合でした フェルジナンドのゴールはすごかったなぁ。 湘南さん強かったです。次は勝ちたいな。みんなお疲れ様でした。 あ、サッカーキング購入しましたよ。 11. 名無しさん 2014.6.21 21:29 ID: AzOGNiMWNi 調子乗り過ぎw https://twitter.com/blacbird_99/status/480319233700528130 12. ちな湘 2014.6.21 21:29 ID: Y0YjQ0Mjg5 俺、普段こういう事は言わないんだ。言わないようにしてるんだ。 けど、いいよな?今日くらい言っていいよな・・・??? いええええええええええええい!!! 名波さんみてるうううううううううううううううう??? 13. 名無しさん 2014.6.21 21:29 ID: QyNmI0NGM1 どちらもナイスゲーム パススピードが早かったし運動量も多かったから 第三者的には見てて気持ちが良かった 14. 麿 2014.6.21 21:30 ID: M3YmMyMTNk 名将森下くれてありがとなジュビロさん 15. 名無しさん 2014.6.21 21:30 ID: M2MWRhYjZl ※3 海豚や熊や太陽王よりも各地に甚大な被害をもたらしそうだw 16. 名無しさん 2014.6.21 21:31 ID: M5N2JiYmFm 2012年(42試合) 1位勝ち点86 2位75 2013年(42試合) 87 83 2008年(42試合) 100 78 湘南、42分の19試合消化で勝ち点54だから・・・ 17. 名無しさん 2014.6.21 21:32 ID: JlYTNlZWNj サッポロ黒ラベルが200円たらずだったのが救い 18. 名無しさん 2014.6.21 21:33 ID: YwODE3MzNh この試合見ちゃうと、走れないのが「夏だから」ってのは言い訳だなって思ってしまう 走るチームはそれでも走る 19. 名無しさん 2014.6.21 21:34 ID: c5NTYyMzQ2 結果はともかく、両チームと前へ前へのチャレンジの連続で非常に面白かった 代表の勇気のないサッカーを見た後だったから尚更そう感じてしまったよ 20. 名無しさん 2014.6.21 21:35 ID: U1MjhlZTg2 ジュビロこんなじゃ上がったとしてもすぐ落ちるな。当分J2にいるほうがいいよ 21. 名無しさん 2014.6.21 21:36 ID: g5ZmQ3NWI1 >>11 太郎wwww まあ気持ちはわかるがw 22. 磐 2014.6.21 21:37 ID: g4YWM2NWRh ※14 うん、大切にしてくれ こっちのユースは大木が監督になってから今のところ調子いいよ 前田遼一くんのもぐもぐ食レポでも見て気持ち切り替えよ 23. 名無しさん 2014.6.21 21:37 ID: ExNGFlMWNj 管理人さんの仕事の速さに感謝! 湘南の試合は見てて気持ちよかった!! 24. 名無しさん 2014.6.21 21:37 ID: Q5Y2JhMzBk テレビゲームでもなかなかこのペースではいかないよな 25. 名無しさん 2014.6.21 21:38 ID: g2N2VlODkx この湘南に勝った愛媛、めっちゃ強いチームなんやろなぁ 26. 名無しさん 2014.6.21 21:38 ID: U2ZDZjNjNj 凶悪な強さで困るから早くJ1に行って下さい 27. 名無しさん 2014.6.21 21:39 ID: BhYjNjMDA0 順位表が海外リーグみたいになってきてな 28. 磐 2014.6.21 21:42 ID: Q2MTZiMTdj 思った以上にチームは健闘してくれたけどやっぱり守備の 不安定さはどうにもならんかった(走る差はとっくに分かってた話) まあがんばって2位で着いていきますわ 29. 鞠 2014.6.21 21:42 ID: U4ZmM3N2Y4 いい試合だった。湘南は毎節ハートのこもった試合をする。 磐田も意地は見せたね。 うーん遠藤欲しい・・・。 30. 湘 2014.6.21 21:43 ID: A1YWQ5YWU4 湘南は仮に昇格できても、資金力無いから主力をごっそり強奪されるのが怖いわ。 31. 赤 2014.6.21 21:46 ID: U4YTNhM2Q5 湘南のすごさよりむしろ磐田大丈夫か心配になる 32. 名無しさん 2014.6.21 21:47 ID: FhZGVjNjM4 ※30 その前に、監督を日本代表に持ってかれるかもって心配をしなきゃ。 33. 名無しさん 2014.6.21 21:49 ID: ZhNzNjZWIx カメラで抜かれてたのはベルマーレクイーンだったのね 34. 名無し蜜柑 2014.6.21 21:49 ID: IxODY5NDM3 ※4 ※5 使い古されたと思うが…「ベルクイは打たれる」 ※25 察してください… 35. 名無しさん 2014.6.21 21:56 ID: MxYTUxMzAw 今日のスカパ、ベルクイ定点観測してたなww 36. 川 2014.6.21 21:56 ID: I5NTY0OThk キジェさんで継続なら選手もかなり残りそうな気がしますが・・・ てか来季の対戦勝てる気しない。 その前に天皇杯がコワイ。 37. 名無しさん 2014.6.21 21:57 ID: FjYTYwOTUx フェルジナンドのゴール凄かった。 面白い試合だった 38. 名無しさん 2014.6.21 21:59 ID: NmZWRmMWVl 代表も湘南ぐらい走れば勝てるだろ 39. 名無しさん 2014.6.21 22:02 ID: g4MWMwMmFi 磐田、下見ろ。 たった2、3試合ヘマすりゃPO圏外だからな。J2舐めんなよ。 40. 湘 2014.6.21 22:02 ID: Q2NGE4MmI5 ※29 航はおたくの下部組織の入団、落とされてるんやで?w まあ、どこぞのユース落ちた選手が大成とかいう話はよくあるわけで、 若い世代のセレクションって、難しいんだろうけどね。 ※32 チョウさんみたいなモチベーターは、今の代表見てると、 大舞台でも力引き出してくれそうだなぁとは思ったけど、 チーム作りとか見てると、試合の為に呼んで集まって解散という代表は合ってない気がする。 41. 名無しさん 2014.6.21 22:03 ID: Y2ODhkMjk5 松本に湘南と上位陣にことごとく負ける磐田さん… しばらくJ2で鍛え直したほうが良いね 42. 名無しさん 2014.6.21 22:05 ID: JjMmY1ZTgx シャムスカでも勝てんのかよ 43. 名無しさん 2014.6.21 22:06 ID: dlZDhkNzQz 悪いけど年間1敗で昇格しちゃうから もちろん連勝記録も更新しちゃうから 44. 名無しさん湘 2014.6.21 22:11 ID: RhMTBiNTQ0 ※43 他サポ乙 45. 名無しさん 2014.6.21 22:14 ID: M3OTk3YzFj ラブライバーあんぽむは別の仕事で欠席だったらしいね…残念。 46. 名無し 2014.6.21 22:16 ID: I1YzNhMTQx 優勝は決まったな! 最終節まで寝るか! 47. 鳥 2014.6.21 22:21 ID: gxOTkxOGZl 岡田の活躍は嬉しいが、来年ちゃんと帰ってくるよね…? 48. 名無しさん 2014.6.21 22:23 ID: gwMzE2ZGZj 強すぎて笑うしかない(^_^;)前列の人達ベルクイなんだ、通りでスカパーによく映るわけだ。 49. 名無しさん 2014.6.21 22:24 ID: MxNTI3NmY5 強えぇ。 50. 名無しさん 2014.6.21 22:28 ID: U4MDk5NGMx ※32 それはないわ… 51. 磐 2014.6.21 22:31 ID: Q3M2VkODA1 ※31 まあこんなもんじゃないか 組織力なら湘南のほうが確実に数段上だよ これがJ1でどれぐらい通用するのかほんと興味あるわ 52. 名無しさん 2014.6.21 22:32 ID: gzOWFlYmEy 湘南凄い。勝点100超えで優勝かな? 2004川崎Fが44試合で34勝3引分7敗 勝点105で優勝したのを超えるかも。 53. 名無しさん 2014.6.21 22:36 ID: EwODAyZWY2 次勝ったら湘南は昇格だな 54. 磐 2014.6.21 22:38 ID: IwZTM2ZDM2 現地組。 フェルジのスーパーゴールは会場全体すごく盛り上がって さぁこれからだったのにあの失点はいただけない、というかリプレイ見たらドオウンじゃないですか・・・。 伊野波さん早く戻ってきてください。 55. 名無しさん 2014.6.21 22:46 ID: czNGNiOGI5 まだ折り返してもいないのにこの勝ち点 56. 名無しさん 2014.6.21 22:47 ID: I3MTU4ZGNk シュンヤ・・・ 57. 名無しさん 2014.6.21 22:49 ID: E4NTNjMjli 小林祐希の方が懲罰で岡田と交代したらしいが悪いプレーだったのかな あと菅沼・・オウンとは・・ 58. 名無しさん 2014.6.21 22:50 ID: ExYjhmNDI1 選手の質やレベル関係なく面白い試合は面白いね 59. 名無しさん 2014.6.21 22:52 ID: lkMGRlNjdm つかもう災害認定だろ湘南w あと2回ぐらい調子落とすかもしれんが てかどっぷりJ2浸かってる組がだらしなさすぎいい 60. 名無しさん 2014.6.21 22:54 ID: VmN2U3NWU1 このコメントは削除されました。 61. 名無しさん 2014.6.21 22:57 ID: lkMGRlNjdm あと※11の太郎ちゃんはバックボーンがわかってて見ると面白いんだが 全くわかってないやつらのコメントがくっさ 62. 磐 2014.6.21 23:01 ID: kwZTAzM2Nm 現地から帰宅。試合は負けてしまったけれど、お互いに攻守の切り替えが早くて観てて楽しいゲームでした。 今年はなんとか単独2位を確保できたら良いかな、ってなってしまったなあ。それぐらいベルマーレは強かったです… 63. 名無しさん 2014.6.21 23:03 ID: FjY2E1MTM1 前半戦残り2連勝すれば勝ち点60に到達か… 64. 名無しさん 2014.6.21 23:04 ID: IxNGVkZDE2 サカつくでもこんなならんわwほんとすげーわ 65. 名無しさん 2014.6.21 23:05 ID: Q4ZWVhZmEw 駿哉はオウン今季2回目か、泣くな、前向け シャムスカって普段はフォローしたりポジティブなことしか言わないから バッサリ言われるとそのぶん悲惨なことになるな 祐希どうなるよ… 66. 名無しさん 2014.6.21 23:06 ID: ZhODM1MTg3 湘南はそんなにナンバーワンでいたいならJ2にずっといた方がいいんじゃないか? J1では一生ないだろうし 67. 名無しさん 2014.6.21 23:08 ID: I5ZDllYmE4 インテンシティの意味が湘南を見てわかりました 68. 名無しさん 2014.6.21 23:13 ID: MxYTUxMzAw ※66 名波さん乙 69. 名無しさん 2014.6.21 23:16 ID: g5ZmQ3NWI1 >>66 J2のNo1は意味がない。 湘南はJ1での戦いを見てるよ。 70. 名無しさん 2014.6.21 23:27 ID: gzOWFlYmEy 湘南は天皇杯勝ち進むと大宮、川崎と当たる。 そこで自分達がどれだけJ1で戦えるようになったのかが分かりますね。 71. 名無しさん 2014.6.21 23:30 ID: M5YzExNzhm これだけ強いのにJ1だと中位にもなれないんだよな 72. v 2014.6.21 23:43 ID: U4NWY1NTdk こんだけ差がついてて、天王山もないわなぁ 73. 名無しさん 2014.6.22 00:05 ID: I4OTZlMDZi 七位くらいとの試合だろ? あれ?ちょっ… 首位決戦とは名ばかりのゲーム 湘南強すぎ(笑) 74. 鳥 2014.6.22 00:10 ID: IxYmE2ZTc1 岡田が結果を残せているようで嬉しい反面、来年帰トスするのか心配になってきた でも湘南のサッカーは好きだから、このまま完全になっても応援するよ 75. 名無しさん 2014.6.22 00:15 ID: UxMjIwNzc5 ※66 湘南の首位は来季を見据えてやっている結果でしかないので。 76. 名無しさん湘 2014.6.22 00:22 ID: E4MzU4NTJj ※66 ずっと一位で居たくても自動的に翌年カテゴリーが上がってしまうのですがそれは 77. 名無しさん 2014.6.22 00:24 ID: U5Y2E4YTcw 来年を見据えた戦いも大事なんだが、J2首位でいることもすごい大事。優勝賞金二千万は湘南にとっては喉から手が出るほど欲しいお金なんだ。 78. 瓦 2014.6.22 00:37 ID: FkNzYyYjVi 丸山は賃貸物件だから当然として、大竹と岡田翔平も、そろそろ里帰りしないか? 79. 潟 2014.6.22 00:42 ID: Y2YTA4OTVh いまの戦力を保って、というか さらに上積みした状態でJ1に上がってきて欲しい 太陽王クラスの躍進を割とマジで期待してる 80. 名無しさん 2014.6.22 00:46 ID: FmNGIzNmUx GKがガヤッたのとDFがオウンゴールしての負けだから 磐田はもったいなかったな。自滅した感じ 81. 名無しさん 2014.6.22 00:59 ID: c5YWM3OWU0 今年、湘南がJ1に居たらどのくらいの成績やと思う? 82. 名無しさん 2014.6.22 01:14 ID: Y3YzA4ZWRh 愛媛先生の守備固めの凄さをよく理解出来た試合だった 磐田は菅沼のあれ無かったらなぁ 83. 名無しさん 2014.6.22 01:21 ID: k1MTQ1NTk4 ※57 ちょっと1失点目は半分以上小林のせいで失点した感じだった… いまでも磐田の攻撃の中心の1人だし、山田が海外いったら小林に軸になってもらわにゃだから、がんばってほしい 84. 名無しさん 2014.6.22 01:22 ID: VlM2I1MWM2 他サポの立場から言うと 湘南は既に独走して負けても独走変わらなかったから 磐田が勝って2位争いPO争いが盛り上がってくれて良かったです(ゲス顔) 85. 名無しさん 2014.6.22 01:37 ID: U5ZDlhM2I0 なんか選手のいろんな決意を知ってると、やらかしても責める気になれん ということで駿哉と祐希は次やってやればいいさ、頼むよ~ 86. 湘 2014.6.22 03:23 ID: RlMjYxMWUw 現地で見てたけど、フェルジナンドのゴールは余りにも凄かったので、 逆に早く切り替えができた。 このままJ1昇格出来ても、丸山,武富,岡田に藤田とレンタル中の選手が抜けて、 ウェリがどっか資金力のあるところに持って行かれたらまた来年も苦戦しそうだし、 この一年でどれだけ固定客を増やせるかが勝負。賞金と入場料で一人くらい買い上げたい。 87. 赤 2014.6.22 04:31 ID: Q4Zjk4YWY1 ** 削除されました ** 88. 熊名無しさん 2014.6.22 04:44 ID: E1MWJkNGQy 全チームに等しく勝ち切るならば災害でもないんじゃ・・・? 89. 名無しさん 2014.6.22 05:39 ID: UxZGE0YzIx もうどうすんだよこれ状態w 90. 名無しさん 2014.6.22 06:37 ID: c3NWI2Y2Rk 3年の積み重ねがあるチームと立て直し1年目のチームの違いだわな あれだけ全てが速いのはさすがだとしか言いようがない 湘南の選手はどんなときでも自信持ってプレーしてるように見える 負けたのは悔しいが並の強さじゃないわ、愛媛さんすごいわw 91. 鯱 2014.6.22 06:46 ID: NjMmY5Y2Mz 中断期なのでフラッと行ってみたけど 成績はもちろん凄まじいものがあるけど 純粋に湘南のサッカーは見てて面白いし羨ましい。 例えば去年主力が抜かれたけどスタイルが確立してるからそれにあったルーキーも入って うまくハマった形なんだろうね。 あとはうまいFW(例えばマルキーニョス)がいれば J1でも全然上位狙えるんじゃないかな。 あ…そういえば宮市がいるな… 92. 名無しさん 2014.6.22 07:47 ID: U1MGRjN2U4 ワールドカップ効果でベルマーレにも観客増えたら資金は稼げるはず…! 代表サポーターとか来ないかなぁ。 航や亀川とか代表候補はいるんだし 93. 柏 2014.6.22 08:39 ID: RhMGQwYzMy まだ6月なのに勝ち点差17って凄いの一言。 8月くらいから来年に向けてのチーム作りにシフトしても良いかなって思ったけど、 J1上がってもやり方変えないだろうなね。勝ち続けることが強化になるかな。 94. 名無しさん 2014.6.22 08:56 ID: llZjhlMjZj この顔ぶれで好成績というのがオシム千葉のよう 95. 名無しさん 2014.6.22 09:35 ID: QzNmFiYjc0 ウェリントンはワシントン級まで育つかもw 96. 名無しさん 2014.6.22 09:43 ID: M2YmY3ZDM3 中継でしょっちゅう抜かれた別嬪さんてベルマーレクイーンさんたちだったの? 97. 別湘 2014.6.22 09:48 ID: EyY2M4M2Vh ※96 そうですよー。平塚ではもっとお近づきになれますよー。 頼めば写真も一緒に撮らせてくれますぜー。 と言うわけで、次節の北Q戦にお友達多数連れて遊びに来てくださいw。 98. 名無しさん 2014.6.22 11:34 ID: M2YmY3ZDM3 ※97 アウェイにも来て応援されてるのが素敵ですね! 北九州戦は無理ですが、いずれいきます! 99. 名無しさん 2014.6.22 12:29 ID: E2NmY4NWE4 ※80 八田がGKなのにガヤったは藤ヶ谷に失礼だろ そこは、ハタったとでも言っておけ 100. 名無しさん 2014.6.22 18:04 ID: NjMmY5Y2Mz 湘南はGET100いけるかね。 101. 名無しさん 2014.6.22 18:50 ID: hmMGQ3NjFl 開門前のアウェイ入場待機列最後尾に向かう時、 普通にベルマーレクイーン達が並んでて思わず二度見したw 102. 湘 2014.6.22 19:26 ID: MyMDE0NzZj ※101 昨年や一昨年も普通に待機列に並んで入場してましたよ(´ー`)>ベルクイ 103. 名無しさん 2014.6.23 07:34 ID: U0NjY3NTE2 チョウさん3年目だし来年の続投が気になるところだけど 最近浮嶋さんがS級取ったからその辺りの引き継ぎも考えているのだろうか 次の記事 HOME 前の記事
ID: c5YWM3OWU0
今年、湘南がJ1に居たらどのくらいの成績やと思う?
ID: Y3YzA4ZWRh
愛媛先生の守備固めの凄さをよく理解出来た試合だった
磐田は菅沼のあれ無かったらなぁ
ID: k1MTQ1NTk4
※57
ちょっと1失点目は半分以上小林のせいで失点した感じだった…
いまでも磐田の攻撃の中心の1人だし、山田が海外いったら小林に軸になってもらわにゃだから、がんばってほしい
ID: VlM2I1MWM2
他サポの立場から言うと
湘南は既に独走して負けても独走変わらなかったから
磐田が勝って2位争いPO争いが盛り上がってくれて良かったです(ゲス顔)
ID: U5ZDlhM2I0
なんか選手のいろんな決意を知ってると、やらかしても責める気になれん
ということで駿哉と祐希は次やってやればいいさ、頼むよ~
ID: RlMjYxMWUw
現地で見てたけど、フェルジナンドのゴールは余りにも凄かったので、
逆に早く切り替えができた。
このままJ1昇格出来ても、丸山,武富,岡田に藤田とレンタル中の選手が抜けて、
ウェリがどっか資金力のあるところに持って行かれたらまた来年も苦戦しそうだし、
この一年でどれだけ固定客を増やせるかが勝負。賞金と入場料で一人くらい買い上げたい。
ID: Q4Zjk4YWY1
** 削除されました **
ID: E1MWJkNGQy
全チームに等しく勝ち切るならば災害でもないんじゃ・・・?
ID: UxZGE0YzIx
もうどうすんだよこれ状態w
ID: c3NWI2Y2Rk
3年の積み重ねがあるチームと立て直し1年目のチームの違いだわな
あれだけ全てが速いのはさすがだとしか言いようがない
湘南の選手はどんなときでも自信持ってプレーしてるように見える
負けたのは悔しいが並の強さじゃないわ、愛媛さんすごいわw
ID: NjMmY5Y2Mz
中断期なのでフラッと行ってみたけど
成績はもちろん凄まじいものがあるけど
純粋に湘南のサッカーは見てて面白いし羨ましい。
例えば去年主力が抜かれたけどスタイルが確立してるからそれにあったルーキーも入って
うまくハマった形なんだろうね。
あとはうまいFW(例えばマルキーニョス)がいれば
J1でも全然上位狙えるんじゃないかな。
あ…そういえば宮市がいるな…
ID: U1MGRjN2U4
ワールドカップ効果でベルマーレにも観客増えたら資金は稼げるはず…!
代表サポーターとか来ないかなぁ。
航や亀川とか代表候補はいるんだし
ID: RhMGQwYzMy
まだ6月なのに勝ち点差17って凄いの一言。
8月くらいから来年に向けてのチーム作りにシフトしても良いかなって思ったけど、
J1上がってもやり方変えないだろうなね。勝ち続けることが強化になるかな。
ID: llZjhlMjZj
この顔ぶれで好成績というのがオシム千葉のよう
ID: QzNmFiYjc0
ウェリントンはワシントン級まで育つかもw
ID: M2YmY3ZDM3
中継でしょっちゅう抜かれた別嬪さんてベルマーレクイーンさんたちだったの?
ID: EyY2M4M2Vh
※96
そうですよー。平塚ではもっとお近づきになれますよー。
頼めば写真も一緒に撮らせてくれますぜー。
と言うわけで、次節の北Q戦にお友達多数連れて遊びに来てくださいw。
ID: M2YmY3ZDM3
※97
アウェイにも来て応援されてるのが素敵ですね!
北九州戦は無理ですが、いずれいきます!
ID: E2NmY4NWE4
※80
八田がGKなのにガヤったは藤ヶ谷に失礼だろ
そこは、ハタったとでも言っておけ
ID: NjMmY5Y2Mz
湘南はGET100いけるかね。