閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第19節 松本×群馬】松本3試合ぶり得点は3ゴール!群馬を下し2位磐田と勝ち点で並ぶ


2014年 J2 第19節 松本山雅FC VS ザスパクサツ群馬

松本 3-1 群馬  松本平広域公園総合球技場(9728人) 

得点: 岩上祐三(前半30分) 大久保裕樹(前半39分) 飯田真輝(後半44分) ダニエルロビーニョ(後半39分)
警告・退場: 岩間雄大(後半27分) 岩沼俊介(後半38分) 宮崎泰右(後半6分) クォンハンジン(後半32分)


[J’s GOAL]J2順位表
http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html

image

image

image





20 コメント

  1. 松本誇らしい

  2. もう湘南は1抜け決定のようなもんだから磐田と松本の自動昇格争いかな
    両チームに勝った北Qが絡んでくると面白い

  3. 群馬のPKの場面の直前のシーンで、群馬の選手が小さくスローインして他の選手が触れる前に自分で触ってたんだけど、あれって山雅の間接フリーキックにならないの?

  4. 改行忘れてた。。。 すまん。。。

  5. 上位だったのか

  6. ** 削除されました **

  7. ※6
    松本はもう既に一人キーマンが離脱、彼は今期絶望。
    なんで「w」付けるの?
    離脱って、要は
    「キャリアを脅かす程の怪我をする」
    ってことでしょう。
    それが楽しみなの?面白いの?
    それはまた、随分と奇特な方ですね。

  8. サポーターはわかってるだろうけど、二位とプレーオフ圏内の変動は未だ未だあるよ
    だから気を抜けない

  9. 2枚目の反町男前w

  10. 反町は3年で結果だすなあ
    小林石崎と並ぶJ2の3大有能の印象

  11. 松本に限らずPKの時はブーイングじゃなくGKを応援してほしい

  12. 勝った瞬間は浮かれされてくれ。
    道のりが長いのはわかってる。

  13. 去年の8月の群馬アウェイで、山雅は何となくサポの中に群馬(当事最下位)を舐めてる感がでてて、結果大敗して、その時のトラウマがあって、
    今回は全体として「群馬を舐めたらあかん!」という雰囲気を醸し出していて、しっかり勝ち切った気がします。
    一個人の妄想ですが。
    (平繁と小林がいないのもでかいか)

  14. 反町男前!

  15. 残り前半戦二試合のうち一勝で勝ち点40!勝って自動昇格ペースで二周目に入りたい!

  16. ※13
    今年は富山相手にそれをやらかしてるのが、
    なんとも松本らしいというか…
    相手戦術に対して、得手不得手のはっきりしたチームだとは思うけど
    今日のやり方は、今までの殻を破るものであったかも
    2位争い・PO圏争い共に熱い!

  17.  相性なんてのは結果を総括しただけのものだからね。
     塩沢が離脱してる(慌てずに早期の回復と復帰をお祈りします)ならつけこめるかもと思ったけど、さすがに昇格争いできるチームだけのことはあった。

  18. 全部、コーナーからの流れだったのか

  19. 平繁えええ早くきてくれええええ

  20. ※16
    前回の(相性がいいと思ってた)北九州相手にもそれをやらかした
    2週連続で「もう相性なんて無い」と思ったね
    相手を舐めて勝てるほど強くない
    今回は対策されつつあったセットプレーに変化をもたせた点でも期待感があるな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ