ジュビロ磐田の新エンブレムが判明か
- 2014.06.27 15:20
- 84
先日、ジュビロ磐田の法人名変更に関連して、来季からエンブレムも変更することが発表されていましたが、
昨日、特許庁の商標公報データベースに新エンブレムと思われるイメージが公開されていたそうです。
[特許庁]商標公報DB
http://www.ipdl.inpit.go.jp/Syouhyou/shsogodb.ipdl?N0000=103

現在のエンブレムと比較すると、変更点は帯に書かれた文字の部分。
「YAMAHA FC」 → 「JUBILO IWATA」
「JUBILO IWATA」 → 「SINCE 1992」


ということで、大きな変更はなさそうです。
このエンブレムが使われるかどうかはまだ確定ではありませんが。
ID: Y3NWEwMmFm
デザイン変更???
ID: VjZjNjOTY5
ズコー
ID: MwMzI3NzJh
まあこんなもんだよねー
ID: AxNjQ2MDRm
予想通り
ID: liZmUxMzQz
ん、サイゼリヤの間違い探しか
ID: g5YTE3ODQy
ジュビロ磐田としてクラブチーム化した1992年に合わせてるのね。>SINCE 1992
ID: QyZDQzYTFj
こんなもんだよな
ID: E0MzEyNjU1
サンコウチョウって目がジュビロカラーなんだね
ID: M0OTlkZGQ4
エンブレムはクラブの顔だからなるべく変えないほうがいい
文字だけの変更で安心した
ID: UwOWUxYmY2
うん、予想通り
これでいい
ID: kyYjZmYjNm
この手の SINCE ○○○○ って表記、実業団時代の名門クラブがどこもプロ化してからの年号なのはなんか納得いかんのは自分だけかしら。
山雅とかパルセイロとかヴェルディとかはプロ化以前の年号入れてるけど。
ID: FiYWM4ODUy
ジャイアントキマラ2号が出てきた様なインパクトだ。
ID: JiODdkODEw
母体とプロ化してからだと違うクラブなのかという問題だよね
全然整備されてなかったっぽいからリセットでいい
ID: VmYTJjZTNi
JUBILOの点が付いてるUはどうやって変換すんの?
ID: M1ZjA0ZGRm
これで良い。安心した。
ID: U0N2RlMTU3
OBには嫌われるだろうなこういう態度
ID: U0MDYxYjEw
他サポだけどよかった
ID: hhZTIzYzll
エバートンみたいにならなくて良かったね
ID: llNDNiY2U1
トスのエンブレムとかガラリと変わったね
ID: YwOWY1ZDE2
いろんなところからまぁ、よく見つけてくるなぁw