【J2第21節 栃木×富山】栃木が廣瀬・近藤のゴールで2試合ぶり勝利 富山を下し7位に浮上


得点: 廣瀬浩二(前半41分) 近藤祐介(後半8分) 内田健太(後半36分)
警告・退場: 鈴木智幸(後半49分) 御厨貴文(前半42分) 秋本倫孝(後半18分)
[J’s GOAL]J2順位表
http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html



栃木2-1富山 試合終了。 #tochigisc #kataller
— ぬま (n_club) 2014, 7月 5
栃木SC富山に勝った
— コウキ (koukiueno08022) 2014, 7月 5
瀬沼くんはもうちょっとエゴ出しても良いんじゃないか #tochigisc
— にっくでぃぶ (nick_debu) 2014, 7月 5
栃木SC見事2ー1で勝利!!
おめでトゥーございます(  ̄▽ ̄)г♪(笑)。 http://t.co/oTtqLByppO
— YNN47 栃木 (ynn47_tochigi) 2014, 7月 5
栃木SCなんとか勝利。
厳しい内容だったな。
ホームでこの内容(=゚ω゚)ノ
— あいまいもこ (mementomori29) 2014, 7月 5
おっしゃー!まだまだこれから!勝つぞ栃木SC
— taka (taka_eagle) 2014, 7月 5
栃木SCの応援フラッグ
素直にかっこいいと思った http://t.co/ejQhW1U4Ut
— YO☻! (FootballGUNDAM) 2014, 7月 5
栃木SCかったぁー!!
うれしいわ(^ー^*)ゴール裏楽しかった♡次は万全の体制で思いっきり大声出す!!
今日も湯澤くんのドリブルは輝いていました(*゜ロ゜)
明日楽しみだなぁ…。
廣瀬、近藤ありがとう。
— ももこ (Momokismyft220) 2014, 7月 5
暫定だけど6位になってる!>栃木SC
— 七色/影・ブランドー/鬼巫女 (nanasiki_brando) 2014, 7月 5
栃木SC、富山に2-1で勝利(*´-`)洋介、廣瀬、近藤のキレのある攻撃に、岡根の機転の利いた守備。何を取っても素晴らしかった\(^^)/ #tochigisc http://t.co/2Cwm9xHSjp
— すりりん (suri_dreammaker) 2014, 7月 5
前半の廣瀬選手、後半の近藤選手のゴールで2対1で勝利!!
応援ありがとうございました!!
【2014J2第21節vsカターレ富山】試合結果
http://t.co/BWA2kQ2Qyj
#tochigisc #栃木SC http://t.co/s0rfUhjfxP
— 栃木SC公式 (tochigisc) 2014, 7月 5
栃木SC何とか逃げ切ったか…。後半踏ん張りきれなかった所があってちょっと不安だが、今年は夏になると怪我人続出で所所に勝てなくなるパターンに入っていないのが心強いな。次節も期待したいですねぇ。
— ゆ~のすけ@7/20小布施見にマラソン (eunoske) 2014, 7月 5
ウォォォ栃木SC勝ってた!今日は素晴らしい日や!!
— max_machida (max_machida) 2014, 7月 5
栃木SC勝利!!今日もたくさんの応援ありがとうございました。今夜も勝利の祝杯、『キリン一番搾り』でございます。 カンパ〜イ(^-^)/
— TETSU (tetsuya86) 2014, 7月 5
ID: Q4ZWI1NzUz
富山、まだ半分あるぞ
ID: c5Mjc0NmE4
2なら富山清原社長脱糞
ID: JjODFhOTJk
※1
ここまでのアウェー戦
vs岐阜 ●0-3 vs群馬 ●0-2 vs愛媛 ●0-4 vs大分 ●0-3 vs山形 ●0-1
vs福岡 ●1-2 vs讃岐 ●1-2 vs熊本 ●0-2 vs札幌 ●0-1 vs栃木 ●1-2
アウェー10連敗達成、もうアウェー行かない…
ID: IzMDRkNTdh
代志也上がって来い
ID: U3ZDE3NmIx
栃木は予算激減だけど頑張ってるよね
ID: I3MTZjNGU3
※3
ま、まだ半分ある…
ID: NjOTZlZDFk
1つ勝って流れが変わった讃岐、1つ勝っても結局元に戻った富山。蔓延した負の雰囲気はなかなか払拭できんね
ID: ZhOGYxYzY5
あのフラッグは九尾の狐なのか?
ID: M4N2JhOGUw
栃木は外国人トリオ抜けたし今シーズンはって思ってたけど普通に開幕から調子よくてプレーオフ圏内見える位置にいて今シーズン良い意味で期待外れだった
まぁ他サポの立場だったら悪い意味か
ID: RkYTQ1ODJi
※5
今年の人数は福岡と並んで、最低の25人。
しかも補強はしないと監督が明言してるし、それが逆にいいプレッシャー……モチベーションになってるらしい。
※8
栃木(正確には那須地方)には九尾の狐伝説があるからだと思う。
ID: kxY2YwMTkw
それでも黒星メーカーであることを選び続ける富山
絶対にブレない清原△
ID: RkYTQ1ODJi
※9
何気に10位以下になってないしな。
ついでに言えば、去年の同じ時期とそんなに成績変わらない。
選手の意識が変わったのも山形や福岡との敗けがあるからだと、俺は信じてる。
ID: kxZDQzMzgz
廣瀬を抑えられないのは毎度のこととして、決してJ2でズバ抜けた選手とは言えないSB中野洋司にまで毎回無双される富山の守備レベルの低さ
ID: RlNzI2OTM5
栃木SCって、ツイッターのハッシュタグ無いの?
ID: RlNzI2OTM5
※14
見直したら普通にみんな #tochigisc を使ってた。
さっきは自分の環境のせいで表示されてなかっただけのようだ。
ごめん。