閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ドイツ、ワールドカップ優勝トロフィーをうっかり破損


[ニッカン]ドイツだ!W杯トロフィー壊したのは…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140721-00000085-nksports-socc

 W杯トロフィーが壊れていたことが、明らかになった。21日付の独ビルト紙が報じた。シュピーゲル誌の取材に対して、ドイツサッカー連盟のニールスバッハ会長が「ある場所の一部が取れてしまったんだ。でも心配しないでください。修繕できるスペシャリストに頼みましたから」と話したという。

 ブラジルからドイツへと持ち帰ったトロフィーはコピーで、現在はフランクフルトにあるドイツサッカー連盟の本部に置かれている。また本物のトロフィーは国際サッカー連盟(FIFA)の本部にある。

 いつトロフィーが壊れたのかは不明だ。「我々は厳密に調査したが、原因を特定することはできなかった」と明かした。

 過去にも、優勝トロフィーが壊れる事件はあった。02年、シャルケのルディ・アザウアチームマネジャー(当時)が、ドイツ杯優勝トロフィーをパレード用のバスから落とし、激しく壊れた。また11年、R・マドリードのDFセルヒオ・ラモスがスペイン国王杯の優勝トロフィーをパレード用のバスから落とした。3メートル下に落下し、さらにバスにひかれた。12年には、ブンデスリーガの優勝皿をファンが落とし、一部が損傷したこともあったという。


image




          ____
        /      \   
       /  ─    ─\ 
     /    (●)  (●) \ いつものやつ、貼っておきます。
     |       (__人__)    | ___________
     \      ` ⌒´   ,/ | |             |
___/           \ | |             |
| | /    ,                | |             |
| | /   ./             | |             |
| | | ⌒ ーnnn          |_|___________|
 ̄ \__、(“二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_



https://www.youtube.com/watch?v=IlCsISp5aM4



image


関連記事:
【小ネタ】スペイン国王杯優勝のレアル・マドリード、パレード中に優勝カップをうっかり破壊

https://blog.domesoccer.jp/archives/51709871.html
【速報】広島サポーターから贈られた優勝メッセージ
https://blog.domesoccer.jp/archives/52000935.html



91 コメント

  1. どいつだよ。べんしょしろ

  2. もうカーボンで作ればいいのに

  3. まったく~、うっかり屋さん達め!

  4. 想像した通りの内容だった

  5. よし、次は代表戦で借り物ユニにガムテ背番号だな(錯乱)

  6. ヤフーニュースで見たときはラモスの事件思い出したけど、
    このブログで見ると先に広島の方を思い出したwwww

  7. あのとき広島が壊してなかったらいまでもクリスタルガラス使ってたのかな

  8. ※1
    テグはやい。

  9. マドリーはビッグイヤーぶっ壊してないだろ…いつの話してんだ?
    コパデルレイの優勝トロフィーだろ…

  10. 日刊記者が早野だった件

  11. マエシュンと三連覇を諦めない!!!

  12. 真っ先に思い出される広島

  13. 接着剤で固める?
    破壊王は誰だ?

  14. 小林高校かよ

  15. よし、森山犯人説はもう信じられていないな

  16. タグw

  17. 広島はまだ許されないのか・・・

  18. なんとなく広島さんが気の毒になってきたw
    そろそろ忘れてやれよww

  19. 思い出してもらえることに価値がある

  20. ※2
    カーボンだったら全焼で焼失あるなw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ