閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

サンフレッチェ広島、東京Vに育成型期限付き移籍していたDF吉野恭平の復帰を発表

66 コメント

  1. ※40
    結婚できるか結婚できないかは、大きな違いだな。

  2. 足元がうまくてボランチ兼用できる若手と記憶していたが
    ・・・今の写真見たら急にゴツく成長しててワロタw

  3. ※40
    それハシゴできるんじゃないですかね

  4. 森保の下じゃ若手は潰されて終わり。この監督のベテラン贔屓は不治の病だから

  5. 我々若手で頑張るからどうぞベルディを応援してくださいっていう吉野の動画メッセージがあったような・・・

  6. てことはソンホとは契約して残ってもらうのかな?

  7. ※21
    大事な戦力な上にオタネタ要因だしな井林
    でもJ2下位のチームにはもったいない所ではあるけどね

  8. ttps://www.youtube.com/watch?v=-EL37Cp2Asw
    あった
    最後大事なところで噛むようなやつだが
    よろしく・゚・(ノД`)

  9. 緑さんにはこちらの都合(DF離脱中で足りない)でご迷惑おかけして申し訳ない…
    関東住みなので、出来る限り今後もそちらのホームゲームにお邪魔します
    本当にありがとう

  10. 広島側が迷惑かけてとか思う必要はないだろ
    すでに移籍金払って完全移籍で獲得してる選手
    ヴェルディは広島所属であまり出場機会がなさそうな若手を貸してもらってるだけ
    その貸してもらえる選手が吉野だっただけ

  11. ※44
    リーグ戦の後半やカップ戦で披露が溜まりやすいベテランを休ませて若手を積極起用することって意味では贔屓・・・なのかな?w
    森保の若手育成には期待感しかない。
    そもそも監督歴2年半で不治の病とかw
    とりあえず44が広島の試合を見てないことはわかった。

  12. ※50
    いやもともと1月末までのレンタルだった
    育成型レンタルの制度と広島の事情のためレンタルバックが早くなった
    迷惑云々とまではいかないけど例外的なのは事実だわな

  13. すげーな、いろんな人集まるといろんな考え方が出てくるもんだ。
    ・吉野は既に金銭での完全移籍済みで強奪ではない
     (そもそも緑から持ちかけた移籍話)
    ・緑が戦力として必要といったのか、広島が緑で試合に出た方が今は経験値を稼げると思ったのかはわからんが、
     双方合意で緑にそのまま在籍中
    ・広島のチーム事情(DF要員の怪我人多数)、もしくは緑で試合に出られないのであれば、
     早めに引き取って広島の戦術に慣らせる目的での短縮
    こんなとこだろ。

  14. ※18
    青山離脱中とは気付かなかった
    今更だけど大都会図書館ではW杯後に新聞記事やサッカー関係書を集めた「青くんお疲れ様!」コーナーが出来てたよ
    県立としては利用者数日本一らしいから目に留まった人もいたかもしれない
    未来ある若者は頑張ってほしいしベテラン勢はそれに奮起して頑張ってほしいよね
    ってここ見てたら思える不思議

  15. 吉野は、吉野の方からサンフレッチェに売り込んできたっていう情報もあるし、森保が若手をダメにするっていう理屈がおかしいのはは野津他とか皆川、浅野のことを考えれば火を見るより明らか。

  16. こういう形の移籍は日本じゃ少ないからようわからん人もいるんだろ

  17. 若いからまだプレーの判断が不安定なんだよな。
    ヤスも随分粘って起用してたけど、あまりにも負けが込んだので他の選手を試し、ニウドを抜擢したらちょっと勝てるようになってきた。
    上手い選手だけど育成中途なのは事実。あとは広島さんに任せるわ。

  18. あれ広島は青山に加えてソッコも離脱中なのか。
    しかしこれははじめましてなのかおかえりなのか判断に悩むなw

  19. 強奪される緑カワイソス(´・ω・`)

  20. ベンチ外に中後が控えてるから全然問題ない

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ