閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第29節 磐田×栃木】栃木2度追いつかれるもジャンボ大久保弾で突き放し磐田を下す 8戦ぶりの白星に

103 コメント

  1. ※61
    ニシカワユウダイキリ
    ニシカワユウダイキリンビール
    ホンマイサウォッカ

  2. OBがJ2優勝シャーレなんてもらっても恥ずかしいだけとかフラグ立てちゃうんだもんなぁ…

  3. ※47 名波さん勘弁してくださいよw
    どんな顔してんだろうね?

  4. ※65
    開幕初戦で札幌に負けてからすぐにトーンダウンしてた

  5. ラララララーラ、ラーラララーラ!お〜お〜く〜ぼ、ジャ〜ンボ!ラララララーラ、ラーラララーラ!お〜お〜く〜ぼ、ジャ〜ンボ!いつでもアビサポの心の中に。もちろん辰徳も。栃木さんに他意は無いけど、いつか二人とも戻ってきて欲しいと思ってます。

  6. 【悲報】磐田、J2残留が濃厚に!【絶望】
    皆さんはお気付きだろうか・・・
    自動昇格圏まで勝ち点10差に広がったことより、PO圏外まで勝ち点8差しかないという、衝撃的な、現実に

  7. 「アイドントライクナナミサン」

  8. 一巡してより磐田対策が強固になってる頃合だもんな
    それを突破できないと自動昇格は厳しいだろうなぁ
    去年の脚は課題だった守備の改善ある程度出来てたけど、何で去年落ちたか、再度J1に上がるならどこを修正しなきゃいけないのかを見失ってる気がする

  9. 盟主戦後みたいにまた岡田隆に熱く語ってもらうかなぁ…(遠い目)
    長期的にチームを立て直すということも考えるべきじゃあないかなぁ

  10. ドゥドゥが活躍してくれればうちも嬉しい
    マジいい子なんすよ

  11. 繰り返す千葉がプレーオフを制して
    磐田にその役目を引き継ぐんだと
    思っている。

  12. そもそも去年落ちた時点で改善すべき点はザル守備と主力の高齢化でしょ。それどっちもやってねえんだから話にならんわw

  13. 夏が終わってやっと勝てるようになりました

  14. ※72
    両方残留してPO枠を埋める門番が二人になる可能性(´・ω・`)

  15. ぼくだけの力で勝たないと…
    トトロが…安心して…帰れないんだ!

  16. ※75
    既に二人(千葉、京都)いるから、三人目じゃね?

  17. うちはGK人材豊富だから分けてあげたいくらいだわ

  18. ※77
    忘れとったwすまん麿さん(´・ω・`)

  19. もう、栃木さんにはなんとお礼を言ったらいいのか・・・。

  20. 去年はガンバと神戸が圧倒的強さで自動昇格したけど、去年と同じ試合消化時点(29試合)だと2位神戸と3位千葉の勝点差は6だったんだよな。まだまだ射程圏内だった。
    それが今年はもう10差って…まさかこんな展開になるとはなあ。
    磐田は後半戦は降格圏の讃岐と富山からの2勝のみ。その2試合も圧倒的だったわけではない。
    早くなんとかしないとPOそのものも危うくなるぞ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ