次の記事 HOME 前の記事 ジュビロ磐田がシャムスカ監督の解任と名波浩氏の監督就任を正式発表 2014.09.25 15:47 314 磐田 シャムスカ, 名波浩 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 清水エスパルスが10・1ジュビロ磐田戦の開催中止を発表 台風15号による断水や土砂崩れで ジュビロ磐田退団のDF大井健太郎が海外移籍へ!オーストラリア2部イースタン・ライオンズSCに加入決定 ベガルタ仙台サポーターがジュビロ磐田のチームバスを囲み危険行為に及ぶ クラブはJリーグに報告&謝罪 314 コメント 301. 名無 柏 2014.9.26 08:12 ID: M2NDExNDAy Jラボは面白いし続けて欲しいな コンサ社長のノノがやっているんだから問題ないよね 302. 町田 2014.9.26 08:46 ID: Y3ODljMDc0 このタイミングで名波かぁ 上手くいくといいな 303. 名無しさん 2014.9.26 08:51 ID: M4ZTkzZGI2 三菱地所を見に行こう。 304. 名無しさん 2014.9.26 09:14 ID: JiM2E2ZmRm スカパーでザッピングしていたときにジュビロの試合見ていて ガヤさんやっちまってるなあと思ってたら八田選手でした。 川口選手を残せてれば違ったのかもしれないと思いました。 305. 瓦 2014.9.26 09:34 ID: ZiYjZjOTNk ラボの後番組には玉乃淳アワーとか良いんじゃないかと 306. 酉 2014.9.26 09:38 ID: Y2ZjNhMDUy 磐田も名波も許さん 血祭りじゃ 307. 名無しのサッカーマニア 2014.9.26 09:49 ID: E0N2I4NzA2 福田に浦和を任せると一緒、磐田終わったねえ・・・ まあ最後レジェンドに介錯してもらうんだから、サポとしても本望でしょう。 308. 名無し磐 2014.9.26 10:14 ID: czZGZiMjgw ゴンちゃんが「昔の話だけどさ、カシマスタジアム行くと 試合前のアップさせてもらえないんだよね!アウェーの洗練だよ!」 とか言ってたなぁ…名波がうちの監督として鹿島の本拠地に乗り込む ってのはなかなか燃えるが、そんな日が果たしてくるんだろうか… もうネガティブな言葉しか見つからん(涙目) 309. 名無しさん 2014.9.26 12:18 ID: UzZjRiNzE3 ナパ・キャットワンチャイ 310. 名無しさん 2014.9.26 13:18 ID: gzYjJkMWVh 名波監督の会見 「美しく素晴らしいサッカーを」 これだけ聞くと今年の昇格はどうでもいいように聞こえてしまうな 311. 名無しさん 2014.9.26 13:20 ID: RkNmFjM2Ni 1-0-7-3で10番名並で良いじゃん。 312. 名無しさん 2014.9.26 15:42 ID: BkY2JjNTg3 いや、意外に基礎的な戦術からしっかりやっていきそうな気がする。 ディフェンス時の連動からとか。 98年?フランス代表のDFラインが綺麗に横にずれる、『つるべの動き』に美学を感じているって、やべっちでも言ってたし。 313. くまー 2014.9.26 19:06 ID: IzN2I1NjAy ナナミナナミ ツナミ 314. 酉 2014.9.27 00:06 ID: IzNTlhYzgx ※264 ファブリシオ・・・ 少し救われた気分だよ、ありがとう « 前へ 1 … 14 15 16 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.9.25 15:49 ID: U5YTg4N2Q1 これからが本当の地獄だ… 2. 磐 2014.9.25 15:49 ID: YxM2IwMTFl もうこうなりゃ名波監督と心中ですよ 3. 名無しさん 2014.9.25 15:49 ID: Y5MmJjNzZh マジかー 4. 名無しさん 2014.9.25 15:49 ID: JhMzljNThk Jリーグラボ存続祈願 5. 名無しさん 2014.9.25 15:49 ID: cwOWY5YTc2 大丈夫かよ、時期といい選考基準といい。傍目には不安材料が凄い。 まぁ頑張って欲しいが。 6. 名無しさん 2014.9.25 15:50 ID: ViY2FjNzVh 1げっと 7. 名無しさん 2014.9.25 15:50 ID: FiYWM1NzA3 消滅してたかー 8. 名無しさん 2014.9.25 15:51 ID: k4NjEyZGE4 いくらなんでもこれはアカン気がする 9. 磐 2014.9.25 15:51 ID: I0NDhkZGYw どこのヴェルディ 10. 名無しさん 2014.9.25 15:52 ID: FlZTE5Zjkz OB監督か。 失敗したら、関係とかが心配だ 11. 鯱 2014.9.25 15:52 ID: JlMGIzMmQ0 ついにJ2優勝シャーレをオークションで落とせるチャンスが 12. 名無しさん 2014.9.25 15:53 ID: RmZWE0Y2U4 腰を据えて長期政権をやって欲しいな。 1から、チームを作り直すつもりで。 たとえ、J2で5年過ごすことになっても・・・ 13. 名無しさん 2014.9.25 15:54 ID: U5YTg4N2Q1 ジュビロ磐田の名波監督と共に苦難を乗り越えるスレ 14. 名無しさん 2014.9.25 15:54 ID: I4MjdkMmVh このタイミングで重責を負わせるとは。 何としても今年の昇格を目指しているのか、もう今年は諦めて来年への体制作りなのか。 15. 名無しさん 2014.9.25 15:54 ID: RkNDc5NzBm 初戦が上位キラーの愛媛なのがね。 ここ負けてズルズル順位を落とさないといいけどね。 16. 名無しさん 2014.9.25 15:55 ID: cyY2Y1MjMz これで昇格は間違いないな。名波はジュビロをわかってるからね 17. 名無しさん 2014.9.25 15:55 ID: FlOTNhOTk2 初陣の相手は大物喰いで定評のある愛媛か 18. 松 2014.9.25 15:55 ID: NiOTQ0NzQ1 これはうちには追い風かな? とりあえず、みかん様J2の洗礼浴びせてください。 19. 名無しさん 2014.9.25 15:55 ID: Q1ZWU2NmVm シャーレネタはやめなシャーレ。 20. 名無しさん 2014.9.25 15:55 ID: U5YTg4N2Q1 ※9 ヴェルディの後を追うなら親会社が撤退してからにして頂きたい 手厚い保護も立派なスタジアムもある現場では贅沢な悩みすぎ 21. 名無しさん 2014.9.25 15:55 ID: MwOTJhZWRk 名波さん頭悪いからなー 車ガス欠とかするし 22. 名無しさん 2014.9.25 15:55 ID: g1MDZhZDQ5 シャーレにならんで。 23. - 2014.9.25 15:56 ID: FjYzkwMTMw ウケル 24. 名無しさん 2014.9.25 15:57 ID: ZlYjRlYWQ3 OB人事なら武田修宏を就任させろよ そっちのほうが面白い 25. 名無しさん 2014.9.25 15:57 ID: NkYmJhNTQ0 ナナミサン 攻撃と守備は 7:3 26. 名無しさん 2014.9.25 15:57 ID: Q1ZWU2NmVm シャーレネタはやめなシャーレ。 27. 名無しさん 2014.9.25 15:57 ID: A0MzgyYjgy 名波の古巣は概してやばいな。セレッソの監督やってたら今頃どうなってたんだろう。 28. 名無しさん 2014.9.25 15:57 ID: kwMzBlOTU2 ここからシャーレとったらヤフオクに入札するわ 29. 鹿 2014.9.25 15:58 ID: JhZWYxYzg2 OBやレジェンドが監督になると本当に大変だよ… でも一緒にタイトル獲れたら最高だ 磐田がうまくいきますように そしてJ1で対戦の時はお手柔らかにね 30. 脚 2014.9.25 15:59 ID: Y2MmRhZTdl こんな難しい状況でクラブのレジェンドに任せるのは… しかも経験があるというわけでもなく…。 31. 但馬牛 2014.9.25 15:59 ID: YxMWRmNzdi やべっちFCどうなってしまうん? 32. 赤サポ 2014.9.25 16:00 ID: VmMWZmYTVi Jリーグラボどうなってしまうのか? あの番組は本当に面白いからなくなって欲しくないんだけど、現実的には厳しいかな…。 監督になったらリーグの状況にコメント出来なくなるし、他チームや審判との深いやり取りは職業柄無理になるし。 存続のためにはキャスト替えだろうけど、あのコンビで成り立ってるようなものだし…。 まあ、発表待ちます。 33. 名無しさん 2014.9.25 16:00 ID: g1MDZhZDQ5 磐田開幕戦解説中、ハーフタイムに流れた名波のコメント 「J2で優勝するでしょうが優勝したらシャーレ?みたいなの貰えますよね。 あんなの飾って欲しくないしサポーターにオークションでうっぱらいましょう」 ttps://twitter.com/The_Glenlivet12/status/440744673057845248 34. せんだい 2014.9.25 16:01 ID: JhYzA1NDJh 大博打に打って出ましたな 残留争いの渦中から高みの見物ですわ 35. 脚 2014.9.25 16:01 ID: U4OWQ1ZmUw やべっちFCはゴンや戸田、秋田がどんどん出るんだろうなぁ ウイイレの7733はどうなってしまうん? 36. 名無しさん 2014.9.25 16:03 ID: E4ZTY3MWM5 どうしてボビさんまでまとめた 37. 磐 2014.9.25 16:03 ID: JiMTAzNzJm シャムスカは顔もイケメンだが、気さくで優しくて中身もイケメンだったな うちで結果は残せなかったけど…今までありがとう 正直に言うと不安しかないが、もうやるしかないんだよな これからお願いします、名波監督 そしてボビさんはブログ更新早すぎるだろwww ボビさんこの前、ヤマスタで試合観に来てくれたんだよなー 38. 名無しさん 2014.9.25 16:04 ID: k0NTUyZGU3 わんわん化への道をひた走ってるなー 39. 名無しさん 2014.9.25 16:04 ID: Q3MjJkODQ4 ジックリ5年ぐらいJ2に腰を据えてから昇格 40. 名無しさん 2014.9.25 16:05 ID: MxMjZkNzM1 カオスすぎだろ 41. 名無しさん 2014.9.25 16:05 ID: hkY2QxZTNi 初戦がホームで愛媛か… 愛媛は強いぞ、今シーズンアウェイで5敗しかしていない 間近4戦で言えば、岡山栃木水戸に引き分け、天皇杯で川崎に勝ってる ここ勝ちきれるといいな 42. 名無しさん 2014.9.25 16:06 ID: RkMmZkOWFm やべっちどーすんだよ 43. 名無しさん 2014.9.25 16:06 ID: EwODQ5MmI3 ※29 ブラジルで大きな実績持ちのジョルジと、監督どころかコーチとしての経験すらない名波じゃ比較にすらならん 44. 名無しさん 2014.9.25 16:07 ID: E0MmQ1YzJh 風間さんと同じで、解説上手い名波さんは名将になる気がするわ。 45. 清 2014.9.25 16:10 ID: hhMmRmNGRj あれ?デジャヴかな。 46. 名無しさん 2014.9.25 16:11 ID: NiNDAxZDNk 他サポだから、外から見る分には面白くなってきたwww いちいち名波の発言が気になるから、ジュビロ戦の録画しておく。 47. 名無しさん 2014.9.25 16:11 ID: RkZDE1ZGUx ※44 風間さん解説だけやってたわけじゃなくて大学で監督やって実績残してるで(´・ω・`) 48. 名無しさん 2014.9.25 16:11 ID: BkMmQ4NzNl ナナミさーん 49. 名無しさん 2014.9.25 16:11 ID: RkYzM5ZjRm やらんと分かってはいるが 現時点でまだスカパーの解説名波さんのままだね ほんまに監督兼で解説やったら伝説やでぇ…(やらないかなーという願望) 50. 名無しさん 2014.9.25 16:12 ID: NlMzkzMTQw アジア杯でセルジオの「ナナミーナナミー」が聞けないのは寂しい 51. 名無しさん 2014.9.25 16:13 ID: AyZTFjNDQ0 代表戦のピッチ解説どうなんの 52. 名無しさん 2014.9.25 16:13 ID: QyMTIyNmVk 観客動員も低迷してるから名波で離れたファン取り戻そうって意図も あるな。POには行けるだろうがPOは運が8割だから名波でもムスカでも関係ないしね 53. 名無しさん 2014.9.25 16:13 ID: k4NjEyZGE4 現場経験無しのレジェンドが緊急登板って時点でもう地雷臭しかしないんですが でも当たれば凄そうな大博打 就任ブースターがどれだけ続くかにかかってる気がしますよ 54. 名無しさん 2014.9.25 16:14 ID: Q2NzNiMDMx もし、いい監督になったとして……。 「名波名監督」 「名将名波」 しっくり来ない。 55. 名無しさん 2014.9.25 16:14 ID: Q1ODUyNjFj 野々村との掛け合いが面白かった 故に替えがきかない人材が欠けるJリーグラボはどうなってしまうのか 56. 名無しさん 2014.9.25 16:15 ID: k1Y2EzOGQ2 ※21 そうそう! しかも奥さんが悪いようにいってたw ノノさんの「お前が悪い」のフォローあったけどね 57. 名無しさん 2014.9.25 16:15 ID: MwNzA3OGFk 監督経験もコーチ経験も無いのに大丈夫なのか、名波 58. 名無しさん 2014.9.25 16:17 ID: E0MmQ1YzJh *47 筑波大だっけ。そう考えるといきなり昇格争い&レジェンドの失敗出来ないプレッシャーは大変だね。でも名波さんの解説好きだから期待しちゃうなぁ。 59. 名無しさん 2014.9.25 16:17 ID: ZiYTJjMWRj ボビさんが元気そうでうける しかしどうなんだろうなあ 今年いっぱいはシャムスカでよかったんじゃね 60. 名無しさん 2014.9.25 16:17 ID: QwMzYzZWNl これはやってしまいましたなあ 61. 名無しさん 2014.9.25 16:18 ID: ZlZGE5OTRi (ノ∀`)アチャー本当に名波になっちゃった いくら磐田のレジェンドだからってこれはねーわw 62. 磐 2014.9.25 16:18 ID: YxMDEyY2Fm 名波が戻ってきた ということで康太や船谷や成岡や大井、加賀あたりにも戻ってきてもらおうよ(適当) 20周年の前座試合で自ら企画してスポンサー集めに走り回った名波なら 直接口説いてぶち抜くぐらいのことはやるだろー(投げやり) 63. 名無しさん 2014.9.25 16:18 ID: Q1ODUyNjFj コーチはどういう布陣でくるんだろ 64. ガンバサポ 2014.9.25 16:19 ID: ViMzcwMWU2 はてさて吉と出るか凶と出るか・・・ 65. 名無しさん 2014.9.25 16:19 ID: hiMjEzYmJm やべっちとラボとテレ朝解説はどうなるんやーーー 66. 鹿 2014.9.25 16:20 ID: QxZmNmOGZm 名波いきなり監督か 黄金期のライバルだったけど 叩かれるところは見たくないから頑張れ やべっちFCはゴンだけになるのかな? 67. 名無しさん 2014.9.25 16:21 ID: kwZTM5YjNk マンガだと立て直すけど現実は厳しいっすよ 68. 名無しさん 2014.9.25 16:22 ID: EzODgxMWY4 桑原監督、名波コーチでやれば良いのに 69. 名無しさん 2014.9.25 16:23 ID: FhYjBiMWU5 サポがこれで良いなら部外者の俺は黙っておこう。 70. 名無しさん 2014.9.25 16:24 ID: k1OTczMTMz シャーレネタがブーメラン過ぎるw 今年はなぁ… 71. 鹿 2014.9.25 16:24 ID: Q5OWEwMTNk 早く帰ってこい またJ1で試合しましょう 72. 川 2014.9.25 16:25 ID: IxM2ZhZmY4 Jリーグラボ楽しみだったからどうなるのかなあ。 それと昇格失敗した時責任は誰が取るんだろう。 73. 名無しさん 2014.9.25 16:25 ID: M4ZjVjZGVm テレビ慣れしてるのをいいことに、他の解説者や選手、元同僚や監督をインタビューでいじりまくってた名波さん。 これからは試合後インタビューで福田さんあたりにキビシクやられることでしょう 74. 柏 2014.9.25 16:26 ID: MxYzkwNmIy 消滅してたワロタ 75. 名無し松 2014.9.25 16:27 ID: BmNDljOGI1 来月パルセイロのイベントでのスペシャルマッチ楽しみにしてたのに残念。 76. 名無しさん 2014.9.25 16:27 ID: RkZDE1ZGUx ※70 もう残り試合少ないけど 対戦相手があのネタ知ってたら確実にモチベーションは高くなるだろうなあ… 77. 名無しさん 2014.9.25 16:29 ID: QyYjk5YWM5 スカパーで名波の解説が聞けなくなるのか… 78. 清水 2014.9.25 16:30 ID: ZiNjYyNWIz 来年ダービーできるかもな… 79. 名無しさん 2014.9.25 16:31 ID: I1MTM1NmQx こういう状況でチームのレジェンド的な存在の人を持ってきても双方にいいことはないというのは一昨年のガンバとか今の清水とかを見て分からないかなあ…。 80. 鯱 2014.9.25 16:32 ID: czMTAzMTkz 考えうる中で最悪のタイミングで監督やらされたなあ・・・ 今年は昇格出来なくても仕方がないくらいの気持ちでやらせたいけど、それはさすがに許してくれないだろうしなあ 81. 名無しさん 2014.9.25 16:32 ID: E4YjgzYTJm 他サポ 名波にはうまくやってほしいが、正直明るい未来は見えないな レジェンドでOBで、監督経験なし・・・ 82. 名無しさん 2014.9.25 16:32 ID: ZjYjdiNGQ2 ※44 風間は大学2校と静岡方面でスクールみたいなんやってたりしてたから指導実践はけっこうやってての川崎なのよね… 83. 名無しさん 2014.9.25 16:33 ID: c5ZDI1Mzhk 名波さん来たか~これからのやべっちとかはどうなるんやろね でも磐田の低迷の原因は絶対内部にあると思うんやけどね… 名波さん就任関連のここのまとめでユースがおざなりになってたらしいし、数年前に磐田の幹部さんが「トップの強化にならないユースになぜ金をかけるのか」って言ってしばらくユースの募集やめてた見たいやし 名波さん自体もそんなに期待できないから数年間はよくてエレベータクラブちゃう? 84. 名無しさん 2014.9.25 16:33 ID: Q5OTFlZmNi 代表戦のピッチレポートはだれがやるんだ? 85. 名無しさん 2014.9.25 16:34 ID: A0MzgyYjgy チームのレジェンドを監督にしないと選手が残ってくれないんだろうな。 前田さん待ってるよー 86. 名無し縞 2014.9.25 16:35 ID: Y2M2RhODAz レジェンド招集はある意味ギャンブルだと思う…。 87. 名無しさん 2014.9.25 16:36 ID: IwMzBjY2Uz まぁたぶん失敗する 名波はわるくないが磐田がひどい 88. 名無しさん 2014.9.25 16:38 ID: QxNWIwNGJm 期待してるんだけど、言ってる事が秋田と結構かぶってるのが気になる 89. 名無しさん 2014.9.25 16:38 ID: EzMWU2MTU1 思わぬ方向からのボビさんうける。ブログでうける使ってないのがうける。 Jリーグラボでノノ社長に監督交代のこと突っ込んでたけど、次回どうなるんだろうw さわやかさんとか名波監督突撃しないかなあ楽しみだなあ ってわけで、来年も犬&麿と仲良く番人頑張るしかないよきっとこれ、ね…… 90. 磐 2014.9.25 16:38 ID: VlZjViMzY1 ※85 むしろ逆 シャムスカが監督やってると選手が残ってくれない 不信感を抱いている選手がいるからな でも後任が名波ってのはどうだろうと思う 91. 鹿 2014.9.25 16:40 ID: RkOWI1ZjU4 秋田の自由契約騒動のとき、磐田スレで見下されてて 悔しい思いをしてから十余年。分からんもんだな。 92. 馬鹿 2014.9.25 16:40 ID: Q2NTJjZjdj ヤフートップに載り湘南の昇格よりも話題になるとは・・・湘南がかわいそう 93. 名無しさん 2014.9.25 16:41 ID: +3Hvy7vYnu 名波新監督の略称候補 ①名将 ②波将 ③7将 94. 名無しさん 2014.9.25 16:42 ID: ZlYjRlYWQ3 失敗しない 多分しないと思う しないんじゃないかな まぁ、ちょっと覚悟はしておけ 95. 馬鹿 2014.9.25 16:42 ID: Q2NTJjZjdj レジェンドの枠はまだあるから気にしてないんだろうな 96. 名無しさん 2014.9.25 16:43 ID: llMDAyZWVj あーあ、決まっちゃったか J2温泉に浸かるのか、名波サンの見返しが来るのか 97. 名無しさん 2014.9.25 16:44 ID: JkZTBhZTk4 代表戦ピッチ解説、名波さんの代わりに戸田さん希望 98. 名無しさん 2014.9.25 16:45 ID: cxMmE4NGM4 セルジオのおじいちゃんがちょっとだけ悲しんでるらしいね 99. 名無しさん 2014.9.25 16:46 ID: EwODQ5MmI3 ※90 選手を監督より優先するのは絶対やっちゃダメよ 清水しかり大宮しかり まあ、今回のジュビロは大佐の腕前にも疑問符がつく点があるからそれらのチームとは少し違うかもだが しかし、後任の指導者経験ゼロってのがな… 100. 名無しさん 2014.9.25 16:46 ID: FjMzVjOGNj 監督に不信感を抱く選手が所属するクラブ→清、磐、栗鼠、桜 典型的なダメなクラブの代表。 基本的にダメな選手の割合の方が多い・・・。 101. 名無しさん 2014.9.25 16:46 ID: BiMjk2Y2Nh ※88 名波「何を怖がっているんだ!プロとしてしっかり闘え!全員でいくぞ!」か でも理論派っぽい人がこういう事言うのはそれはそれで燃えるな 102. 名無しさん 2014.9.25 16:48 ID: U2YTExYjU2 シャムスカはJ1時代の大分のような戦力不足のチームを負けさせないためのサッカーはできても今のジュビロのように勝たなくてはいけないチームを勝たせるサッカーはできなかったということか。 なんかモイーズみたいなもんだな 103. 名無しさん 2014.9.25 16:48 ID: g5NWIzMTNl まあさすがに名波は何も考えずにホイホイ引き受けた訳じゃないだろうし。 104. 名無しさん 2014.9.25 16:50 ID: g1OTRiYTJk 名波は正真正銘の現場未経験 個人的には解説聞く限り・・・だけどどうなることやら 105. 名無脚 2014.9.25 16:51 ID: YwYmIxNzQ1 コーチとかの指導経験なしの就任って最近あったけ? ピクシーも一応そうなるか。 まぁ、勝てば官軍ですよ。 個人的には名波さんが監督だと 色々盛り上がるし良い方向にいくことを願ってるよ。 106. 赤 2014.9.25 16:52 ID: Y0YmNlZDFm さてどうなるか…今年昇格できなかったら色々引き抜かれそうだな 107. 名無しさん 2014.9.25 16:53 ID: k4NjEyZGE4 ※104 ※105 昔横浜方面にも現場未経験で監督になったレジェンドがいたけど途中登板ではなかったなあ(遠い目 108. 名無しさん 2014.9.25 16:53 ID: dmOTk4YjE1 浩を漢にしようぜ~ 109. 名無しさん 2014.9.25 16:55 ID: M1YzQyMzg4 昇格したらしたで今のジュビロじゃ速攻J2コースだけどどうすんだ。 110. 名無しのサッカーマニア 2014.9.25 16:57 ID: JhMzBhZjhm 今の磐田の選手のレベルでどんなサッカーやるんだろうか。 自分の理想語っても選手はすぐできないだろうし。何より短期決戦だろ。何としても全勝狙うみたいな状況でどうやるんだろうか。 111. 名無しさん 2014.9.25 16:58 ID: M3ZmE5YmZj 経験無しのレジェンド監督がいきなり成功って Jじゃあまり例が無いような 112. 鹿 2014.9.25 16:58 ID: FlZmJjMjIz ふおおおおおおおおおおお名波監督きたあああああああ ジュビロ頑張れよおおおおおおおおおおおお 113. 名無しさん 2014.9.25 17:00 ID: IyOGIzMWI4 Jラボ好きだったのにどうなるんだ、誰か他の人使うのかな データマニアの名波が磐田をどう変えるのか・・・ギャンブルの結果はいかに 114. 名無しさん 2014.9.25 17:01 ID: RkZDE1ZGUx ※109 そこはまず眼前の「PO圏内死守」に集中して、というかした方が良いんじゃないかと 115. 名無し縞 2014.9.25 17:01 ID: Y2M2RhODAz ※107 赤帽がクビになったのは第3節(遠い目 素さん就任は第5節です!!(キリッ 116. 名無しさん 2014.9.25 17:08 ID: hlNTEyZDQ0 磐田は大変そうだなー、清水も余裕ないし静岡やばいんじゃない 117. 名無脚 2014.9.25 17:08 ID: YwYmIxNzQ1 ※107 あ、そういえば和司さんいたな。。笑 一応フットサルの代表監督はやってたみたいだけど。 ※111 ピクシーがそうだと思うけどあの時は万全のサポート体制だったからなぁ。 とりあえず頑張ってもらいたいな。 118. 名無しさん 2014.9.25 17:10 ID: k2N2M1NjQ1 ※115 たぶんJ1の方の横浜の事だと思うよ(ゲス顔 119. 名無しさん 2014.9.25 17:13 ID: liYmUyY2Ez とりあえず何があっても来季終わるまで解任はしないでくれ 120. 名無しさん 2014.9.25 17:14 ID: MxMDEwM2Qy うん。新米監督が勝てるほど今のJ2は甘くないと思います。 121. 名無しさん 2014.9.25 17:15 ID: lmNDA0ODc3 湘南にも勝った愛媛は新人監督にはキツイ相手じゃね ドン引きサッカーを崩す采配ができるのかどうか見物だな 122. 名無しさん 2014.9.25 17:16 ID: k3ZTg0ZDE3 >>94 次は失敗はしない!っとカンバック宣言 シャムスカが求心力を失いつつあるのは 試合見てて感じられたよ 残念だが仕方がない 名波監督は、まぁ、失礼だけどギャンブル 当たればデカイだろうけど プレイオフ進出が最低ノルマになるのかな 123. 名無しのサッカーマニア 2014.9.25 17:18 ID: I3MmU5ZTYw このタイミングでいきなりやらせるのは可哀想な気が いつかそういう時は来ただろうけど今じゃなかったろ 名波も断れば良かったのに、古巣に頼み込まれたら断れないか 124. 名無しさん 2014.9.25 17:19 ID: YwODE5MGE4 ここは一つイイネタ提供してくれたと思ってゲス顔で応援したい。 他人事だと本当に楽しいな。 125. 名無しさん 2014.9.25 17:20 ID: Y2OTI4Njcy なんにせよ、大切なのは結果だ。 もし今回昇格できなかったら、フロントはそれなりの責任を取れよ。 126. 他 2014.9.25 17:20 ID: U3Y2QwZGI5 Jラボは福田かなぁ 名波クラスになると他チームでひょいとコーチやってという訳にはいかないのかな? 127. 赤 2014.9.25 17:21 ID: MyYTI3ZjJi うちギドの時もスタッフから選手から 「彼に恥をかかせるわけにはいかない」ってかき集めたからな なおもう一人の外国人レジェンド 手法が日本と絶望的に合わなかった(のを本人が解らなかった)だけだけど 128. 名無しさん 2014.9.25 17:22 ID: RmMzQ5MzE3 ファンの不満をガス抜きさせるための人事なんじゃないのこれ 「名波じゃ今は仕方ないかな~」って誤魔化すための 129. 名無しさん 2014.9.25 17:23 ID: Q5OTJjYWJm 今の磐田じゃ誰が監督やっても一緒だって 天皇杯見たけど、磐田の選手なんてミスしかしてねーじゃん 130. 名無し縞 2014.9.25 17:24 ID: Y2M2RhODAz ※118 そーいや、そんな「ちゃぶる」人居たなぁw(すっとぼけ 131. 名無しさん 2014.9.25 17:24 ID: IwZTYwMzg3 あーぁ… 名波は喋りが上手いから理論派っぽく見えるけど、よくよく内容聞くと全然そうじゃなくて監督には向かないだろうなって毎回思ってた。 どっちかというと才能豊かな選手だった人に多い感覚派だよね。 監督就任が吉と出るか凶と出るか分からんけど、クラブのレジェンド選手をどんな結果であったとしても大事にしてあげて欲しい。 132. 鯱 2014.9.25 17:25 ID: NhMTA0OTY1 近場のアウェイだし頑張ってほしいな。 うちのピクシーも現場未経験で就任してクラブに初リーグタイトルをもたらしてくれたけど、ピクシーに久米が全面的に信頼おいてバックアップしたのが大きかった。 磐田は名波に責任を押し付けるのではなく、フロント全体の力が問われるね 133. 蜂さん 2014.9.25 17:29 ID: g1ZjliMTk1 ぜひ来年はお手合わせして頂きたいものです 134. 名無しさん 2014.9.25 17:29 ID: I5NWU4NmRm 今後の愛媛FCに注目せざるを得ないw 34節 ジュビロ磐田←名波初戦 35節 湘南ベルマーレ←湘南にとっては唯一敗けた相手であり、また最速優勝が掛かった試合でもある 135. 名無しさん 2014.9.25 17:33 ID: IyYjUwZGYz 名波も可哀想だな 仮に昇格できたとしても今の状態見るに選手をガラッと変えないことには立て直しほぼ不可能だから1年でまたJ2降格しそうだし 貧乏くじとわかっていて引かざるをえないのは本当に可哀想だ 136. 名無しさん渦 2014.9.25 17:34 ID: UyNGQ3YzEw 崩壊気味の守備を新人監督がこの時期に立て直せるとは思えないし、 攻めダルマにするのかな。そっちの方が磐田に合ってそう 137. 名無しさん 2014.9.25 17:35 ID: U0YWI3ZGRj 名波がジュビロ黄金期を忘れられるかどうかだと思うな 138. 鯱 2014.9.25 17:36 ID: I0MDRhZDVk Jリーグラボ終了だけは勘弁して下さい あの番組好きなんだよ 139. 名無しさん 2014.9.25 17:38 ID: FiNDdjZDc5 鞠は的屋→コーキチ→和司の監督リレーの時は頭おかしいなのかと思ったけど無事生き延びたなw まぁベップやシメオネが名将になるなんて思ってもいなかったからやらせてみても良いんじゃね 140. 名無しさん 2014.9.25 17:40 ID: E3YzY0ZDYw やらないとは思うけど、サイドからクロスだクロスをどんどん放り込むんだみたいなこと言ったらギップがあって面白い 141. 瓦斯 2014.9.25 17:42 ID: VkODJhYTNl ついこの前、11/2にギオンスタジアムやる『さがみはら ドリームマッチ 2014』ってのにやべっちや某大物ミュージシャンと参加するって言ってたけどどーすんの? 142. 柏 2014.9.25 17:43 ID: IyYzE0ZTMz ここに書き込むような人はみんなが分かってる話だけど、 名波監督になったからといって「あのジュビロ」のサッカーになるわけじゃない。 まず今のメンツで出来るサッカーじゃない。 ……名波さんもやろうとしないよね? 143. 名無しのサッカーマニア 2014.9.25 17:43 ID: FkZjhmZDNm やべっちは堀池再登板で 144. 名無しさん 2014.9.25 17:43 ID: k4NjEyZGE4 ※139 FW補強の糞さを棚に上げてフロントが知らん顔らしいから鞠さんも再来年辺りJ2デビューあるかもしれんで 145. 名無しさん 2014.9.25 17:45 ID: Q2NzNiMDMx もうTSLABに出てくんないのか……。 146. 名無しさん 2014.9.25 17:49 ID: cxNGQ3Yjc3 シャーレ名波 147. 名無しさん 2014.9.25 17:50 ID: RmZWE0Y2U4 ※139 シメオネはともかく、ペップは現役時代から監督をやる気満々だったわけで・・・ 148. 名無しさん 2014.9.25 17:50 ID: U4NTc1MjRj もう話題に出てるけど、他のレジェンド登板では「彼に恥をかかせるわけにはいかない」ってフロントが全面的支援してうまくいってる そうでなければ…… このタイミングで監督変えるのもレジェンドにオファー出すのも意味わからんし、受ける名波も意味わからん 149. 名無しさん 2014.9.25 17:52 ID: BmMjZhNjRh おお・・・もう。 150. 磐 2014.9.25 17:59 ID: k0MDM2N2Yx もうこうなったら名波浩と心中だ。 でも名波がつくるチームってどんなんかワクワク感もある。だからフロントはもし今年だめでも長期でチーム作らせろよ。ここ数年で何回監督変えりゃ気が済むんだよ。 Jリーグラボはもう無理だろうなー。でも言いたいことなんでもズバズバ言う名波だから(+民放番組じゃないから)おもしろかったのであって代わり務まる人はなかなかいないと思う。 151. 名無しさん 2014.9.25 18:01 ID: k1OTczMTMz 本当にジュビロ愛あるレジェンドなら他の国内外のクラブで指導、監督経験積んでの就任が望ましいと思うけど難しいんかな 魔境のJ2で御飾りになってしまいそうで残念な感じ 152. 名無しさん 2014.9.25 18:01 ID: RiZDVjZjA1 フロントは腰をすえて三年くらいかけてチーム作りをさせて 昇格を狙って欲しい 153. 磐 2014.9.25 18:01 ID: M4Y2Q5OGRj シャムスカはうちで監督やるにはいい人すぎたんじゃないかと思うことがある もともとチームがほんわかしてるような雰囲気だから なあなあで終わっちゃってるような部分があったのかも 次どこで監督やるのか分からないけど、応援したい 名波に関してはいろいろ思う所あるけど、決まった以上は頑張ってくれとしか言えんw 154. 名無しさん 2014.9.25 18:04 ID: E0MDBkZjE4 コーチから始めるならここまで騒がれなかっただろうに 155. 名無しさん 2014.9.25 18:06 ID: UxYTE5NzVk こういった監督経験ゼロにも関わらず、クラブのレジェンドだからって 安易にOB人事に走ったチームが成功した例って今まで在る? 既に選手が揃ってたピクシーの名古屋とは、訳が違うぞ。 チームの方向性も未だハッキリしてない状況で、 ネームバリューに走る素人プロ野球人事では、磐田の未来は明るく無い 156. 瓦 2014.9.25 18:08 ID: UwNTM3YjQ0 J2を良く知る人をコーチに呼べば? ノノさんルートで一人フリーになったばかりの人とか 157. 名無しさん 2014.9.25 18:11 ID: NiNTM5ZWRk ※156 松田浩とか? 磐田にゃ合わんと思うけど。 158. 鯱 2014.9.25 18:13 ID: k4NzQ4N2Uz これでトシヤはウチが頂いても良いですよね 159. 名無しさん 2014.9.25 18:18 ID: RkZDE1ZGUx ラボは福田さんあたりで何とか続けられないもんかなあ… 160. 名無しさん 2014.9.25 18:24 ID: Q1MzUxM2M3 あれだけデカいこと言った以上、残り9試合シャーレ獲得に全力を注いでね!ナナミサン♪ 161. 名無しさん 2014.9.25 18:26 ID: VlOTViM2M4 このタイミングで。。。引き受けた男気に感動するわ。磐田サポじゃないが、素直にがんばって欲しい。 162. 磐 2014.9.25 18:28 ID: NjMTJjZDAw ※158 絶対そう来ると思ったよ… もう決まった以上は腹くくるしかねえしなー たとえしばらくJ2居座ることになっても 抜本的に立て直しして欲しい どうすりゃできるかよくわからんのだが 163. 名無しさん 2014.9.25 18:28 ID: Q5Mzc4NGU4 シャムスカ監督だから3位に居る・・・・じゃないことを祈るだけかな 164. 名無しさん 2014.9.25 18:32 ID: VkN2ZjNjc0 相馬さんルートしかみえてこない 現場経験が全くない人はコーチ陣に優秀な人材を置いてかつ、本人はモチベータータイプならいきなり結果出すかもしれないけど 自分の感覚と考えをコーチや選手に伝えるという事はとても大変だろうし、実践するのはもっと難儀 磐田の本命は服部さんなのかと思う 選手としての経験やプレースタイルなど人が見えてる人だと思う 名波さんに比べたら地味だけど、選手としてのスペックは歴代見ても上位だったわけだし 165. 名無しさん 2014.9.25 18:35 ID: JlYjUxNjhi なぜこのタイミングなんだろな 今シーズンの成功失敗が見えた後でも良かったと思うが 自動昇格を名波に託したわけでもあるまいに 166. 他赤 2014.9.25 18:35 ID: RiMzlhYmRh IT系の社長みたく ろくろ回しスタイル の写真の写り方ねw 167. nanashisann 2014.9.25 18:37 ID: FjOTg1ZDUx フロントの保身がホントひどいな。 168. 名無しさん 2014.9.25 18:40 ID: E0NGQxNzEw 名波がベテラン陣に対してどういう感じで接するのかとか有望な新人をどう起用していくかには興味あるな やるからには甘やかすなよ~ 169. 清 2014.9.25 18:42 ID: JkNGFhNTNi シャムスカうちに来んか〜? 170. 名無しさん 2014.9.25 18:43 ID: Q1ZjhlZjEx あら~ とってもおシャーレな監督でうらやましいですわ 171. 名無し△ 2014.9.25 18:46 ID: E3OGNkZjk1 要はあれだろ、J1昇格無理だった時に選手の流出をなんとか食い止めるための材料だろ。 172. 名無しさん 2014.9.25 18:47 ID: NkNDU5M2Mz 鹿の秋田と相馬と奥野は駄目だったからね 良くなるにしろ悪くなるにしろ磐田の名波がどうなるか楽しみ 173. 犬 2014.9.25 18:51 ID: Q5ODMxM2Nk 千葉化まったなし! と、書いてて悲しくなってきた 174. 名無しさん 2014.9.25 18:51 ID: FkZTM3N2M3 ‥前田‥山崎‥ ‥松井‥チン‥ ‥‥小林祐‥‥ ‥岡田‥フェ‥ 坪内伊野波藤田 175. 名無しさん 2014.9.25 18:56 ID: M4NmVjZGZh 残り試合数考えたら戦術よりもモチベーターとしての資質を問われるな 176. 名無しさん 2014.9.25 18:59 ID: E1YTAxOWFk ここにきていまだにこんな身内人事かます磐田自体が変わらない限り立て直しなんかできるもんか。オフトがダメ出ししたのにちっとも真摯に受け止めてない。 それもまったくの新人監督で、シーズン終盤の補強も冒険もできないタイミングで何ができるんだっつーの。 決まった以上は応援しようだなんてのんきなもんだと思うわ。 わんわんおになりたいなら、どうぞ。 177. 名無しさん 2014.9.25 19:00 ID: U0Yjc3NWJi ここから自動昇格達成したら名将爆誕なんだがな 178. 名無しさん 2014.9.25 19:00 ID: JmYjU4OGMy 名波側から就任を持ち掛けた可能性は? 179. 磐 2014.9.25 19:05 ID: Y2MTI5N2Iy 名波は理論派ぽいけど、中身は番長だから 180. 赤 2014.9.25 19:06 ID: MzYzZkNTQ3 楽しみでもあるけど不安のほうが大きいかなあ 181. 名無しさん 2014.9.25 19:07 ID: ljYzhjMWVi ということは2014が名波さん解説のラストウイイレになるのか… 182. 名無しさん 2014.9.25 19:07 ID: UyODMyMDZk J リーグラボどーすんだ? 183. 名無しさん 2014.9.25 19:07 ID: k1YzNhZDNi 週末が楽しみな理由が1つ増えた 184. 名無しさん 2014.9.25 19:10 ID: Q1MTBhZjM4 フロントは早くDF補強してくれ 185. 名無しさん 2014.9.25 19:13 ID: g4OTg3YWJl カレンは名波の監督就任はウケないのか? 186. 赤 2014.9.25 19:13 ID: I1ZmQwMDQ3 クラブのレジェンドと誠意の複数年契約…うっ…頭が 187. 名無しさん 2014.9.25 19:18 ID: BkMTZmZGJi もうあきらめて経験を積ませようという肚では。 188. 名無しさん 2014.9.25 19:19 ID: FhMTE0MDNh 生きている証を昇格で打ちつけろ 貧弱なフロントに悪あがきしな~がら 何点取られたっていいさ J1昇格で毎日がレボリューション 189. 名無し 2014.9.25 19:20 ID: JkYjAzOTZm やっと監督になってくれたった感じ 良い監督になると思う 将来日本代表監督あるとも思ってます 190. 名無しさん 2014.9.25 19:27 ID: Y5NTRiYjA5 ピッチ横の飲料はすべてコーラになりますか 191. 名無しさん 2014.9.25 19:29 ID: U2OTk0NjZi 昔バルサのシャビがCLのインタビューで「準決勝まではH&Aの2試合で戦うからだいたい強い方が勝ち上がる。ただ決勝は何が起こるか分からない」とコメントしてた そしてこのシーズンのCL決勝でバルサはチェルシーに負けた これからの短期間で名波が何よりもまず取り組まなきゃいけないのは守備の再構築 名波よ、ジュビロと言うプライドに殺されるなよ 192. 名無しさん 2014.9.25 19:35 ID: JlNGM4ODg3 県内の隣のチームすら教訓にせず、ひたすら千葉の姿を追うとは・・・。 193. 磐 2014.9.25 19:38 ID: M4Y2Q5OGRj ※142 そのことについては強化部長の服部が 「あの頃の選手を指導者にしても、あの頃が帰ってくるわけじゃない これから新しく積み上げて行くしかない」 と言っていたからおそらく大丈夫だと思う 黄金期メンバー集めるってのはそういう方針らしい まさかこんな早く名波監督が誕生するとは思ってなかったがw 194. 名無しさん 2014.9.25 19:39 ID: JjZTM1MzU1 堀池さんがすでにアップを終えています 195. 名無しさん 2014.9.25 19:40 ID: NjODZmZmQ3 ※169 あそこのお古でええんか~? まあJで見たい監督ではあるけどさ 196. 名無しさん 2014.9.25 19:41 ID: lkOTAyMTU0 今年ではなく来年に期待 197. 名無しさん 2014.9.25 19:42 ID: Y1MTY1MTE5 磐田に期待した僕がバカでした 山崎と牲川だけ育てたらあとはどうとでも好きにしてください 他の名門より好きだったから悲しいけど、こりゃもう手遅れだ、落ちる所まで落ちてもらう他ないわ 198. 脚 2014.9.25 19:44 ID: JhNmJiOGM2 監督未経験のクラブのレジェンドがシーズン終盤の この時期に就任するというのは博打すぎるにも程があるんだが… ※187 なんだかんだ言ってもまだ3位なんだから、諦めるには早すぎるw 199. 名無しさん 2014.9.25 19:49 ID: Q0MjM3YWFj ラボの社長の相方、平野になる気がするんだけど… やたら出たいって言ってたし 200. 名無しさん 2014.9.25 19:58 ID: RkZDE1ZGUx ※199 ノノさん過労死しないかそれw 201. 川 2014.9.25 20:16 ID: YzZWZkNGMy レジェンドの監督はやめとけ 202. 名無しさん 2014.9.25 20:19 ID: NhODQ0YTBm だめみたいですね 203. 松本 2014.9.25 20:20 ID: NlZGVkMWQz 名波はうちを最下位予想してたな。許・・・した。 204. 名無し 2014.9.25 20:22 ID: MwM2I3ZWQw 名波って指導者経験あったっけ? 205. 名無しさん 2014.9.25 20:23 ID: cwYzNiNDhl レジェンドがヘボ監督だと色々辛いよな 選手時代の美しい思い出の数々も色あせてしまう… がんばれ名波 206. 磐 2014.9.25 20:24 ID: IyNWU0Yjgz 決まった以上は上手くいくことを祈るしかない 207. 鞠 2014.9.25 20:30 ID: ZhZjQ1ZTZi 鯱のピクシーの場合はボスコという有能なコーチが いたからなぁ。ウチはネルシで巧く世代交代出来れば いいのだが・・・。 208. 湘北 2014.9.25 20:30 ID: ViNjYyMDMx 名波監督就任→ミスチル楽曲提供→長谷部移籍加入 を見込んでいるはずっ(嘘)。 209. 熊 2014.9.25 20:33 ID: Y4NjVlMjA3 ※11 どうせなら物理的に落とそう 210. 愛媛 2014.9.25 20:35 ID: M4YjE0Nzg5 ウチが強いとか書いてくれてるコメあるけど、普通に弱いよ。 28日はお手柔らかにお願いします。あんまし凹らないでください。 211. 名無しさん 2014.9.25 20:40 ID: I4YTBiNTQy ライセンス持ってるんだしいずれは監督って道に行くだろうなとは思ってたけどせめてコーチ経験して欲しかったね・・・ まぁ名波なら心中してもサポが許してくれるんだろうか 212. 名無しさん 2014.9.25 20:43 ID: I2YjU0NjNj 選手の心は掴みそうですね。戦術は、、 213. 瓦斯 2014.9.25 20:51 ID: AyZWE2NzZm 2000年アジア杯の密着取材映像を思い出す限り、名波はかなりの番長。 モチベータータイプの監督として成功すると思う。 214. 名無しさん 2014.9.25 20:51 ID: ZlYWRhYzhi 磐田の監督を引き受けたのもハイリスクだけど、もしセレッソの監督を引き受けていたら、それも又ハイリスクだったのね… 215. 名無しさん 2014.9.25 20:57 ID: E0Y2Y4OTJj レジェンドの監督に必要な条件で重要な事をもう一つ。 サポーターの文字通りのサポートだと思う。 ファン・サポーターに支持されてる監督かどうかは選手もよく見てるからね。 216. 名無しさん 2014.9.25 20:58 ID: Y1MDNkZTJl 名波が奇跡的にジュビロを立て直す可能性だってゼロではないだろ 217. 名無しさん 2014.9.25 20:59 ID: M0ZWE3ZTU0 俺の中では今磐田でボビさんが絶対的forwardになってる予定だった 218. 名無しさん 2014.9.25 21:05 ID: A3ODhmNDEy Jリーグラボは名波の後任は戸田だったりして。 219. 名無しさん 2014.9.25 21:09 ID: ViNjEwYTI0 リーグ3位で解任というのも、ある意味すごい話だな。 220. 名無しさん 2014.9.25 21:14 ID: E0MzYzMzRk ※207 さらっと監督が変わっとる…可能性は無きにしも非ずだけどさ 221. 名無しさん 2014.9.25 21:17 ID: g4MTRkNDE2 名波の解説目当てで見てたJ1の試合もあったからなくなることが寂しいな 画面に映っていない選手とか連動について攻守で触れてくれるから楽しかったんだけどね 222. 名波さん 2014.9.25 21:23 ID: Q4ZTQ0NzE0 残り9試合で2位の松本山雅との差は8。ちなみにプレーオフ圏外の7位の千葉との差も8。 そんな希望と絶望の狭間で揺れ動くチームの指揮をド素人に押し付け、ベテラン主体で戦ってるのに育成五カ年計画を打ち出すという現状そっちのけ人事。 万が一、昇格を逃したらカトQは「結果の責任は監督にある」として名波をクビにするのかな? 上積みも強さも安定感も無いチームになったのは監督だけの責任ではないぞ。 223. 柏 2014.9.25 21:26 ID: Y4NjVlMjA3 なんか、わんわんおみたいなリピートモードに入ってない? 224. 名無しさん 2014.9.25 21:27 ID: U5YWQxZWRi Jラボはこれを切っ掛けに野々村も社長業務で忙しいやろうからやめて心機一転リニューアルしたら良いんちゃう? 宮本恒 岩本輝 戸田 平野 辺りで廻していったらええやん! 矢部っちはゴンちゃんとタマに松木と武田呼んどけばw 225. 磐田 2014.9.25 21:29 ID: RmNTE1MDEx さて、シャーレ発言の落とし前をきっちりつけてもらおうか? もちろん最低でも自動昇格くらい果たしてくれるわなぁ(-_-メ) 226. 名無しさん 2014.9.25 21:30 ID: I2YWM5MGVm 次の愛媛戦の解説シャムスカにやってもらったら面白そう(超適当) てか、監督解任→レジェンドOB就任とかまんまジェフと同じコースやん これで残留→773解任とかなったら完全にジェフコースまっしぐらだな 227. 名無し@MLB NEWS 2014.9.25 21:30 ID: kwNzMwYzI3 せめて名波にはシーズン前からやらしたかったわ 228. 名無しさん 2014.9.25 21:32 ID: Y4NDAyMzlk ※213 今の磐田の問題はモチベーションの問題じゃなく 根本的な補強ポイントを間違えている点もあると思うんだけどな。 229. 海豚 2014.9.25 21:34 ID: RmNTY0YzE0 クラブのレジェンドがまた一人。。。 Jリーグラボ後任は望月社長でいんじゃね(適当) 230. 磐 2014.9.25 21:38 ID: RmNzdjNmEz ちょいちょい鹿さんが泣かせてくれる・・・ のんきだと言われようと決まったからには応援するしかない。 ハットも鹿島との違いはフロントとズバリ言ってるのだから、フロントも含め長期ビジョンで立て直してほしい。 231. 赤 2014.9.25 21:40 ID: QxNDg4M2M4 レジェンドはアカン 神聖にして不可侵だからこそのレジェンドなんや 232. 熊 2014.9.25 21:42 ID: Y4OTU3NTk5 トリニータと当たるまで、待ってやって欲しかった・・・ 233. 名無しさん 2014.9.25 21:45 ID: Y4NGEzNmY4 指導者経験がないレジェンドを監督に据える場合、周りにしっかりした参謀を据えて、しっかり補強して、出来るだけ傷つかないようにしないと、本人にとっても、チームにとっても良いことないのに… タイミング最悪すぎ。 監督にした以上、少なくとも今年はどんな結果でも受け入れるだけの度量が必要なんだけど、ジュビロのフロントやサポーターにそれが出来るだろうか? 234. 名無しさん 2014.9.25 21:49 ID: YxNmZjMjQ1 名波の初采配の相手が唯一湘南に勝ってる愛媛ってのがやばいな。 235. 名無しさん 2014.9.25 21:52 ID: IxZjAxZWQ0 ※191 UEFAチャンピオンズリーグ2011-12のことを言ってるのかな?それならバルセロナがチェルシーに負けたのは準決勝だったような 「CL決勝でバルサはチェルシーに負けた」のCLってのが UEFAチャンピオンズリーグのことじゃないのならごめんなさい 236. 鞠 2014.9.25 21:52 ID: c1NjAzMGZi OBでそれなりに有能な監督輩出してるのは熊さん所しか 思い浮かばないわ。保一、高木、風間、コバさん、松田。 237. 名無しさん 2014.9.25 21:53 ID: YyZDFhYzg0 仮にプレーオフ勝ち抜いて上がっても今の磐田だと今年の徳島コースになる可能性高いだろうな… 238. 名無しさん 2014.9.25 21:53 ID: ZkZjc3YWRh シャーレ773 239. 名無しさん 2014.9.25 22:00 ID: EzZjE0NjVi なんか最初から逃げ道作ってからの就任としか思えんわ… 240. 鯱 2014.9.25 22:03 ID: M2MzBmNGI5 よくこの状況で名波さんも話を受けましたね 241. 酉 2014.9.25 22:11 ID: lhNzY5Yzg2 藤田、坪内、そして大佐、みんなとホームで会いたかったが已む無し。 242. 名無しさん 2014.9.25 22:17 ID: JmN2RkMTk1 監督に不信感を抱く選手が多いときは選手を切った方がいいって、 誰かが言ってた 243. 名無しさん 2014.9.25 22:18 ID: Q0ZmRmMmE5 やったー!やべっちでJ2の扱いが良くなるぞ! 244. 名無しさん 2014.9.25 22:22 ID: E3YzY0ZDYw 分かってないやつが多いけど、黄金期のメンバーみんなレジェンドなんだから名波1人転けたところで痛くないと思うぞ むしろ転ける前提でやらせてるような気さえする 経験ないから勢いでうまくいっても長期政権はまず無理だし 245. 名無しさん 2014.9.25 22:22 ID: NiY2YxYzMy ※156 財前かな? 246. 名無しさん 2014.9.25 22:23 ID: YyZjc4MDYw ** 削除されました ** 247. 名無しさん 2014.9.25 22:27 ID: JmN2RkMTk1 ラボの相手は福田でいいんじゃね?って思ったら、この前から何か別のスポーツ番組担当になったんだっけ? じゃあ宮本あたりで。雑誌廃刊になったんでしょ?ちょうど 248. 名無しさん 2014.9.25 22:32 ID: YyZjc4MDYw ** 削除されました ** 249. 名無しさん 2014.9.25 22:32 ID: JmN2RkMTk1 ※247 アンチ活動するにしても情報古くね 浜松市とは関係改善してるし、その前段階のための会社変更だったり動きだして来年か再来年にはホームタウン拡張って話じゃなかったっけ? 250. 名無しさん 2014.9.25 22:33 ID: EwOWMzM2Qy 結果は伴わなかったって、実力相応の順位に居ると思うんだけど 251. 犬の名無しさん 2014.9.25 22:36 ID: E4NDIyNThi アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハツッ ゴメンこれは笑うしかない 声だして笑った いやうちにはチャンスなのか……… それにしてもひどい 252. 名無しさん 2014.9.25 22:38 ID: liZmQ2NTlh やべっちFCの辛口コメントが見れなくなるのが残念。好きやったのに。 253. 名無しさん 2014.9.25 22:41 ID: Y4NDAyMzlk ※247 ネットの意見をあんまり鵜呑みにしない方が いいと思うよ。 254. 名無しさん 2014.9.25 22:44 ID: YyZjc4MDYw ** 削除されました ** 255. 磐 2014.9.25 22:44 ID: M4Y2Q5OGRj ※242 すまんな、自分も楽しみにしてたからすごく残念なんだ 藤田は大分時代もシャムスカとは途中までだったね シャムスカと食事したときにまた一緒にやれたらいいと言って うちで再会することになったが、また途中までになるとは シャムスカの下で藤田は全公式戦フル出場してたんだぜ 256. 名無しさん 2014.9.25 22:45 ID: FkY2ZjNWE0 名波だと J2のカウンターの餌食になるだろうなw J1昇格したとしても守備に手を付けなくて すぐ落ちてくるだろうな 257. 名無しさん 2014.9.25 22:47 ID: NhODU3Y2Mx もうしばらくやべっちFCで見たかった… 258. 柏 2014.9.25 22:54 ID: FkYWRhYTFm どっちに転ぶか分からないけど、上手くいくといいね。 磐田さんはうちには天敵だけど、好きな選手結構いる。 サポさんも頑張れ! ※207 (ネルシってうちの監督のこと言ってるよね??一応確認。) やらんぞ。と言いたいけど、来期のことは分からないからな。。> < でもとりあえずレイソルサポは誰もネルシ(スポーツ新聞式略し方?)とは言わないよー。 ネルかネルシーニョ。または愛情込めておじいちゃんw 259. 脚 2014.9.25 22:59 ID: hkODlhNGM1 フロントがバカなクラブって結構あったんだな。 少し前のウチくらいかと思ってた。 260. 名無しさん 2014.9.25 23:05 ID: YyZjc4MDYw ** 削除されました ** 261. 牛 2014.9.25 23:07 ID: M1YWI4MzIy クラブのレジェンドが監督に就任する時って どうしても「失敗してその後気まずくなったらどうしよう」 という心配が付きまとうからなあ。 ウチも将来、永島さんがそういう立場になる事があるんだろうか。 262. 磐田 2014.9.25 23:14 ID: VhM2VhYjNj 正しい認識さんのアンチぶりはおいといて、 ホームタウン広域化の申請検討は今年ニュースになったし浜松市にも 通知済み。そして浜松市の人口は80万人以上。 ちなみに鹿島のホームタウン5市を合わせた人口は28万人弱。 あとユースの話は実に耳も心も痛いけど、それは名波も同じような 意見を出しているし今年はいろいろ修正しようとしている。 少しづつでもよくしていければいいと思っている。 263. 磐 2014.9.25 23:16 ID: M4Y2Q5OGRj 「あなたの器の大きさは忘れません。 結果はついて来なかったけど、再びジュビロに笑顔を戻してくれました。 あなたの為にも昇格を成し遂げたいと思います。 また、一緒に仕事をする日まで。ちなみに僕は残ります。」 ファブリシオのツイート泣ける 264. 名無しさん 2014.9.25 23:20 ID: YyZjc4MDYw ** 削除されました ** 265. 名無しさん 2014.9.25 23:25 ID: RkZDE1ZGUx ID:62p6b.zY0 人を呪わば穴二つって言うよ 266. 磐田 2014.9.25 23:33 ID: VhM2VhYjNj ID:62p6b.zY0 最後の粉飾がひどいw J2くらいの基盤しかないチームはフロントが正常でも 鹿島でもどこでも冷静に考えればJ2で当然の帰結なんでしょ? 267. 名無しさん 2014.9.25 23:46 ID: EwZTEyMDNl いくらなんでもこのタイミングで現場から離れてた新人監督は博打すぎる 268. 名無しさん 2014.9.25 23:47 ID: U0NTlmNDEw ん?名波さん、松本22位予想だったけど2が1つ多いみたいよ? って笑い話にする為に松本は2位のままにさせておいてあげなよw 今から監督って言ってもモチベーター位しか出来ること無くない? まぁ選手コメント見る限り自信無くしてモチベーションだだ落ちみたいだから 選手に気合入ってもうちょっと良いプレー出来るかもだし POなっても気合で乗り切るかもしれんね 269. 名無しさん 2014.9.25 23:57 ID: U1MTZhNWU4 磐田はどちらかというとフロントが問題なんじゃないの 名波は社長やれよ 270. 名無しさん 2014.9.26 00:00 ID: NhMjg1N2Fh ID:HXDcKWmb0 あなたは、勝つから、タイトルを取るから そのチームを応援するのでしょうか? はたして浜松を取り込んだところで、 再びアジアを制することができるでしょうか? この程度のことでイライラしていては さらなるフロントの仕打ちに耐えられますかね? J2に落ちたのは、実力がなかったから。 でも、我々はJ2を楽しんで応援すればいいんじゃね。 271. 名無しさん 2014.9.26 00:09 ID: k3OGIyZjI1 なんだかんだで、このコメ数見れば注目度は抜群だね。 監督として良いか悪いかは分からないけれど、 それは結局誰が来ても同じ事。 でもシャムスカ切るタイミングは悪いと思う。 272. 名無しさん 2014.9.26 00:15 ID: RmZjFkMWNj すげえタイミングだな…でも最近の失速考えたら仕方ないのかな? 裏目に出ないといいけど。「名選手、名監督にあらず」でないことを祈る。 273. 名無しさん 2014.9.26 00:15 ID: gyYWEwMGFh ナナミサン、ナナミサン ホラリラロ 274. 名無しさん 2014.9.26 00:19 ID: EzZGZhNWMz 名波 ブーストは ありまぁーす 275. 名無しさん 2014.9.26 00:19 ID: k3OGIyZjI1 ナナミィ! 276. 磐田 2014.9.26 00:22 ID: BhNGMxM2Nl ※271 鹿島のサポーターにも是非同じことを言ってあげてください。 277. 名無しさん 2014.9.26 00:29 ID: gyOTY1MTk0 名波浩はきっとやってくれる。 秀人もハットもいるし、コータとか船谷とか、カレンとかも帰って来ないかな? キャプテンは西君で決まり(^_-) 278. 名無しさん 2014.9.26 00:41 ID: JjNWRlYTQ1 とあるクラブのレジェンドで、尚且つ新人監督にもかかわらず、 就任から2年連続で最優秀監督賞を受賞した監督が居るらしいよ。 その監督は名前に「ぽ」が付くらしい。 279. 熊田太郎 2014.9.26 00:44 ID: djZTEwM2Yw こマ? 280. 磐 2014.9.26 01:02 ID: Q4NjkwYmMw 坪内のことが好きになりそう 微妙に滑舌悪いのもポイント高いw 281. 緑 2014.9.26 01:06 ID: JmOWQxNDcx 3位で成績不振wイマイチ勘違いしてるよなここは。 名波の今年の開幕前のセリフもそうだし・・・ まぁ一つ言えるのはクラブのレジェンドに監督任せるってことは 本当に大きな決断だから名波一人に任せないでクラブも責任負う覚悟しないと泥沼になるよ 282. 名無しさん 2014.9.26 01:08 ID: NhMjg1N2Fh とりあえず、あの黄金期は再現不可能のシロモノなんだから 一回忘れないと、再建は無理だよね。 で、うまくいったところで地盤的にはJ2クラスが妥当だというのは 事実でしょう。常にジュビロは優勝争いをしていなければならない、 なんて認識が刷り込まれているなら、早く目を覚まそう。 いままで行きたかったスタジアムとか行けて楽しいじゃん。 まだ行けてないところあるから、もう少しいてもいいし、 べつにずっといても、さらに落ちても個人的には構わないよ。 勝ち負けはどうでもいい。存続する限り応援すると決めたから。 283. 名無しさん 2014.9.26 01:10 ID: EwZjVlMzc3 ※215 ほんとこれ サポも精神的にすげー試される 284. 名無しさん 2014.9.26 01:15 ID: UxODQ3MDcy フォーメーションは7-3-3 285. 名無しさん 2014.9.26 01:18 ID: FlM2U4ZDVi 愛媛さんやっちまってください 286. 名無しさん 2014.9.26 01:18 ID: FjZjk2OTEw ※285 ナミミサン? 287. 名無しさん 2014.9.26 01:18 ID: E4YjQwYmUx これで自動昇格orPO突破なら万々歳 昇格失敗しても一からやりなおすって名目が立つ ってことなのかな? 288. 鹿 2014.9.26 01:20 ID: MzZDUwYzJj 名波がカシマスタジアムに磐田の監督として現れるってシチュは 燃えるのでなんとか昇格して欲しいが…伊野波にもブーイングしたいし 289. 磐田 2014.9.26 01:23 ID: BhNGMxM2Nl そこまで言うなら7-7-3でいいじゃんw ※283 黄金期といってもいくつかのフェーズがあって、一番有名なN-BOXは その由来からいっても再現する意味はないしできない 地盤の話は何度も言っているが、鹿島にも言ってあげなさい。 どのカテゴリーにいても応援するということと、下のカテゴリーが 似合ってるし安住しようよ(安住しなよ)、という煽りを混ぜないで 290. 鞠 2014.9.26 01:26 ID: U3Yjc2NzZk 名将になるか並将になるか・・・ 291. 名無しさん 2014.9.26 01:34 ID: k4N2JjNDVi すまないが磐田の心配よりも、ラボ、やべっち、解説の代役の不安が大きい。秋田、平野は勘弁しとくれー 292. 名無しさん 2014.9.26 01:35 ID: Y1YzRlZDRk 名波ジュビロVS澤登エスパルスが見たい。 293. お犬さん 2014.9.26 02:01 ID: NhNDE2YWVl くんくん…なんだかお仲間のにおいがするワン! …むなしい 名波さん、解説は最初の頃は良かったんだけど 最近は頭でっかちというか、理想に偏るというか 思い込みを優先するところが出てきたから(長く解説やるとみんなそうなるけど) 監督としては不安大きい、反面他サポでも期待してしまうほどのプレーヤーとしての実績 あとは監督としてのメンタルを持っているかどうか 俺様キャラが功を奏すか、仮面をかぶって覆い隠すか まぁ少なくとも江尻よりは(ry 294. 名無しさん 2014.9.26 02:02 ID: FjMjk5ZjQ1 フロントは名波に責任を押し付けたり結果に一喜一憂せず 全力でサポートしてやって欲しい。じゃないと無理だよ 295. 脚 2014.9.26 02:13 ID: NiNzM5NGRi ※260 少し前のうちは確かに盛大にやらかしたが、主犯を追放して社長もちゃんと責任取ったからな 1年で復帰できたのはそのおかげ 責任を取るべき人間がしっかり取らないとずっと尾を引く 296. 名無しさん 2014.9.26 03:44 ID: IwZTQxZTE2 Ustで城と福田の対談が面白かったから、ラボは福田も見てみたい気はする 誰になるにせよ、名波時代とは別物として楽しまないと駄目だろうけど 297. 磐 2014.9.26 05:30 ID: UxMWQwYWQ0 高比良という無能社長も去年のシーズン終了時点で責任を取って辞めるべきだった 思えば、まだ吉野さんのほうがマシだったかな 298. 名無しさん 2014.9.26 06:34 ID: MzMmU0NGIz ※数はさすがに773にならないな。 299. 名無しさん 2014.9.26 07:05 ID: czOWNlNzM0 そこそこのOB監督の名前に長谷川健太が一向に出て来ないのはもう脚監督のイメージしか無いってことか ※293 やめてJ3辺りで実現しそうだからやめて そしてそんなことになったらまたJリーグから「あんたら合併したら」とか言われるねん 300. 名無しさん 2014.9.26 07:22 ID: dkMjZmOTg3 広がるジュビロの領域は、とか空耳動画で笑っててホンマにすまんかった…… そしてジュビロ関係ないけど馬場憂太が昨年のうちに現役引退してたのに今気付いた 301. 名無 柏 2014.9.26 08:12 ID: M2NDExNDAy Jラボは面白いし続けて欲しいな コンサ社長のノノがやっているんだから問題ないよね 302. 町田 2014.9.26 08:46 ID: Y3ODljMDc0 このタイミングで名波かぁ 上手くいくといいな 303. 名無しさん 2014.9.26 08:51 ID: M4ZTkzZGI2 三菱地所を見に行こう。 304. 名無しさん 2014.9.26 09:14 ID: JiM2E2ZmRm スカパーでザッピングしていたときにジュビロの試合見ていて ガヤさんやっちまってるなあと思ってたら八田選手でした。 川口選手を残せてれば違ったのかもしれないと思いました。 305. 瓦 2014.9.26 09:34 ID: ZiYjZjOTNk ラボの後番組には玉乃淳アワーとか良いんじゃないかと 306. 酉 2014.9.26 09:38 ID: Y2ZjNhMDUy 磐田も名波も許さん 血祭りじゃ 307. 名無しのサッカーマニア 2014.9.26 09:49 ID: E0N2I4NzA2 福田に浦和を任せると一緒、磐田終わったねえ・・・ まあ最後レジェンドに介錯してもらうんだから、サポとしても本望でしょう。 308. 名無し磐 2014.9.26 10:14 ID: czZGZiMjgw ゴンちゃんが「昔の話だけどさ、カシマスタジアム行くと 試合前のアップさせてもらえないんだよね!アウェーの洗練だよ!」 とか言ってたなぁ…名波がうちの監督として鹿島の本拠地に乗り込む ってのはなかなか燃えるが、そんな日が果たしてくるんだろうか… もうネガティブな言葉しか見つからん(涙目) 309. 名無しさん 2014.9.26 12:18 ID: UzZjRiNzE3 ナパ・キャットワンチャイ 310. 名無しさん 2014.9.26 13:18 ID: gzYjJkMWVh 名波監督の会見 「美しく素晴らしいサッカーを」 これだけ聞くと今年の昇格はどうでもいいように聞こえてしまうな 311. 名無しさん 2014.9.26 13:20 ID: RkNmFjM2Ni 1-0-7-3で10番名並で良いじゃん。 312. 名無しさん 2014.9.26 15:42 ID: BkY2JjNTg3 いや、意外に基礎的な戦術からしっかりやっていきそうな気がする。 ディフェンス時の連動からとか。 98年?フランス代表のDFラインが綺麗に横にずれる、『つるべの動き』に美学を感じているって、やべっちでも言ってたし。 313. くまー 2014.9.26 19:06 ID: IzN2I1NjAy ナナミナナミ ツナミ 314. 酉 2014.9.27 00:06 ID: IzNTlhYzgx ※264 ファブリシオ・・・ 少し救われた気分だよ、ありがとう 次の記事 HOME 前の記事
ID: M2NDExNDAy
Jラボは面白いし続けて欲しいな
コンサ社長のノノがやっているんだから問題ないよね
ID: Y3ODljMDc0
このタイミングで名波かぁ
上手くいくといいな
ID: M4ZTkzZGI2
三菱地所を見に行こう。
ID: JiM2E2ZmRm
スカパーでザッピングしていたときにジュビロの試合見ていて
ガヤさんやっちまってるなあと思ってたら八田選手でした。
川口選手を残せてれば違ったのかもしれないと思いました。
ID: ZiYjZjOTNk
ラボの後番組には玉乃淳アワーとか良いんじゃないかと
ID: Y2ZjNhMDUy
磐田も名波も許さん
血祭りじゃ
ID: E0N2I4NzA2
福田に浦和を任せると一緒、磐田終わったねえ・・・
まあ最後レジェンドに介錯してもらうんだから、サポとしても本望でしょう。
ID: czZGZiMjgw
ゴンちゃんが「昔の話だけどさ、カシマスタジアム行くと
試合前のアップさせてもらえないんだよね!アウェーの洗練だよ!」
とか言ってたなぁ…名波がうちの監督として鹿島の本拠地に乗り込む
ってのはなかなか燃えるが、そんな日が果たしてくるんだろうか…
もうネガティブな言葉しか見つからん(涙目)
ID: UzZjRiNzE3
ナパ・キャットワンチャイ
ID: gzYjJkMWVh
名波監督の会見 「美しく素晴らしいサッカーを」
これだけ聞くと今年の昇格はどうでもいいように聞こえてしまうな
ID: RkNmFjM2Ni
1-0-7-3で10番名並で良いじゃん。
ID: BkY2JjNTg3
いや、意外に基礎的な戦術からしっかりやっていきそうな気がする。
ディフェンス時の連動からとか。
98年?フランス代表のDFラインが綺麗に横にずれる、『つるべの動き』に美学を感じているって、やべっちでも言ってたし。
ID: IzN2I1NjAy
ナナミナナミ
ツナミ
ID: IzNTlhYzgx
※264
ファブリシオ・・・
少し救われた気分だよ、ありがとう