閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ガイナーレ鳥取、203cmのFW畑中槙人がトップ昇格内定


ガイナーレ鳥取は30日、ガイナーレ鳥取U-18からFW畑中槙人、MF石輪聖人のトップ昇格内定を発表しました。


[鳥取公式]ガイナーレ鳥取U-18 畑中槙人選手 加入内定
http://www.gainare.co.jp/news/detail/26891/

この度、ガイナーレ鳥取U-18に所属する畑中槙人選手が2015シーズンより加入することが内定しましたので、お知らせいたします。

■ 氏 名
 畑中 槙人 (はたなか まきと)

■ 生年月日
 1996年6月7日(18歳)

■ ポジション
 FW

■ 出身地
 兵庫県加古川市

■ 身長/体重
 203cm / 80kg

■ サッカー歴
 井吹台SC – サルパフットボールクラブ – ガイナーレ鳥取U-18 (米子松蔭高校在学)

■ 特 徴
 203cmの身長を活かしゴール前で脅威となる選手

【畑中選手コメント】
トップチーム昇格に携わっていただいた関係者の皆様、本当にありがとうございます。
自分は神戸に住んでいましたが、ガイナーレ鳥取U-18に入った時に、絶対にトップチームに上がってプロ選手になるという強い信念で鳥取に来たので、それが実現して率直に嬉しいです。自分は203cmという身長があり、体全体が武器なので、まだまだヘディングなど未熟ですが、もっと磨きをかけていって世界に通用する選手になりたいです。応援よろしくお願いします。


[鳥取公式]ガイナーレ鳥取U-18 石輪聖人選手 加入内定
http://www.gainare.co.jp/news/detail/26890/

image


なんといっても注目は畑中選手の長身。
岡野GMも175cmあるものの、横に並ぶと畑中選手の肩のあたりなので、いかに大きいかが分かります。

現在のJリーグ現役最長身選手は名古屋のハーフナー・ニッキで、公式プロフィールでは197cm。
(ただし、今年1月の記事によるとニッキは199cmまで伸びているそうなので、来年は2mを超えている可能性も)


ハーフナーニッキ


また、Jリーグの歴代最長身の選手は元ジェフ千葉のオーロイの204cmだそうです。

image

まだ18歳の畑中選手、射程範囲ですね。



140 コメント

  1. 和製オーロイとか言われそう

  2. 加古川生まれの神戸育ちだったのね
    しかしデカイな…かわいい系のイケメンだし

  3. 問題は運動能力。

  4. デラップのような発射台、取ろう(提案

  5. オーロイみたいに変なジャッジの対象にならなきゃいいけど・・・

  6. でっかいなー
    ご両親もでかいにか

  7. 船越で驚いていたのが遠い昔だわ。

  8. さすがfrom神戸。
    イケメンや

  9. ハイボールに対する強さがどれくらいなのか
    身長高くてもハイボール苦手な人も居るしな

  10. 185cmの長身DFより18cmもデカいのか・・・

  11. うまく成長したら、すげえ逸材になるかも。
    和製クラウチまったなしだな。

  12. 18歳だったらまだ伸びるんじゃないかな。
    身長だけじゃなく技術も伸びたらいいな!

  13. 石輪くんは比較用のタバコ状態

  14. でかいだけでヘディング下手とかやめてくれよな

  15. クラウチということは将来レッズかな?

  16. とっとり は きんのたまご をてにいれた

  17. キーパーならよかったのに

  18. 怪我しないような体作りが大事だな

  19. ミリガンもとれよ

  20. ** 削除されました **

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ