【J3第28節 町田×金沢】注目の上位対決はスコアレスドロー 金沢の連勝が7で止まるも優勝に前進
[報知]【金沢】連勝7で止まってもV前進!町田とドロー勝ち点1
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20141012-OHT1T50215.html
首位のツエーゲン金沢は敵地で勝ち点5差の3位・町田と0―0で引き分け、8連勝はならなかった。それでも守備の時間が長くなる中、持ち前の粘りで勝ち点を60に伸ばし、J2昇格へ一歩前進した。同4差の2位・長野も同11差の4位・鳥取に1―1で引き分けたため、上位4チームの順位と勝ち点差は変わらず。残り5試合。次節は19日にホーム・石川西部で藤枝と対戦する。
試合終了直前、ツエーゲンはコーナーキックのチャンスで、センターバックの太田と作田がゴール前に上がった。得点は奪えなかったが、最後まで勝利にこだわった結果の勝ち点1。「ベストではないが、悲観することもない」と主将のMF清原は前向きにとらえた。
連勝は7で止まったが、上位対決で逆境をはねのけた。最初試合前に発表されたベンチ入りメンバー16人のうち、控え5人は全員フィールドプレーヤー。J3では交代可能人数は5人までだが、負傷や退場といった事態に備え、GKを控えにも1人入れることが通常だ。
しかし、今季1分け1敗と苦戦している相手とあって、森下仁之監督(46)は「町田さんの身体能力や90分間のプレッシャーを考えたときに(フィールドプレーヤーを)5人入れて、システム変更を含め対応しようとした」と攻めの采配に出た。ところが、体調不良者が出たため急きょ遠征に帯同していたGK大橋がベンチ入り。プランはいきなり崩れた。
さらに試合が始まってからも、アクシデントは続く。左足の負傷から2試合ぶりに復帰したMF金子が、前半23分に同じ所を再び痛め交代。指揮官は、終盤戦のキーマンに指名していたアタッカーだけに「カウンターの威力が半減した」と残念がった。
それでも、我慢が続く展開の中、守備陣を中心に町田をシャットアウトし、5試合ぶりの完封。清原も「イレギュラーなこともあったが、動じないチームになってきている」と成長を実感した。直接対決だった2位・長野と4位・鳥取も引き分けたため、上位陣の順位と勝ち点差は変わらず。残り5試合で長野とは勝ち点4差。優勝でのJ2自動昇格へ、また一歩近づいた。(古川 浩司)
[スポーツナビ]J3順位表
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/standings/j3



https://www.youtube.com/watch?v=GEdn-WgCL9M
んー、ゼルビア惜しかった
この結果は金沢にプラスだなあ
— fk580 (fk580) 2014, 10月 12
点が取れないなぁ #zelvia
— わいれい (yraylin) 2014, 10月 12
町田ゼルビアvsツエーゲン金沢は0-0のドローΣ(゚Д゚)
選手・スタッフ・サポーターさん(現地組&お留守番組)お疲れさまでした!
現地組の皆さんは帰りも十分に気をつけて帰って来て下さい。
本当に、お疲れさまでした!
— てくてく (tektekz2) 2014, 10月 12
町田ゼルビア対 ツエーゲン金沢 は
0対0
スコラレスドロー 町田は 痛いドロー
— シンシン (045shinshin) 2014, 10月 12
ツエーゲン金沢 町田と引き分けか でも首位キープ 長野も引き分けて勝ち点差は変わらず
— ヒロカズ@王国民 本日生誕祭 (hirokazu77ygob) 2014, 10月 12
vs町田はスコアレスのまま終了。どちらも見せ場を作るいい試合でした。 #zweigen
— ぽち。@11.8vsJ-u22(H) (haiqpochi_Milan) 2014, 10月 12
ゼルビアお疲れ様でした。ナイスファイト。 http://t.co/6UZb4U0deJ
— TOSSY@10/19vs大分 (toshimander16) 2014, 10月 12
町田ゼルビア×ツエーゲン金沢は、0ー0で引き分けでした。ゼルビア、攻めるも勝てず・・・あーあ。 http://t.co/XPcB1hTjli #zelvia
— すずたん (tantosuzutan) 2014, 10月 12
町田ゼルビアvsツエーゲン金沢はスコアレスドローで試合終了。
悔しい。
また町田に勝てなかった。 http://t.co/Bp59n2hjgx
— ユ ツ キ (ytki_gogogo) 2014, 10月 12
ゼルビアゴール裏「己を信じ迷わず闘え」のダンマク #zelvia
— たかすぃ☆猫は気まぐれツンデレ (taka_pokonyan) 2014, 10月 12
予想以上に良い試合だった。スコアレスドローだけど、攻守に切り替え早くて、ハードワーク出来る選手が多くて面白かった。ツエーゲンでは水永と清原の二人が目に止まったな。良い選手だなーと。攻守に体張れる選手が多いのは良いよね。
— みーくん (89ball) 2014, 10月 12
金沢はやることがよく整理されたいいチームでした。やっぱりJ3優勝の第一候補かな
— じゅんぺい (junpei_yfm) 2014, 10月 12
試合終了。町田0ー0金沢。最後までガチガチな試合だった。まあ、金沢にとっては悪い結果ではない。しかしリーグ戦は・・まだまだ最後までわからんね。(^-^;
#zweigen http://t.co/NcXVB8R50U
— tomo (tomo0077) 2014, 10月 12
ゼルビアさん。
リーグ終盤に失速する傾向があるような気がするのですが。
頑張れよぅ。
— くるり18号 (yuzo_minizo) 2014, 10月 12
長野も引き分けだからまだチャンスあるが、限界超えるどころか前線が自分で撃たない消極的なの何とかしないと #zelvia
— もっち~(パセリ対応) (mochimilk_) 2014, 10月 12
FC町田ゼルビア vs ツエーゲン金沢
0-0 で引分け(-_-)(´Д` )(._.)
いい試合だったんだけどなぁ~❗️
#zelvia
— リキ (mach3yam) 2014, 10月 12
まだ試合ある。勝ち続けることで、チャンスはまだある。頑張れ、ゼルビア。
— Aoki Masaaki (aosho41) 2014, 10月 12
試合終了!FC町田ゼルビア0ー0ツエーゲン金沢。正直、前節よりも悪くなかった。どちらも手数を揃えた形で臨んでいたし、今のままでも十分にいい勝負は出来た。勝ち点1でもまだチャンスはある。#zalvia
— ミッキー次郎 (MickchannelJP) 2014, 10月 12
本日のJ3試合結果! FC町田ゼルビア vs ツエーゲン金沢 0-0 で惜しくも引分け ゼルビア戦士、ゼルサポ戦士お疲れ様でした!頑張れ~~!!ゼルビア戦士!頑張れ~~~!!ゼルサポ戦士!!#zelvia
— いっぷくラーメン町田店 店主:太田黒 (ippukumatidaten) 2014, 10月 12
今日のゼルビーはハロウィン仕様。イケメンキャラなのに帽子だけ女子っぽいのです(^.^) #zelvia #町田 (O) http://t.co/IplWAsdqKB
— リビングまちだ・さがみ (living_matisaga) 2014, 10月 12
ゼルビアはドローか…
優勝に黄色信号か。
— TOQ_D (dorom_pa) 2014, 10月 12
引き分けでした。
試合後康介さんがゴール裏に寄って来た。一才言葉は出さなかったが、深々としたお辞儀をし、強く胸のエンブレムに拳を当てて戻っていった。
かっこよすぎだろ…最終節まで全力で応援しよう!もっと大きな力で選手を後押ししたい!
#zweigen
— ke-suke (Zkeisuke10) 2014, 10月 12
試合終了後、ツエのゴル裏が太田康介のコールをしてた。
去年はゼルビアのキャプテンやってた選手が今やツエの中心選手に。向こうで認められたんだなぁ…としみじみ。
でもそうなる覚悟で康介はツエに行ったんだ。
だからこそ、康介の思いに応える為にも今日は勝たなきゃいけなかった。
— かんちゃん@小野路の妖精 (kanchan_zaki) 2014, 10月 12
ツエーゲンのゴール裏、すごく雰囲気良かった( ´ω`*)いつも一人観戦でチャントも口ずさむ程度だったんだけど、今日は夢中で歌ってた(笑)スコアレスドローだけど良い試合だったなー http://t.co/Gg59KQN3gD
— さきち (sakichi4580) 2014, 10月 12
遠藤選手の表情が物語るようにサポも悔しいが選手達はもっと悔しいはず #zelvia #ゼルビア #コミュサカ http://t.co/4HaWP8KG43
— ゼルビア局長 (zelviakyokutyou) 2014, 10月 12
今日の引き分けは痛い。けど、とにかくもう自力で点差詰める事はできない。あとは残り試合で全力尽くして、どんな結果になるか。だけですね。来たお客さんが、また観てみたい、と思うゲームを続けていけば…。 #zelvia http://t.co/GKl8JzzsM7
— 今日もよく飲みました。 (kyoumo_nondemas) 2014, 10月 12
ツエサポさん。今日は野津田にお越し頂きありがとうございました。 #zweigen #zelvia #コミュサカ http://t.co/qn2hjCGgMw
— もぐたん (mog_tam) 2014, 10月 12
ID: AwNzlkODE1
何人ぐらい来たのかな?
結構盛況にみえるけど。
ID: ZhNjcwYWVh
残り5試合で勝ち点5差
ここで詰められなかったのほ痛いな
ID: dlOWFjNjY1
4312人
ID: FkZWY0OTZk
辻尾は活躍してるのかい?
ID: YyNDJjMTNm
※1
町田vs金沢 4312人
ID: YyNDJjMTNm
ちなみに、町田の今季最高記録は4569人(開幕戦vs藤枝)
ID: M4NTZjMDU1
この結果に最も落胆しているのは間違いなく瓦斯サポ
ID: A0NTYzN2Zj
金沢サポ増えてねーか?良いことだ。
ID: gzNTM2NjUz
北陸新幹線開業を自らの手で祝いたいだろうね。
ID: Q3NzRkYTdi
金沢勝ちに等しい引き分けですよこれは
ID: IwMTg2ODVl
※4
セットプレー蹴ってたでー。
序盤にCKを水永?に合わせたがファウルのノーゴール惜しかった。
水永・作田に辻尾がいればセットプレーはJ2でも武器になりそう。
町田のがチャンス多かったけどね。
怪我人と累積が痛かったかな
YASSカレーとコンフィの行列すごかったわw
今回はそこ回避して普段と違うもん喰ったけど旨かったー。
はよまたJ2に
ID: U4NGQ3YjVl
データサイト見ると集客数は4,312人だそうで
ID: FmOTc3YWVl
北陸新幹線開業が開幕戦と重なるくらいの祝い方ができそうだ。
ID: QwNDU3YTk0
辻尾元気かー!!
ID: I3MTQyMjJj
4千越えとか何気にすごいなあ
ID: MxMDVjYjJl
こんなに悲しいことはない
ID: NiNGUxNjNl
勝ち点を詰められずに一節消化したってのは金沢の方が大きいですねー
町田はとにかく長野を抜かないと
ID: YyNDJjMTNm
同じ北信越のクラブサポとしてはJ2の松本、J3の長野、金沢がそれぞれ昇格してほしい。
ID: VhMGE0MDUx
金沢がJ2来てくれたら嬉しいよ。観光スポットとご飯屋さん多いし。
ってか金沢と富山はサッカーになるとなんでそんなに仲悪いのさ(笑)
ID: g3YzliODFk
※18
カターレ「」