次の記事 HOME 前の記事 ベガルタサポーターの聖地が東京・蒲田に誕生!? 2014.10.24 00:40 95 仙台 グルメ, 鎌田次郎 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 ツイッターの情報によると、人気ラーメンチェーン「ラーメン二郎」の新店舗が11月7日(金)、東京のJR蒲田駅西口にオープンするそうです。過去にも蒲田駅西口には店舗があり、その後閉店していたため、今回は数年ぶりの再オープン。そしてこの蒲田・二郎の開店情報に、なぜかベガルタ方面がざわついていました。それがこちら。蒲田に二郎 蒲田二郎 かまたじろう 鎌田次郎 これは行かねばw— ヨーチャン@仙台スタイルやり切ろう!! (@Yochang19694) 2014, 10月 23『蒲田』に『二郎』か…←エッ!>RT— めっしい@伊達者 (@messy_datemono) 2014, 10月 23 11/7(金)蒲田に二郎がオープンするぞ!! #vegalta pic.twitter.com/9EJo2wZ3an— ゴ口ウ (@Goro_Reds) 2014, 10月 23蒲田のラーメン二郎……蒲田の二郎……蒲田二郎……鎌田次郎!しかも鎌田選手はなんと蒲田の東京都立蒲田高校出身。これはベガサポの聖地化まったなし!ベガサポの皆さんは遠征時、話のネタに食べに行ってみてはいかがでしょうか。 __ / \ 詳しいな / _ノ \ | ( ●)(●) ____ . | (__人__) / \ | ` ⌒´ノ /─ ─ \ 高槻のやよい軒的なやつだな. | } \ / (●) (●) \ . ヽ } \ …| (__人__) | ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/ / く. \ \ ノ \ | \ \ (⌒二 | | |ヽ、二⌒)、 \ | | いいね! LINE B!はてブ 更新通知 次の記事 HOME 前の記事 おすすめ記事 ベガルタ仙台の飲食売店2店舗で偽造クーポンが使用されたことが判明 クラブは今後厳しく対応することを表明 スポンサーからの差し入れに顔芸で応えるベガルタ仙台・森山佳郎監督 【J2第13節 仙台×秋田】仙台が後半ATに菅田のゴールで追いつきドローに持ち込む 秋田は2度のリード守れず3戦勝利なし 95 コメント 1. 海豚 2014.10.24 00:41 ID: k2NGYxNWU4 まさかの鎌田次郎w 2. 名無しさん 2014.10.24 00:42 ID: VmMDVmM2Rm ζ*’ヮ’)ζ<うっうー! 3. 名無しさん 2014.10.24 00:44 ID: RlYjAwOTM4 ラーメンじゃない 次郎という食べ物だから ベガサポさんより蝗の反応が気になる 4. 脚 2014.10.24 00:44 ID: c5NWQ2OTNh 予想の斜め上だったw 5. 長崎 2014.10.24 00:45 ID: ZkM2QzNTg4 まさかの高槻のやよい軒www 6. 名無し仙 2014.10.24 00:45 ID: I0ZDI0YmNk なぜ二郎を好んで食うのかさっぱり分からん その前に、ラーメンはあまり好きではない 7. 名無しさん 2014.10.24 00:45 ID: M1NjM2ZGU2 管理人さんの詳しくなさが暴走してるな 8. 名無しさん 2014.10.24 00:45 ID: U5NDg0ZmVi >人気ラーメンチェーン「ラーメン二郎」の新店舗が カテゴリは「ラーメン」じゃなくて「二郎」、これマメな 9. 名無しさん 2014.10.24 00:46 ID: Q0ZjA0NjAy FC東京ユース出身だからイナゴさん的にもありだな 10. 名無しさん 2014.10.24 00:48 ID: ZkNTM5Mzcy 相変わらず詳しくないですねぇ・・・w 11. 名無しさん 2014.10.24 00:49 ID: Q2MGIzYTQ2 鎌田次郎の実家は蒲田にあるって柏サポが言ってた 12. 名無しさん 2014.10.24 00:49 ID: M0YWNjMWVl これは詳しくないですね 13. 名無しさん 2014.10.24 00:50 ID: NmNGM2M2Qw やらない夫が詳しくない件についてツッコミしたの珍しいんじゃないかw 14. 名無しさん 2014.10.24 00:51 ID: A1OWIzNDY3 そういえば高槻やよいの好物はもやしだったな… 15. 名無しさん 2014.10.24 00:52 ID: I3ZmJmYjgz 営業サイド(フロント)は、コラボとして試合チケット半券と引き替えクーポン?は、出しそうだな。 16. たかみーのおもち 2014.10.24 00:55 ID: NjZDBiNmZk >高槻のやよい軒的なやつだな 詳しく無さ過ぎやで・・・。 17. 名無し柏 2014.10.24 01:00 ID: Q5YzZmMzU4 カマジ行きてえええ 18. 柏 2014.10.24 01:03 ID: Y0NDBkMTAy 腹減ってきた… 19. 名無しさん 2014.10.24 01:06 ID: ZhMTRhNzE3 鎌田次郎の実家は蒲田じゃなくて、下丸子。 下丸子近辺の大地主が鎌田家。 20. 名無しさん 2014.10.24 01:07 ID: JkNzAxOWMw 看板に「ラーメン」と書いてあるからラーメンだな 1 2 3 … 5 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 海豚 2014.10.24 00:41 ID: k2NGYxNWU4 まさかの鎌田次郎w 2. 名無しさん 2014.10.24 00:42 ID: VmMDVmM2Rm ζ*’ヮ’)ζ<うっうー! 3. 名無しさん 2014.10.24 00:44 ID: RlYjAwOTM4 ラーメンじゃない 次郎という食べ物だから ベガサポさんより蝗の反応が気になる 4. 脚 2014.10.24 00:44 ID: c5NWQ2OTNh 予想の斜め上だったw 5. 長崎 2014.10.24 00:45 ID: ZkM2QzNTg4 まさかの高槻のやよい軒www 6. 名無し仙 2014.10.24 00:45 ID: I0ZDI0YmNk なぜ二郎を好んで食うのかさっぱり分からん その前に、ラーメンはあまり好きではない 7. 名無しさん 2014.10.24 00:45 ID: M1NjM2ZGU2 管理人さんの詳しくなさが暴走してるな 8. 名無しさん 2014.10.24 00:45 ID: U5NDg0ZmVi >人気ラーメンチェーン「ラーメン二郎」の新店舗が カテゴリは「ラーメン」じゃなくて「二郎」、これマメな 9. 名無しさん 2014.10.24 00:46 ID: Q0ZjA0NjAy FC東京ユース出身だからイナゴさん的にもありだな 10. 名無しさん 2014.10.24 00:48 ID: ZkNTM5Mzcy 相変わらず詳しくないですねぇ・・・w 11. 名無しさん 2014.10.24 00:49 ID: Q2MGIzYTQ2 鎌田次郎の実家は蒲田にあるって柏サポが言ってた 12. 名無しさん 2014.10.24 00:49 ID: M0YWNjMWVl これは詳しくないですね 13. 名無しさん 2014.10.24 00:50 ID: NmNGM2M2Qw やらない夫が詳しくない件についてツッコミしたの珍しいんじゃないかw 14. 名無しさん 2014.10.24 00:51 ID: A1OWIzNDY3 そういえば高槻やよいの好物はもやしだったな… 15. 名無しさん 2014.10.24 00:52 ID: I3ZmJmYjgz 営業サイド(フロント)は、コラボとして試合チケット半券と引き替えクーポン?は、出しそうだな。 16. たかみーのおもち 2014.10.24 00:55 ID: NjZDBiNmZk >高槻のやよい軒的なやつだな 詳しく無さ過ぎやで・・・。 17. 名無し柏 2014.10.24 01:00 ID: Q5YzZmMzU4 カマジ行きてえええ 18. 柏 2014.10.24 01:03 ID: Y0NDBkMTAy 腹減ってきた… 19. 名無しさん 2014.10.24 01:06 ID: ZhMTRhNzE3 鎌田次郎の実家は蒲田じゃなくて、下丸子。 下丸子近辺の大地主が鎌田家。 20. 名無しさん 2014.10.24 01:07 ID: JkNzAxOWMw 看板に「ラーメン」と書いてあるからラーメンだな 21. 名無しさん 2014.10.24 01:13 ID: NkMGEwYjJl ζ*’ヮ’)ζ! 22. 名無しさん 2014.10.24 01:18 ID: NlOGU2YWNk 秋田の豊とか、山口の蛍とかもありそう 23. けさい 2014.10.24 01:20 ID: I3ZTk0YWFj 沖縄には赤嶺駅があるんだぜ。 しんごって店は、、、たぶんない。 24. 名無しさん 2014.10.24 01:25 ID: JlNDdjZmY1 高槻市民のワイ、唐突なやよい軒に困惑 なお鳥栖から千早への運賃は720円のもよう 25. 名無しさん 2014.10.24 01:32 ID: E2ZjQzNWE3 安定感のある非詳遊戯。 26. 名無しさん 2014.10.24 01:35 ID: QwNGZhZjVh ζ*’ヮ’)ζ<うっう~!管理人さん詳しくなさすぎですぅ~。 27. 名無しさん 2014.10.24 01:39 ID: NiNzY3YWE1 鎌田次郎の実家は蒲田ネタは以前日立台での仙台戦の時にみゃがトラメガで言ってた 反応はイマイチだった気が 28. 名無しさん 2014.10.24 01:43 ID: NiNzY3YWE1 PM18:00とか書いちゃってるのが気にならざるをえない 29. 名無しさん 2014.10.24 01:43 ID: c2YTFlNzQ5 >高槻のやよい軒 ごめん、詳しくなくて分からないんだが、なでしこチャレンジリーグの 大阪高槻と関係あるのか? 30. 仙 2014.10.24 01:48 ID: g2OWE2NWUw 二郎は仙台にもあるんだよなぁ 僕は仙台っ子が好きですけどね! あと、蒲田に用事を思い付かないや 31. 名無しさん 2014.10.24 02:02 ID: JmZjQ3ZmYx ※30 蒲田の大でラーメンくったついでに二郎いっとけ 32. 名無し鳥さん 2014.10.24 02:17 ID: VmYmYwZWFk ※24 今年の4月に消費税の関係で値上がりしたんや……… 今は740円の模様 33. 名無しさん 2014.10.24 02:20 ID: YxOTcwZDky わーおもしろーい 34. 脚 2014.10.24 02:48 ID: lmNTgxZDQz まさかこのサイトで高槻の名を目にするとは思わんかった・・笑 35. 名無しさん 2014.10.24 03:16 ID: AyNjM0NjZh 笑田 36. 名無しさん 2014.10.24 03:17 ID: U4MTA3NGU5 レモンステーキが何だって? 37. 名無しさん 2014.10.24 03:22 ID: FjNmI4N2Ri ユースっ子のためにイナゴがアップを始める予感 38. 柏 2014.10.24 03:26 ID: A5ZDU3ZDlm 「イミテーションゴールド」のチャントなつかしいぜ 39. 名無しさん 2014.10.24 03:30 ID: RhMTlhYjk3 安定の詳しく無さに草不可避 ていうか例えが適切すぎィ 40. 瓦斯 2014.10.24 04:10 ID: I3NzkzNTg2 正直、いまさら二郎なんだよね 二郎は今や分家とかインスパイア系とかいろいろ店があるけど、大昔は三田と吉祥寺だけというシンプルな時代もあったな 特に吉祥寺はいろいろすごかったな 金をカウンターにおいて釣り銭とか自分で計算しないといけなかったし 有馬記念の後になると必ず値上げするし 41. CKP 2014.10.24 04:15 ID: A1NmI4NzY1 蒲田に用事ね・・・羽田空港にでも行く途中、と言いたいところだがJRと京急は離れてるしな 川崎とか横浜にでも行く途中で下車すればいいんじゃないか 高槻のそれは3/25にはとんでもないことになるという 42. 瓦 2014.10.24 05:43 ID: cyZTg1OWRm 流行りは過ぎた二郎には反応薄いのだが蒲田二郎なら行く気が少し湧く 43. 熊 2014.10.24 05:58 ID: I4ZjM3Njgy 屋号が二郎ではなく太郎だったら 広島に出店した際、それはそれで かなり問題になってたであろう 44. 赤 2014.10.24 06:06 ID: JkOGYwYjk1 ※27 いや、みゃ長さんバカ受けだったと記憶してます。 そいえば以前、ベルマーレに平塚次郎って選手いましたよね…。 45. 名無しさん 2014.10.24 06:35 ID: NhZTAzNzBh う~ん、この豚の餌… 46. 熊氏 2014.10.24 07:03 ID: JlODFiZmIz ※43 薄汚れた感じとか、常人には理解しにくいところとか、謎のファンがいるところとか、イメージには合うんじゃね? 47. 瓦斯 2014.10.24 07:22 ID: Q2ZTNiODQ3 蒲田来るなら二郎より松家カレー行けよ。 北京餃子を彷彿とさせるぜ。 48. 緑 2014.10.24 07:32 ID: ZjMjc0ODE2 僕の生まれ育った場所、小学校時所属していたクラブの先輩、ラーメン嫌いな自分、慨深い。 49. 名無しさん 2014.10.24 07:46 ID: E0ZjJhOGVj 金町ダービーに引き続き蒲田ダービー勃発かw東京も大変だな。 50. 名無しさん 2014.10.24 08:14 ID: U3MmUwMzM4 高槻のやよい軒ってなに? 気になる。 51. 名無しさん 2014.10.24 08:18 ID: A1MGVkZTk5 高槻やよい で検索してみ 52. 海豚 2014.10.24 08:58 ID: g0MDM5MzJi 地元だな うちは仙台さんとは盟友だし記念に食いに行くか 53. ガンバサポ 2014.10.24 09:01 ID: c4OWUzMTBh 詳しくない人のことだから詳しくないことなんだろうと思った僕が正解でした 54. 名無しさん 2014.10.24 09:35 ID: k1ZGQ0NGYz 高槻のやよい軒ってもやし大盛とかしてくれそう 55. 名無しさん 2014.10.24 10:02 ID: RjM2RmNTdl かまたてん の ロット が みだれる 56. 湘 2014.10.24 10:16 ID: IzOGYzMTdh ※44 平塚次郎なら今も湘南でU-15平塚のコーチしてますよ~ 57. 名無しさん 2014.10.24 10:38 ID: I0Y2IxZmE0 よし今日いくわ 58. 長野 2014.10.24 11:10 ID: AwMmE4ZmVl 矢部に二郎が出来れば奈良クラブの聖地になるのか…(インスパイア系はあるみたいだけど) 59. 名無しさん 2014.10.24 11:17 ID: k4M2ZhZDFh 矢部だったらスモジ行っちゃうし、中山や関内も行けるしなあ。 60. 縞 2014.10.24 11:53 ID: cwOTExZDYx ※47 日本工学院の学生かOBか?松屋カレー知ってるやつそうそういないぞwつうかまだあったのか、あの店。 蒲田の北京っぽい店っつうと南蛮カレーとかあさりやとかあったが、なくなったっぽいんだよなぁ。つけ麺大王も名前変わったし。 二郎並びだとたぬきとかも良いね。麦飯旨い。 61. 仙 2014.10.24 12:17 ID: RlNWQ2ZGZl ※24 72が言いたいのかさっぱりなんだが・・・ 62. 名無しさん 2014.10.24 12:19 ID: I0ZDc2NzVh ラー麺? 餌だね、あれは。 63. 名無しさん 2014.10.24 12:32 ID: Y2OTdlNmM4 高槻のやよい軒いつも横通ってるw 64. 名無しさん 2014.10.24 13:08 ID: VlYmE5ZmZi ζ* ‘ヮ’)ζ 65. 名無しさん 2014.10.24 13:49 ID: k4MWM2M2Nm ※60 南蛮カレー閉店したけど、「キッチン すみっこ」って店で 南蛮カレーを食べることができるよ〜 お店の位置は蒲田と蓮沼の間です 66. 信州松本 2014.10.24 14:20 ID: BlZmFhY2Ez 二郎スレかと思ったらまさかの高槻やよいスレでワロタw うっうー 67. 名無しさん 2014.10.24 15:01 ID: QxY2IzNTFi ちなみに奥さんは蒲田高校の同級生だったりする 68. 名無しさん 2014.10.24 15:20 ID: g1ZDQ3OTFk 蒲田ならついでに餃子も食っとけ 69. 名無しさん 2014.10.24 15:34 ID: k0ZTJiNTIw だが作中で二郎(っぽいの)を食べてたのはやよいではなくてお姫ちん… 70. 名無しさん 2014.10.24 15:53 ID: QxY2IzNTFi 検索窓に「ラーメン」と入れると一番上に「二郎」と出てくる罠 71. いるか 2014.10.24 17:02 ID: g2OGViY2Fj これは大変だもやし祭り開催しなきゃ 72. 名無しさん 2014.10.24 17:22 ID: NiYTY1NTM4 仙台はもう関東アウェイは終わってるのか。 鎌田以下数名で食べに行く展開を期待したが残念。 73. 新潟 2014.10.24 18:02 ID: hkOTc1MzE2 蒲田とか近所なんだけどwこんどいってみよ ちなみに俺の友人が小学校時代行ってたサッカーチームのOBに鎌田次郎がいる。 あと、蒲田高校に触れるのはやめて差し上げて下さい... 74. 名無しさん 2014.10.24 18:46 ID: FlYjk2ZDlj けさい民以外に北京餃子が知れ渡ってるとは・・・ あんかけ焼そば以外には日替わりランチがオススメ 75. 名無しさん 2014.10.24 18:48 ID: RlYjU5OWQ4 ぷにケットの帰りに寄ってみよう 76. 名無しさん 2014.10.24 19:28 ID: YyZWIxNWU1 ※72 年末、帰省するだろ。 77. 名無しの蝗プロデューサー 2014.10.24 20:41 ID: IxMTlkZDRi ζ*’ヮ’)ζ<なんかね、味が濃いからね、あまりまやの好みじゃない 78. 川崎 2014.10.24 21:18 ID: c5ZmE3NWRj 川崎へ来た時に寄るのかな 79. 名無しさん 2014.10.24 21:28 ID: c0NTU0MTYy 蒲田のあのあたりラーメン屋多いよな 80. 名無しさん 2014.10.24 21:47 ID: ExZDc1NjZk はわっ 81. 名無しさん 2014.10.25 00:04 ID: Q3ZGM2MzM0 誰か千早の72キロポストについても触れてやれ w 82. 仙 2014.10.25 00:39 ID: E1M2JiOTY1 蒲田かぁ。イレブンでリノ、グレハン打った後に行ってみるか。。。 83. 名無しさん 2014.10.25 02:11 ID: kyMmYxY2M5 ※43 最初なんのことやらだったがあの人まだ生きてるの? 広島出てから27年ぶりに思い出したぞw 84. 鞠 2014.10.25 10:59 ID: cxZmJlZWRi ユザワヤにゲーフラや幕、バンデの布を買いに行くついでに 二郎に行けばいいじゃない 85. 名無しさん 2014.10.25 11:53 ID: MwYzU2OWU3 蒲田はラーメン大でマシマシだ! ということで無いんだと思ってたけどw 86. 名無しさん 2014.10.25 16:24 ID: EwN2Y2OGM3 福岡県の温泉街「秋月」にローソンは無いの?(ちょっと違うか) 87. 酉 2014.10.25 17:41 ID: MyY2Q2NWQ0 ラーメン二郎は二郎という食べ物でラーメンじゃないからね 88. 仙 2014.10.26 06:38 ID: UxNWE3NmEw 蒲田ではないけど 大田区の第一京浜沿いに二郎インスパの店あって 二郎系だと知らずに入って野菜の量がデフォで凄くて酷い目にあった思い出 10年くらい前の話だけど、まだあるのかなあの店 89. 名無しさん 2014.10.26 18:07 ID: BmN2ZmMjhh ※88 今はラーメン大になってる。 当時の店主は群馬高崎のらーめん大者をやってる 90. ベガサポヽ(・ω・)/ズコー 2014.10.26 21:18 ID: U0MzQyYWUx ロッテリアで絶品チーズバーガー食べようぜ大家! 91. 名無しさん 2014.10.27 00:39 ID: IyYmY4ZGE3 蒲田にはよく行くし二郎も好きだけど蒲田行くとどうしてもインディアンに足が向いてしまう。 92. 新潟 2014.10.27 14:04 ID: A3MmNiMTY1 地元杉ワロタ こないだ孤独のグルメで蒲田のベトナム料理屋もやってたから 蒲田二郎ついでにそこもどうでしょうかね 93. 名無しさん 2014.10.27 18:11 ID: NmNTNkNDNj ちなみに、あっこは二郎->旧ラーメン二郎のらーめん大->麺屋ZERO1零1->今回の二郎って店舗が変わってる 94. 774 2014.10.27 19:34 ID: VjYWYxODdm お前ら意外と蒲田に詳しいのな。引っ越したばかりだから参考になるわ 95. 名無しさん 2014.10.30 01:55 ID: U5OTllNmYy 二郎系以外で量が多いタイプだと蒲田西口側の麵屋武蔵がおすすめ。 値段が千円位になるけど角煮とか肉がかなり入っていてボリュームあるよ。 次の記事 HOME 前の記事
ID: k2NGYxNWU4
まさかの鎌田次郎w
ID: VmMDVmM2Rm
ζ*’ヮ’)ζ<うっうー!
ID: RlYjAwOTM4
ラーメンじゃない
次郎という食べ物だから
ベガサポさんより蝗の反応が気になる
ID: c5NWQ2OTNh
予想の斜め上だったw
ID: ZkM2QzNTg4
まさかの高槻のやよい軒www
ID: I0ZDI0YmNk
なぜ二郎を好んで食うのかさっぱり分からん
その前に、ラーメンはあまり好きではない
ID: M1NjM2ZGU2
管理人さんの詳しくなさが暴走してるな
ID: U5NDg0ZmVi
>人気ラーメンチェーン「ラーメン二郎」の新店舗が
カテゴリは「ラーメン」じゃなくて「二郎」、これマメな
ID: Q0ZjA0NjAy
FC東京ユース出身だからイナゴさん的にもありだな
ID: ZkNTM5Mzcy
相変わらず詳しくないですねぇ・・・w
ID: Q2MGIzYTQ2
鎌田次郎の実家は蒲田にあるって柏サポが言ってた
ID: M0YWNjMWVl
これは詳しくないですね
ID: NmNGM2M2Qw
やらない夫が詳しくない件についてツッコミしたの珍しいんじゃないかw
ID: A1OWIzNDY3
そういえば高槻やよいの好物はもやしだったな…
ID: I3ZmJmYjgz
営業サイド(フロント)は、コラボとして試合チケット半券と引き替えクーポン?は、出しそうだな。
ID: NjZDBiNmZk
>高槻のやよい軒的なやつだな
詳しく無さ過ぎやで・・・。
ID: Q5YzZmMzU4
カマジ行きてえええ
ID: Y0NDBkMTAy
腹減ってきた…
ID: ZhMTRhNzE3
鎌田次郎の実家は蒲田じゃなくて、下丸子。
下丸子近辺の大地主が鎌田家。
ID: JkNzAxOWMw
看板に「ラーメン」と書いてあるからラーメンだな