閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第30節 仙台×柏】柏が3戦連続で後半ATに決勝弾!苦手のアウェー戦を制し今季2度目の3連勝を飾る


2014年 J1 第30節 ベガルタ仙台 VS 柏レイソル

仙台 1-2 柏  ユアテックスタジアム仙台(15184人) 

得点: 武藤雄樹(前半39分) 渡部博文(前半20分) レアンドロ(後半47分)
警告・退場:  渡部博文(前半25分) 鈴木大輔(前半39分)

戦評:
鹿島とG大阪の上位陣を立て続けに撃破した柏の勢いは本物であった。出場停止によってチームの核となる大谷を欠く中、11試合ぶりの出場となった秋野が代わりにタクトを振り、攻撃のリズムを生み出す。すると、前半20分に秋野のFKから渡部がゴールを挙げ、先制に成功。その後も主導権を握りながらゲームを進めるが、同39分に隙を突かれる形で同点とされてしまう。後半は武藤を中心とした仙台の攻めに手を焼くが、ここをしのぎ切ると、終盤に歓喜の瞬間が訪れる。FKから最後はレアンドロが決め、またしても劇的な勝利となった。


[J’s GOAL]J1順位表
http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html

image

image

image



43 コメント

  1. 1〜10なら仙台残留

  2. こういう試合落とすと残留争いは響くで仙台さん

  3. 柏が勝負強すぎる

  4. ※3なら仙台J1残留!

  5. ミスった・・・

  6. もう監督が誰とか関係ない戦い方してんな柏

  7. ベガルタンゴゴゴゴ

  8. 最後の翻訳してあるリツイートはフランサ本人か。

  9. よし!勝ち続けてACLへ行こう!現地組の皆さんありがとう!
    ※8 そうです。今でもたまにレイソルの事気にして書いてくれてます。

  10. これでACL争いも、残留争いもさらに面白くなった

  11. 内容を見ればウイルソン不在で心配された割には悪くはなかった。
    武藤は点を決めたのは良かったけど最後まで走れるようになってほしい。運動量自体少ない印象は受けなかったし、仕掛けていたからこそ引っ掛けられて足に負担がかかったのもあっただろうけどね。
    柳沢に代えるべきだったと監督が批判されるのかもしれない。武藤にとっても中原にとっても良いことじゃない。

  12. ※4
    おい
    おい

  13. 14なら仙台残留

  14. なんかあんまり内容がないんだよね仙台
    仮に残留しても来季も厳しそうに見える
    とりあえずゴールキーパーなんとかしないと

  15. ユアスタで「ハズレの賞品無くなりました」と言われてひいたくじが当たって商品券もらったんだが、そんなものより勝ち点が欲しかったorz

  16. 相変わらずうちは仙台とやると、噛み合いすぎて激戦になるなぁ

  17. やっぱ仙台タフだなぁ、あんなにレアンドロ抑えられたのは久々だった……
    秋野はまさしくユース・トップの乖離問題でやり辛そうな感じだ

  18. 今日は武藤がやっと目を覚ましたと思ってチームを信じる
    ああいうので落とした勝ち点を数えるのは今季終わってからにしたい

  19. 柏さん調子いいっすね。。
    しかし千葉の2チームは両方とも劇的だったね。

  20. あるよ、あるよ
    このまま勝ち進んでACL!

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ