【ACL】初出場のウェスタン・シドニーが豪州勢初のアジア王者に!クラブ創設3年目で偉業達成
- 2014.11.02 05:13
- 193
[livedoor news]ウェスタン・シドニーがACL初制覇! クラブ創設3年目で初戴冠の偉業達成
http://news.livedoor.com/article/detail/9424106/
先月25日に行われたファーストレグはホームのウェスタン・シドニーが1-0で勝利し、初優勝に向けて優位な状況でアウェイの地サウジアラビアに乗り込んだ。
試合はスコアレスのまま前半を折り返したが、後半に入るとホームで負けるわけにいかないアル・ヒラルが圧力を強めてウェスタンシドニーゴールに襲いかかる。
守りに回る時間が増えたウェスタン・シドニーもファーストレグと同じ時間帯にエースのトミ・ユリッチを投入し、試合を決める1点を狙った。(以下略、全文はリンク先で)
日本の西村雄一審判がこの試合の主審を務めました。




YEAAAAAAHHH!!!! COME ON!!!! WOOOOO! #WSW #ACLFinal #ThisIsHistory
— WS Wanderers FC (@wswanderersfc) 2014, 11月 1
Up next, the World Club Cup! #WSW #ACLFinal #ThisIsHistory pic.twitter.com/fZLAP28Vl7
— WS Wanderers FC (@wswanderersfc) 2014, 11月 1
QUALIFIED! @wswanderersfc are headed to the #ClubWC! pic.twitter.com/HQsXrTuhtg
— FIFA.com (@FIFAcom) 2014, 11月 1会場は優勝セレモニーの準備に入りました。#ACLFinal #ACL2014 http://t.co/w3i9wsaNfa
— AFCチャンピオンズリーグ日本 (TheAFCCL_jp) 2014, 11月 2
.@wswanderersfc のTony Popovic監督は初めてアジアを制覇したオーストラリア人監督になりました。#ACLFinal #ACL2014 http://t.co/PElRnxZ4Gd
— AFCチャンピオンズリーグ日本 (TheAFCCL_jp) 2014, 11月 2
まもなく式が始まります。 #ACLFinal #ACL2014 http://t.co/Gg7xgNSRh7
— AFCチャンピオンズリーグ日本 (TheAFCCL_jp) 2014, 11月 2
この舞台で@wswanderersfc がトロフィーを掲げることになります。#ACLFinal #ACL2014 http://t.co/8EuDBfK5e6
— AFCチャンピオンズリーグ日本 (TheAFCCL_jp) 2014, 11月 2
Alqahtani選手と@Alhilal_FCが準優勝とフェアプレー賞を受けます。#ACLFinal #ACL2014 http://t.co/4gUOKOXc6n
— AFCチャンピオンズリーグ日本 (TheAFCCL_jp) 2014, 11月 2
#ACL2014 大会MVPは@wswanderersfc の守護神Covic選手です。おめでとうございます #ACLFinal http://t.co/DRHQhiiGTe
— AFCチャンピオンズリーグ日本 (TheAFCCL_jp) 2014, 11月 2
.@wswanderersfc の選手たちが優勝メダルをもらっています。#ACLFinal #ACL2014 http://t.co/y602RCQcHq
— AFCチャンピオンズリーグ日本 (TheAFCCL_jp) 2014, 11月 2
創立 三年のウェスタンシドニー オメデト!! ヽ(`・ω・´)ノ イェイ!!おおおおおおおおおおお
— yami@アルゼンチンとバルサ推し (ahead_a) 2014, 11月 2
そして、ウェスタンシドニーが優勝! #ACL
— Schumi,siamo con te! (Massa_rui) 2014, 11月 2
WSWおめでとーーー!!!
— てせ (tesemaru9) 2014, 11月 2
WSWアジア制覇!!!!!!!
— mz@ラスト4 (urawajin2525) 2014, 11月 2
試合終了。ウェスタンシドニーがアジア王者!オーストラリア初のACL制覇!!
— akaidangan (REDS_bullet) 2014, 11月 2
0-0で試合終了!2戦合計1-0でWSWのACL優勝が決まりました。
20本以上シュート浴び、一方的に攻め立てられながらも守り切りました。
若干ジャッジに消化不良は感じたけれど、2012年に創立して3年目でのACL優勝は素直にすごいと思います。
初出場初優勝は浦和以来みたいですね
— Sonoty/Ratia@ゆるふわ (grandtears) 2014, 11月 2
ウェスタンシドニーすげーな創立3年でチャンピョンなっちったよ
— いまいゆうや (fuckyoucontinue) 2014, 11月 2
あの等々力でちょっとだけしゃべったWSWサポも喜んでるやろなー
— ろピた (tassy) 2014, 11月 2
終了。今年のACLはWSWが優勝。オーストラリアクラブの優勝は初。
西村さん。無事に帰ってこれますように。
— KAZU (AVISPA_FLAG) 2014, 11月 2
WSWはホームでは6勝1敗。 GL開幕戦を落とした以外、ホームではすべてクリーンシートで勝利。
— paixao@ACL2015遠征貯金開始 (urawa_paixao) 2014, 11月 2
ウェスタンシドニーなんでこんな強いの?
— テベリコ豚 (Pstoa) 2014, 11月 2
ウェスタン・シドニー・ワンダラーズ、アジアチャンピオンズリーグ優勝。クラブ創設1シーズン目でAリーグ制覇、それで得たACL出場権でそのままアジア制覇。夢物語だな。「シドニーローヴァーズ」だったあのクラブが… #ACL2014 #COYW #HILvWSW
— かざね( ˙-˙ ) (@heavy_stereo_) 2014, 11月 1試合終了~!
ウェスタンシドニーがアジアチャンピオン!
オーストラリア勢初の快挙!
しかもクラブ創設3年目!
ほんとに終盤シドニーが集中したディフェンス見せてた!
おめでとう!
— Junya (Junya0620) 2014, 11月 2
伸二、見てる?ワンダラーズ優勝、おめでとう!*\(^o^)/* あなたの置き土産、みんながちゃんと引き継いで夢を叶えたよ! @OnoSkcr #ACL2014 #GoWandereres
— Pooh (pooh_1108) 2014, 11月 2
ウェスタンシドニーがアジアチャンピオンだ。
1、2年前に多摩のグラウンドに練習試合をしに来たのを見に行ったなー、小野伸二と高原がいたから。
あのウェスタンシドニーなのかな?
— タイトに決めたカジュアルの本領発揮 (238inagi) 2014, 11月 2
ワンダラーズ、昨シーズンより戦力落ちたけど優勝したのは凄い。
伸二がチームいて欲しかったけどね。
— ブリスべン開幕3連敗中 (@Brisbane00) 2014, 11月 1きたあああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!
ワンダラーズおめでとう!!! http://t.co/k31NAgBvvK
— あ (tmk__y) 2014, 11月 2
ウェスタンシドニーすごいな。特にキーパー最高だった!
— 園田将馬 (zfc36) 2014, 11月 2
おすすめ記事
193 コメント
コメントする
-
新興リーグや新興クラブはACLは価値があるけどJリーグくらいになってくるとクラブ経営としては実利としてのメリットがない 欧州CLは出るだけでも大金が入るし、上へ行けばJの年間収入以上のお金がクラブに入る 国内リーグの上にCLという実利を伴うボーナスステージという二階建て構造だからね クラブスポンサーも世界への露出が半端じゃないからカネも出せる ACLには実利もスポンサー露出も効果がわずかしかないから、Jクラブにとっては経営的に旨みどころか罰ゲームになりかねない だからJは国内で自己完結の方向になるのはアジアの構造的問題だね
-
自己完結化すれば国内専用に絞ったチーム作りという先鋭化になる ガラパゴス化だね スタイルの違うアジアで勝つにはそれ用に対策したチームという幅が必要になる アジアに絞ったチームでは国内では成績が上げられないことも出てくる これは欧州でも一緒で今年のドルトムントだったり国内で4~5クラブが上位争いをするプレミア勢がCLでは取りこぼしが多いとか経営的に苦しいイタリア勢も国内重視だからCL、EL用の二本立てはできない だからACLで勝てない=Jのレベルが低いという単純な図式じゃないよ ただACLに実利があれば日本でも上位はお金のあるクラブという格差固定にはなっていくけどね
-
金はそこまでなくて日程は厳しい
日程そのままやるならJリーグで優勝争いできるチームを2つ組めるような選手を揃えないといけないけど金がないから無理
日程を改善するならJ1のクラブ数減らしてリーグ戦とナビスコ減らすかナビスコそのものをなくすかだろうけど反対多くて無理
それどころか2ステージ制で日程は更に厳しくなる
良くも悪くも他のアジアのリーグと違って国内だけで一応何とかなっている弊害というか
賞金考えるとリーグ戦以外に力入れるならナビスコや天皇杯に力入れた方がコスパ良いし
ACLに力を入れる旨みが出来るか外資が入ってきて資金力大幅UPくらいしないとどうしようもないわな








ID: g3ODdjNDI0
創設3年は凄いな。自分の応援してるところは創設70年以上経ってもACL取ってないというのに
ID: k4OTJmMDFi
本人が決めたことだから言うのは野暮だけど
この輪の中に小野がいて欲しかった・・・
ID: ZjNGZmMGE5
おめでとう。
でもやっぱ羨ましいし悔しい。
来年こそはJでとろう。
ID: NkODM5YjA3
西村は2回くらいPK見逃したわ(笑)特にハンドの見逃し酷すぎ(笑)アルヒラルの方が内容は2試合とも圧倒したが、シドニーの執念が上回った
ID: EzMGU3OTlm
スタッツ的にはアルヒラル圧倒的か
ID: YzYTBmNGNk
この前のCLスポルティング戦のシャルケの誤審PKとは逆の判定をした西村
ID: JlMjQxMDY2
西村さんのPK見逃し、1回目はあからさまなダイブに見えるし、2回目はボールをコントロールできてなかった(GKと接触しなくてもボールはそのままゴールライン割ってた)のでPKとらないのは妥当だよ
ID: ZhNzY2OWM4
創設3年目のクラブが優勝できちゃうACLの格とは一体…
ID: YzYTBmNGNk
※7
いやリプレイにもあったけど2回もハンド見逃したから西村
ID: Q4YjI2NGY4
創設三年で・・・
そこがなんか不思議という感じ
あっけなさすぎてサポも心底喜ぶ感じになれるのかなぁというw
ID: ZhNTMyYzdk
** 削除されました **
ID: ZhNTMyYzdk
海外の金持ちがJリーグ買って強くして欲しいな
とにかくサッカー協会のシステムに無理がありすぎて
クラブ強化しにくくなっているとしか思えん
ID: Y5OGI4ZDFi
ホント不思議なチームだよなぁ…。
てか唾吐きかけてwswの選手殴ったヒラルの選手マジ糞だったわ。
サポーターもキーパーに試合終了までずっとレーザー当ててたし。
すべての人がそうとは言わないけど今回の試合でかなりサウジへの高感度が下がった。
ID: Y3NmMyOWFh
やっぱりACL優勝は重要だわ…………これでシドニーはCWCでレアルと対戦できてクリロナやハメス、ベイルのユニフォームが貰えるんだろ?
ID: MxYmMwYWFi
シドニーの粘り強い守備を日本代表がやるべきだったよブラジルW杯で
ID: hiMjkwOTM1
CLやELの休養のために日程を緩くしてあるブンデスリーガを見習えJリーグ
ID: IwMGYxNTdk
おめでとう!まだ3年目なのか…凄いな
ID: NiODU2ZDZm
※11
Jリーグは昔からACLで弱かったよ。昔からJリーグだけで通用するサッカーをしてきた課題は今も変わらない。
ID: UwYTM0ZTY0
※8※10
たった創設3年で優勝して喜べるのかって?
味気ないとでも言いたいのか??
随分と上からの物言いなんですねぇ…
ID: YyNDVkYzNk
** 削除されました **