【J2第42節 大分×湘南】大分との打ち合いを制した湘南が史上5チーム目の勝ち点100台到達!大分はPO進出を逃す
得点: 林容平(前半7分) 高松大樹(後半29分) 亀川諒史(前半21分) 岡田翔平(後半8分) ウェリントン(後半31分)
警告・退場: 西弘則(前半1分) キムジョンヒョン(後半50分) 岡田翔平(前半28分) ウェリントン(前半29分) 島村毅(後半40分)
戦評:
湘南が最終戦で勝点3を獲得し、勝点を101まで積み上げた。プレーオフ進出を目指す大分に対し、前半7分に先制点を献上する苦しい展開に。それでも、同21分に亀川がミドルシュートを突き刺し、同点に追い付く。後半はオープンな展開となる中、互いに得点を取り合うが、最後は後半31分にウェリントンのゴールで突き放す。これで4連勝となり、有終の美を飾った。一方の大分は、右サイドとキムジョンヒョンのセットプレーから幾度も決定機を創出。だが、秋元の好守に阻まれ、プレーオフ進出とはならなかった。
[J’s GOAL]J2順位表
http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html
この試合に勝利した湘南ベルマーレは勝ち点101でシーズン終了。過去にJ2で勝ち点100の大台を達成したクラブは、
- 川崎フロンターレ(105点/2005年、全44試合)
- サンフレッチェ広島(100点/2008年、全42試合)
- ベガルタ仙台(106点/2009年、全51試合)
- セレッソ大阪(104点/2009年、全51試合)




しっかり勝ってこの素晴らしいシーズンを締めてくれた!勝ち点101‼︎
おめでとう。
そしてなにより、ありがとう!
本当に楽しく、誇らしい1年でした。
明日は平塚行って、最後のイベント楽しんできたいです。
#bellmare
— きんちゃん (ashimare) 2014, 11月 23
勝ち点101おめ!最強のベルマーレ、一年間ありがとう&おつかれさまー!
— morison-ez (MorisonEz) 2014, 11月 23
2-3!!! 勝ち点101到達!偉大な記録を打ち立てたクラブに心からの拍手を! #bellmare
— ケンケン@ヨコハマ (a7m2alpha) 2014, 11月 23
勝ったー!!!!!101点達成!!! #bellmare
— みやこんぬはお絵描き厨 (maguneru) 2014, 11月 23
#bellmare
勝ち点 http://t.co/9SgFfkH5qG
— JASON(GRV1905) (GRV1905) 2014, 11月 23
ベルマーレ勝ち点100超えたのか
すげーな
おめでとう♪
— RUN (run0228) 2014, 11月 23
選手の皆さん。
監督、スタッフの皆さん。
会長、社長、TD、EHB、フロントの皆さん。
そして、サポーターの仲間の皆さん。
1年間お疲れ様でした。
ありがとうございました。
なにより、おめでとうございます。
来年、J1で楽しみましょう! #bellmare
— きんちゃん (ashimare) 2014, 11月 23
トリニータ残念(T_T)
でも最後までドキドキさせてくれてありがとう。いい試合やったー!
— 桜井まゆ (sakuraimayu) 2014, 11月 23
熱戦は3-2勝利!これで勝点101点!最終戦を笑顔で終われた!! #bellmare http://t.co/fyBiDDcLmd
— 湘南魂 (HIDE_Bell) 2014, 11月 23
トリニータお疲れ様!
来年こそはJ1昇格しよう!
— 広夢 (funky_miwa_1112) 2014, 11月 23
トリニータ皆さんシーズンお疲れさまでした!!選手たちの最後まで諦めない気持ちに感動しました…ありがとう
この悔しさは絶対に忘れません
— Sakka☆ (Soccer_Sakka) 2014, 11月 23
トリニータ負けちゃった‥‥。
為田が泣いてて
うるっときた。
いい試合だっただけに
負けは辛いなぁ。
せめて引き分けだったら希望は
あったけど‥‥。
今シーズンもお疲れ様でした!
— yui :) (uii22y) 2014, 11月 23
王者に敵わず。今の大分は昇格に足るチームではなかったということ。
ただこの試合だけ見ると負けたけど正々堂々戦ったいい試合だった。来年につなげて欲しい。 #trinita
— Nobby (Nobby___K) 2014, 11月 23
おめでとう♡湘南ベルマーレ勝ち点101🎉 大銀ドームで今季最後の勝利のダンス(=´∀`)人(´∀`=) http://t.co/3746ZVf0r6
— さおりん (hikari_oshiro) 2014, 11月 23
悔しいなあ、、トリニータ(-.-;)
終盤になってショートカウンターっちいう武器したけん、続ければ来年はいける!!
結果が全てやけん批判もあるけど、このままやってほしいなあ
一年お疲れ様でした!
— 石井拓人 (soccer_7love) 2014, 11月 23
チームの成熟が遅かったな。このサッカー続けたら来年はいけるやろ。
トリニータのスタイルである堅守速攻を取り戻さんとな(´_ゝ`)
為、宏矢、昌也、ダニ、林残ってくれたらいいんやけどなー…
— ともちょん (tomochun7) 2014, 11月 23
J2 最終節
大分2-3湘南
大分トリニータ敗れたため、勝ち点1差でプレーオフ進出ならず http://t.co/FJTcQXwPXQ
— 河村 省吾 (trinitafun1994) 2014, 11月 23
勝点100超え達成! 難しい試合でしたが結果を残して今シーズン終了です(^_^) #bellmare http://t.co/FwgBTvQjTS
— ありゅう しんせ (aryu_sinse) 2014, 11月 23
ベルマーレ勝点100て化け物かよ…
— おぎふみモ!(電子版) (ogifumi) 2014, 11月 23
ベルマーレ勝ち点101!! 今シーズンの最後を勝って終われて良かった http://t.co/L2mKo8dqQU
— らん (ranrancid) 2014, 11月 23
ベルマーレ、勝ち点を101としてJ2史上5チーム目の勝ち点100獲得。
そして、J2史上初の勝ち点獲得率80%突破。
ここでも記録を残せてよかった。
2014シーズンのリーグ戦42試合。
ベルマーレを愛するみなさん、お疲れ様でした。
— Yu-ichiro Yaszumi (8_courage) 2014, 11月 23
オマケ(^_^) #bellmare http://t.co/mKcxZLzPCQ
— ありゅう しんせ (aryu_sinse) 2014, 11月 23
3点共、素晴らしかった!
バックアップメンバー含め全選手、最後まで走り抜いた!お疲れ様!
全員で勝ち取った101!
湘南のサポーターであること 誇りです!
明日はパレードを楽しみましょう!
みんな、ありがとう!
#bellmare http://t.co/mzA0P3ACEs
— Koji Nagashima (u2oasis) 2014, 11月 23
勝ち点101!シーズン最終戦をしっかりと勝利して締めれて良かった~。待ってろJ1! #bellmare http://t.co/ifqnDop7h3
— 湘南☆浪漫【Rain Maker】 (hirogoal) 2014, 11月 23








ID: FiNmYzODYy
前半戦の成績は圧倒だったんだが後半戦いまいち伸びなかったな
勝ち点100到達はすごいけど
ID: Q3ZjE3MTA0
湘南はリーグ終盤伸びなかったなぁ
ID: g5M2UwYzA4
たった2分で希望から絶望に叩き落されたよ
ID: JmMjVhNWI3
もうJ2来るなよヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
ID: liOTZjMGIz
大分は返す返すもあの水戸戦だな
ID: ViMjQ2MGQ4
磐田(というかナナミサン)はシーズン前にぶっちぎり優勝を宣言してたけど
フタを開けてみれば磐田(勝点67)の方が湘南(勝点101)に1.5倍の差をつけられるっていう
J2は怖いね
ID: IzM2E1ZmYw
なおJ1
ID: I2YzA4ZDg1
怪我人も何気に多かったし特に永木離脱で
磐田や松本が追い上げてくるかと思ったけど
結局影すら踏ませなかったな。
ID: FmNWZjYmFm
結局前後半ともに首位
勝ち点率は過去最高
終盤たしかに落ちたけど、それでもすげーよ湘南
ID: c4NmQzMTMx
1試合平均勝ち点2.4は2005川崎を上回る歴代最高記録
大偉業の達成おめでとう
来年久々に湘南と試合できるけど怖い相手ですわあ
ID: RmZWVmNzM1
田中輝希どーすんだろ?
ID: NiZDAzNGVj
心配なのは来年の編成だなあ。
ここからどれくらい選手の入れ替えがあるか・・・。
ID: E0NjdlMTYz
結局、湘南は後半戦も1位だったからなあ
たぶん、残留するで
ID: MzZTIxZmIy
勝つべき試合で勝てなかったツケを払わされただけ
来シーズンはプロフェッショナルな試合運びを期待します
ID: FmNWZjYmFm
※15
三ツ沢で引き分けた試合がお互い痛かったね
ID: dmYTdhMDQy
その名は101
ID: YzNTBkOTc3
>>•サンフレッチェ広島(100点/2008年、全42試合)
おかしいだろ、これ・・・
ID: E5OWRkN2Q0
まさか最後の最後に、超亀最高のハイドロポンプが決まるとは思わんかったww
押さえてミートした、いいミドルだったわ。
ID: djYjkzNjA3
昇格は出来なかったけどちゃんと収穫はあったシーズンだった
為田が後半戦で覚醒してきたのは大きい
ユース出身が成長して主力になると応援するほうの気持ちも上がる
個人的には夢生や東が付けた8を継承してほしい
もしくは外国籍選手に与えてきた10を着てほしい
ID: I0OGY5YmRi
来シーズンのメンバーはどうなるのかしら。
武富はバックっぽいし、丸も翔平も分からないし…
これから公式の発表があるまで落ち着けない日々を過ごすのか。