【J2第42節 松本×水戸】松本が“J2卒業試合”を勝利で飾る アルウィンは過去最多の18496人
- 2014.11.24 20:52
- 148
得点: 大久保裕樹(前半39分) 山本大貴(後半7分) 飯田真輝(後半26分)
警告・退場: 新里亮(後半21分)
戦評:
序盤からアグレッシブな攻撃を見せた両者だが、ラストプレーの精度を欠いて得点には至らない。きっ抗した状況の中、松本がセットプレーから試合を動かす。FKの流れから大久保がバイシクルシュートを決め、先制に成功。1-0で前半を折り返すと、後半7分には山本がネットを揺らし、ゲームの主導権を掌握する。さらに、同26分に飯田が得点を挙げて突き放すと、今季でチームを離れる野澤を中心にゴールを死守。多くのサポーターの前で、強さを見せつけた。
[J’s GOAL]J2順位表
http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html



アルウィン 山雅最終節 18496人😆👏 過去最高😆👏
— すが りんか (rinnnse0811) 2014, 11月 23
勝ったあああああああああああああああああああああ #yamaga
— YAMAGAONLY (Forza_chiba26) 2014, 11月 23
試合終了。3-0で山雅勝利!
まさに有終の美!
— ryo yuasa (kewashi1984) 2014, 11月 23
松本山雅カッタデ━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━ !!!! #yamaga http://t.co/DwkVcd9VGT
— 姫宮さなほ (Sanaho) 2014, 11月 23
J2ラストゲーム勝利で締める! #yamaga
— たかつか (Yamaga_La12) 2014, 11月 23
試合終了 山雅3-0水戸 有終の美を飾りました!
さあ来年はJ1ですよ、J1! #yamaga
— しらたか@上高地特攻乙 (shiratakagogo) 2014, 11月 23
山雅はJ1でもやっていけると思う。
ほんとに、ONE SOUL ができてるチームだと思う。
— けーごしゃちょー! (Siranui0606) 2014, 11月 23
のざさん、玉ちゃん、飯尾さん、山雅ラストゲームお疲れ様でした!
キャプテンマークは泣ける、、ら
— manami✡☪ (air_manami) 2014, 11月 23
0ー3完敗 水戸敗北 しかし 一年間無事にリーグは乗り切れた 選手 チーム関係者 サポーター スポンサ スタジアムボランティア 対戦相手あってこそ無事にリーグ戦終了出来ました お疲れ様でした #hollyhock
— meia-lua (710mn) 2014, 11月 23
柱谷立派だな #yamaga http://t.co/Gv4gJCnbNx
— なんくる (vfkofu) 2014, 11月 23
松本山雅!ノザ!おめでとう!
小谷野おつかれ!
— すぐる@김 진수 (jinsuguru_ALB) 2014, 11月 23
水戸サポさんの塩沢ダンマク
#yamaga #hollyhock http://t.co/waP5Sd1ViB
— maepimaepi (maepi_yamaga) 2014, 11月 23
塩沢J1でも頑張れよ #hollyhock http://t.co/IPJhZbe0KS
— 【諏訪】はなたろう【大社】 (hana_taro2014) 2014, 11月 23
山雅素晴らしかった。
でも、水戸も気持ちがすごく見えた試合だった。
素晴らしい試合でした。
山雅も水戸もありがとう。
— Sunflower (*・(ェ)・) (Sunflower_320) 2014, 11月 23
やっぱり山雅は強いね!
J1上げて解雇される山雅の選手も多いときくよ。GKの野沢さん、本当にお疲れ様でした。敵ながらあっぱれです。
— ゴールママ (happygardener_h) 2014, 11月 23
ノザ…まずは山雅、お疲れさまでした。 http://t.co/KFc58OBw87
— いちご (alalalbi21) 2014, 11月 23
本日のスプレーダンマク
「スポンサーの皆さんありがとう これからも共に!」
#yamaga http://t.co/QaJsDJaOHY
— maepimaepi (maepi_yamaga) 2014, 11月 23
松本3-0水戸
素晴らしい試合だった。松本山雅はまさにJ1に上がってくるクラブとしてふさわしいチームであることを見事に証明した!
— レイ*サッシー (sassyray8) 2014, 11月 23
本日のスプレーダンマク2
「闘将 飯尾和也 16年間お疲れ様でした!」
#yamaga http://t.co/pCNaE39O0O
— maepimaepi (maepi_yamaga) 2014, 11月 23
今シーズン入場者数
267,402人!
#yamaga http://t.co/0G9tZg6z6F
— maepimaepi (maepi_yamaga) 2014, 11月 23
松本山雅 最後の締めはグリーンシャワー 松本サポ一体感あるなぁ! #yamaga http://t.co/hbqOu9I1Qi
— 久遠@真っ直ぐに(成人済) (tomotomo_kuon44) 2014, 11月 23
松本山雅FC J2卒業!
祝 J1昇格!
15000人のグリーンシャワー! #yamaga http://t.co/QhMpruDbvB
— hossy0520 (hossy_yamaga) 2014, 11月 23
松本山雅FC J2卒業!
祝 J1昇格!
アルプス一万尺♪ #yamaga http://t.co/btIfccjVUQ
— hossy0520 (hossy_yamaga) 2014, 11月 23
おすすめ記事
148 コメント
コメントする
-
※72
>アルウィンの存在は長野オリンピック関連
>での長野市周辺のスポーツ施設充実とのバランスを取るため、
「フットボールサミット第22回 松本山雅FC 街とともにつくる劇場」
でウチが取り上げられた時に、県サッカー協会の会長が証言してるんだけど
元々は「国体の為に松本にあったサッカー場を潰して、そこに別の施設を建てる代わり、
国体終わったら県が新しいサッカー場を作る」って約束で県サッカー協会が
(恐らく管理下にあったであろう)県営サッカー場を提供したんですわ
んで、国体終わっても工事が全く始まらない。それどころか県が「野球も出来る総合球技施設にしよう」とか言い出して
サッカー協会側が反発して、何年も調整した結果、ああいう形のサッカー場を作る事になった、という経緯 -
他サポがダラダラ書く事じゃないかもだが、松本サポで同じ境遇の方がいるかもしれないので、こういう奴もいるって知っておいて欲しい。
私は車椅子を使わなければならない程ではないが、軽い障害(酷い怪我だと思ってください)がある。歩行は杖があれば問題ないし、割と長く立ってるのも大丈夫。それでも1試合立ちっぱなしは厳しい。そして、一番厳しいのは、座ったり立ったりなんだよ。特に普通の椅子の場合、立ちあがるのが大変でね。
その為、指定などの着席エリアを選んでます。ただ、着席エリアは基本ホームサポが中心というスタジアムが多いので、レプリカは着用してません。やっぱりホームサポが多いところでアウェイのユニを着るのは申し訳ない感じでね。逆にケーズでもちょっと嫌だなあって自分も思うというのもありますし。
着席エリアでも、得点シーンとかで興奮して立ち上がるのは仕方ないし、それはいいかなって思うけど、入場時に立ち上がるのは敬意だ、マナーだというのは完全に思い上がりです。
私はどちらのレプリカも着ていませんでしたが、松本ユニを着て同じような境遇の方がいたとしたら、その方に敬意が無いとか、マナー違反だとか思ってしまっているのかなと。
何の為に割高な席をチョイスしてるのか、スタジアムには色々な方が来ていてるのですから、自分の普通、スタンダードを強要するのはダメです。アルウィンはそうだから。と、いうのもルールを破った上で、勝手に決めてる事ですよね。サポのいうマナーは、クラブが設定したルールを上回るものなのでしょうか?そこを勘違いしないで欲しいなと。 -
着席エリアで入場時に立たれると、立てない人はどうするのさ?そもそも何のために着席エリアが設定されてるのか?ということなのに、そこを言われると困るのか、必死に話をずらそうとしてないか?
得点シーンは良い、入場時はダメ。ではなく、興奮してしまう瞬間なら仕方ない(我慢する)が、入場時は周りにもっと気を使えるだろ、そもそものルールをしっかり守れるだろ?って事だろうが。
応援グッズで見えないとか、ずっと立ってる奴なんかいない。とか、健常者だって見えない事があるとかいうのは、どこから出てきた?ミスリードしたいにしても、無理筋すぎる。
松本サポが結局こんな感じなら、クラブに正式にクレーム入れた方がいいね。
最新記事
-

- 25.11.13 15:19
- 86
名古屋グランパスが長谷川健太監督の今季限りでの契約満了を発表 「残り2試合、最後まで闘い抜きます」
-

- 25.11.13 14:54
- 28
湘南ベルマーレの来季監督は長澤徹氏が有力 今年9月まで大宮アルディージャを指揮
-

- 25.11.12 23:41
- 49
【J3第35節】栃木Cが讃岐に逆転勝ちで8試合負けなし&首位浮上 最下位沼津は5試合ぶり勝利で残留に望みつなぐ 他…J3まとめ
-

- 25.11.12 17:44
- 82
川崎フロンターレがGKチョン・ソンリョンの今季限りでの契約満了を発表 「すべての人に感謝します」
-

- 25.11.12 08:04
- 86
セレッソ大阪の強化部門トップに元広島強化本部長 雨野裕介氏の招聘に動くと報道



ID: I0NWNiMWEx
アルウィンはもう少しキャパが欲しいね。
J1だと完売する試合が多そう。
ID: RjMGU5YzFj
反さん、最後に野澤をありがとう。
ID: JjZDFjOTk2
この試合、観に行くか悩んでたんだよなー
でも、チケット情報見たら当然のごとく完売でw
山雅さん、流石っす。そして来年こそはアルウィンに遠征しますんでよろしくお願いします
ID: M4N2YwN2I3
言わずもがなだけど…ここからが大変。
選手の大幅な入れ替えに耐えられるか。
ズラリと並ぶ(かもしれない)黒星の列に耐えられるか。
逆境の時も、歯を食いしばってサポート続けてやってね。
来年、スタジアムで待ってる。
ID: EwYmUzYTg0
うちもこのくらい拡張したいなあ…
ID: Y3MzAzM2Uz
山雅さん本当におめでとう
いつか必ず追いついてみせるよ
ID: FmMWVhMzhk
ウチより客はいってんじゃねーかw
大久保のゴール凄すぎ。
そしてハユマがトヨスタ(か瑞穂)に帰ってくるのが今から楽しみだ!
ID: E5ZmU5MjYy
※1
バックスタンドに屋根が欲しいな……今は骨組みだけだが。
ID: YwY2UzZmUw
この時期の松本は寒いだろうに・・・
26万ということは松本市民ほぼ全部来たことになるのかな
合併が相次いだからうろ覚え
ID: MxZjg2NDEw
来年おなしゃす
とは言え 仙台・柏・川崎と同様 発売日でもちょっとタイミングを逃すと売り切れちゃいそうだ
来年 平日の試合じゃなかったら行きたいな
ID: ZmYTg3YTk3
松っちゃん
J1でもONE SOUL見せてやれ
町田サポより
ID: JkYzQ0YThi
すげーわ、この熱量
ID: E3NDE1NmFi
J1に相応しい観客数
ID: ZhMTIzNmM0
野澤!!
まだまだやれるぞ!!
引退なんてまだ早いぞ!!
必ず来年もどこかでゴールを守る姿を見せてくれよ!!
ID: Q4YTk4YWM0
松本の人口を考えると18000人って動因は半端ないな。
ID: QxOGJiMmIz
アウェイ松本はプレミア化しそうだなあ。。行きたいなあ。。。
ID: MyMjhiOTVh
松本おめでとう!!
動画で見たけど、反町さんの不退転の覚悟、来年が楽しみですね^^
ID: U4MjAxMDFk
※10
お、大宮
ID: Q0NmVmOGQ5
選手スタッフの皆さんは一年間本当にお疲れ様でした!
とてもいい最終節だったと思う。それだけに大月社長退任が本当にショックだ。社長の柔らかい笑顔に癒されていたのにT^T
ID: NlNzUzZTgz
すご