閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

佐藤寿人のボレーシュート、FIFA年間最優秀ゴール最終候補ならず


以前お伝えしたサンフレッチェ広島FW佐藤寿人のゴールが「FIFAプスカシュ賞」にノミネートされた件ですが、残念ながら最終候補には残らなかったようです。

関連記事:
FIFA選出の年間ベストゴール「FIFAプスカシュ賞」候補に広島FW佐藤寿人のゴールがノミネート
https://blog.domesoccer.jp/archives/52107422.html

image



[サッカーキング]佐藤寿人のボレーシュート、FIFA年間最優秀ゴール最終候補ならず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141202-00254882-soccerk-socc
 FIFA(国際サッカー連盟)は1日、2014年の最優秀ゴール賞となるFIFAプスカシュ賞の最終候補3ゴールを発表。候補10ゴールに選ばれていたサンフレッチェ広島に所属するFW佐藤寿人のゴールは、最終候補に選ばれなかった。

 最終候補3ゴールは、女子アイルランド代表FWステファニー・ロシュのボレーシュートとコロンビア代表MFハメス・ロドリゲスがワールドカップのウルグアイ代表戦で放ったボレーシュート、オランダ代表FWロビン・ファン・ペルシーがワールドカップのスペイン代表戦で見せたダイビングヘッドに決まった。同賞は再投票が行われ、受賞者は2015年1月12日に発表される。


最終候補に残ったのはこの3つのゴール。

image

Stephanie Roche
http://www.fifa.com/ballon-dor/puskas-award/video=2463789/index.html
James Rodriguez
http://www.fifa.com/ballon-dor/puskas-award/video=2463790/index.html
Robin van Persie
http://www.fifa.com/ballon-dor/puskas-award/video=2463793/index.html



68 コメント

  1. ゴールの価値的にはしょうがないかな

  2. むしろこの間のモンテディオの山岸のアレをノミネートした方が(ry

  3. 試合の重要度も関わるし仕方ない…(´・ω・`)

  4. 試合の知名度や選手の知名度も関係したのかな…
    とにかく残念

  5. 純粋に難易度ではハメスより上だと思うけどな
    ハメスはフリー&左からのパス、寿人はDF背負って真後ろからのパス
    ただ、それを言うと女子のシュートはもっとすごいな

  6. ※2
    あれはすごいシュートだけど、GKが決めたから評価が高いって部分はあると思う
    シュート自体はそこまで珍しい形じゃないから

  7. 特集で見たりすると、改めてプロの中のプロテクニックだなと。思うのは確かだな。

  8. これは女子のやつですわ

  9. 今からでもギシさん遅くない!(いや遅い)

  10. まあやっぱりどれだけ世界中にインパクトを与えたか、だよな
    ペルシとハメスはしょうがないわ、W杯で結果残した上でのだし
    寿人のゴールが仮にW杯で決めたもので
    プラス日本代表が決勝T進出してたら間違いなく残ってた

  11. カサミも残らなかったか。
    うーん、残念。

  12. 西大伍の誇らしいボレーのほうがすごかった

  13. ファンペルシー
    静止画で見ると釣り上げられたみたい
    個人的にな好みで言ったらハメスロドリゲスかな

  14. やっぱW杯の舞台で決めたゴールはインパクト強いな

  15. 代表、代表、代表か
    なんか・・・・なぁw?

  16. そりゃあね
    寿人のゴールを選んでも商売にならないでしょ

  17. これはファンペルシーだな ハメスだとしたら結局はミドルシュートってことになっちゃう 

  18. ※12
    鹿さんはいい加減諦めろよ。しつこいぞ

  19. まぁどのゴール選ばれても納得のゴールばっかりだったから仕方ない笑
    候補に挙がっただけでもすごいよ。
    寿人ならまた狙えるで!

  20. 寿人がW杯で決めていれば世界を驚かせたのに…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ