C大阪が元鹿島アウトゥオリ氏に監督オファー 大熊清強化部長がブラジル入りして交渉
C大阪 アウトゥオリ氏に監督要請 元鹿島監督
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/12/10/kiji/K20141210009437780.html
C大阪は、浦項(韓国)でアジア制覇を果たしたセルジオ・ファリアス氏ら複数の新監督候補を挙げていたが、05年にサンパウロ(ブラジル)を率いて世界クラブ選手権(現クラブワールドカップ)を制した実績を持つアウトゥオリ氏を最優先に交渉を進める。競合クラブもあり、宮本強化本部長は成否について「条件では上回れない。5割くらい」と話した。
この記事にある大熊清強化部長とは、大熊裕司監督の実兄で、大宮、FC東京で監督を務めたあの大熊清氏のこと。
昨日セレッソ大阪が強化部長就任のリリースを出しました。
[C大阪公式]【14/12/10】大熊 清強化部長就任のお知らせ
http://www.cerezo.co.jp/news_detail.asp?c_idx=10014869&contents_code=100104

☆セレッソの来季の監督はアウトゥオリ監督なの? ブラジル路線に戻るのね。ポジショニングの大切さを教え込んでくれる監督さんだったらいいなー。
— シロガネ@ゆるやかケア提唱者 (shirogane_syuu) 2014, 12月 10
清はすでにブラジルなう。
とりあえずアウトゥオリを連れて帰ってこい!
それがセレッソでの始めの大仕事。
— インザーギ (yotsuzaghi) 2014, 12月 10
大熊兄は早いうちにアウトゥオリ連れてこれたらとりあえずは評価できるかな
長短のある監督ではあるけど、今のセレッソの状況で来てくれることを考えれば十分すぎると思う
— びっぐぶっく (1101Cerezo) 2014, 12月 10
アウトゥオリ五分五分なんかあ(´Д` )
— せれ (cere_1982) 2014, 12月 10
共同通信の配信っぽいからそうなんやろう。うーむ、雲行き怪しいな。『競合クラブもあり、宮本強化本部長は成否について「条件では上回れない。5割くらい」と話した』:J2降格のC大阪、アウトゥオリ氏に監督要請|サンスポ http://t.co/JZiTG7KTTw
— 糀 (iCrz) 2014, 12月 10
成否5割くらいか…しかも条件で上回れないとの事。最後の手段、大熊兄の強化部長兼監督も、心の準備する必要あるかも(´・_・`) > J2降格のC大阪、アウトゥオリ氏に監督要請 – http://t.co/pTFZM9EeB0(サンスポ) http://t.co/bc25NsF0oc
— whitepine まつ (whitepine_matsu) 2014, 12月 10
アウトゥオリって微妙だったのは覚えてて、実際どうだったかとwiki見てみたらリーグ6位ナビスコ2位天皇杯ベスト4で、これで微妙だったと感じさせる鹿島は流石だなという感想しか出てこなかった。
— smbrtky (smbrtky) 2014, 12月 10
アウトゥオリはちょっと難しそうな感じっすね。
— すけ (__suke) 2014, 12月 10
アウトゥオリの同じ内容の記事が、一斉にでたのは、共同の配信かな?でも、条件的に厳しそうなので、ふられまくりで、時間がかかりそうな予感。
— とちろ→ (crz_tochiro) 2014, 12月 10
アウトゥオリはトーナメント戦には合うけれど、リーグ戦にはどうかな…
— ケン。 (red_sprite) 2014, 12月 10
アウトゥオリ来てくれ、頼む!
— CEREZO ONLY (greensleeves77) 2014, 12月 10
共同の記事を見ると、「セルジオ・ファリアス氏ら複数の新監督候補を挙げていたが(中略)アウトゥオリ氏を最優先に交渉を進める」とあって、ファリアスら他の候補者も必ずしも選択肢から排除していないように思えますが、どうなのでしょうか。
— CRZ Tweets (crz_tweets) 2014, 12月 11
いずれにしても、複数クラブで競合しているという割には、アウトゥオリに関するニュースがまったく流れていないのは少し不思議です。
— CRZ Tweets (crz_tweets) 2014, 12月 11
ID: JjMjFlOTBh
どんな監督?
ID: gzOGI3YTVm
完全に下り坂の監督。やめた方がいい
ID: QwNGRkZDA3
脱ブラジル路線とはなんだったのか
ID: AyMjIwMmE0
事実上大宮を落とした大熊兄が強化部長…
桜は磐田コースの可能性が高いかも…
ID: c1NWU1ZTc1
アウトゥーリオに見えた
ID: FmNzI1M2Y0
規律に厳しい瞬間湯沸かし器だがセレッソに合うのだろうか
鹿島のときは補強の方針の違いでフロントと決裂だっけ
いいと思ったら新人でも使うところはセレッソ向きかも?
あの社長辞めてからセレッソフロントがどうなってるのかはわからんが、フロントと揉めて解任ってのが見える気がしないでもない
ID: c3OWQzZTIy
大熊清ってFC東京の監督でJ2優勝したよね?
どんな監督?
教えてください!東京の人!
ID: lhYmE0NDM4
過去の実績は申し分ないが
ここ最近は成績イマイチ
そもそもアウトゥオリ解任後クルピ就任でアトレチコミネイロは上向きになったわけだし
クルピ以下なのは確実
シャムスカと変わらん気がするわ
ID: Q3YWRhYWM3
セレッソの今季の方針、まではかなり評価してたんだけどな。
現場を一定させられなかったことが敗因なら、瞬間湯沸かし器はどうなのか
ID: Q5ZWY3M2Q2
大熊清を信じろ
ID: JkNTU3N2Mz
※8
そんな単純なもんとは思えんけど
ただ、まあクルピ切った意味が益々分からんくなったな
ID: UzZmUzNzYx
最終的に誰が監督になっても途中で大熊兄が監督やって
それでもダメで弟が出てきてパターンで来年の桜は
終わると思うわ。J2の皆さん桜がコケたら「サンキュー桜、
サンキューな!」を忘れずに~。
ID: MzMTg5ZTI0
結局去年からの監督人事見ても
なにを目指してるのか全く見えて来ない
この辺が降格を招いたんだろうな
ID: M4OTk3Yzll
内田の大抜擢くらいしか鹿島でのイメージが無い。
鬼軍曹なら今の桜の若手には丁度良いのではないかと思うが、蛍すら去就が怪しいとなると誰が残るのかね。
ID: IwM2UzM2Mz
一部ならともかく二部の指導に来てくれるものだろうか……。
ID: g2ZGZmZTc0
J2の審判にブチ切れるアウトゥオリの姿が容易に想像できる。
自前の選手使ってくれというフロントと、がっつり補強しろと意見対立で辞めたんだよね。
ナカタコが移籍して、チームバランスが崩れ、小笠原も海外移籍で揉めててという過渡期だったというのを評価としては差し引く必要はあるかも。
彼が満足できるだけの選手を集められるなら、いいんじゃない?
ID: A4ZDkwOTYy
大熊の大声に負けて就任するかも
ID: hlYTIyZDQz
今のウチをやってくれるって事はいい人なのはわかるんだけど…。
イマイチ、どんな監督かあまり想像つかない…。
鹿島さん取説とか残ってますか?
ID: IxMzczZDQ1
スタイルとしては、かなり攻撃的。
アンカーを置いて、両サイドバックが上がるサッカーをやってたな。
内田をいきなり使ったことは有名だけど、他にもこんなことやってた。
・ボランチとして伸び悩んでいた青木をセンターバックに抜擢。対人能力を実戦で鍛えあげる。
・中後のアンカー適性を見出し、レギュラーにする。
青木が5番をつけるまでに成長したのは、アウトゥオリの功績が大きいと思う。
けっこう選手の適性を判断するのが上手いから、今のセレッソには面白いんじゃなかろうか。
ID: FmNzI1M2Y0
アウトゥオリの最大の敵はJ2審判かもしれん