柏、来季監督に吉田達磨氏の就任を発表 17日に就任会見
[ニッカン]柏新監督に吉田達磨氏 17日就任会見
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20141216-1409590.html
吉田氏は柏や山形などでプレーした。03年から柏の育成組織でコーチを務め、DF酒井宏樹やFW工藤壮人らを育てた。17日に記者会見する。柏はJ1で4位となり、来季はアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)にプレーオフから出場する。
[柏公式]吉田 達磨 監督 就任のお知らせ
http://blog.reysol.co.jp/news/2014/013191.html
また、吉田ダイレクターの後任に渡辺毅氏の就任も発表されています。
[柏公式]渡辺 毅 ダイレクター 就任のお知らせ
http://blog.reysol.co.jp/news/2014/013190.html

達磨さんは既報通り、と。
— キルシュ (Kirsch_CRZ) 2014, 12月 15
達磨さんでしたか。やはり。
— r__s (Chor1_urwnder11) 2014, 12月 15
負けても「達磨さんが転んだ」禁止。
— タカミマサト™ (missilejam) 2014, 12月 15
既報通り来ましたか。吉と出て欲しいが果たして。/吉田 達磨 監督 就任のお知らせ|Reysol News http://t.co/tMrwPiT15v
— 亀田直人@GKブログ運営中 (samuraipm) 2014, 12月 15
さて吉田監督でレイソルはどう転ぶか(うまいこと言ったつもり)
吉田 達磨 監督 就任のお知らせ|Reysol News http://t.co/ePcH4CwprF
— 大里 宰久 (tadahisaosato) 2014, 12月 15
吉田達磨さんて、サンガで選手やったんや!!全然知らんかった、、、w
— フジキン the 武田キンヤ (kubo_kin) 2014, 12月 15
火達磨、舐め達磨、攻め達磨、好きなのを選ぶんだ
— 足軽 (po11301) 2014, 12月 15
達磨さん監督、オーレーオーレーわたなーべたーけーしーがダイレクターとな!
— 羊男 (hitsujiotoko09) 2014, 12月 15
吉田達磨氏の監督就任がようやく発表されました。これで、腹をくくることができます。
— ししとう まを (sisitou65) 2014, 12月 15
達磨さんも監督がどんな職業かよく分かってる筈。ネルの後でサポが監督を見るハードルも随分と高くなるし、成績出なければ罵声浴びせられて、柏から出て行かなければならなくなるだろう。あまりにもリスキーな任務にだが、腹は当然括ってるだろうし、達磨さんの中にも不退転の決意があるに違いない。
— そういち (So_Kawamura) 2014, 12月 15
ネルシーニョをいちばん近くで見てきた人だから、良い所も悪い所も全部考えて、ACLプレイオフまで時間が無くても上手く回してくれるはず!達磨は頭の良い人だから。
— クランサ@今週はガンバサポ (kuranca) 2014, 12月 15
達磨頑張って!
なんだかんだ今の育成システムを作ったのは達磨だろうし、よくクラブ見を見渡せるのも達磨だろう。
歴史が歴史だけに、叩かれることはあるだろが内部昇格での成功はクラブの前進のためにいつかは必要。
工藤、茨田、太田、武富らが脂乗ってる時期に監督になるのはいい判断だと思う。
— 板組 (itakumin) 2014, 12月 15
監督は達磨、ナベさんがダイレクター、とな。
現役時代を散々観てきたお二人だけに、何だか不思議な感じ。
ネルシーニョの後任は簡単ではないでしょうが、どうかどうかレイソルを頼みます。
— mizu (michikachika) 2014, 12月 15
達磨さん頼みますよ…
— あくしず@5th両日参戦ッ! (25pri_Axiz) 2014, 12月 15
監督経験がないだけに吉田達磨は不安です。でもネルシーニョの後じゃ誰が来ても不安なんだよな。そう考えるとネルシーニョのそばで強化の話をしてた達磨さんでいいのかもしれない。選手、監督、フロント、サポーターが1つになって戦うことが大事だな。
— ボンバー (bomberman321) 2014, 12月 15
【就任決定】柏、吉田達磨氏の新監督就任を発表…酒井宏樹、工藤壮人らを育成 http://t.co/BcbpIuytc3 吉田氏の監督就任が発表されました。 #jleague #reysol http://t.co/OVDhVCo2zP
— サッカーキング (SoccerKingJP) 2014, 12月 15
達磨さん決まっても「お、おうw」としかリアクションできないww
— 誓也@ACL!ACL! (seiya0869) 2014, 12月 15
それよりも渡辺毅さんダイレクター就任の方がね
達磨さんが優秀だったから求められることも大きいから大変だと思うw
— 誓也@ACL!ACL! (seiya0869) 2014, 12月 15
吉田達磨、ネルシーニョの後で大変だろうけど頑張れー
— グナっし~ (ftbl_crazy) 2014, 12月 15








ID: IxMjU4NjUz
1なら千葉銀カップはわんわんおが勝つ!
ID: E3MWQxMTIw
柏はグッズでダルマを売り出すべき
ID: JmYTM2YjE5
タッツマー
ID: BhNmQ4YTNj
色々言われてるようだけど、まだ始まってもいないんだからまず応援するのが正解じゃないかな。
頑張って。
ID: UzOTQwMWZk
じゃあ山形出身の彼はウチへ
ID: EzYWU4OGZi
舐め達磨師匠
ID: c2NzFlZDJh
井原にしとけばよかったのに・・・ってシーズン後ならないことを祈ってます
ID: c2MGIzZTM2
達磨さんが転んだ、ってなっちゃイヤよ
ID: ZhNTJjNTdj
新人監督でいきなりACL
こわいわー
ID: UwYTc1ZDdi
こういうのがまさしく「時は来た」って人事やな、ユースも強いしね
ID: c2NzI5OGE2
ユース年代で実績があってトップでも結果出せた人って城福さんくらいしか思い付かない。
大榎さん、冨樫さん、吉田達磨さん。みんながんばってくれ。
ID: I5MmY0Zjg2
まぁ現実的に、初年度はいきなりタイトルとか寝言は言わんで降格しなきゃ御の字かな。
いくらなんでも、そう簡単には切り替え出来んだろうし。
ゆっくりと丈夫な土台を作ってくれりゃいいですわ。
ID: QyNWQwMjU2
達磨さんは物凄い自信家だけど吉と出るか凶とでるか。
ID: U3NDIzODdl
吉田監督に見せかけた公文通訳兼監督説
ID: QyZTQ3YmI2
決まったからには全力で支えます!
達磨レイソルでACL獲るぞー!
ID: ExNzRmMDRm
昔いたな~ウチにも。 ダイレクターって人が。
そんなことより監督のそばで手法を学ぶコーチ
そういう存在がいないクラブは、不安でたまらん。
特殊なサッカーやってる場合は特にね。
ID: RkY2UxYWVl
古賀君と伊藤君はいいと思います・・・。
ID: YzYzEzZTdh
近年の育成方針からしていつかは通らなきゃいけない道だし応援するだけよ
ID: QzYjg3NGUy
前回(石崎さん→高橋さん)のときは期待してアレだったから、今回はとりあえず残留を目標にハードル下げて一年がんばる
そして後任のダイレクターが…。どこまでも育成路線で行くのね
ID: QxZTI1NGJm
>>18
自前で育てろ
やらんぞ