閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

柏MF高山薫が1年で湘南に復帰! 「もう一度本気で湘南の一員として戦いたい」

121 コメント

  1. カウンターはまったときは薫も輝いてたんだけどな。
    ACLとか興味ないのかな。
    日立台に来たときはブーイングするわ。

  2. ※61
    一人だけ逃げ出した輩なんかいらん
    クラブへの愛着なんて無い奴しかこんな移籍はできない

  3. j1でも層の厚い柏でレギュラー獲れるような選手獲れた(呼び戻せた)というのは
    湘南としては心強いだろうな

  4. ※82
    当たり前のことにいちいちしつこいよお前は
    どさくさ紛れに駒野への恨みぶちまけたいだけなら別のところでやってくれ

  5. カオルン、1年だけだったけどありがとう。。
    スタメン”クラス”ではあったけど、スタメンじゃなかったことも多かったからなぁ。特に終盤はテツローさんやドゥドゥの活躍もあって、あまり目立たなくなってしまったし。本来の持ち味から言ったら、やっぱり湘南の方がもっと輝けるんじゃないかと思う。
    決定力が上がったかは微妙かもしれないけど…、前めからの守備とかポジショニングとかいろいろネルシーニョに叩き込まれたんじゃなかろうか。湘南に戻ってみて分かる変化っていうのがあるかもね。湘南のサポさんにも「1年柏に行って良かったね」って思ってもらえるような活躍をしてほしいな。
    日立台に来たらとりあえずブーイングはするけど、期待してるから面白い試合しようぜ!

  6. 高山は嫌な感じのまったくない移籍だったし、
    戻ってきてくれるなら歓迎しかないかな。
    今年J1で1年しっかりプレイしたのは高山だけだから、
    それをチームに伝えて欲しい。

  7. まあ単に高山がJ1クラスの選手であるってだけ
    個人残留なんて珍しくないんだから
    むしろ戻ってくるのはチーム愛がある証拠

  8. ※63さん、なるほど。理解しました。
    最近のコメ欄見てると、駅近の一等地を何年も空き地にしておく損失考えたら、結論はともかくスタ問題はあと2~3年以内には決まるだろうと思ってたのが間違いだと分かりました。
    広島って大変そうな所なんですね

  9. 結構活躍してたと思ってたけど後半戦はあかんかったのか

  10. 代わりに谷口戻ってくるんだからいいんじゃない?

  11. 薫本人の判断としては正解なのかもね
    知った監督の下に戻る
    うちはアカデミー路線で固めに入ったから溢れるのは見えてるし、後半は得点力、チャンスの強さからテツローさんのが上位に来たから
    和の穴は埋まらないと思うわ十分代表クラスだからなぁ
    引かれた時にボール持って違いを作れる選手が欲しい。健ちゃんの怪我が完治してまた変な髪型だと良いなぁ

  12. 後半悪かったっていう簡単な話ではなくて
    工藤ちゃんが点を取れない
    薫の得点力は元々あまり期待してなかったけど相対的に必要になり
    ドリブルとかでは劣るけどチャンスに強いテツローさんの序列が上がって順位入れ替わる
    モンちゃんいなきゃ下位争いしてたのは間違いなかったからね

  13. 多少気まずいところはお互いあるだろうが時間とプレーが解決してくれるさ。背番号どうするんだろね?

  14. 正直湘南さんは、残留考えたら高山を裏切り者とか行ってられる戦力じゃ無いと思いますけどね。
    戦術的にも1シーズン同じメンバーだけでは厳しい、運動量の多さを要求されるサッカーが持ち味なんだから、少しでもそう言う湘南サッカーを理解し、戦力として計算できる選手が増えるのは好ましいことでしょ。

  15. セレッソコンサドーレセレッソ山下も思い出す。

  16. TJ返せコラァアアアアアアアアア!!
    あっみんなメリークリスマス!

  17. 終盤は試合出てたのにな

  18. 高山「強なんで!」

  19. なんだかんだいっても、今年のメンバーは勝ち点100越えのプライドあるだろうし、微妙な空気になるんだろうな

  20. ※96
    ヴィヴィくんサンタはわがまま言う子からは強奪しますよ?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ