次の記事 HOME 前の記事 柏MF高山薫が1年で湘南に復帰! 「もう一度本気で湘南の一員として戦いたい」 2014.12.24 16:53 121 柏・湘南 高山薫 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第34節 柏×湘南】湘南が開幕戦のリベンジ達成で自力残留勝ち取る!先制点の町野が得点ランキング2位に 【J1第11節 湘南×柏】柏が細谷のゴールで湘南に競り勝ち今季2勝目!開幕戦以来の複数得点に 【J1第20節 柏×湘南】湘南が後半ATの大野同点ヘッドで追いつく劇的ドロー 柏は終盤の退場響き“6ポイントマッチ”の勝利逃す 121 コメント 81. 柏 2014.12.24 20:48 ID: c3ZTZkZThh カウンターはまったときは薫も輝いてたんだけどな。 ACLとか興味ないのかな。 日立台に来たときはブーイングするわ。 82. 熊 2014.12.24 21:01 ID: AxZDliNTk3 ※61 一人だけ逃げ出した輩なんかいらん クラブへの愛着なんて無い奴しかこんな移籍はできない 83. 名無しさん 2014.12.24 21:06 ID: A3MDA0ZjZi j1でも層の厚い柏でレギュラー獲れるような選手獲れた(呼び戻せた)というのは 湘南としては心強いだろうな 84. 名無しさん 2014.12.24 21:10 ID: A3MDA0ZjZi ※82 当たり前のことにいちいちしつこいよお前は どさくさ紛れに駒野への恨みぶちまけたいだけなら別のところでやってくれ 85. 柏 2014.12.24 21:16 ID: JiNjQzODM0 カオルン、1年だけだったけどありがとう。。 スタメン”クラス”ではあったけど、スタメンじゃなかったことも多かったからなぁ。特に終盤はテツローさんやドゥドゥの活躍もあって、あまり目立たなくなってしまったし。本来の持ち味から言ったら、やっぱり湘南の方がもっと輝けるんじゃないかと思う。 決定力が上がったかは微妙かもしれないけど…、前めからの守備とかポジショニングとかいろいろネルシーニョに叩き込まれたんじゃなかろうか。湘南に戻ってみて分かる変化っていうのがあるかもね。湘南のサポさんにも「1年柏に行って良かったね」って思ってもらえるような活躍をしてほしいな。 日立台に来たらとりあえずブーイングはするけど、期待してるから面白い試合しようぜ! 86. 湘 2014.12.24 21:16 ID: MwNWY2MTll 高山は嫌な感じのまったくない移籍だったし、 戻ってきてくれるなら歓迎しかないかな。 今年J1で1年しっかりプレイしたのは高山だけだから、 それをチームに伝えて欲しい。 87. 名無しさん 2014.12.24 21:17 ID: FiYTU2NWVk まあ単に高山がJ1クラスの選手であるってだけ 個人残留なんて珍しくないんだから むしろ戻ってくるのはチーム愛がある証拠 88. 名無しさん 2014.12.24 21:21 ID: gwOGYwNmI5 ※63さん、なるほど。理解しました。 最近のコメ欄見てると、駅近の一等地を何年も空き地にしておく損失考えたら、結論はともかくスタ問題はあと2~3年以内には決まるだろうと思ってたのが間違いだと分かりました。 広島って大変そうな所なんですね 89. 名無しさん 2014.12.24 21:40 ID: UwZjc5MTI2 結構活躍してたと思ってたけど後半戦はあかんかったのか 90. 名無しさん 2014.12.24 21:42 ID: I1N2VhM2Y2 代わりに谷口戻ってくるんだからいいんじゃない? 91. 柏 2014.12.24 21:42 ID: IwNjc4ZmQ5 薫本人の判断としては正解なのかもね 知った監督の下に戻る うちはアカデミー路線で固めに入ったから溢れるのは見えてるし、後半は得点力、チャンスの強さからテツローさんのが上位に来たから 和の穴は埋まらないと思うわ十分代表クラスだからなぁ 引かれた時にボール持って違いを作れる選手が欲しい。健ちゃんの怪我が完治してまた変な髪型だと良いなぁ 92. 名無しさん 2014.12.24 21:47 ID: IwNjc4ZmQ5 後半悪かったっていう簡単な話ではなくて 工藤ちゃんが点を取れない 薫の得点力は元々あまり期待してなかったけど相対的に必要になり ドリブルとかでは劣るけどチャンスに強いテツローさんの序列が上がって順位入れ替わる モンちゃんいなきゃ下位争いしてたのは間違いなかったからね 93. 名無しさん 2014.12.24 21:51 ID: lhY2U1MTM3 多少気まずいところはお互いあるだろうが時間とプレーが解決してくれるさ。背番号どうするんだろね? 94. 名無しさん 2014.12.24 21:58 ID: MwZDY5YmNh 正直湘南さんは、残留考えたら高山を裏切り者とか行ってられる戦力じゃ無いと思いますけどね。 戦術的にも1シーズン同じメンバーだけでは厳しい、運動量の多さを要求されるサッカーが持ち味なんだから、少しでもそう言う湘南サッカーを理解し、戦力として計算できる選手が増えるのは好ましいことでしょ。 95. 名無しさん 2014.12.24 22:00 ID: c5MGI2ZGNk セレッソコンサドーレセレッソ山下も思い出す。 96. 鞠 2014.12.24 22:06 ID: E4MmIwZTk1 TJ返せコラァアアアアアアアアア!! あっみんなメリークリスマス! 97. 名無しさん 2014.12.24 22:11 ID: RjOGRjMTBj 終盤は試合出てたのにな 98. 札 2014.12.24 22:20 ID: gxOTc3OTFl 高山「強なんで!」 99. 名無しさん 2014.12.24 22:25 ID: JhYzFlNDc3 なんだかんだいっても、今年のメンバーは勝ち点100越えのプライドあるだろうし、微妙な空気になるんだろうな 100. ヴィヴィくん無しさん 2014.12.24 22:26 ID: UwOWIwOTM4 ※96 ヴィヴィくんサンタはわがまま言う子からは強奪しますよ? « 前へ 1 … 3 4 5 6 7 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無し川 2014.12.24 16:54 ID: e64aFCgapf 神奈川ダービー勝てる気しない 2. 名無しさん 2014.12.24 16:55 ID: JjMjUyMDNh ネルシーニョ辞めちゃったしね 3. 名無しさん 2014.12.24 16:55 ID: YyODM2MDIz 1 4. 名無しさん 2014.12.24 16:56 ID: gxZDJjNmQz 湘南は残留確実ぽいな 5. 兵庫北部の牛 2014.12.24 16:57 ID: ViYjQzYmIz 湘南のデジっちがアップを始めました 6. 赤 2014.12.24 16:58 ID: lkMzJmYmQ0 湘南が怖すぎるんだが・・・ 7. 名無しさん 2014.12.24 16:58 ID: E4YzA0ZWQ0 まぁ武富、大津が戻ってくるなら2列目が多すぎたからな。 分かる。 8. 名無しさん 2014.12.24 16:58 ID: A1ZGY2NTI2 なんだかなー 9. 名無しさん 2014.12.24 17:00 ID: k2NzI0NWYy 噂は知らなかったからびっくりしたw 柏が武富と中川のレンタル復帰で、 湘南が高山を代わりに獲得というのは分からないでもないけど、 複数年契約しているだろうから1年で復帰なら当然移籍金も払っているよね? 金銭的にはプラスマイナスゼロではないだろうね。 10. 名無しのサッカーマニア 2014.12.24 17:00 ID: k2YjQxODYz なにこれ?なんかいろいろ失礼じゃね? 11. 名無しさん 2014.12.24 17:00 ID: hjNjA1MDNl 柏ごっそりユースにするつもりか?w だったらナベ山形にちょーだい♪ 地元だし、実家のうめやスポンサーつくかも 12. 柏 2014.12.24 17:02 ID: VhNGQ1MzVl 正直なこというとまぁしょうがないかって感じ 彼に関しては後半試合にそんな出れなかったし来年どうするんだろうなーって思ってたからね 大津は決定したけど武富復帰の情報もあるし 13. 熊 2014.12.24 17:03 ID: A0MzMwODJj 柏フロントがネタ的な意味で目立ってるなー 逆に湘南はこえ~ 14. 名無しさん 2014.12.24 17:03 ID: +Z9tvvWTqj 高山かおるんか 柏が合ってるのかと思ってたからびっくりした 15. 湘無しさん 2014.12.24 17:05 ID: FlZGJjZjFm 来る選手を全力で応援したいが、これは少し複雑な気持ちだ… 重用してくれたネルシーニョが居なくなってチームの方針が変わるタイミングだというのは理解できるが そして一番の心配事は、編成予算大丈夫なのか?って事www 16. 名無しさん 2014.12.24 17:06 ID: hjNjA1MDNl 坂本ツイッター騒ぎ追っかけてたら、 土手っ腹にカウンター食らった感じ ビックリ(*゜Q゜*) 17. 湘 2014.12.24 17:08 ID: Q1ZDkzZmMz 山田の公式発表を待ってたら高山が復帰してた ※1 SKYシリーズ直接対決では元々うちが2位でしたよ 来年もよろしくお願いします 18. 名無しさん 2014.12.24 17:10 ID: yMVojY4TyI 吉田がユース関係者以外はあまり試合に関わらせたくないという意向で橋本や高山など移籍を促しているらしい あくまで噂だけどね 19. 名無しさん 2014.12.24 17:11 ID: NjYjU4ZTM0 柏レイソルは間違っている…の画像がツボだ 20. 湘 2014.12.24 17:12 ID: IzNDVlZDkx 素直に嬉しいんじゃあ〜 この調子で岡田とせいやの延長きてー 21. 名無しさん 2014.12.24 17:13 ID: FmM2RkZWVh このコメントは削除されました。 22. 柏 2014.12.24 17:14 ID: IzNzNmMjE3 ※18 柏サポで吉田監督の能力に懐疑的な自分だが、さすがにそれはおかしくね? そこまで極端な偏重はしないだろうよ。 23. 新潟 2014.12.24 17:17 ID: JhZTBlNzEx あーあ。これはどっちも複雑だろうな。 かつてうちにいた坂本とかいう選手が悪しき伝統を作っちゃったからな。 でも寺川を放出後1年で完全移籍で呼び戻したじゃねえかという指摘を受けるので、何も言い返せないんですけどね。 24. 鳥 2014.12.24 17:20 ID: UxZjkxMjli ※20 許しておくれよ…(ゲッソリ 25. 潟 2014.12.24 17:20 ID: Y0ODQ4MGM5 うち的には征也どうするのかなって感じかな まあ正直戻ってもベンチ入りが限界な気もするしこのまま湘南さんにいるのが幸せなのかな 26. 柏 2014.12.24 17:21 ID: E0NTg0NThm 高山は序盤のカウンターサッカーでは重宝したけど終盤の遅行でも崩し切れるサッカーでは正直合わなくなってたから。今後のモデルになるのは終盤のサッカーだからこの移籍は戦術上仕方ない。 27. 新潟サポ 2014.12.24 17:22 ID: BhZjgyNjk2 武富関係で移籍金は少なく出来たのかな。サイド起用だったけどインサイド向きだろうしね(クロスはいまいちっぽかった) 湘南はレンタルバックでやばそうなところからいい補強してる印象。反町さんからチョ監督の流れで見て、フロントもいいところついてきてる感じ。警戒必死。 28. 名無しさん 2014.12.24 17:24 ID: XPCDf668eG お金払って呼び戻したんだろうから、いいんじゃない? 29. 新潟サポ 2014.12.24 17:25 ID: BhZjgyNjk2 柏さんからするとまあ余剰気味だったし…だろうけど、内輪だけで固めるのは大体悪い方に出ると思うんだけどな。どんな会社や組織でも。 30. 名無しさん 2014.12.24 17:26 ID: gxNGViMTY3 柏で十分スタメンでいられるだろうにと思ったが 武富や大津が戻ってくるんだったな。そりゃあ人数過多か。 高山薫と永木亮太、どっちも川崎のユース出身なんだな。 31. 名無しさん 2014.12.24 17:26 ID: I5NTNmYmE0 移籍金おいて出ていった高山なんで戻ってきても大歓迎っすよ。湘南側は基本的に歓迎ムード。グギョンももどってくればいいのに。 32. 名無しさん 2014.12.24 17:28 ID: c2MzRiOTlj ネルと高山さえいなくなれば柏なんて怖くないぜ 33. 名無しさん 2014.12.24 17:30 ID: lkMzQxNDQ1 柏レイソルは間違ってるっていう吹き出しの元ネタって、呂比須ワグナー物語でOK? 34. 柏 2014.12.24 17:30 ID: RlOTdjYzA0 なんかうちの来年が本当に見えないわ ユースばっかで勝ち重ねられたら大きなアドバンテージを手にすることになるけど それ以上に大事故のリスクがでか過ぎる ぶっちゃけモンちゃんいなければ、現時点でJ2駆け上った湘南の方が強くても不思議じゃない 35. 名無しさん 2014.12.24 17:31 ID: JEKwrwFP5c なんだかなあ… 36. 名無し柏 2014.12.24 17:32 ID: ViOGIzMDQw クリスマスって何かプレゼントを貰える日じゃなかったっけ?(白目) 37. 名無しさん 2014.12.24 17:33 ID: c2MzRiOTlj マリノスはポゼッション型のチームにはめっぽう強いから大逆襲ありえるぞ。 38. 名無しさん 2014.12.24 17:42 ID: g5YzhmZGU5 湘南がムキムキになっていく… 39. 木白 2014.12.24 17:45 ID: VmMjM3NmZk うちはエウケソンと豊田が来るんだ 40. 名無しさん 2014.12.24 17:46 ID: lkMWI4ZjBl 柏レイソルは、動じない。 たとえ、来年、j2に落ちたとしても 41. 名無しさん 2014.12.24 17:47 ID: MA78QkFka3 記事タイトル見た瞬間「マジで!?」って大声出してた。来年の湘南サッカー楽しみです 42. 名無しさん 2014.12.24 17:51 ID: czY2M5M2Jm とんだクリスマスプレゼントだった 後は2人の動向 43. 名無しさん 2014.12.24 17:55 ID: gwOGYwNmI5 記事内容と違う質問で申し訳ないんだけど 工藤はめっきり海外行きの噂無くなったよね、柏さんは情報管理徹底してるからかもだけど 柏に詳しい方、大津復帰したし工藤の海外とか無いっすかね?プレイエリアはまるカブリだと思ってるんでどうなのかなと 44. 柏 2014.12.24 17:59 ID: IxMjI4ZGFl かおるん…(;_;) また素晴らしいチャントが一つ歌えなくなったな…。 心残りはアジアのクラブとやる姿見たかったなぁ。湘南で実現して下さい。 でも、ありがとう。スルガ杯は君のゴールで獲ったタイトルだよ。 45. 甲 2014.12.24 18:01 ID: gwNDJjMzk1 湘南こええ・・・ 補強具合が本気じゃないか(困惑) 46. ちな湘 2014.12.24 18:01 ID: diY2U3Y2Yy ベルサポ内でも反応は色々あるけど、これは素直に喜びたい。 この勢いでプリン王子と征也も来てくれてええんやで(ニッコリ 47. 名無しさん 2014.12.24 18:02 ID: JhNDMyNzY3 生え抜きがいなくなるのも不安だし生え抜きばかりなのも不安ってことか かおるんを知ったのは湘南のデジっちで、柏でのデジっちも面白かったw 来年の湘南のデジっちが楽しみ♪ 48. 麿 2014.12.24 18:07 ID: EzYjQ1M2M4 今のうちからたられば言うのも申し訳ないけど、吉田達磨が成績不振になった場合ってそのまま切るんかね。強化部みたいにスタッフとして残すのかね 49. 名無しさん 2014.12.24 18:11 ID: kwYTQwYmIw 湘南には良いクリスマスプレジデ…、もといプレゼントになったね。 来季残留どころか上位に食い込みそうな気がする。 50. 鞠 2014.12.24 18:18 ID: BjOGIxNWZi じゃあ 工藤ちゃんと健太返してもらおうか 51. 熊 2014.12.24 18:21 ID: JiNzBkOGU5 降格時に見捨てた奴とよく再契約できるな うちと駒野みたいなものだろ 52. 柏 2014.12.24 18:22 ID: ExY2ZhNDRi ※50 yrnz いろいろ大変なシーズンになることは覚悟してるけど、 湘南も山雅も山形も降格しそうにないところが怖くてしょうがないのよね… 53. 名無しさん 2014.12.24 18:24 ID: BjOGIxNWZi 薫ちゃんってアホの子なんだね 54. 名無しさん 2014.12.24 18:32 ID: I5NTNmYmE0 あほの子やで 55. 名無しさん 2014.12.24 18:34 ID: UwYWVkN2Rj ええぇぇ… 56. 名無しさん 2014.12.24 18:35 ID: ZhOWUzZmY1 谷口博之はどうなるんだ。 57. 名無しさん 2014.12.24 18:37 ID: MzYWZkZGIx 湘南は確実に戦力を積み上げてるな 58. 名無しさん 2014.12.24 18:38 ID: lkNWVhYWY5 1年間家出して帰ってきたwww 59. 名無しさん 2014.12.24 18:41 ID: ZjNGM0MmQ5 何がしたいのか…何がしたかったのか…うーん 60. 名無しさん 2014.12.24 18:52 ID: Q+FG0MlWyd アホの子やった… 忘れてたけど大津も帰ってくんのか 61. 熊 2014.12.24 18:53 ID: AxNmQ3NWNm ※51 駒野だったら別に契約しても良いけどな。 移籍金を置いてってくれたし。 62. 湘 2014.12.24 18:53 ID: ZhZWI1YmVm 薫おかえり! なんだかんだで憎めないんだよな、薫は。 色々な意見があるだろうけど、ピッチで活躍して雑音を消し去ってくれ! 63. 鞠 2014.12.24 18:56 ID: MyYTE5MDhj ※43 工藤ちゃんは横浜からロシア目指すんだと思うよ、たぶん、みんなそう言ってる。 64. 柏 2014.12.24 18:58 ID: kzZjBjOTNj 実はホーム川崎戦をピークに、徐々に出番が無くなっていったんだよね で、台頭したのが太田 来季は大津も加わるので余剰戦力となりかねないので、違約金がでるならば手放すってのも理解できる 個人的には前半戦の立役者だから、来てくれたことに感謝だわ あとレンタルなんだから、泣こうが喚こうが武富、中川は引き上げられる もっともこの二人は湘南とのレンタルが満了したとだけの発表だからね ユース中心としても、今季あげたの二人だけで外に出したりもしてるんだから、 無差別にしているわけじゃないってのを理解しないと 65. 名無しさん 2014.12.24 19:03 ID: NiNDQ2ZDQ1 現役としての寿命は短いからなぁ 好きにやってもいいんじゃない? 66. 柏 2014.12.24 19:10 ID: Y5NTc1ZDA2 好きな選手だったから悲しい。 でもまあ達磨サッカーには向いてないのは誰が見ても明らかだから、 本人も分かってただろうし、この決断をした理由もわからなくはない。 ただ少なくとも一年以上は契約残ってただろうから、湘南さんが完全で買い戻した事にビックリ。 ウチのフロントはお人好しだから、頼み込まれたら契約切れるまでレンタルでそのままゼロ円移籍とかさせちゃったのに。 湘南さんは大金はたいて本当に良かったの?? 67. 湘 2014.12.24 19:15 ID: ZjOWQxYjVj ※66 元々移籍金置いてウチ出たんで プラマイゼロでいいんじゃないですかね?額知らないですけど。 ところで薫の宇宙開発は改善してくれましたかね?(ゲス顔 68. 名無しさん 2014.12.24 19:16 ID: hkYjI5YjQ1 普通に湘南がムキムキになってきて草 69. 湘 2014.12.24 19:19 ID: QzZWMyMTIw まあ複雑な気持ちももちろんあるけど、 残留に向けて良い補強になったからいいんじゃん? うちはステップアップになる移籍は割と寛容っつうか、 移籍金ももらったし、ケースにもよるよね。 70. 柏 2014.12.24 19:24 ID: Y5NTc1ZDA2 ※67 途中からけっこう入るようになって得点もしましたよ。 数をあまり打たなくなった感もありますが。 71. 名無しさん 2014.12.24 19:28 ID: UyZTYyYjdj ゴールハンターユナイテッドww 72. 柏 2014.12.24 19:34 ID: JhZTBhZWJj まあ、大津と武富が戻ってきてドゥドゥのレンタル延長ならこの判断はありだか、あまりにユースを妄信するのもいかがなものか。 73. 湘 2014.12.24 19:42 ID: ZmZDEwNDA0 高山が帰ってくるのは素直に嬉しいけど、柏さん的にはどうなんだろってちょっと思った。 とりあえず、来年は残留したいわ。 74. 柏 2014.12.24 19:57 ID: AzZTNmN2Q2 個人的に悲しい。良い選手なんだけど監督変われば仕方ないか。 そしてレイくんは相変わらずツイートしない、内部昇格もあったのに。監督の就任すらもだからな。ここでまとめてくれたり簡単に広めて宣伝してくれる手段なのに何をやっておるのだ、ウチの営業は。 ※66 台所事情もありたまにCKも蹴ってました。多少改善してるかも。 75. 別湘 2014.12.24 20:00 ID: VjY2E1OTlj TJから目力を教わり、デジっちで笑わせ、 交代の時に出ていくのが遅いと、 相手チームの2人に押され、押すな押すなコントを見せ・・ あれ・・? 76. 名無しのサッカーマニア 2014.12.24 20:07 ID: BkYmVjYWFj もっと出戻り野郎みたいな罵倒があるかと思ったけど湘南サポ皆、優しいなw 77. 鞠 2014.12.24 20:07 ID: NmYWIwZTFi 爺はバーターでも見つけたのか? 補強がスムーズ過ぎて怖いのだが ともあれ神奈川のクラブが元気になるのは良いことだ 78. 名無しさん 2014.12.24 20:22 ID: ZmOTJkMGJi ベルマーレついに復活 79. 名無しさん 2014.12.24 20:41 ID: Y1OWM2ZWRi あんまり荒れないのは高山だからで、これがキリノとかだったらめっちゃ荒れたと思うw 80. 名無しさん 2014.12.24 20:43 ID: E2OGJmMzYz 高山は柏でしっかり試合に出て(終盤はそうでもないけど) 湘南はJ2で進化して、お互い嫌な思いをしない稀有なタイミングだね 今回は残留も充分ありそう… 柏は純化進めてる感じだけど、それが脆さにつながらぬかね? 81. 柏 2014.12.24 20:48 ID: c3ZTZkZThh カウンターはまったときは薫も輝いてたんだけどな。 ACLとか興味ないのかな。 日立台に来たときはブーイングするわ。 82. 熊 2014.12.24 21:01 ID: AxZDliNTk3 ※61 一人だけ逃げ出した輩なんかいらん クラブへの愛着なんて無い奴しかこんな移籍はできない 83. 名無しさん 2014.12.24 21:06 ID: A3MDA0ZjZi j1でも層の厚い柏でレギュラー獲れるような選手獲れた(呼び戻せた)というのは 湘南としては心強いだろうな 84. 名無しさん 2014.12.24 21:10 ID: A3MDA0ZjZi ※82 当たり前のことにいちいちしつこいよお前は どさくさ紛れに駒野への恨みぶちまけたいだけなら別のところでやってくれ 85. 柏 2014.12.24 21:16 ID: JiNjQzODM0 カオルン、1年だけだったけどありがとう。。 スタメン”クラス”ではあったけど、スタメンじゃなかったことも多かったからなぁ。特に終盤はテツローさんやドゥドゥの活躍もあって、あまり目立たなくなってしまったし。本来の持ち味から言ったら、やっぱり湘南の方がもっと輝けるんじゃないかと思う。 決定力が上がったかは微妙かもしれないけど…、前めからの守備とかポジショニングとかいろいろネルシーニョに叩き込まれたんじゃなかろうか。湘南に戻ってみて分かる変化っていうのがあるかもね。湘南のサポさんにも「1年柏に行って良かったね」って思ってもらえるような活躍をしてほしいな。 日立台に来たらとりあえずブーイングはするけど、期待してるから面白い試合しようぜ! 86. 湘 2014.12.24 21:16 ID: MwNWY2MTll 高山は嫌な感じのまったくない移籍だったし、 戻ってきてくれるなら歓迎しかないかな。 今年J1で1年しっかりプレイしたのは高山だけだから、 それをチームに伝えて欲しい。 87. 名無しさん 2014.12.24 21:17 ID: FiYTU2NWVk まあ単に高山がJ1クラスの選手であるってだけ 個人残留なんて珍しくないんだから むしろ戻ってくるのはチーム愛がある証拠 88. 名無しさん 2014.12.24 21:21 ID: gwOGYwNmI5 ※63さん、なるほど。理解しました。 最近のコメ欄見てると、駅近の一等地を何年も空き地にしておく損失考えたら、結論はともかくスタ問題はあと2~3年以内には決まるだろうと思ってたのが間違いだと分かりました。 広島って大変そうな所なんですね 89. 名無しさん 2014.12.24 21:40 ID: UwZjc5MTI2 結構活躍してたと思ってたけど後半戦はあかんかったのか 90. 名無しさん 2014.12.24 21:42 ID: I1N2VhM2Y2 代わりに谷口戻ってくるんだからいいんじゃない? 91. 柏 2014.12.24 21:42 ID: IwNjc4ZmQ5 薫本人の判断としては正解なのかもね 知った監督の下に戻る うちはアカデミー路線で固めに入ったから溢れるのは見えてるし、後半は得点力、チャンスの強さからテツローさんのが上位に来たから 和の穴は埋まらないと思うわ十分代表クラスだからなぁ 引かれた時にボール持って違いを作れる選手が欲しい。健ちゃんの怪我が完治してまた変な髪型だと良いなぁ 92. 名無しさん 2014.12.24 21:47 ID: IwNjc4ZmQ5 後半悪かったっていう簡単な話ではなくて 工藤ちゃんが点を取れない 薫の得点力は元々あまり期待してなかったけど相対的に必要になり ドリブルとかでは劣るけどチャンスに強いテツローさんの序列が上がって順位入れ替わる モンちゃんいなきゃ下位争いしてたのは間違いなかったからね 93. 名無しさん 2014.12.24 21:51 ID: lhY2U1MTM3 多少気まずいところはお互いあるだろうが時間とプレーが解決してくれるさ。背番号どうするんだろね? 94. 名無しさん 2014.12.24 21:58 ID: MwZDY5YmNh 正直湘南さんは、残留考えたら高山を裏切り者とか行ってられる戦力じゃ無いと思いますけどね。 戦術的にも1シーズン同じメンバーだけでは厳しい、運動量の多さを要求されるサッカーが持ち味なんだから、少しでもそう言う湘南サッカーを理解し、戦力として計算できる選手が増えるのは好ましいことでしょ。 95. 名無しさん 2014.12.24 22:00 ID: c5MGI2ZGNk セレッソコンサドーレセレッソ山下も思い出す。 96. 鞠 2014.12.24 22:06 ID: E4MmIwZTk1 TJ返せコラァアアアアアアアアア!! あっみんなメリークリスマス! 97. 名無しさん 2014.12.24 22:11 ID: RjOGRjMTBj 終盤は試合出てたのにな 98. 札 2014.12.24 22:20 ID: gxOTc3OTFl 高山「強なんで!」 99. 名無しさん 2014.12.24 22:25 ID: JhYzFlNDc3 なんだかんだいっても、今年のメンバーは勝ち点100越えのプライドあるだろうし、微妙な空気になるんだろうな 100. ヴィヴィくん無しさん 2014.12.24 22:26 ID: UwOWIwOTM4 ※96 ヴィヴィくんサンタはわがまま言う子からは強奪しますよ? 101. 白鳥 2014.12.24 22:36 ID: AxZjVjMzVm うちはイブとマサル更新した位で情報ないけど 現有戦力維持してくれるだけでいいなぁ 102. 新潟 2014.12.24 22:44 ID: g2ZmM4ZTJl 坂本思いだすわー ないわー 103. 柏 2014.12.24 22:44 ID: JiNjQzODM0 ※18 ※22 うん。トップチームとアカデミーの融合っていうのが、うちの今後の方針であり将来展望なのは間違いないだろうけど、達磨さんはいきなり大改造して大失敗するほどアホなことはしないと思うな。 レイソルが勝つために、もっと強くなるために、どういう方法でやっていくのかっていうことだから、それが本末転倒になったら意味がないことはフロントだってみーんな分かってると思う。(達磨さんは強化部目線でACLどうやって勝つか考えてただろうし、来季本気で行くだろう。) 中山くんと大島くんのトップ昇格嬉しい!会津くんも上がると思ってたんだけど、大学なんだねー(> <) 4年後絶対戻って来い!!麦倉くんもまずは水戸で頑張れ!U-18のリリースはこれだけなのかなぁ、なんか少ない。レンタルとかもまだあるんだろうか。 104. 名無しさん 2014.12.24 23:30 ID: g2MGI1ZjA4 なんか梶川が湘南出ていく噂が局地的に流れてますが? 105. 名無しさん 2014.12.24 23:56 ID: U1YzA0NmE0 やっぱり柏は全力で落ちる気じゃねえかwww 106. 名無しさん 2014.12.25 00:05 ID: QxZTA4ZmNk 吉田監督の会見?コメント 前監督にむかって俺は貴方のやり方とは違う発言や「俺はいいチームを作りますよ」とか どんなサッカーするかは言えない、選手にもまだいってないから これ読んで信頼出来るってのが柏サポは凄いと思う 具体性のない発言だけでやり過ごすのって逃げ道作ってるとしか思えない。 107. 名無しさん 2014.12.25 00:08 ID: NlMGIxYTlm 吉田の発言からはコーキチ臭が漂ってくるんだよなあ コーキチは意外と成績や采配は普通だったんだけど 108. 名無し柏 2014.12.25 01:43 ID: Q0YTJkNDhm ※96 なんなんだよおたくらは一体… やらんぞ 正直不安でいっぱいだよ。今までを作ってきてくれた人たちがいなくなって、監督も変わった。順調に勝てばACLもあるかもしれない。こんな中リーグでどこまでいけるかとかある。 けど、私は柏が好きだから信じるしかないんだよね。全力で応援する。 109. 柏 2014.12.25 01:45 ID: Q0N2FkZWZj 悪夢しか蘇らん。マジで不安だ。 110. 熊 2014.12.25 01:54 ID: llODViNjY3 うわ、今年のガンバみたいに復帰一年目でタイトル取りそう 111. 犬 2014.12.25 02:25 ID: VmOGYwOTk3 ちょいちょい新潟さんに怒られててすんません 112. 名無し湘 2014.12.25 03:47 ID: ZkZjFiZjZm 単純に有力選手の帰還が嬉しい。 今季の個人残留についてはプロ選手としてはある種当然の選択だから含む所は無いね。むしろ柏残留も含め他のチームでやる選択肢もあったろうに古巣に戻る決断をしてくれたことに感謝したい。 113. 名無しさん 2014.12.25 04:31 ID: JkODJkYjJj 湘南がムキムキすぎて怖い 114. 湘 2014.12.25 08:07 ID: g1MzRkMDk1 チームの雰囲気を作ってくれる大事な選手。帰ってきてくれてありがとう。 115. 名無しさん 2014.12.25 08:18 ID: ExZmUwMTFl 柏サポも湘南サポも怒っているようには あまりみえないけど、どうして他サポが発狂してるんだろう? 116. 鞠 2014.12.25 09:25 ID: EwOTM2MDQz 来年またベルマーレクイーンがJ1で見れるのが楽しみ 117. 名無しさん 2014.12.25 10:10 ID: RjODU2MTQ4 ※102 新潟的には坂本より寺川じゃない? 1年で戻ってきてくれたし。 118. 瓦サポ 2014.12.25 17:04 ID: NlMjA3NjM5 あらためて、丸山を戻せたことにほっとしてみたり・・ レンタル返却の嵐とか言いながら前線については むしろスケールアップしちゃうんじゃない? 119. 名無しさん 2014.12.25 18:55 ID: EyNmU3ZTAz 岡田残ったwww 最高です 120. 名無しさん 2014.12.25 21:08 ID: VjYTZjZjFk 湘南さんムキムキですやん・・・ 121. 名無しさん 2014.12.25 21:16 ID: hmMDAwZDI1 今オフ一番のナイスな補強だな 次の記事 HOME 前の記事
ID: c3ZTZkZThh
カウンターはまったときは薫も輝いてたんだけどな。
ACLとか興味ないのかな。
日立台に来たときはブーイングするわ。
ID: AxZDliNTk3
※61
一人だけ逃げ出した輩なんかいらん
クラブへの愛着なんて無い奴しかこんな移籍はできない
ID: A3MDA0ZjZi
j1でも層の厚い柏でレギュラー獲れるような選手獲れた(呼び戻せた)というのは
湘南としては心強いだろうな
ID: A3MDA0ZjZi
※82
当たり前のことにいちいちしつこいよお前は
どさくさ紛れに駒野への恨みぶちまけたいだけなら別のところでやってくれ
ID: JiNjQzODM0
カオルン、1年だけだったけどありがとう。。
スタメン”クラス”ではあったけど、スタメンじゃなかったことも多かったからなぁ。特に終盤はテツローさんやドゥドゥの活躍もあって、あまり目立たなくなってしまったし。本来の持ち味から言ったら、やっぱり湘南の方がもっと輝けるんじゃないかと思う。
決定力が上がったかは微妙かもしれないけど…、前めからの守備とかポジショニングとかいろいろネルシーニョに叩き込まれたんじゃなかろうか。湘南に戻ってみて分かる変化っていうのがあるかもね。湘南のサポさんにも「1年柏に行って良かったね」って思ってもらえるような活躍をしてほしいな。
日立台に来たらとりあえずブーイングはするけど、期待してるから面白い試合しようぜ!
ID: MwNWY2MTll
高山は嫌な感じのまったくない移籍だったし、
戻ってきてくれるなら歓迎しかないかな。
今年J1で1年しっかりプレイしたのは高山だけだから、
それをチームに伝えて欲しい。
ID: FiYTU2NWVk
まあ単に高山がJ1クラスの選手であるってだけ
個人残留なんて珍しくないんだから
むしろ戻ってくるのはチーム愛がある証拠
ID: gwOGYwNmI5
※63さん、なるほど。理解しました。
最近のコメ欄見てると、駅近の一等地を何年も空き地にしておく損失考えたら、結論はともかくスタ問題はあと2~3年以内には決まるだろうと思ってたのが間違いだと分かりました。
広島って大変そうな所なんですね
ID: UwZjc5MTI2
結構活躍してたと思ってたけど後半戦はあかんかったのか
ID: I1N2VhM2Y2
代わりに谷口戻ってくるんだからいいんじゃない?
ID: IwNjc4ZmQ5
薫本人の判断としては正解なのかもね
知った監督の下に戻る
うちはアカデミー路線で固めに入ったから溢れるのは見えてるし、後半は得点力、チャンスの強さからテツローさんのが上位に来たから
和の穴は埋まらないと思うわ十分代表クラスだからなぁ
引かれた時にボール持って違いを作れる選手が欲しい。健ちゃんの怪我が完治してまた変な髪型だと良いなぁ
ID: IwNjc4ZmQ5
後半悪かったっていう簡単な話ではなくて
工藤ちゃんが点を取れない
薫の得点力は元々あまり期待してなかったけど相対的に必要になり
ドリブルとかでは劣るけどチャンスに強いテツローさんの序列が上がって順位入れ替わる
モンちゃんいなきゃ下位争いしてたのは間違いなかったからね
ID: lhY2U1MTM3
多少気まずいところはお互いあるだろうが時間とプレーが解決してくれるさ。背番号どうするんだろね?
ID: MwZDY5YmNh
正直湘南さんは、残留考えたら高山を裏切り者とか行ってられる戦力じゃ無いと思いますけどね。
戦術的にも1シーズン同じメンバーだけでは厳しい、運動量の多さを要求されるサッカーが持ち味なんだから、少しでもそう言う湘南サッカーを理解し、戦力として計算できる選手が増えるのは好ましいことでしょ。
ID: c5MGI2ZGNk
セレッソコンサドーレセレッソ山下も思い出す。
ID: E4MmIwZTk1
TJ返せコラァアアアアアアアアア!!
あっみんなメリークリスマス!
ID: RjOGRjMTBj
終盤は試合出てたのにな
ID: gxOTc3OTFl
高山「強なんで!」
ID: JhYzFlNDc3
なんだかんだいっても、今年のメンバーは勝ち点100越えのプライドあるだろうし、微妙な空気になるんだろうな
ID: UwOWIwOTM4
※96
ヴィヴィくんサンタはわがまま言う子からは強奪しますよ?