閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

仙台MF太田吉彰が古巣・磐田移籍へ 近日中にも合意


今朝のスポーツ報知など複数の報道によると、ジュビロ磐田がベガルタ仙台MF太田吉彰を獲得することが決定的になっているそうです。
太田選手は磐田下部組織出身で2002年にトップチームに昇格し、2009年オフに仙台へ移籍。古巣への移籍が実現すれば6年ぶりの復帰になります。


太田吉彰


[報知]【仙台】太田、古巣・磐田への移籍近日合意
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20141230-OHT1T50108.html
 J1ベガルタ仙台の元日本代表MF太田吉彰(31)のJ2ジュビロ磐田への移籍が決定的になったことが30日、分かった。磐田とは本格交渉が始まっており、近日中にも合意に達する見込み。

 太田は磐田ジュニアユース、ユースを経て02年にトップ昇格。09年7月まで在籍した。古巣に対して思い入れがあるだけでなく、名波浩監督(42)とは一緒にプレーした経験もある。“大先輩”からのラブコールが、心を動かしたようだ。太田は10年に仙台入り。12~14年は3季連続でリーグ戦全試合に出場。自慢のスピードと豊富な運動量で、12年にはクラブ史上最高の2位に貢献した。


image


76 コメント

  1. 磐田は同窓会でもするの?

  2. ほんとに仙台キツくなってきたな。
    ウィルソンの更新見た時はやれるかと思ったが、孤軍奮闘でどこまでやれるか…。

  3. 仙台人いるの?試合できる?

  4. ポポ前田が抜け金園山崎阿部が移籍濃厚な一方、新加入はデカモリシと太田…
    選手層的にもだけど選手の慰留もしない求心力のない監督でJ2戦えるのか?

  5. ※1
    茶野選手がコーチとなってアルビに来るそうなので、
    どうやら二次会は新潟のようです。

  6. 年齢的に引退を視野に入れて、って事での磐田さんなら仕方無いと思ってる
    11が空くとなるとうちはあの人にオファー出すのかな

  7. J2で14ゴール決めた事があるデカモリシに仙台でバリバリ主力の太田、岡山上位躍進の原動力の上田か
    まぁ前田、山崎は痛いけど金園は居たような居ないような感じの存在だし阿部も似たような感じだしポポは外国人FWで埋められるからなんとかなるかな?

  8. 太田と武藤が居なくなったらウチと被る選手が激減してしまう…

  9. 奪い奪われの羅生門みたいになってきたな

  10. 欧州✖ 奥州での修業を終え、戻ってくるのですね。

  11. テグがいなくなった仙台が健太直後のウチと被る…
    開幕5試合が正念場だよ。

  12. なんか今までの移籍関係で一番応えたかも

  13. ファッ!?
    杜の都で何が起こってるんですか…

  14. みんな仙台から狩りすぎw

  15. 今年は地味に主力の移籍多いな。ウチは控えメンバーばかりごっそり抜けてるけど笑

  16. 康太に俊の延長に太田とユース組の帰還多いなw
    J1でバリバリやれてる選手がうちに来るとは思ってなかった
    過去にいろいろあったけど期待してます

  17. 仙台さん
    こんなに主力居なくなるのは、サポとしてはキツイんだろうなあ

  18. 仙台結構抜かれてるな、しかも主力級が

  19. ※14
    地下鉄の新路線が開通する

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ