閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

広島、徳島からFWドウグラスを期限付き移籍で獲得と発表


サンフレッチェ広島は7日、徳島ヴォルティスからFWドウグラスを期限付き移籍で獲得したことを発表しました。
昨季のドウグラスは徳島で公式戦16試合で3得点、夏以降は京都に期限付き移籍をして公式戦17試合で5得点を挙げています。


image


[広島公式]ドウグラス選手 徳島ヴォルティスより期限付き移籍加入のお知らせ
http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=7700
 このたび、京都サンガF.C.に期限付き移籍しております徳島ヴォルティス選手所属のドウグラス選手が、サンフレッチェ広島に期限付き移籍で加入することが決定いたしましたので、お知らせします。

ドウグラス 選手プロフィール
本名 Dyanfres DOUGLAS Chagas Matos
生年月日 1987年12月30日(27歳)
出身地 ブラジル
身長/体重 184cm/74kg
血液型 O型
ポジション FW
サッカー歴 モトクラブ(ブラジル) ⇒ マドゥレイラ(ブラジル) ⇒ フィゲレンセ(ブラジル)
⇒ 徳島ヴォルティス ⇒ 京都サンガF.C.(期限付き移籍)
出場記録
(省略)

コメント
強豪・サンフレッチェ広島の一員になれたことを誇りに思います。
皆さまの期待に応えるために全力を尽くします。
タイトルを獲得し、サポーターの皆さまと喜びを分かち合えるように頑張りますので、ぜひ、優勝しましょう!


徳島ヴォルティス側コメントはこちら。

http://www.vortis.jp/news/detail.php?pressid=6361
【ドウグラス選手 コメント】
『今シーズンも再び期限付き移籍でサンフレッチェ広島でプレーすることになりましたが、今シーズンの徳島ヴォルティスの成功をお祈りいたします。心は徳島ヴォルティス、ファン・サポーターの方々と共にあります。』


image



110 コメント

  1. ドウグラスは広島には合わなそうな気がする・・・

  2. 広島はとりあえず、2連覇の栄光を忘れて、
    再度、1からチームを作り直す必要があるよなあ。
    まぁ、森安監督の手腕に期待だ。

  3. どんどん点取ってください! 一緒にリーグ優勝しましょう。

  4. もうマリノスの補強はないんだ
    もう諦めて人生と向き合う時なんだ
    もう、どうやっても帰ってこないんだ
    byチャールズブラウン

  5. 森安なんて監督はいない
    なんだ上安みたいに言いやがって!

  6. ** 削除されました **

  7. 3年後ぐらいに優勝争いができればいいと思う.今年は我慢の年.
    それでも,ポイチで攻撃構築ができるか不安だなぁ

  8. out 石原、高萩 in ドゥグラス
    これで今シーズンの成績に何を期待しろと
    金を使いたくないし、成績とかどうでもいいです、と言われてる気分

  9. そういやアドリアーノって何かしたか?

  10. ※6
    広島もたくさん金使ってもリーグ優勝争いやカップ戦決勝にすら行けないチームには言われたくないだろう

  11. ※6
    金持ってるチームが移籍金払って選手獲らないから貧乏なチーム同士で貸す借りるが頻発する。李、西川、塩谷など広島は金ないけどわりと移籍金払ってる方だよ。

  12. 複数年で囲うことになんて何の意味もないんだよ。
    松原だって結局0円で取られただろ。育成金はまた別問題だからな

  13. 紫から紫へ

  14. 空中戦に専念させたらいいけど、サイドに流れてとかのプレーは普通。

  15. ヴォルティレッチェ徳広

  16. ※4
    チャーリーブラウンじゃないのか…(困惑)

  17. 徳島ヴォルティス選手所属
    なんか強そう

  18. これで城後を狙われないですんだな

  19. うちじゃ致命的にあってなくて何もないまま甲府へ完全移籍
    正直、お買い上げ頂いてかまわないのですか?と心配になる
    ドグは名誉生え抜きみたいな存在やから広島で一回り成長したら、帰って来てね
    外国人枠に空きが出たけど、誰か来るのかな
    前線に佐藤、長谷川加入もアド、ドグ放出やからもう一枚欲しいけど

  20. ※15
    駒田かな?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ