閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

元日本代表DF加地亮がJ復帰…チーバス・USAが活動停止で岡山に移籍

111 コメント

  1. あとは荒田のかわりのFWとってくればOK

  2. ekajigaokayama

  3. 岩政先生も加入したのに加地も加入とか凄いな

  4. 加地選手の活躍を期待しています。
    ただ、岡山の補強ポイントはそこだったのかは少し疑問です。今年は4バックにするのかな?
    移籍していった後藤選手の穴は岩政選手が、石原選手の穴は矢島選手が埋めてくれるでしょう。ただ、得点力のあるFWと、上田選手が抜けたパサーの穴はまだ埋まっていないように思います。そこがこれからの補強でどうなるかを注目しています。

  5. 松本に3人移籍させたのもカジマネー確保のためだったのかな

  6. 提案があります!
    ファン感を岡山と一緒にやってはどうでしょうか!?
    岡山-新大阪なら新幹線で一時間かからないし……!
    そうすればミサッキーに会える……(非現実

  7. ネクストチームもある岡山なら、年俸安くても引退後すぐにコーチングスタッフの経験を積めそうだよね。
    名の知れたベテランにとっては、そういう所も魅力なんじゃないのかな?

  8. J2が怖すぎる
    まじで魔界や

  9. 今年のJ2ハンパないって!!

  10. いろいろと悲しい

  11. いちサッカー好きとして見れば今年のJ2は本当に楽しみ
    いちサポとして見れば本当に1年で戻れるのか不安になってくる…怖すぎる

  12. 加地さん加入でどんなシステムでサッカーするんかな〜。J2仕様の3421から4バックに変わりそう、岩政先生もいるし。

  13. 岡山さんの倒し甲斐がどんどん増してきていて・・・。
    今年の瀬戸大橋ダービーもクッソ楽しみ。

  14. こんな形でMLSの挑戦が終わってしまって本人はやりきれないだろうな…
    切り替えて岡山で頑張ってほしい

  15. 良い選手で若手の見本にはなるが衰えてる。
    クロスがふんわりになってたしスピードも上下ダッシュも

  16. (もう許されたかな…)

  17. これで4バック移行はほぼ確定
    WBが無くなって宙に浮いた三村と田中のドリブラー2人が石原枠
    上田枠に伊藤が加入
    もう何年もいなかった守備専ボランチ枠に渡邊の加入で4バックの負担も軽くなる
    4231なら左が押谷、トップ下が矢島、右が今いる誰か
    後は岩政先生が田代を勧誘してくれば…

  18. 加地くんが帰って来たのはメチャメチャ嬉しいけどガンバに帰って来て欲しかった(T_T)
    大好きな加地くん何があっても絶対試合見に行くからね♡

  19. テレビつけたらローカルニュースに岩政と加治と木島兄弟が映るんだぞ、すげえだろ?

  20. ごめん字間違えた。加地ね。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ