閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【速報】サンフレッチェ広島・小谷野社長が4月の広島市長選挙に出馬へ!


広島のローカル局・RCC中国放送の報道によると、4月に行われる広島市長選挙にサンフレッチェ広島の小谷野薫社長が立候補する意向を固めたそうです。

大事なことなのでもう一度。



こやのんこと小谷野社長が広島市長選挙に出馬へ!!!!


image



以下はRCCニュース6公式アカウントのツイートより。



こちらは中国新聞一面。




広島市長の任期満了日は平成27年4月9日で、市長選挙の投票日は4月12日。
松井現市長も再選を目指すとのことなので、やはり焦点のひとつになるのは広島市に建設を進めているサッカースタジアム問題。
これまでの松井市長をはじめとする広島市の散々なやり方に疑問を感じている市民は多いはず。

image


もちろん、スタジアム問題だけを槍玉に挙げて市長になれるほど選挙は甘くないので、その他の政策スタンスも気になるところ。


それにしても、いつかはこやのんを市長選にと妄想することはありましたが、まさかこんなに早く実現するとは……





追記:
今回の件で、広島市長選に関する小谷野薫社長の過去の情報を探したところ、昨年発行された週刊朝日9月19日号で、「(松井市長の)対抗馬としてサンフレッチェ広島の小谷野薫社長を推す声が高い」という内容の記事がありました。
以下のページで記事全文を読むことができます。


[livedoor NEWS]土砂崩れ対応のまずさで非難ゴウゴウ 広島市長選の現実味
http://news.livedoor.com/article/detail/9242081/

image


また、昨年1月に開催されたサンフレッチェ広島のサポーターズカンファレンスで、小谷野社長は「来年4月の選挙はスタジアム建設のうえで本当に重要なイベントになるのではないかと思う」と発言していました。

[広島公式]サポーターズカンファンレス議事録 – クラブについて
https://www.sanfrecce.co.jp/club/conf01.html

image

498 コメント

  1. 選挙活動で風が強い日は野外で大変だろう

  2. ええええええええええええええええ
    こやのん(´・ω・`)
    ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
    いいと思います

  3. !?

  4. こやのんにはサッカー界に大きな「前例」という一歩を作って欲しい

  5. おいおいマジかwwwwwwwwwwww

  6. ええええええ
    社長はやめちゃうの?

  7. やっぱり専スタに期待してしまう
    広島の皆さん、お願いします

  8. すげえええええええええええええ
    トップの豪華さでも勝ってる!
    やるなら勝ってくれ! がんばれ!

  9. え、え、社長やめるってこと???

  10. ぶっちゃけ今の利権市長よりはるかに有能だと思います

  11. 広島の蓮舫を追放するために社長辞めちゃうのか?

  12. こやのんって広島に来てまだ3~4年くらいじゃないの?
    もう市長やれるかもって思うくらいに深く広島市に入り込むことができてるのか
    それとも立候補することでスタ問題に焦点を当てるという作戦かも

  13. 広島市がダメなら自ら市政を変えるってことか
    発想がデカすぎて驚きしかない…

  14. 取り乱してしまった(´・ω・`)
    社長さんとして有能な人材失うのは痛いのだろうけど…
    熊さんの敵として立ちはだかることはないと信じて
    一こやのんファンとして色々といい方向に向かってくれることを信じてるわ

  15. サッカーに興味がない層がどう見るかだよな
    専スタとか争点にされてもなって思うだろうし、下手すりゃ逆効果になるかもよ

  16. 広島に専スタ作ってほしいけど、この立候補はあまりにもスタジアム建設狙いすぎてサッカーファン以外の有権者の理解を得られるのかな…?
    それだけが心配だ

  17. 議会で着帽可かどうか真剣に調べようとした

  18. ※15
    それ、割とありうるよな。

  19. 広島出身の県外の人間です
    絶対、こやのんを市長にさせましょう~
    松井のらりくらり政治はうんざりです(#゚Д゚)

  20. 海外には首相がクラブの会長やってるクラブもあるらしいから兼任しても大丈夫じゃないかな(困惑)

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ