Jリーグ公式サイトが2・1リニューアル!公認サイトのJ’s GOALと統合へ
Jリーグは23日、Jリーグ公式サイトが2月1日にリニューアルオープンすることを発表しました。
サイトのアドレス(URL)も変更になるとのことです。
[J’s GOAL]2月1日(日)、Jリーグ新サイト誕生
http://www.j-league.or.jp/release/000/00006282.html
2月1日から公開する新サイトでは、各種チケット情報やテレビ放送予定はもちろん、Jリーグの最新ニュースやフォト、動画から全試合の速報、各種試合データまで、豊富なコンテンツを搭載し、今まで以上にファン・サポーターの皆様に、Jリーグ、そしてサッカーの楽しさをお届けしていきます。
2月1日、新たに生まれ変わるJリーグ公式サイトにご期待ください!
2月1日からサイトURLも生まれ変わります!
【変更前】 www.j-league.or.jp → 【変更後】 www.jleague.jp
これまでは、オフィシャルサイトなJリーグ公式サイトと、Jリーグ公認ファンサイトの「J’s GOAL」が別々に情報を発信しており、オフィシャルサイトはJリーグの総合的な公式記録やニュースリリース、公式PVなどを掲載していたのに対し、「J’s GOAL」の方はシーズン単位での試合記録や個人記録、各クラブも含めたニュースリリースを掲載し、さらにマスコット選挙などのちょっとユルい企画やイベントなど、よりファン・サポーター目線の情報サイトとなっていました。


それぞれ役割分担をしていた形ですが、一方で、情報が分散してしまうために目的の情報にたどり着きにくいというデメリットも存在していたので、この統合で改善が見込まれます。
ただ、情報量がかなり増えるので、それを分かりやすく整理するのはかなり大変そう。
どんなサイトになるのか注目ですね。
なお、Jリーグ公式アプリは「1月下旬」にリニューアルを予定しているそうです。
こちらも期待。

J’s Goal と統合か RT Jリーグ – 2月1日(日)、Jリーグ新サイト誕生 http://t.co/R4Qaiaey5f #Jリーグ
— socio_3417@東京マラソン出走 (socio_3417) 2015, 1月 23
え、J’s GOALと統合するの?【Jリーグ – 2月1日(日)、Jリーグ新サイト誕生 http://t.co/DiJ8RBVDF0 #Jリーグ
— slash2(すらに) (slash2) 2015, 1月 23
Jリーグ – 2月1日(日)、Jリーグ新サイト誕生 http://t.co/A0eKeOFGPP #Jリーグ J’s GOALと統合するのか。なんだこのニュースは…たまげたなぁ。
— 珠里 友(てつひろ) (tamari_yu) 2015, 1月 23
Jリーグ – 2月1日(日)、Jリーグ新サイト誕生 http://t.co/OJZGWKnflq #Jリーグ まあ分ける必要性ないもんね 統合するのはええことちゃいます
— ナオヤ (nao618) 2015, 1月 23
Jリーグ公式サイトとJ’s GOALが統合、2月1日より新サイト運用開始 | ゲキサカ[講談社] http://t.co/GIWAwoVLrX まじか!
— ねこさん(とり) (0tasaka) 2015, 1月 23
Jリーグ公式サイトとJ’sGOALが統合するとなると、Jリーグ公式アプリも変わるのかな
— ぐっちい (satokoyamaguchi) 2015, 1月 23
J’s GOALがJリーグ公式サイトと統合するのを今知った
http://t.co/5AKoXXxelf
— 〔ジヤウ〕 (reysolest) 2015, 1月 23
2月1日(日)、Jリーグ新サイト誕生 http://t.co/57NR3CB0qc
今までとても重宝してましたが、Jリーグ公式サイトと統合してしまうんですね。統合後もこれまでのような速報性が保たれることを期待したいものです。
— ともぱぱ (mkt0123_9) 2015, 1月 23
ようやくJ’sGoalとJリーグ公式のサイトが統合されるのか。
— ザー (kon2013) 2015, 1月 23
JリーグがTwitterアカウントを開設したとき「J’sGoalとかぶるけどどうするの?」と言われてたけどやっと統合に乗り出すのか。
/2月1日(日)、Jリーグ新サイト誕生 | オフィシャルニュース | J’s GOAL http://t.co/3WITLfM2gG
— NAL / ナルサワトモアキ (wastedays) 2015, 1月 23
Jリーグ公式サイトとJ’s GOALが統合、2月1日より新サイト運用開始 | ゲキサカ[講談社] http://t.co/Es4RExc9Nz #gekisaka
コンテンツを充実させるにはこうするのがいいんでしょうね。サッカーの場合、それに対するメディアも多いしね。
— Mikio Irie (mikioirie) 2015, 1月 23
統合されてもコンテンツの内容や編集方針は変えないでほしいなぁ。 / “2月1日(日)、Jリーグ新サイト誕生 | オフィシャルニュース | J’s GOAL” http://t.co/zwk2l0hdKf
— ピザ(遺伝子組み換えでない) (inumash) 2015, 1月 23
J’s GOALがJリーグ公式サイトと統合して新サイトに生まれ変わるとか。たまに見せるあのゆるゆるっとした雰囲気は残ってくれるのか否か。
— やまいも@橙亭 (yamaimoyamaimo) 2015, 1月 23
J’sGoalとJリーグ公式が統合か…まあ分からんでもないのだけど、「公式公認のファンサイト」と「公式サイト」って自分の中で役割が全然違うので、どうなるのかなぁと。
— うしげん (Ushigen) 2015, 1月 23
公認ファンサイト「J’s GOAL」がJリーグ公式サイトと統合へ(スポニチアネックス) – Yahoo!ニュース http://t.co/dgb2Y3MYls
2つ見なくて済むけど,情報量が増えすぎない?
— 草津GO!3/8ホームで横浜FC戦 (Horry_Potter) 2015, 1月 23
今日のサポーター文化、特にネット上のそれにJ’sGOALが寄与してきた部分は大きかったと思います。統合後の新サイトがどういうものになるのか、あるいはなっていくのか、期待を持って見守りたいと思います。Jリーグ本体によるネットへの積極発信自体は絶対に必要なことなので。
— 川端 暁彦 (gorou_chang) 2015, 1月 23
公認ファンサイト「J’s GOAL」がJリーグ公式サイトと統合へ(スポニチアネックス) – Yahoo!ニュース http://t.co/3NpuSguAW5
ぶっっちゃけ公式なんか見ないでJ’sGOAL見るもんなぁ…
— 深茅@PSO2&ガンブレ2の毎日 (sadomichi) 2015, 1月 23
J’s GOAL とJリーグが統合するのか!充実したサイトになると良いなー。これまでのが見れなくなるのはかなり残念…。
— バッキー (vakky0601) 2015, 1月 23
2月1日からJ’GoalがJリーグのサイトに統合されるということです。これまでのように試合後のインタビューなどの情報は継続して掲載してほしいです。
http://t.co/6ptm82I2vA
— はらぺこ青虫 (HngyCaterpillar) 2015, 1月 23








ID: NkNDI3MzM1
ゆるい雰囲気がどれだけ引き継がれるのか…不安の方がまだ多いな。
ID: U1Y2VlZjJk
ゆるい企画は残るのかなあ・・・?
あと検閲がますます捗りそう。
ID: hlMjA1N2I5
統合はいいと思うけど改悪になりそうな気配しかしない
ID: Y2Zjk2NTA2
雰囲気変わらないといいな
で、荷造りは?
ID: BlZTFlYzZl
試合後のインタビューやクラブのオフィシャルニュースなど10年以上蓄積した貴重な資料が消えなければいいんだが
ID: b018TgMtSy
改悪の悪い予感しかしない件について
J’sの雰囲気なくなるんじゃないか
ID: uqP3L1R6QK
さっそく管理人ちゃん荷造りサボっててワロタ
ID: U0OTRmZjcx
英語版も拡充されるのかな
ID: RlZjFmZjVl
管理人、いきなりのサボりお疲れ様です。
ID: JmN2VhMGIw
これまでの記事は全部見れなくなるのかな?
忘れないうちに見ておきたいね
ID: TetOXReZI+
てかJ’sのが見やすくてどこに何があるかも判りやすかったからなあ…
正直改悪の予感しかない
ID: UzOTJmZDg3
マスコット関連のネタっぽさ(ミーヤ姐さん、師匠、ニート、ただ友、あざといetc.)とかが無くなって普通の当たり障りのないレポートになったら改悪認定
ID: VmYjc0NDUy
管理人サボりか?(ありがとうございます)
ID: EwYzJlOWNj
※10 心霊写真とかね
ID: kyZmY3Njkw
totoリーグとかj2白書は継続するのだろうか
関係ないがミサキ延長だってな、岡山オメ!
ID: MwNjI5NWYw
順位更新はJsの方がいつも早かったから、統合してもそのスピード感は緩めないでくれ
ID: AwNjhlZWZh
日程ダウンロードしてカレンダーに反映する方法がわかりません(´A`)アプリの話ですが…
引越しの荷造り&荷ときはホント面倒、頑張れ~
ID: ZmOTk3YWFl
ゲーフラ写真のせてもらったことがあるんだけど今のうちに魚拓とっといたほうがいいのかな
ID: UyNmIwOTZj
Jリーグって情報発信能力が酷かったからな
ID: c1NmU3ZTEy
管理人さん、早速荷造りおサボりしてるwww