閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

日本代表の次期監督は?スポーツ紙が挙げた候補者まとめ

295 コメント

  1. 飛ばしでもグアルディオラと書く記事はないのか

  2. ※1
    また見たいってのには同意するけど去年やってたドキュメンタリーとか見る限り体力的にもう無理や…

  3. まぁスコラーリわないわな

  4. 協会でも呼べてスポ新でも知ってるレベルの監督なんて
    片手ほどしかいないだろ実際

  5. みたいのはJFKだなぁ

  6. こういうの海外だと賭の対象なんだろうなー
    日本人が見たいかな無知のため城福さんしか思いつかないけど

  7. レオナルドやスコラーリがくるならいいけど、
    例えばザッケローニとかクルピとかでもアギーレ切った意味が無くなっていやだな。

  8. この中ではスコラーリが規律重視で一番ましに見えるんだが

  9. というか、八百長報道に関して協会が対応を誤ったことが解任の理由な以上、あんまり名のある人は来られなさそう。

  10. フェリポンは嫌だ。
    非常事態ではあるけど、日本への敬意を持つ人柄も考慮して欲しいよ。
    オリヴェイラがいけるならお願いしたいね。ネルシーニョが空いてりゃあなぁ〜
    城福さんもこの中じゃ一段も二段も下がるかもしれんけど、ネクスト岡ちゃんとして経験を積んでもらうのもアリとは思ってる。

  11. とにかくロシアW杯に出ないと日本のサッカーは終わる
    またJリーグ以前の野球ファンから下に見られる時代に
    戻ってしまう

  12. スコラーリ推してるやつ磐田辞めた経緯知らんの?
    名前だけで判断してんじゃねーよ

  13. ※37
    それそれ。気になってんだよなー
    日本代表監督オファーが来たらパルメイラスとの契約を解除できる条項を盛り込んでいたってソース何なんだろう
    うそ臭いけど本当なら代表監督やりたいのか?

  14. スコラリはあのW杯の後で国内オファーはもう絶対ないだろうと思っていたのにグレミオの監督なのか。就任当時はサポーターから相当反発あったんじゃないか?

  15. 織部がいけるならだけどなぁ

  16. 22
    戦術ばかりが持ち上げられて精神論って馬鹿にされる傾向あるけど
    結局最後は精神論というか、根性がモノを言う世界だと思うよ

  17. ひろみ「もうこうなったら、ザッケルゥ~ニィでいいだろう」

  18. WC優勝シーンでガッツポーズするJFKは見てみたい

  19. アギーレが灰色なら初場所の豪栄道なんか髷落とすべきレベル

  20. 日本人はJFKだけか
    この中からなら、オリヴェ、JFK、クルピが良いかなあ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ