次の記事 HOME 前の記事 【JSNYC 浦和×熊本】関根が左サイドからチャンスメイクも…浦和は熊本とスコアレスドロー 2015.02.08 19:47 35 浦和・熊本 JSNYC いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 浦和レッズがロアッソ熊本FW髙橋利樹を完全移籍で獲得と発表 「小さいころから応援していた浦和レッズの一員になれることをうれしく思います」 横浜FCがロアッソ熊本MF坂本亘基を完全移籍で獲得と発表 「強い覚悟を持って、横浜FCを勝たせる選手になります」 天皇杯でジャイキリ連発のロアッソ熊本、公式戦成績がなんだかよくわからないことに 35 コメント 21. 馬 2015.2.8 22:06 ID: EyZGYzMTQz 雰囲気が昇格するクラブのそれになってきた POは最低限行って欲しいけど、目標はあくまで自動昇格だわ 今年は熊本旋風! 22. 名無し熊 2015.2.8 22:12 ID: RiZDg5ZTY2 ※16 ビシバシ鍛えてやって下せえ。レンタル復帰を惜しまれるぐらい成長してくれ。 23. 赤 2015.2.8 22:30 ID: I0MDc3NmJl この時期の試合は課題を見つけるのが目的だから…(震え声) まあしかし初戦お疲れ様 やっぱ応援してるチームがみれるのは本当に幸せだね 熊本もあざした 24. 名無しさん 2015.2.8 22:43 ID: hjZTA5MGVm 熊本無失点か 野宿の成果だな 25. 赤 2015.2.8 22:47 ID: JjODFlN2Rh 今年のユニあべゆにしようと思ってたけど関根君にしようかな。 26. 馬 2015.2.8 22:47 ID: AzOTRjZWYy うちの選手が浦和の選手と一緒に映ってるだけでにやにやしてたw 蔵さん(37)VS関根(19)とか胸熱でしたよw 27. 名無し熊さん 2015.2.8 22:52 ID: FlNDkyNTc0 ロアッソの前半に高柳と中山雄登、後半に原と大谷 レッズのスタメンにも見知った名前が5名ほど 元広島率の高さにちょっとワロタ 28. 名無しさん 2015.2.8 22:57 ID: JkODFlNWM2 ツイッターで浦和大勝みたいなの見た気がしたけど、そっちは前座だったのか 層が厚くて羨ましいわw 29. 名無しさん 2015.2.8 23:31 ID: IyZThkZWFl 両方のチームに元広島所属とか広島ユース出身とか、どんだけ広島関係の選手・スタッフがいるんだよという状態だったなw 試合そのものは・・・『まぁ銭取ってないし開幕前だしね、この試合』としか言えないカンジ あとは審判のジャッジの偏りが気になったくらいか 30. 名無しさん 2015.2.8 23:54 ID: Q3o/XUvKq8 熊本のユニの背中のくまモンに目が行ってしまった(笑)あと…秋田さんの関根選手に対する期待が…あれは本心なのですか? 31. 名無しさん 2015.2.9 04:10 ID: lhZTZkNjNh ハイライト見た感じだと押しっぱなしだったけどフィニッシュの精度もあるけど、ロアッソがかなり集中してかき出し続けたいい守備もあり、って感じなのね ここで優勝することよりなにかしらの収穫と課題を見つけることのほうが大事だからいいじゃないか 32. 馬 2015.2.9 07:28 ID: gdm3Q8GV+/ 氷点下の阿蘇で野宿した翌日からオフ無しで二部練、県外に移動してTM2日した後の日程のロアッソ。 当日早朝から長時間のバス移動した直後の試合で浦和を無得点に押さえて無失点。 そんなコンディションでよくやったよロアッソ。 33. 名無しさん 2015.2.9 08:16 ID: RiY2U4MmJh うちのユニにもコバトンさん入れて欲しい とりあえず啓太が躍動してて安心した 34. 名無しさん 2015.2.9 08:58 ID: Lnx0YkUB0T 鈴木啓太が笑顔でプレーしていたのはよかったですが…コバトンさんなのに啓太さんにならないのは何故? 35. 馬 2015.2.9 12:41 ID: RmYjg0MzIx 守備だけならJ1クラス 後は攻撃だよ攻撃 そこがクリアできれば鳥栖の兄貴と戦える « 前へ 1 2 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 馬 2015.2.8 19:50 ID: NmN2UxOTdh 攻撃の練習が1回だけ、当日4時間かけてバス移動直後にしては まぁまぁじゃないですかね ハンジンと大谷はいい買い物だわ 2. 他 2015.2.8 19:52 ID: I2ZTJkYjEy 関根って初めて聞く選手だけどルーキー? チャンス作ってたみたいだし将来が楽しみな選手だね 3. 熊 2015.2.8 19:54 ID: I3MDg5ZDNl ※1 大谷良かったのか。 楽しみ 4. 赤 2015.2.8 19:55 ID: cwNjczZDE4 熊本強いな。 5. 馬 2015.2.8 19:59 ID: ZmOGY3ZGUw 平繁、園田が居ない状況でよくやってるとは思う。 右サイドをどうにかすれば、POも見えてくるはず。 6. 鳥栖 2015.2.8 20:02 ID: VhNTRhOGU5 馬さんうちとの約束忘れてないよね 7. 赤 2015.2.8 20:05 ID: RzvVtVzo/c ※2 関根は2年目 去年H桜、A鞠で点取ってる 8. 名無しさん 2015.2.8 20:09 ID: g4Nzc1Y2I2 まぁ妥当というか、驚く結果ではないな 3月まで待てないから、毎年ニューイヤーカップやってほしい(^o^) 9. 名無しさん 2015.2.8 20:16 ID: I4MmJlMWE3 関根は2年目のはずなのにベテランの風格があるな 10. 赤 2015.2.8 20:17 ID: c4MTYyYzIx ちなみに、この試合の前に行われたロアッソとの練習試合は5-1で浦和が勝ってる。 どっちかというと、そっちのメンバーでの試合が見たかったなー 石原がやっぱりいい動きしてたのは期待できるけど、李のワントップはやっぱりやめたほうがいいかも 11. 名無しさん 2015.2.8 20:17 ID: YyNzZkMDFm 開幕の1ヶ月前だしコンディション的には1番キツイ時期だろうね。 でもそれを差し引いても熊本の守備は組織的で良かったと思う。 12. 柏 2015.2.8 20:26 ID: ExMWEwN2E4 内容はともかくとして、レイソル成分高めで、ちょっと楽しかった^^ (うちはこのカップ戦関係ないからさ…) クラさんかっこいいなぁ。ぽっちゃりしてないぞー。 13. 名無しさん 2015.2.8 20:28 ID: IwMTQ3Mjhk 浦和はフルメンバーじゃなくね1.5軍よりちょっと下くらい。 14. 名無しさん 2015.2.8 20:39 ID: AwZTlmZTBi 浦和はこの試合の前にやったTMが本当のフルメンバーな気がする。 もしくはどちらの組み合わせもお試し中か。 興梠いないしな。 15. 名無しさん 2015.2.8 20:42 ID: cwOGIyNWFl 前座のTMでは橋本那須柏木青木ズラタン武藤組でこっちの方が毎試合点取ってて楽しみ 興梠が帰ってくるまでズラタンワントップが濃厚 とはいえ今日の乳嫌杯メンバーは天皇杯で実現してもおかしくないしやっぱちょいがっかりかな。まあPSM 16. 馬 2015.2.8 21:01 ID: Q5MTI1Mjcz 広島さんには悪いけど正直期待してなかった大谷が予想外に良い選手でびっくり。 懸念だった守備の不安を埋めてくれる選手になるかも。 17. 赤 2015.2.8 21:18 ID: Y4YzU1ZTUx ハイライトのシーンが関根経由ばっかで笑った DFは今日の組み合わせでずっと固定されてる ボランチはずっと阿部と青木の組み合わせだったけど今日は啓太だった サイドは橋本&宇賀神と関根&平川の組み合わせの二択 1トップ2シャドーは、しょちゅう組み合わせ替えてるけど、なぜかズラタンと武藤は組むことが多い それと改めて思ったけど、李の1トップはやっぱ駄目だわ 18. 赤 2015.2.8 21:24 ID: Y5MWZiZDMy 前の試合がフルメンバーというか 3バック、両サイド、ボランチ、2シャドー1トップ、この4ユニットを2チームに分けてバラバラに配置している感じ。 まだまだ、誰がスタメンになるかは決まっていないね。 19. 熊 2015.2.8 21:30 ID: Q5NWQzMTEw ※16 まあ今までの実績からしてそう思われるのも仕方ない 20. 名無しさん 2015.2.8 22:06 ID: MyMmQ3N2Y2 練習試合で勝った方が本命っていってもあくまで練習試合だし psmとはいえ賞金ついとる試合は浦和にはしっかり勝つところ見せてほしかったんだけどな 21. 馬 2015.2.8 22:06 ID: EyZGYzMTQz 雰囲気が昇格するクラブのそれになってきた POは最低限行って欲しいけど、目標はあくまで自動昇格だわ 今年は熊本旋風! 22. 名無し熊 2015.2.8 22:12 ID: RiZDg5ZTY2 ※16 ビシバシ鍛えてやって下せえ。レンタル復帰を惜しまれるぐらい成長してくれ。 23. 赤 2015.2.8 22:30 ID: I0MDc3NmJl この時期の試合は課題を見つけるのが目的だから…(震え声) まあしかし初戦お疲れ様 やっぱ応援してるチームがみれるのは本当に幸せだね 熊本もあざした 24. 名無しさん 2015.2.8 22:43 ID: hjZTA5MGVm 熊本無失点か 野宿の成果だな 25. 赤 2015.2.8 22:47 ID: JjODFlN2Rh 今年のユニあべゆにしようと思ってたけど関根君にしようかな。 26. 馬 2015.2.8 22:47 ID: AzOTRjZWYy うちの選手が浦和の選手と一緒に映ってるだけでにやにやしてたw 蔵さん(37)VS関根(19)とか胸熱でしたよw 27. 名無し熊さん 2015.2.8 22:52 ID: FlNDkyNTc0 ロアッソの前半に高柳と中山雄登、後半に原と大谷 レッズのスタメンにも見知った名前が5名ほど 元広島率の高さにちょっとワロタ 28. 名無しさん 2015.2.8 22:57 ID: JkODFlNWM2 ツイッターで浦和大勝みたいなの見た気がしたけど、そっちは前座だったのか 層が厚くて羨ましいわw 29. 名無しさん 2015.2.8 23:31 ID: IyZThkZWFl 両方のチームに元広島所属とか広島ユース出身とか、どんだけ広島関係の選手・スタッフがいるんだよという状態だったなw 試合そのものは・・・『まぁ銭取ってないし開幕前だしね、この試合』としか言えないカンジ あとは審判のジャッジの偏りが気になったくらいか 30. 名無しさん 2015.2.8 23:54 ID: Q3o/XUvKq8 熊本のユニの背中のくまモンに目が行ってしまった(笑)あと…秋田さんの関根選手に対する期待が…あれは本心なのですか? 31. 名無しさん 2015.2.9 04:10 ID: lhZTZkNjNh ハイライト見た感じだと押しっぱなしだったけどフィニッシュの精度もあるけど、ロアッソがかなり集中してかき出し続けたいい守備もあり、って感じなのね ここで優勝することよりなにかしらの収穫と課題を見つけることのほうが大事だからいいじゃないか 32. 馬 2015.2.9 07:28 ID: gdm3Q8GV+/ 氷点下の阿蘇で野宿した翌日からオフ無しで二部練、県外に移動してTM2日した後の日程のロアッソ。 当日早朝から長時間のバス移動した直後の試合で浦和を無得点に押さえて無失点。 そんなコンディションでよくやったよロアッソ。 33. 名無しさん 2015.2.9 08:16 ID: RiY2U4MmJh うちのユニにもコバトンさん入れて欲しい とりあえず啓太が躍動してて安心した 34. 名無しさん 2015.2.9 08:58 ID: Lnx0YkUB0T 鈴木啓太が笑顔でプレーしていたのはよかったですが…コバトンさんなのに啓太さんにならないのは何故? 35. 馬 2015.2.9 12:41 ID: RmYjg0MzIx 守備だけならJ1クラス 後は攻撃だよ攻撃 そこがクリアできれば鳥栖の兄貴と戦える 次の記事 HOME 前の記事
ID: EyZGYzMTQz
雰囲気が昇格するクラブのそれになってきた
POは最低限行って欲しいけど、目標はあくまで自動昇格だわ
今年は熊本旋風!
ID: RiZDg5ZTY2
※16 ビシバシ鍛えてやって下せえ。レンタル復帰を惜しまれるぐらい成長してくれ。
ID: I0MDc3NmJl
この時期の試合は課題を見つけるのが目的だから…(震え声)
まあしかし初戦お疲れ様
やっぱ応援してるチームがみれるのは本当に幸せだね
熊本もあざした
ID: hjZTA5MGVm
熊本無失点か
野宿の成果だな
ID: JjODFlN2Rh
今年のユニあべゆにしようと思ってたけど関根君にしようかな。
ID: AzOTRjZWYy
うちの選手が浦和の選手と一緒に映ってるだけでにやにやしてたw
蔵さん(37)VS関根(19)とか胸熱でしたよw
ID: FlNDkyNTc0
ロアッソの前半に高柳と中山雄登、後半に原と大谷
レッズのスタメンにも見知った名前が5名ほど
元広島率の高さにちょっとワロタ
ID: JkODFlNWM2
ツイッターで浦和大勝みたいなの見た気がしたけど、そっちは前座だったのか
層が厚くて羨ましいわw
ID: IyZThkZWFl
両方のチームに元広島所属とか広島ユース出身とか、どんだけ広島関係の選手・スタッフがいるんだよという状態だったなw
試合そのものは・・・『まぁ銭取ってないし開幕前だしね、この試合』としか言えないカンジ
あとは審判のジャッジの偏りが気になったくらいか
ID: Q3o/XUvKq8
熊本のユニの背中のくまモンに目が行ってしまった(笑)あと…秋田さんの関根選手に対する期待が…あれは本心なのですか?
ID: lhZTZkNjNh
ハイライト見た感じだと押しっぱなしだったけどフィニッシュの精度もあるけど、ロアッソがかなり集中してかき出し続けたいい守備もあり、って感じなのね
ここで優勝することよりなにかしらの収穫と課題を見つけることのほうが大事だからいいじゃないか
ID: gdm3Q8GV+/
氷点下の阿蘇で野宿した翌日からオフ無しで二部練、県外に移動してTM2日した後の日程のロアッソ。
当日早朝から長時間のバス移動した直後の試合で浦和を無得点に押さえて無失点。
そんなコンディションでよくやったよロアッソ。
ID: RiY2U4MmJh
うちのユニにもコバトンさん入れて欲しい
とりあえず啓太が躍動してて安心した
ID: Lnx0YkUB0T
鈴木啓太が笑顔でプレーしていたのはよかったですが…コバトンさんなのに啓太さんにならないのは何故?
ID: RmYjg0MzIx
守備だけならJ1クラス
後は攻撃だよ攻撃
そこがクリアできれば鳥栖の兄貴と戦える