閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【JSNYC 浦和×熊本】関根が左サイドからチャンスメイクも…浦和は熊本とスコアレスドロー

35 コメント

  1. 雰囲気が昇格するクラブのそれになってきた
    POは最低限行って欲しいけど、目標はあくまで自動昇格だわ
    今年は熊本旋風!

  2. ※16 ビシバシ鍛えてやって下せえ。レンタル復帰を惜しまれるぐらい成長してくれ。

  3. この時期の試合は課題を見つけるのが目的だから…(震え声)
    まあしかし初戦お疲れ様
    やっぱ応援してるチームがみれるのは本当に幸せだね
    熊本もあざした

  4. 熊本無失点か
    野宿の成果だな

  5. 今年のユニあべゆにしようと思ってたけど関根君にしようかな。

  6. うちの選手が浦和の選手と一緒に映ってるだけでにやにやしてたw
    蔵さん(37)VS関根(19)とか胸熱でしたよw

  7. ロアッソの前半に高柳と中山雄登、後半に原と大谷
    レッズのスタメンにも見知った名前が5名ほど
    元広島率の高さにちょっとワロタ

  8. ツイッターで浦和大勝みたいなの見た気がしたけど、そっちは前座だったのか
    層が厚くて羨ましいわw

  9. 両方のチームに元広島所属とか広島ユース出身とか、どんだけ広島関係の選手・スタッフがいるんだよという状態だったなw
    試合そのものは・・・『まぁ銭取ってないし開幕前だしね、この試合』としか言えないカンジ
    あとは審判のジャッジの偏りが気になったくらいか

  10. 熊本のユニの背中のくまモンに目が行ってしまった(笑)あと…秋田さんの関根選手に対する期待が…あれは本心なのですか?

  11. ハイライト見た感じだと押しっぱなしだったけどフィニッシュの精度もあるけど、ロアッソがかなり集中してかき出し続けたいい守備もあり、って感じなのね
    ここで優勝することよりなにかしらの収穫と課題を見つけることのほうが大事だからいいじゃないか

  12. 氷点下の阿蘇で野宿した翌日からオフ無しで二部練、県外に移動してTM2日した後の日程のロアッソ。
    当日早朝から長時間のバス移動した直後の試合で浦和を無得点に押さえて無失点。
    そんなコンディションでよくやったよロアッソ。

  13. うちのユニにもコバトンさん入れて欲しい
    とりあえず啓太が躍動してて安心した

  14. 鈴木啓太が笑顔でプレーしていたのはよかったですが…コバトンさんなのに啓太さんにならないのは何故?

  15. 守備だけならJ1クラス
    後は攻撃だよ攻撃
    そこがクリアできれば鳥栖の兄貴と戦える

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ