次の記事 HOME 前の記事 【JSNYC 磐田×熊本】磐田がアダイウトンの決勝ゴールで熊本に勝利!2位でニューイヤーカップを終える 2015.02.15 10:03 29 磐田・熊本 JSNYC いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第10節 磐田×熊本】磐田は金子の2試合連続ゴールで追いつくも熊本と痛み分け ともに2試合連続のドローに ロアッソ熊本MF平川怜が複数クラブの争奪戦に 東京ヴェルディ、ジュビロ磐田、ポーランド1部グールニク・ザブジェが獲得の動き ジュビロ磐田、ロアッソ熊本MF平川怜を完全移籍で獲得することが決定的に 複数クラブによる争奪戦を制す 29 コメント 21. 名無しさん 2015.2.15 17:42 ID: RmZTJhMGVl 優秀なフィジカルコーチが磐田に復帰した影響で 運動量が格段に上がったらしい。この時期は特に大事ね 22. 磐 2015.2.15 19:53 ID: ZhMGIzMjEy 松井がフルで出られるようになるのは嬉しいな 去年はほとんど途中交代だったし 23. 名無しさん 2015.2.15 20:31 ID: JhZjRmNjRk アダイウトンの突破はなかなかだった 24. 名無しさん 2015.2.15 20:50 ID: c5NzcxZDcz 今回の試みはよかったんじゃない? あとゼロックス除く単発のプレシーズンマッチが「Jリーグ・スカパー ニューイヤーマッチ」として統一されているみたいなんで、うまく連携して来年以降盛り上がってほしい。「ニューイヤー」だと正月(特に元日の駅伝)を連想してしまうので、「フェブラリー」の方がしっくりこないこともないが。 25. 名無し磐 2015.2.15 21:41 ID: VhMjU4NzBi 宮崎ボランチ、はまってきましたね。 あと高卒新人の上原くん、フィジカルはまだまだ感はあるけど、ワンタッチパスとかすごくよかったような。 あとスルーパスやサイドチェンジ一発でいきなりピンチになるのは改善されるんだろうか? 3試合堪能しました。毎年やって欲しいですな。 26. 牛 2015.2.15 21:45 ID: Q3ZDJlNTY1 今年のJ2は強い補強に成功してる岡山とロアッソがPOどころか自動昇格にも絡めると個人的に予想してる ただ今年は例年以上のハイレベルJ2、厳しい戦いですわ・・・ 27. 海豚 2015.2.15 22:35 ID: A2YTYzNjcz モリシ去年一年で技術はかなり高まったはずなんだから 磐田さんでしっかり試合に出られるようにがんばってくれよ! 来年待ってるぞ! 28. 名無しさん 2015.2.15 22:49 ID: JhZjRmNjRk 熊本は嶋田選手がいいスルーパス出せるな。斉藤選手はあれは決めたかった。 熊本は守備は良い。得点力が課題だが、公式戦始まったら斉藤の代わりに平繁が入ってくるかもな。 29. 名無しさん 2015.2.16 01:09 ID: MxNzg2NDky トントントン アダイウトーン « 前へ 1 2 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2015.2.15 10:07 ID: ZhMGIzMjEy 名波のコメントのせいで自分の中でデカモリシが 愛すべき脳筋キャラになってしまったw 2. 馬 2015.2.15 10:11 ID: U2YjllYTIx 観に行ったけど面白かったわ 現地も盛り上がってたし来年も継続して欲しいね 3. 名無し馬 2015.2.15 10:36 ID: FmMDIxYmE4 来年も うちを呼んでくれないかなあ… 4. 名無しさん 2015.2.15 10:51 ID: Np88yVqR+a J2同士の戦いとは言え、新戦力FW2人が結果出したんだから、悪い噂のあるボスロイドは無理に獲得しなくても良かったかもね。 5. 名無しさん 2015.2.15 10:51 ID: OomYEFpz4V やったぜ 今年は昇格すっぞー! 6. 名無しさん 2015.2.15 11:06 ID: UyYzM2ZjI1 ジュビロは小林が安定してあのくらプレーできたら昇格間違いないと思う。 熊本はいい守備してたけど3試合で1得点ってのが寂しいし平繁次第でプレーオフ枠争いってとこかな。 7. 名無しさん 2015.2.15 11:41 ID: dmODg4NDE1 アダっちーいいじゃん 8. 名無しさん 2015.2.15 11:47 ID: JhZDZjM2Y0 ジュピロはもう繰り返すなよ 9. 名無しさん 2015.2.15 11:56 ID: k5ZmE5M2Uw アダイウトンいい選手だな 10. 馬 2015.2.15 11:57 ID: Y2YWNiZWJm 意外と守備は前評判よりも安定してるんだが期待してた攻撃陣が不発なのが。 もっともJ1の浦和、清水、J2上位の磐田が相手だったしそんな簡単にゴールを割らせてくれる相手ではなかったけど。 11. 名無しさん 2015.2.15 12:14 ID: RR38f4jC3g いやはや熊本も頑張ったなぁ ここ1年間で急激に成長したイメージ 12. 名無しさん 2015.2.15 12:53 ID: VkZDIwM2Jl ふと思ったんだが熊本は『火山の噴火に見守られながらプレー出来ます』ってのを売りにしたらこういった自然現象に興味有る外国人選手来ないかな… 13. 名無しさん 2015.2.15 13:06 ID: l5i/6F8uRC アタイ打トン 14. 馬 2015.2.15 13:12 ID: RhMzBjNWZj やっぱり今年は期待できそうだなー 負荷かけまくりのこの時期にこれだけ動けるなら、夏場も期待できる 15. 名無しさん牛 2015.2.15 13:14 ID: M1OTE4OWMy なんかこのスタジアムカッコ良く感じるわー! 16. 名無しさん 2015.2.15 13:31 ID: UAP/ff/3CI くまもんはシーズン中に出場機会からあぶれたJ1のFWをレンタルで狙え。 上手くはまればプレイオフ行けるぞコレ。 17. 名無しさん 2015.2.15 13:55 ID: NkZTA3NjA3 ※14 ニューイヤー3試合で失点1なら上出来だろうね 18. 短命名無しさん 2015.2.15 14:59 ID: FhOGQ4MmJi ※12 むしろ敬遠されるだろ 19. 名無しさん 2015.2.15 16:43 ID: ZlMDg1YWIy プレシーズンでそこそこいい結果出してシーズン前に気を抜くことにならないでね! 20. 名無しさん赤 2015.2.15 17:35 ID: dmNmNkZGVj ロアッソ組織的で良いチームだった PO圏内絡んできそう 斎藤選手の清水戦のゴールも見たけど見事だった まだ熊本行ったことないから来年J1で対戦出来たら行きたいな 21. 名無しさん 2015.2.15 17:42 ID: RmZTJhMGVl 優秀なフィジカルコーチが磐田に復帰した影響で 運動量が格段に上がったらしい。この時期は特に大事ね 22. 磐 2015.2.15 19:53 ID: ZhMGIzMjEy 松井がフルで出られるようになるのは嬉しいな 去年はほとんど途中交代だったし 23. 名無しさん 2015.2.15 20:31 ID: JhZjRmNjRk アダイウトンの突破はなかなかだった 24. 名無しさん 2015.2.15 20:50 ID: c5NzcxZDcz 今回の試みはよかったんじゃない? あとゼロックス除く単発のプレシーズンマッチが「Jリーグ・スカパー ニューイヤーマッチ」として統一されているみたいなんで、うまく連携して来年以降盛り上がってほしい。「ニューイヤー」だと正月(特に元日の駅伝)を連想してしまうので、「フェブラリー」の方がしっくりこないこともないが。 25. 名無し磐 2015.2.15 21:41 ID: VhMjU4NzBi 宮崎ボランチ、はまってきましたね。 あと高卒新人の上原くん、フィジカルはまだまだ感はあるけど、ワンタッチパスとかすごくよかったような。 あとスルーパスやサイドチェンジ一発でいきなりピンチになるのは改善されるんだろうか? 3試合堪能しました。毎年やって欲しいですな。 26. 牛 2015.2.15 21:45 ID: Q3ZDJlNTY1 今年のJ2は強い補強に成功してる岡山とロアッソがPOどころか自動昇格にも絡めると個人的に予想してる ただ今年は例年以上のハイレベルJ2、厳しい戦いですわ・・・ 27. 海豚 2015.2.15 22:35 ID: A2YTYzNjcz モリシ去年一年で技術はかなり高まったはずなんだから 磐田さんでしっかり試合に出られるようにがんばってくれよ! 来年待ってるぞ! 28. 名無しさん 2015.2.15 22:49 ID: JhZjRmNjRk 熊本は嶋田選手がいいスルーパス出せるな。斉藤選手はあれは決めたかった。 熊本は守備は良い。得点力が課題だが、公式戦始まったら斉藤の代わりに平繁が入ってくるかもな。 29. 名無しさん 2015.2.16 01:09 ID: MxNzg2NDky トントントン アダイウトーン 次の記事 HOME 前の記事
ID: RmZTJhMGVl
優秀なフィジカルコーチが磐田に復帰した影響で
運動量が格段に上がったらしい。この時期は特に大事ね
ID: ZhMGIzMjEy
松井がフルで出られるようになるのは嬉しいな
去年はほとんど途中交代だったし
ID: JhZjRmNjRk
アダイウトンの突破はなかなかだった
ID: c5NzcxZDcz
今回の試みはよかったんじゃない?
あとゼロックス除く単発のプレシーズンマッチが「Jリーグ・スカパー ニューイヤーマッチ」として統一されているみたいなんで、うまく連携して来年以降盛り上がってほしい。「ニューイヤー」だと正月(特に元日の駅伝)を連想してしまうので、「フェブラリー」の方がしっくりこないこともないが。
ID: VhMjU4NzBi
宮崎ボランチ、はまってきましたね。
あと高卒新人の上原くん、フィジカルはまだまだ感はあるけど、ワンタッチパスとかすごくよかったような。
あとスルーパスやサイドチェンジ一発でいきなりピンチになるのは改善されるんだろうか?
3試合堪能しました。毎年やって欲しいですな。
ID: Q3ZDJlNTY1
今年のJ2は強い補強に成功してる岡山とロアッソがPOどころか自動昇格にも絡めると個人的に予想してる
ただ今年は例年以上のハイレベルJ2、厳しい戦いですわ・・・
ID: A2YTYzNjcz
モリシ去年一年で技術はかなり高まったはずなんだから
磐田さんでしっかり試合に出られるようにがんばってくれよ!
来年待ってるぞ!
ID: JhZjRmNjRk
熊本は嶋田選手がいいスルーパス出せるな。斉藤選手はあれは決めたかった。
熊本は守備は良い。得点力が課題だが、公式戦始まったら斉藤の代わりに平繁が入ってくるかもな。
ID: MxNzg2NDky
トントントン
アダイウトーン