閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

JR南武線にフロンターレ一色の車両登場!開幕戦告知のADトレイン運行


川崎フロンターレのホーム開幕戦は3月14日、ヴィッセル神戸を等々力陸上競技場に迎えて行われます。
そのホーム開幕戦告知のため、現在JR南武線の一部車両で“広告ジャック”のADトレインを運行しているそうです。

その様子がこちら。





「とどメモ」カワサキまるこの広告もあるそうです。





ツイッターの反応


76 コメント

  1. こういうの見てると自分の応援してるチームのフロントが情けなくてしょうがない気持ちになるわ笑
    15000のスタジアムも満員にできないでどうするんですかねえ
    素直に羨ましい

  2. 3なら高山に勝つ

  3. とどろきメモリアルってなんぞ。

  4. ガミ線の205系借りてくれば外観もフロンターレになったのでは

  5. 京都はなぜか御堂筋線でやってるらしい

  6. へぇ〜。そんなユニ着るんだ〜。

  7. チケットもゲットしたしあと一ヶ月待ちきれん
    なお今週末は無料で観戦可@等々力

  8. 南武線は今日もいい色〜♪

  9. フロンターレはほんとに地域に広げてるよな
    東急の武蔵小杉と元住吉の発車ベルもいつの間にかフロンターレぽくなってたし

  10. とどろきメモリアルにしか目がいかない

  11. 広告費を払えたらこういうこと出来るんだよね
    JR東日本はジェフのパパだから云々というのは言い訳だわ
    新潟が資金力無いのはよく分かってる
    でも、良いなあ、素直に羨ましいぞ

  12. 登戸行き限定ですか?

  13. ※11
    新潟は車社会やから…。1時間に数本じゃ費用対効果が良くないし・・・。

  14. 南武線の途上国感は異常

  15. 仕事してますね…

  16. ちなみに南武線のADトレインの値段は意外に安い。南武線だから実現できたとも言える。
    http://www.jeki.co.jp/transit/mediaguide/pdf/tm_14_P040.pdf

  17. 去年のセレッソは電車のほかに新聞なんかで盛大にフォルランを売り出したおかげで、ろくでもないことになったけど、今年のフロンターレは背伸びをしないで煽るような広告を使わない分、気楽なもんだ。

  18. 素直に嬉しい
    ホーム開幕まであと1か月切ったし、盛り上がると良いな

  19. あれ?南武線にドアの上の画面なんてあった?昔の山手線の色違いじゃなかったっけ?

  20. 土日休みじゃない商店街に貼るより効果ありそうだわな
    川崎金あるんだな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ