【ACL】浦和、豪州王者にホームで敗戦…響いた那須退場、今季公式戦3連敗
- 2015.03.04 23:40
- 254
[スポニチ]浦和、豪州王者にホームで敗戦…響いた那須退場、今季公式戦3連敗
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2015/03/04/kiji/K20150304009916800.html
富士ゼロックススーパー杯から中3日の浦和は、昨年10月に右腓(ひ)骨を骨折したFW興梠が今季初出場。ズラタンとの2トップで攻撃を仕掛けていく狙いだったが、逆に開始早々に失点してしまう。前半2分、中盤でボールを奪われると素早く右クロスを上げられ、MFボレロにGK西川のニアを抜くシュートを決められて先制点を献上。浦和はその後、興梠、柏木を中心に相手ゴールに迫ったが、得点を奪えないまま0―1で前半を終え、サポーターのブーイングを浴びた。
後半、ペトロヴィッチ監督はズラタンとDF加賀に代えてFW石原とMF梅崎を投入。興梠の1トップに変更すると攻撃にリズムが出て、同3分には柏木のパスから興梠が惜しい右足シュートを放った。しかし6分、DF那須が抜け出したFWカルジェロビッチを後ろから倒してしまい、レッドカードで一発退場。数的不利となった浦和は、38分にはMF鈴木に代えてFW李忠成を投入して勝負に出たが決定機を生かせず、そのまま0―1で敗戦。今季ホーム初戦を飾れなかった。
浦和は1―2で敗れた2月25日の水原(韓国)戦に続いて2連敗。過去ACLで連敗スタートから1次リーグ突破を果たしたJクラブはなく、8年ぶりのアジア制覇へ早くも苦境に追い込まれた。



https://www.youtube.com/watch?v=ZodKFvNKGn0
レッズ勝てないなー
— あずひろ (azuhiro0922) 2015, 3月 4
レッズ負けちゃった…う~んんんん
— RemixGarage代表山崎 (20041118) 2015, 3月 4
レッズ敗戦。まったく良いところなかった。三連敗でリーグ戦開幕直前なのに良い材料がひとつもないと言う。。
— たけふみ (benjamin_123) 2015, 3月 4
うーん。厳しい。点が取れない。守れない。どっちも中途半端なんだよね。もう一度見直そう #urawareds
— Daiki (clq1lc1) 2015, 3月 4
【試合速報】退場者出した浦和、1点が遠くホームで豪州王者に敗戦しACL2連敗 http://t.co/pxwK6A2Pe0 ACLのGS第2節が行われ、浦和はホームでブリスベン・ロアーに0-1で敗れています。#urawareds http://t.co/rZtfswwvZY
— サッカーキング (SoccerKingJP) 2015, 3月 4
レッズ、負けた この試合ならサポーターからブーイング👎されても仕方ないな 見てて勝てそうな気しなかったし
— MASARU (valente1025) 2015, 3月 4
ACLのレッズvsブリスベン。あんな試合されたらレッズサポはフラストレーション溜まっただろうし、ミシャが頭を抱えたのも理解できる。
— いぎのcは左利き (Igisann) 2015, 3月 4
那須、0-1で10人vs11人より0-2で11人同士で良かったんだけど余裕の無さがアレさせちゃったよな・・・ #urawareds
— しん (shin02lovestony) 2015, 3月 4
うん、まあ一人減ってしかもそれが3バックの真ん中では無理だよね。これでレッズも負けて日本勢で勝ち点獲得したのはレイソルの4だけ。
— ハッチャケ (hat1chake2) 2015, 3月 4
現状、前の三枚は興梠、石原、柏木がベスト。ズラタンに思ったより収まらない。連携が悪い。#urawareds
— Ultimate urawa&reda (Ultimate_BenB) 2015, 3月 4
負けちゃいましたね。
こんなとこでくたばっててはダメです!!
残りホーム一試合取りましょう!!もちろんアウェイも!!
最近のレッズのゴール裏の元気がなくなっています。ゴール裏の元気も取り戻し、勝利を私たちの手で勝ち取りましょう!!
~レッズサポよ立ち上がれ!!~
— таке☆彡~WeareREDS~ (84fe813fcc2f4dc) 2015, 3月 4
3連敗か⤵
まじでリーグ戦は大丈夫なのか?
点を取らないと勝てないぞ!
土曜日の開幕は、違うレッズを見せてくれ❗
— コバトン (kobaton57) 2015, 3月 4
ちょっとこのままJ1に突入するのが怖い・・・ #urawareds
— tks_2ZZGE (tks_2ZZGE) 2015, 3月 4
選手やチームが焦っておかしな方向にいかないようにまずはサポが落ち着くべきでしょうね
。いいところいっぱいあった。精度を上げるには落ち着くことが一番大事。 #urawareds
— Ayrton Da Silva (vanpetta) 2015, 3月 4
負けたことに不満はない。那須の退場にも不満はない。選手たちが必死に戦っていることもわかってる。でも、去年までの課題が改善される気配すらなく、新たなチャレンジも何もなく、去年までのやり方に新しい選手をはめ込んだだけ。何も上積みがないこと、それがものすごく不満。 #urawareds
— kts (ktsumu) 2015, 3月 4
レッズ負けたし応援疲れた。 http://t.co/rEx5fwH312
— 平野 翔大 (1996Shouta) 2015, 3月 4
平日開催でこの人数が来てる。みんなレッズの為にどうにかして時間割いてるんだよ。頼むから期待に応えてくれよ。 http://t.co/W1bEfi23c3
— ZEKKY✰URAWA (Ur12Zekky) 2015, 3月 4
いやーレッズの後半の立ち上がりの入りが良かっただけに那須選手の退場は痛すぎたな その後の戦いには力強さを感じたが 今日はシステムを変更して挑んだことも失敗に終った これで3チームがグループリーグ突破は厳しい事に レイソル頼むぞ!
— 宮澤ミシェル (michel_miyazawa) 2015, 3月 4
こんな暗い気持ちでリーグ開幕を迎えるのは初めてかもしれん。2000年のJ2の時でもこんな気持ちにはならなかった #urawareds
— たけぽん (takepon_1023) 2015, 3月 4
負けた…
大丈夫か?浦和レッズ。
#urawareds http://t.co/FC6yf8PbFS
— foolish red (urawa_japan_) 2015, 3月 4
まあレッズ好きだからどうなろうが応援はし続けるけどさ、そろそろ勝ちが見たいな。
— ハッチャケ (hat1chake2) 2015, 3月 4
埼スタでACL観戦わず
0-1という残念な結果に終わったけど
試合後に阿部勇樹が大ブーイングのゴール裏に1人で来て「あと1試合!」って覚悟を決めた時は感動した。
だから俺は勇樹の言葉を信じるっ!
7日の開幕戦は勝とうぜレッズ!! http://t.co/9jPEzOQ4zH
— 《Takumi》 (LikeSato) 2015, 3月 4
おすすめ記事
254 コメント
コメントする
-
多分Jリーグのチームが日本の中でどう勝てるかが中心で、ガラパゴス化したことも原因の1つやろうけど、なんでガラパゴス化を誘発するような外国人枠が今だにJリーグには存在してるん?ホームグロウン制に移行できないん?
どうせJのクラブはお金ないし、国内からの強奪しかしないから日本人がいない多国籍軍団になる可能性は低いでしょ?
個人的には国際的なサッカーのリーグなのになんでJリーグには助っ人の概念が存在しているかは謎やけど
ってか、なでしこもなでしこで、攻めきれずカウンターで撃沈っていうクソ見たいな試合をしてんなぁ~ 特になでしこは前からこんな試合が多いし、日本人って学習能力ないのかな(笑) -
現地組。今日行った方々はお疲れ様でした。
そして、Jの他サポの皆様、今日は負けて格好のJ批判ネタを作ってしまい申し訳ありませんでした。
まあ、色々言いたいことはあるけど、サポ、現場(選手、監督)、フロントがちょっとずつ違う方向を向いているのが心配…。
個人的には現場、フロントに言いたいことはあるけど、阿部ちゃんの最後の挨拶の時の言葉や西川、興梠のコメントが心に響いた。
彼らのため、そして浦和のために応援し続けようと思う。
ただ、一部の現場関係者にはなぜ試合中は全力で応援し、試合後にブーイングが起こっているか、考えてみてほしいという一サポといての気持ちがある…。 -
今なでしこも負けたな。
なでしこの立ち上がりがまさにそうだったしACLだと昨日のガンバもそんな印象ちょっとあったけど、性別年代クラブ代表問わず、日本のチームって相手の足下が下手だとわかるプレーが序盤に出ると一気に緩む共通項がある気がする。
やっぱりサッカーの上手さとかチームの強さがイコール足下の技術、って意識が強すぎるんじゃないか。速さや強さや高さも立派なサッカーの能力だってのが染み付いてないんじゃないの?
男子A代表がなんだかんだ言われても欧州とは善戦しがちなのは、戦術の相性とか以外にも欧州選手が足下の技術の平均値が高いから油断する余地がないって面もあるんじゃないかと思った。 -
ミシャの指示通りに選手が動いていない様に見える…
TV観戦でピッチサイドリポを聞いていると、ミシャの指示はかなり的確だと思えたが、選手が無視している様に?(または違う戦法を取りたい様に)感じた。ミシャはお人好しで敗因を決して選手の責任にしないのは素晴らしいことだが、もっと厳しく選手に接した方が良い様な気がする。
※232
『どん引き』の『質』にもよるだろう。余裕を持ってボールを回せてゲームをコントロールできるのなら良い戦術の引き出しの一つ。昨日のブリスベーンが後半に(浦和が10人になったのもあるが)要所要所でその様なプレーができていた。逆に、例えば広島みたいに、負けていてパーワープレーしか残されていないときでさえ、ボランチとCBの間で冗長なパス回ししかできない様なプレーでは失望感しか残らない。
ID: FlYWI5OWVm
荒らさずネガろう
ID: czZTUwYmY4
駒場で十分じゃん
ID: M0OGEwYzdi
時間あったから現地で応援。
我がクラブは悪くなくても今の状況は胸が痛む。
なんとか一緒にGL突破しよう
ID: ZkNjUxNTli
この体たらくでブーイングに文句言ってたらダメだわ槙野
結果で示さんと無駄
ID: diNjgwOGQ0
やっぱり浦和はジェフ以上に繰り返してるって!
ID: M1YWE2OGY5
狸さんベンチ入りですか?
ID: Y1YThlMmQ5
** 削除されました **
ID: Xyuobp6m7o
よろこばせてくれー
かってくれー
(´・ω・`)
ID: ExZjg4NWNi
阿部ちゃんにブワッ
しかし勝てんな・・・次こそ日本勢揃って勝利を見たい。
ID: hhZmIyNzY5
とりあえずお疲れ
ID: AxMTQ0ZWI5
お互い厳しいね
耐えよう
ID: liMGQ0YmVh
柏+1チーム残れればいい方かなあ・・・
ID: EyMmNlYWQ4
ミシャ、柏木、槙野、森脇、李は限界
ID: k3MTU0YjIz
はいはいやる気あるのは柏だけ
よく罰ゲームって揶揄があるけど結局柏以外は選手自体が心の底では罰ゲームだと思ってやってんだろ
ID: liOWM4NzFj
** 削除されました **
ID: JlNDMxODY4
ミシャのチームでターンオーバーって可能なのか?
ID: FiNjNhNzVj
ろくなポジ要素なしで開幕迎えるのはかなり不安よねえ・・・
ID: U0NjA1ODRh
期待させておいて開幕戦で蹂躙するつもりなんでしょう!?
だ、ダマされないんだからねっ!!(///)
ID: UyN2E2NmI3
はいはいどうせ広島組がーとか言うんでしょ
うちが悪かったですよごめんなさい
でもまだ終わりじゃないサポは信じるしかない
ID: Y0OTE5MGFh
強い弱いではなく、ひどい
どうしてこうなった