元日本代表FW黒部光昭が現役引退を表明 昨季はタイリーグでプレー
[ニッカン]元日本代表FW黒部、37歳誕生日に引退決断
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150306-00000024-nksports-socc
黒部は福岡大から00年に京都入り。02年度には元韓国代表でマンチェスターUでも活躍したMF朴智星、元日本代表の松井大輔(現磐田)らと強力な攻撃陣を組んで、天皇杯優勝を成し遂げた。翌03年にジーコ監督率いる日本代表に選出された。
C大阪時代の05年にはJ1で優勝争いに貢献。浦和、千葉、福岡、富山と渡り歩き、昨季はタイリーグのTTMカスタムズに所属した。国際Aマッチは4試合無得点。
黒部は「自分の人生において、いろいろな方面から模索しながら考え、このタイミングで引退を決断しました」と明かした。(以下略、全文はリンク先で)
黒部選手は自身のブログで現役引退を表明しています。
[黒部光昭公式ブログ]2015年3月6日 引退。
http://teruaki.kuro.be/20150306.shtml

[YouTube](黒部 光昭)Jクロニクルベスト:2003ベストゴール
https://www.youtube.com/watch?v=CMAk_Fo7_Nk
黒部さん引退、、。タイでのインタビューを読んで、すごい選手が富山にいたんだなあと思っていました。お疲れさまでした。富山に来てくださってほんとうにありがとうございました。
? のちりょうこ (nochi1974) 2015, 3月 6
黒部引退か。指導者としてカターレに来てほしいな
? カターレ高岡 (hiyoharuhina) 2015, 3月 6
歌ってみたかったなぁ~京都サンガ時代のチャントクロベクロベサンガの黒部!って元日本代表FW黒部、37歳誕生日に引退決断 http://t.co/bAk520lyWp
? nana (kagame_nana) 2015, 3月 6
黒部引退か。俺がサンガの試合観始めた時のエース。好きな選手やし残念やけど今までお疲れ様でした
? YS太郎 (MTN_VIOLA11) 2015, 3月 6
黒部も引退か…パクチソン松井黒部のスリートップは忘れられない
? yiwaya (yiwaya) 2015, 3月 6
黒部今日誕生日なのに引退かよ…
誕生日だからなんだろうけどさ…
? ドククラゲ@3/15フクアリ (071017dan) 2015, 3月 6
昨年バンコクで取材させてもらう機会があり、サッカーに対する熱いものを強く感じました。現役生活お疲れ様でした! ”元日本代表FW黒部、37歳誕生日に引退決断”http://t.co/xGYaDsR174
? 本多 辰成 (TatsunariHonda) 2015, 3月 6
徳島県出身で、中学時代には練習試合もしたことがある、実は。お疲れ様といいたい。あなたは僕達の誇りでした。 元日本代表FW黒部、37歳誕生日に引退決断(日刊スポーツ) – Yahoo!ニュース http://t.co/YrD3pPHc97
? 山野智久 (tom85y) 2015, 3月 6
黒部引退かぁー。初めて京都見に行った時の中心選手で好きだったんだよー。
? よしくん (yuuto_yy58) 2015, 3月 6
元日本代表FW黒部、37歳誕生日に引退決断(日刊スポーツ) – Yahoo!ニュース 07年開幕アウェイ名古屋戦、あのヘディングシュートは枠に入ってたよ。。お疲れ様でした。http://t.co/RdBq2v6y1g
? H (pieee33) 2015, 3月 6
黒部引退か。。。天皇杯優勝の時のゴールは忘れませんよ!おつかれさん
? 直さん (naocchee) 2015, 3月 6
あらま黒部さん引退ですか。お疲れ様ですバイエルン戦でのシーズン唯一のゴールは忘れません
? フック (P9suammmya) 2015, 3月 6
黒部さん引退なのか。お疲れさまでした。日本代表に選ばれた時のドキドキ、西京極のスタメン発表での大歓声、あの感覚は忘れられません。
? まぁよ (_maayo_) 2015, 3月 6
黒部引退?
京都で活躍していたイメージが強かったなぁ。富山でも頑張ってたけどさ
お疲れ様でした
? ラム・キムヴィッチ@開幕大阪突撃 (ram_kimvic_ftk) 2015, 3月 6
黒部引退か。
お疲れ様でした。
西京極で引退試合してほしいなぁ。
? 加藤 諒太 (ryota19941105) 2015, 3月 6
黒部広報部長も引退か、お疲れ様でした。
? koki aishi (aishi2111) 2015, 3月 6
黒部氏、レッズとバイヤンの試合で点決めてあとはワシントンの影にいた印象しかないけど引退なのかあああああああ。お疲れ様でした。
? ちちる大木?浦和レッズ13 (ooki_chichiru) 2015, 3月 6
黒部、引退か・・・。バイエルン戦での岡野のセンタリングからのゴールは忘れられない。お疲れ様でした。
? いばん (sioten_596) 2015, 3月 6
http://t.co/7dnZj2zqtB
黒部光昭引退(T . T)
悲しいなーサンガに戻って来てください http://t.co/GjnCvRynf2
? いしだりゅうせい (88_0405) 2015, 3月 6
黒部が引退とは。富山では残留請負人として立ちはだかってきた選手だけに残念である。FC岐阜に来てほしかった選手だっただけに残念な思いだ>RT
? ボン (draham75) 2015, 3月 6








ID: VkY2Q5MGRm
黒部と藤本主税が同い年他校で徳島の高校サッカーで争ってたんよな。
二人とも同年で引退なのは感慨深いな。
ID: FiMzA0YWRl
黒部のJ2シーズン30ゴール(歴代日本人最多)は永遠に破られないのではないか
ID: YwMjdlYjNk
京都を優勝させてくれた天皇杯での左足シュートは今でも鮮明に覚えている。
ID: kzYjg4ODZk
お疲れ様でした
西京極で試合前に引退試合やってほしい
ID: Y2NGFmOGU5
正直、クローベには申し訳ないという気持ちが強い。
ID: IxZGZkOWMx
折角来てくれたけど、シトンが凄すぎてなぁ
結果としてはお互いに勿体無かった印象
ともかくお疲れ様でした
ID: gzMGI4ZGJh
twitterで自撮りしてる若い女の子を片っ端からフォローしてたのに
俺はフォローされなかったのは許さないよw
おつかれさまでした。
ID: I2YTE1MTBj
くろべえ くろべえ サンガの黒部
くろべえ くろべえ スコンコカンコンコン ヘイ!
ID: NkNzU3Y2Ji
黒部ももうそんな歳だったんだな・・・
慕われてるなあ
ID: ZhZjBlZWMz
FW松井、黒部、チソン
MF慎吾、斉藤、石丸、熱田
DF角田、?、?
GK平井
DFは鈴木悟と辻本だったかな…
関西Jで初めてタイトルだったよなあ
ID: I2YTE1MTBj
辻本は控えで手島だね。
ID: U4MjI0YTUz
松井もチソンもキャリアの最終段階だよなあ
もう1度あの3トップを見たい
ID: QxMGI2MTNj
天皇杯優勝した時にはカズとか遠藤はいなかったの?勝手にイメージしてただけかもしれんが
ID: QxZjA3Yjdj
お疲れ様と言ってあげたい。第2の人生の成功を祈念したい。
ID: A3ZTExODBl
これで天皇杯優勝メンバーで現役選手なのは松井と角田だけか
丸さんと平井が戻って来たから、引退試合はぜひ西京極でやってくれんかな
ID: RkNmQwNDI2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1274886
決まった瞬間サポ同士でもみくちゃに抱き合いハイタッチの嵐で
手が真っ赤でした
帰ってもテープが擦り切れるほど見ましたよ
お疲れ様でした
ID: cyY2M2MGFh
あんなに何年もカターレのために頑張ってたのに
見向きもせずに柳沢柳沢言ってた地元紙や地元局は
ホント恩知らずだわ
ID: RhMDRkNmZm
間違いなくウチのレジェンド
鳥栖戦のスーパーゴールは忘れられない
富山なんかに来てくれてありがとう
ID: NjODUxYTIw
俺の小学生時代のヒーロー
お疲れ様でした!
ID: VlZjVmOTc2
※10
暫時、唖然としていた石丸コーチだったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった
「勝てる・・・勝てるんだ!」