閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第2節 岐阜×讃岐】岐阜、讃岐の反撃を耐え抜き今季初勝利 難波が決勝ゴール


2015年 J2 第2節 FC岐阜 VS カマタマーレ讃岐

岐阜 1-0 讃岐  岐阜メモリアルセンター長良川競技場(8332人) 

得点: 難波宏明
警告・退場: レオミネイロ

戦評: 
開幕戦で岡山に完敗を喫し、攻守ともに改善が求められる岐阜は、前半10分に難波のゴールでさい先よく先制に成功する。その後は、鋭い攻撃を見せる讃岐に決定機を作られるも、川口のファインセーブが幾度となくチームを救う。しかし、シュート数で上回られるなど、逃げ切りに不安を残したまま前半を終えた。後半に入っても相手のペースで進み、押し込まれる苦しい展開に。早めの選手交代も功を奏さず、終始して受けに回ったが、得点は最後まで許さずに勝点3を死守することに成功した。


[Jリーグ公式]J2順位表
http://www.jleague.jp/standings/j2.html

image

image

image

image



ツイッターの反応


※「のうりん」作者の白鳥士郎先生


24 コメント

  1. 50000000円ルールは今年もあるんだろうか

  2. ??「5000円ゲットだぜ」

  3. 勝てることが大事。

  4. ウォーランドの武将の皆さんも身体張った甲斐があったなw

  5. 幸先いいぜ!
    今年の岐阜は頑張らなきゃいけない理由がたくさんあるからな
    頑張ってほしい

  6. 残念 シュートを枠内に打たないと川口じゃ無くても入らないよね・・・
    内容は良かったから、これからに期待する。

  7. 白鳥先生何してはるんですか…
    おはDのはずやったのに最近は岐阜の話ばっかやな

  8. やった~。
    最下位脱出だ~。

  9. お味方大勝利の勝鬨を上げねばな

  10. 内容が云々など言ってられないのだ
    えいえいおー!

  11. 岐阜と讃岐の名前が似てて一瞬どっちが勝ったのかわからんかったw

  12. 勝てば良かろうなのかな…
    一応DFは3ラインで相手を捕まえる予定だったみたいですが、揃ってる訳でも個人で取り切る訳でもなく、最後の能活まですんなり運ばれる始末。
    今年のハイレベルなJ2を考えると不安しかない。

  13. なんか見たことある人がいると思って、どこかでお会いしませんでしたか?って話しかけたら会ったことは多分ないですけど、村井と申します(・ω・)ノ
    チェアマンかよっ!!なんで芝生席にいるんだよ!?

  14. ※13
    え?マジで?

  15. 勝てたことに驚きだった。
    今日まともだったの難波と益山とヘニキぐらいじゃねえか‥

  16. ※14
    マジっす!!
    岐阜のゴール裏でまったり見てました。
    ライセンス満たそうとするとこの芝生席無くなってしまうんで、なんとかしてください!!って伝えておきました

  17. ※13
    来てたことは知っていたが、一生懸命メインスタンドのボックス席あたりを探していた私
    まさか芝生席にいるとはw

  18. 岐阜は社長のために勝って欲しい

  19. 椅子男が椅子のないところに座ってるとはこれいかに。

  20. ※19
    早く椅子男の椅子も譲って欲しいですね。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ