元V川崎ドニゼッチと元柏ミューレルの退団理由が日テレ「月曜から夜ふかし」で取り上げられる
- 2015.04.07 08:32
- 95
6日深夜に放送された日テレ「月曜から夜ふかし」で、懐かしのJリーガー2選手のエピソードが取り上げられました。
その2選手とはヴェルディ川崎FWドニゼッチと柏レイソルFWミューレル。
どちらもブラジル代表の大物選手でしたが1シーズンもたずに退団。その理由は……
ドニゼッチ
ドニゼッチ – Wikipedia
1996年、現役ブラジル代表ストライカーとしてヴェルディ川崎に加入。前年にイタリアから帰国していた三浦知良との強力2トップが期待されたが、日本のサッカーにフィットできず、更にはシーズン途中に「首都高の渋滞に我慢できない」という理由で退団。
1996年、現役ブラジル代表ストライカーとしてヴェルディ川崎に加入。前年にイタリアから帰国していた三浦知良との強力2トップが期待されたが、日本のサッカーにフィットできず、更にはシーズン途中に「首都高の渋滞に我慢できない」という理由で退団。





首都高速中央環状線は、中央環状王子線、中央環状新宿線、中央環状品川線が1993年から3年おきに開通する予定だったのが、バブルがはじけた影響で2002年以降に延期(全線開通は2015年)。
計画通り開通していたらあるいは……
ミューレル
ミューレル – Wikipedia
ミューレルこと、ルイス・アントニオ・コレア・ダ・コスタ(Luiz Antonio Correia da Costa “Muller”、1966年1月31日-)は、ブラジル出身のサッカー選手。ブラジル、イタリア、日本のクラブでプレイ。ブラジル代表としてFIFAワールドカップ3大会に出場しており、1994年USA大会では世界一に輝いた。2004年に引退。
ミューレルこと、ルイス・アントニオ・コレア・ダ・コスタ(Luiz Antonio Correia da Costa “Muller”、1966年1月31日-)は、ブラジル出身のサッカー選手。ブラジル、イタリア、日本のクラブでプレイ。ブラジル代表としてFIFAワールドカップ3大会に出場しており、1994年USA大会では世界一に輝いた。2004年に引退。












ミューレルが柏レイソルに入団したのは1995年。
柏市が全国の自治体に先駆けてゴミの分別収集を始めたのも1995年(4月)。
分別収集の開始当初だったので、いまよりも厳しかったのではないかと予想されます。タイミングが悪かった……
ツイッターの反応
ドニゼッチwwwwwwwwwww
— 宮子饅頭は今季東京D初戦 (hdmrSLDG_HK) 2015, 4月 7
ドニゼッチwwwなつい
— 新人王東浜(28) (SBM48s2896) 2015, 4月 7
まさかのドニゼッチw
— なおぅ (naouuuoan) 2015, 4月 7
ミューレルwwwwwwwwwwwwwwwww
— だくらび@4/7京セラ (DarkRabbit_neo) 2015, 4月 7
ドニゼッチって、ウイイレでドニチデテって名前だったなーw
— とだお (seijunhayaruo) 2015, 4月 7
ミューレルなついw
— 関ロワケギ (wakegiwake) 2015, 4月 7
ミューレルww
#ntv #月曜から夜ふかし http://t.co/2ZHggCVQ9r
— とむ (tom_0129) 2015, 4月 7
ドニゼッチ、ミューレルはどっちも大物だったんですけどね…
— マック3 (macsun4593) 2015, 4月 7
ちょうど私がレイソルを応援するようになった年だわ、ミューレルいたの(^^)
— みや (Speed_star10) 2015, 4月 7
ドニゼッチとかミューレルとかよく見つけてきたな
— デフォー (fddznmkba42) 2015, 4月 7
ドニゼッチやらミューレルやら懐かしいJの助っ人の名が出てくる今日の夜更かしww
— ケイ@29 (harappon) 2015, 4月 7
ドニゼッチ、ミューレルとはいいところ突いてくるなw
— n205 (nst205wrc) 2015, 4月 7
柏市のゴミ分別が細かすぎて奥さんがホームシックになったミューレルwww
— めいぷる氏じゅうろくさい (maples_qma) 2015, 4月 7
ミューレルの時代は紙の可燃ゴミ袋でしょ
— 珠算3級 (syuzan3kyu) 2015, 4月 7
ゴミを捨てられないミューレルの奥さん。柏市厳しすぎw http://t.co/iGonmErvnX
— るーすけ@気合い!入れて!いきます!! (rvs1980) 2015, 4月 7
ミューレルすぐいなくなったもんな…そんな理由だったのか…笑
#月曜から夜ふかし
— nozomu。 (fusyuyu) 2015, 4月 7
レイソルがJリーグ昇格1年目だったなあ。カレカとミューレルでwktkしたんだけどなあ… RT>
— マック3 (macsun4593) 2015, 4月 7
カレカとミューレルで元セレソン2トップが柏で再現!とか今じゃとても考えられない話
— のなかわ (mugiBD_No_520) 2015, 4月 7








ID: RlZWEwM2Y1
そんなことよりカフーいつ来るの?
ID: VlNzc2YjIz
※1
あきらめなさい
ID: BjMmMzN2Jj
※1
カフーは寝て待てという名セリフを知らないのかよ
ID: BlZjFlOTEy
さいたま市は半透明袋だったら大丈夫なんだよー
(粗大ゴミぐらいか。処理券必要なのは)
分別も比較的緩く感じた。
浦和か大宮ならばw
ID: NlNjM0OTk4
ミューレルの気持ちがちょっとだけ分かるお母さんww
ID: MwNmM4MDM0
ミューレルは地震が理由だと報道されてなかった?
ID: NkMmVmOGQ5
郷に入っては郷に従えとはいうけど、必ずカルチャーショックというものは受けるよね…。
ID: U0NGE5ZWU3
20年を経て真実を知った
ID: hhYzBhY2Ix
こういうの見ると、神戸のマルキーニョスってホント良い意味で異常な選手だな。
ID: QxZmY1MTdh
エビバーディ!
ID: Y1OWY3ZTY3
分別も細かすぎると逆に分けにくいんだよね。
未だに「リサイクルプラ」と「その他プラ」の区別が覚えられない。
業務用ラップはリサイクルプラ。家庭用ラップはその他プラ………。
ID: k2NTU3MGJk
選手はピッチで結果出せばいいけど
奥さんは毎日の生活が有るからな
友達も居ないしたい経んだったろ
帰りたがらないレドミ妻みたいなパターンも有るから人それぞれだろうけど
ID: 2as08Y++7B
京都市は可燃:黄色、不燃(プラスチック・瓶缶ペットボトル共通):透明の指定有料ゴミ袋に加えて
「雑がみ用の紙袋」なんてモンができたよ…。紙ゴミなんか古紙回収でええやないか…。
でも、これでもまだマシだぜ?京都府内でも大山崎では不燃ゴミは10以上の分別しないといけないが、
確か徳島には32以上の分別しないといけない自治体があるとか…。知ってる渦さん詳細ヨロ。
ID: Q1ZjE2MmU0
ミューレルのゴミ分別の話は当時のスピリッツの気まぐれコンセプトでもネタにされてたな
その時の説明では仕分け方法がもっと細々していた記憶が
ID: RjOGYzYTNj
あー風の子かと思ったら、それはエウレルだった
カレッカとツートップ組んでトヨタカップでの切り返しが有名だったミューレルね思い出した
ID: NkZDExMjY3
※13
指定ゴミ袋を用意するわりには結局はその中に詰めてしまうことに変わりないから中身は分別されてないことが多い
意味のない分別袋をいつまでやんのかねぇ
ID: Q0ZDJlNTEz
ドニゼッチ凄かったなあ。
ID: ViNmVlYjlh
マツコの番組だから新三大○○と間違えてた
新三大○○で期待はずれだった助っ人サッカー選手とかやらんかな
ID: AodjZf38BZ
忙しい人間には細かいゴミの分別はストレスになるよね…夜中に帰ってきてもゴミを出す時間までに起きないと次の回収は二週間後とか
ID: U0NzRmNDY3
※9
マルキは震災の後仙台をやめてブラジルに帰ったのは
仕方ないと思うが、まもなくF・マリノスに入ったの
がわからん。
インタビューでは「ビッグクラブだから」
って言ってたから、やっぱりそういうこと?