【ナビ杯 新潟×鳥栖】攻守に圧倒した新潟が今季ナビスコ初勝利!山崎亮平が決勝ゴール


得点: 山崎亮平
警告・退場: 谷口博之 山本康裕
戦評:
互いにサイドを起点にチャンスを作るが、ゴール前で守備陣が体を張って得点を許さない。きっ抗した展開の中、前半の終了間際にMF山本 康裕のパスをペナルティエリア内で受けたFW山崎 亮平が、素早い反転からシュートを決める。新潟が先制に成功し、前半を折り返した。
反撃に出たい鳥栖だったが、後半は新潟の洗練された守備の前に完全に封じ込められてしまう。逆に、新潟はカウンターを主体に何度も決定機を生み出す。追加点こそ挙げることができなかったが、試合を完全にコントロールし、前半の1点を危なげなく守り切った。新潟はこれでJリーグヤマザキナビスコカップ予選Aグループにおいて初勝利。一方の鳥栖は初の敗戦となった。
[Jリーグ公式]Jリーグヤマザキナビスコカップ順位表
http://www.jleague.jp/standings/ync.html



https://www.youtube.com/watch?v=31el1i3mEd4
勝ったでええええええ! #albirex
— h○n○t○iさん (hinekura3) 2015, 4月 8
2015J1ナビスコ杯第3節
アルビレックス1-0サガン
試合終了*\(^o^)/*
山崎氏のゴールで逃げ切った(≧∇≦) http://t.co/urkraeXsGZ
— ヒカル (sea_dad) 2015, 4月 8
ナビスコやっと勝てたね!
予選リーグ突破したいわー
#albirex
— ナタシュカ(みんつ) (ako_nata) 2015, 4月 8
ギュンギュンは得点シーン以外にも随所にいいプレーを見せていた。指宿もまずまずだったけど、ひとつの怠慢プレーで監督の怒りをかってしまった。 #albirex
— ryunchen (ryunchen) 2015, 4月 8
ヤンツーのインタビュー 声 裏返りすぎっ。おもろー #albirex
— かおり (k_krinrin) 2015, 4月 8
ぎゅんぎゅんゴールありがとうございます。お疲れ様でした。 #albirex http://t.co/SJBW9zOwGV
— アルビじゅんいち (jw0720jw) 2015, 4月 8
アルビレックス新潟vsサガン鳥栖。試合後の監督インタビュー、相変わらず塩対応のヤンツーw #albirex
— ぃわぃみっを (iWac_21) 2015, 4月 8
インタビュアー「前節4失点でしたがどう立て直したんでしょうか」
ヤンツー「あぁっ!?相手が違う!」声枯れてたw
#albirex
— アンリ@レオ教 (henry28t) 2015, 4月 8
選手の交代を申し上げます~ ◎◎に代わりましてピッチャーはギュンギュン山崎、ピッチャーはギュンギュン 背番号9 (リリーフカーに乗りながら) #albirex
— けっち(。・ω・。)じょんのび。 (ktchi_negiprfm8) 2015, 4月 8
ってかギュンギュンが乗ってるやつナニ?wあんなんあったっけ? #albirex
— YAMATO(BlackCat) (YAMATO_0310) 2015, 4月 8
かっとばすんだ~ギュンギュンギュン!
(バロムワンのテーマ)が来た~(^_^)
ヤマザキの移籍後今シーズン初ゴール!
ナビスコ初勝利!
#albirex
— アルビしょうはち (albshyouhachi) 2015, 4月 8
グループリーグ突破へ道を開いた。ここからは俺たちが自ら道を開いて行くことになる。俺たちならできる!絶対に決勝トーナメントへ行こう!#albirex http://t.co/OWMzgNkdkP
— PGM21 (pro_g_mania21) 2015, 4月 8
アルビ勝った!
勝利のバンザイ! http://t.co/wmoJqE8wWe
— 加藤 史也 (38Kfsuhmuinyna) 2015, 4月 8
やっぱりバンザイはいいね( ;∀;)♡♡♡
マツケンがビッグスワンで走ってる姿、やっぱりいい!!アルビおめでとう!
— かなえ (kanakanakanae23) 2015, 4月 8
周回で運ばれるぎゅんぎゅんをお届けしてスワンを後にします。お疲れ様でしたー!・:*+.\(( °ω° ))/.:+ #albirex http://t.co/bH4KgOniD5
— aya (ayaxbell) 2015, 4月 8
アルビ戦はアシスト、今日はゴール。賢太郎調子いいな(*^^*)
— トモ (Jubi180501) 2015, 4月 8
勝った勝った!
ヤマザキナビスコカップでアルビ移籍後初ゴール決めるあたり、山崎持ってるわ笑 寒かったけどきてよかった(^-^) http://t.co/eJjLkDOD1m
— 誠ボランチ (doralbi12) 2015, 4月 8
残り全部勝ちゃいいんだろ!
いけるぜ! #albirex
— 痛日記P (IDOLort6) 2015, 4月 8
前野くんとマツケン。ちょっと暗いけど。前野くんすごくよかった! #albirex http://t.co/RVkRkjOhNu
— せかんど (kv2nd) 2015, 4月 8
この勝利で流れに乗っていこう、今日は良き日だ #carp #albirex
— ぐっさん@飲みに行きたい。 (gussan1043h) 2015, 4月 8
気持ちがいい。ありがとう。
前野くん良かったよ!!!新潟に来てくれてありがとう。鹿島も勝ったしアルビも勝った。最高。 http://t.co/tTMGSv4gjc
— ゆき (yuyuki1327) 2015, 4月 8
ナビスコだけど勝ててよかった。今日は両サイドからの攻撃がそれなりに形になってて良かった。ただ相変わらず決めるべきところで決めれない悪癖は直してほしい。リーグ戦でも前野が見てみたいね #albirex
— naota (naotabotch) 2015, 4月 8
ナビスコ初勝利!!
やっぱり平日の試合って燃えるわあ~
この勝ちを無駄にしないように
残り三戦三勝してリード突破決めたいね!
まずは週末の鹿島も勝ちましょう!
お疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ
#albirex http://t.co/eHh97Q8BVr
— ベルじぃ (08020654319) 2015, 4月 8
ID: FhMzQ2OWI4
アルビは本当にいい補強したね。
二人とも新潟への移籍の意志は固かったのに磐田が決しに引き止めたから決定が年明けになったというのもうなづける。
磐田はこの二人の穴が大きくて讃岐に負けるくらいの低迷だからね
ID: ExYmFjNzA5
武蔵と松ケン帰ってきて良かった、これからがベストメンバーってやつよ。
ID: Q1ZDhhZWQw
武蔵のポーズが川又Tシャツに見えた
ID: g5YWNlNThl
※1
J2首位で低迷?
ID: yj/xdB7dO8
武蔵がベストメンバー・・・はて?
ID: A0YTA1ZjAx
前野はいかがでしたでしょうか?
うちでは中々実力を発揮する機会がなかったのですが、
新潟で輝いてくれると嬉しいです
ID: MxZTcwODAx
※1さん マジレスすると磐田はJ2首位だし
山崎は知らないが、
康裕のレンタル延長は早くに合意してたけど発表が遅れたとのこと(本人談)
磐田に加入する選手の契約とまとめて発表されたから、そこらへんの絡みもあって発表が年明けになったのかなと
そんなことより、昨日はギュンギュンにキュンキュンしたわ
何だあのトラップ
そして、あのVIP待遇w スワンで爆笑した
ID: MxZTcwODAx
鹿サポさん、 昨日の前野、サポから賞賛の荒らしでしたよ
MIPを決める携帯サイトの投票で、ゴール決めた山崎の次点でしたし
リーグ戦でも使って欲しいとの声多数
日曜日の鹿島さんとの試合、いい試合になりますよう
ID: yj/xdB7dO8
しかし鳥栖は後半の失速がやばいな。
ここ数試合、ずっとそんな調子じゃないか。
ID: U5YzU3ODRi
※5
一応昨年のレギュラー格だし、武蔵みたいなタイプいないし、なにより新潟人数少ないから総力戦じゃないともたないでしょ。
まぁ、今ジュフンが離脱中だけど‥‥
ID: FmYTcxMWRl
鳥栖は走りすぎて失速するんじゃないからなぁ
走らないのにスタミナが切れるダメダメなパターン
ID: M3MGNjNTJj
だって森下だもん
ID: EyNzE1MTFl
敵ながら、鳥栖どうしたんだよ、って感じだった
ID: A0YTA1ZjAx
※8 良かったです
前野は移籍して2年目で選手会長を務める人格者ですし
左利きでスピードのある駆け上がりはとても魅力的です
(きっともうご存知だとは思います…)
日曜日良い試合にしましょう
ID: Y2YmVmYjNi
いいクロスが上がらない
豊田不調で前線におさまらない
ミヌ不在でボール運べない
新戦力が攻守ともに効いてない
監督の存在意義がわからない
毎試合イエローをもらうバカがいる
正直詰んでる
ID: YwMzNmNTRl
昨日の試合、ラスト10分位で武蔵がコーナーでキープしようとしたシーン、
後ろの席から
「やめろ、お前はそんなに上手くない」
と声が聞こえてきて笑った。
ID: BmZGEzZDJl
前野には帰ってきてほしいけど、しばらくは無理だよなぁ。オレンジのよしみで、どんどん使ってください。
ID: U0YzdlOTcx
なんやあの車
ID: ViNjZmZDM4
あの車は丸めた人工芝のシートを運ぶ車だと思う。
ID: AxOTcwZWFh
今更だけど新潟のカップ戦のユニって
こんなんだったのか・・・