次の記事 HOME 前の記事 【J1.1st第5節 神戸×甲府】4ゴールで圧倒した神戸が今季ホーム初勝利!甲府は公式戦5連敗に 2015.04.12 19:20 43 甲府・神戸 2015年J1.1st第5節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【天皇杯 甲府×神戸】前回優勝の甲府はラウンド16で敗退 神戸は先制許すも4点奪い返す逆転勝ちで2年連続8強進出 ACL初出場のヴァンフォーレ甲府がACLユニフォーム発表 クラブを表現する「V」を大胆に配置 ヴィッセル神戸がMFフアン・マタとの契約満了を発表 「一緒に過ごした思い出を決して忘れません」 43 コメント 41. 甲 2015.4.13 14:59 ID: ZkMDY4ZDgw 今年のうちは本当にヤバイ。 他チームのボーナスゲームのようなものだ。 42. 甲 2015.4.13 15:38 ID: M3OGY2MTU0 神戸のスタジアム初めていったけど中心部にあってアクセスがすごい良かった、なんか街中に突然とそびえ建ってる感じが新鮮でした、、、 スタジアム周辺の桜並木も綺麗で試合前の煽りや音楽のチョイスもかっこよかったです、、、 全てに圧倒された日曜日でした、、、 あぁ今度はゆっくり神戸観光してみたいから残留してーよ 43. 牛 2015.4.13 15:59 ID: AyNThhYjYz ※42 遠路遥々 お越しいただいて ありがとう。 良いところあるから又 来てね。 http://www.feel-kobe.jp/ J1は、修羅場 J2は、魔境。 お互い落ちないように応援し続けましょう。 « 前へ 1 2 3 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 牛 2015.4.12 19:28 ID: VkNjcyNDNk 完勝やったけど、最後の失点はいらんかったなぁ。ウヨンはCBの真ん中の重みを思い知ったかな。 2. 長崎 2015.4.12 19:29 ID: MxM2NlMzU0 マーはウチが育てた( ̄ー ̄) 3. 名無しさん 2015.4.12 19:31 ID: MxYzM4MDI5 伊東はダメですか? 4. 名無しさん 2015.4.12 19:37 ID: hiNGFkMTA0 いや甲府さんやばくないですか どうやって点穫るんですか 5. 蜂 2015.4.12 19:37 ID: Y3YjA5OWE4 石津は”俺たち”が育てた!(真顔) 6. 名無しさん 2015.4.12 19:39 ID: cxYzAyODFh 写真見たけど神戸のスタジアムいい具合にコンパクトだな。こじんまりってわけでもなくて大味な感じでもない。 なんか都会的でいいな 7. 名無しさん 2015.4.12 19:44 ID: llZGZhZDlj 石津の先制点が大きかったです。 8. 牛サポ 2015.4.12 19:47 ID: djNDNiZTBl ウチがよかったのもあるけど、甲府さんがそれ以上に良くなかったかと。ウヨンは本職DFじゃないから、こういう試合でミスが出てよかった。次からやらなきゃそれでいい。 9. 名無し盟主さん 2015.4.12 19:48 ID: JmZTc0YTQw ※5 だよな 去年は石津抜けてから全然勝てなくなったし 10. 名無しさん 2015.4.12 19:49 ID: FiYjQwZjkx 俺神戸サポだけど神戸サポって偉そうだなって思うよ 11. 名無しさん 2015.4.12 19:55 ID: RlZjE5MTAx 甲府サポだけど点が取れる気がしない。 守備も崩壊していて今年は厳しいわ。 12. 名無しさん 2015.4.12 20:03 ID: JkYTBmYTBk 甲府さんちょっと守備やばすぎんよ 13. 蜂 2015.4.12 20:04 ID: E1NTI2Y2Rk 石津はやらん、、 ほんとに返しえね(辛辣) 14. 名無しさん 2015.4.12 20:06 ID: U4NGQ4NjA0 ※13 じゃあ上がってきなさい 15. 名無しさん 2015.4.12 20:08 ID: k2Y2FjMTM4 ※9 プシュニクは石津をサブにしか置いてなかったけどな だから石津がいなくなったから勝てなかったわけではないし もともと戦術に問題があったからな 16. 兵庫北部の牛!! 2015.4.12 20:09 ID: FjNWY1NDRl 石津神戸に家買っちゃえ♥ 三田周辺でもいいぞ 17. 名無しさん 2015.4.12 20:15 ID: Q4NzlmMWQ2 ネルシーニョは石津をかなり重用しそうだな 18. 牛 2015.4.12 20:43 ID: c0NzQxYTQz スタで勝ち試合を観られて幸せ。 中銀スタでもアウェイ初勝利して欲しいなぁ。 19. 名無し蜂さん 2015.4.12 20:43 ID: E0MmU5MjU1 石津がスタメンで試合に出て、活躍しているようで何より。 でもちゃんと返してね。 20. 名無しさん 2015.4.12 20:44 ID: Zubl2rkRPK 蜂サポみっともない 21. 名無しさん 2015.4.12 20:48 ID: JmZTc0YTQw ※15 去年のアビスパでの石津 スタメン17試合 サブ8試合 22. 名無しさん 2015.4.12 21:06 ID: llNTk5MTdj 一桁順位うれしーわい 23. 名無しさん 2015.4.12 21:26 ID: c0MTdjODA1 石津は男前田が育てた 24. 名無しさん 2015.4.12 21:35 ID: QxMzAyYmFm ※15 完全に石津のチームでしたけど 25. 名無しさん 2015.4.12 21:38 ID: A2YTkyM2Nl このコメントは削除されました。 26. 名無しさん 2015.4.12 22:00 ID: QzMTY4NjE4 ※15 お前は何を見てたのかと 27. 名無しさん 2015.4.12 22:35 ID: g3NmVkMWQy 石津のフィット感がすごい! 28. 名無しさん 2015.4.12 22:45 ID: Q2YmU4ODRl 去年から石津を先発で使えと思ってた!ドリブルうまいし。 もうペドロ完全にスタメン奪われたなw 29. 名無しさん 2015.4.12 22:56 ID: dkNDg4NjI3 ロナウドを彷彿させる上方の人が2ゴール。ゴール数でも思い起こさせる活躍なるか? 30. ヴィヴィ無しさん 2015.4.12 23:04 ID: M2YTFhZmU2 三原はウチが育て たって言ってもいいですか?(小声 31. 蜂 2015.4.12 23:48 ID: I2MDc2MTY5 ※20 みっともなくても構わん!絶対に出したくないんじゃ~! 32. 名無しさん 2015.4.13 00:07 ID: kxODcwZWYz 堅守で残留してきた甲府なのに、この体たらくじゃどうしようもないね。 33. 牛 2015.4.13 00:43 ID: Y0ZDlkMTY0 神戸 福岡 残留で石津完全だよね。 34. 名無しさん 2015.4.13 03:58 ID: Y1MzFhMWU2 石津ってハーフとか? 顔立ちがめっちゃ濃いけど 35. 名無し甲 2015.4.13 04:18 ID: U1NTMwNGMx 春先の大型連敗は甲府的には毎年の恒例行事で(ぉぃ それ自体は心配に当たらないのだが…。 正直無抵抗で降格もあると思ってる。 なんとか覆してもらいたい。 36. 牛さん 2015.4.13 09:29 ID: ExYjk2MzA3 三原のまーくんは長崎での活躍があったからこそ、昨日の活躍だと思います。 まーくんは、2012年12月1日の試合(神戸がJ2降格を決めた広島戦)以来のノエスタだったから、感慨深いものがあったのでは? それにしても、くるくるパフォーマンスは驚き! 37. 名無しさん 2015.4.13 12:16 ID: I5OWFiNDQ4 ノエスタは神戸の都市景観も考えられて造られた。 都会的で素晴らしいスタジアムやと思います。 38. 蜂 2015.4.13 12:28 ID: IwMzQ3ZjI0 お願い・・・返して・・・ 39. 西宮牛 2015.4.13 13:22 ID: ExYjk2MzA3 石津は得点王を目指して欲しい! そして、完全移籍へ! 40. 牛 2015.4.13 14:21 ID: AyNThhYjYz *西宮牛で栗鼠になっちゃうんだ 41. 甲 2015.4.13 14:59 ID: ZkMDY4ZDgw 今年のうちは本当にヤバイ。 他チームのボーナスゲームのようなものだ。 42. 甲 2015.4.13 15:38 ID: M3OGY2MTU0 神戸のスタジアム初めていったけど中心部にあってアクセスがすごい良かった、なんか街中に突然とそびえ建ってる感じが新鮮でした、、、 スタジアム周辺の桜並木も綺麗で試合前の煽りや音楽のチョイスもかっこよかったです、、、 全てに圧倒された日曜日でした、、、 あぁ今度はゆっくり神戸観光してみたいから残留してーよ 43. 牛 2015.4.13 15:59 ID: AyNThhYjYz ※42 遠路遥々 お越しいただいて ありがとう。 良いところあるから又 来てね。 http://www.feel-kobe.jp/ J1は、修羅場 J2は、魔境。 お互い落ちないように応援し続けましょう。 次の記事 HOME 前の記事
ID: ZkMDY4ZDgw
今年のうちは本当にヤバイ。
他チームのボーナスゲームのようなものだ。
ID: M3OGY2MTU0
神戸のスタジアム初めていったけど中心部にあってアクセスがすごい良かった、なんか街中に突然とそびえ建ってる感じが新鮮でした、、、
スタジアム周辺の桜並木も綺麗で試合前の煽りや音楽のチョイスもかっこよかったです、、、
全てに圧倒された日曜日でした、、、
あぁ今度はゆっくり神戸観光してみたいから残留してーよ
ID: AyNThhYjYz
※42
遠路遥々 お越しいただいて ありがとう。
良いところあるから又 来てね。
http://www.feel-kobe.jp/
J1は、修羅場 J2は、魔境。
お互い落ちないように応援し続けましょう。