閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

FC東京サポーター、ベルマーレビールの消費量で歴代最多記録をたたき出す


12日に行われたJリーグ1stステージ第5節湘南ベルマーレvsFC東京の試合は、Shonan BMWスタジアム平塚での開催。
この試合は武藤嘉紀の決勝ゴールでFC東京が勝利しましたが、その裏で別の戦いも行われていました。


image



 

Shonan BMWスタジアム平塚で地ビールを販売しているサンクトガーレンは試合前、「スタジアム場外での負けられない戦い」と題したこんなブログ記事を書いていました。



【4月12日、FC東京戦でのビール販売に関して】スタジアム場外での負けられない戦い

http://www.sanktgallenbrewery.com/index.php?p=&c=&type=article&d=blog&art_id=1012 
12日はサンクトガーレンが公式ビール製造を手掛け、オフィシャルパートナーとして応援している湘南ベルマーレのホームゲームです。
相手はJリーグ1グルメなサポーターさんを擁するFC東京。
FC東京のサポーターさんは通称“イナゴ”の愛称を持ちます。

群れになって農作物を食い尽くすイナゴのように、全国各地で場内外フード食べ尽くし伝説を残しています。ホーム戦で全ての飲食物を食べ尽くし、クラブから謝罪文が出されたのはあまりに有名な話。
(中略)

サンクトガーレンは今回4種類、合計500Lの樽生ビールをご用意しております。これまでの最高ビール出量は350Lですので、十分に足りるはず…です…。




↓ その結果





なんと歴代最多消費量を大幅に更新!
 



      ____
     /   u  \
   / ─    ─ \  イナゴに加えてウワバミの称号が…
  /   (●)  (●)  \  
  |      (__人__)  u |  
  \ u   ` ⌒´     /



サンクトガーレンの見通しをはるかに超えて、あわや完売という快挙。これが夏だったらどうなってたやら……
いや、商売的にはむしろ大勝利。まさにWin-Winですね。



ツイッターの反応


























145 コメント

  1. 蝗怖い蝗怖い…

  2. すごい(小並感

  3. またかい…、いいぞもっとやれ。

  4. 飯を食う→のどが渇く→ビールを飲む→飯が欲しくなる→のどが渇く(以下ループ)

  5. 通常運転すぎてもうね

  6. この時間に飯テロどころか酒テロとは…ヱビス飲むか

  7. サンクトうまいしな

  8. 平塚の駅前で売ってた肉塊も試合前に殲滅されたって店主のツイート見て震えた

  9. これが夏だったら試合前に完売だったからヤバかった。夏に瓦斯さんとホームでやる場合、1000リットル用意しなければ…

  10. 今年も天候イマイチだったし、13湘南アウェイって土砂降りだったような…

  11. 浦和の350Lは7月の記録だし、夏だったら何リットル空けたんだろう

  12. ※10
    土砂降りで秀人が転んだやつ思い出した

  13. #蝗活タグにワロタw

  14. >285L FC東京(’13)
    13年は雨の中のハンデキャップ戦だったから実質1、2位独占だから(白目)
    https://blog.domesoccer.jp/archives/52031592.html

  15. なんで東京サポはこんなに飲み食いするんだw
    春でこれとか怖すぎる。
    夏にやってたら倍は行ったんじゃないか?

  16. 湘南グルメはスレでも盛り上がっていたので2chまとめがなくなったのが残念

  17. Jリーグって素晴らしい(確信)
    そしてビールツイートがまたいちいちくっそ美味そうなことw
    自分とこの対戦が楽しみだ

  18. 蝗は今年も通常運転だw。

  19. 安定の蝗クオリティw

  20. まあなんだ、売り上げに貢献するのは素晴らしいが
    通風とか糖尿病とかメタボとかには気をつけろよ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ