閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

アルビレックス新潟DF松原健が右外側半月板損傷で手術 全治は5か月


アルビレックス新潟は25日、DF松原健が右外側半月板損傷で手術を受けたことを発表しました。
昨年終盤から右ひざに痛みを感じていたそうで、今季はまだ試合出場がありません。


image


[新潟公式]松原 健選手の負傷について
http://www.albirex.co.jp/news/top_team/45567
いつもアルビレックス新潟に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。当クラブに所属する松原 健選手(22)が、4月24日(金)に新潟県内の病院で右外側半月板の手術を行いましたので、下記の通りお知らせいたします。

松原 健 選手 MATSUBARA Ken
■診断名
右外側半月板損傷 

■全治
約5カ月
※手術時から


image



ツイッターの反応


25 コメント

  1. リオ五輪ヤバイな

  2. いつの間に怪我してたんだ

  3. 五輪予選に出てなかったか?
    それなのに新潟では出場なしだったのかよ
    代表に壊されたようなもんか
    リハビリがんばれ

  4. 川口がポジション完全に奪い返しそう。

  5. 何故オフに検査しなかったのかと。

  6. うわぁ…半月板とか靭帯はどうしても長期離脱コースで痛いよね…
    っ 鶴

  7. 今季、松原選手はアルビレックスだと公式戦には出場してませんが、3月に行われたJ3でのU-22センバツに出場したほか、U-22代表で数試合に出場しています。
    後、怪我については昨年の秋の時点で痛めたようです。

  8. 代表戦でリーグ出れなかっただけに残念
    またオレンジユニに袖を通してる姿を見たいぜ

  9. アルビの優秀なメディカルスタッフの力で一日も早い復帰を願う

  10. 五輪代表の試合も、去年ほどのクオリティじゃなかったしな
    ケガなら納得だわ

  11. 同世代の川口とプロ2年目の小泉が伸びきてるだけに、本人も気が気じゃないだろうけど
    しっかり治して戻ってきてくれ

  12. 身長あるのにガリガリだからな、なのに運動量はあるけど
    しっかり治して、むしろもっと強くなって帰ってこいよ
    リオ五輪、将来のA代表の右SBはマツケンなんだぞ

  13. 遠退く内田の背中…

  14. 新潟ってリオ世代の右サイドバックの代表候補が2人いるんだぜ。
    松原の離脱は痛いが、公式戦の機会を与えられた川口が急成長中っていうね。

  15. 運動量と守備力、高さなら松原
    攻撃力とスピードなら川口
    小泉も十分SB出来るし。
    問題はCBが安定しないことよ。

  16. ※6
    優しいね

  17. コイツいい選手だと思ってたのに残念だな
    五輪はいつだっけ?
    コイツのクロスの種類好き

  18. マツケンにっ鶴

  19. ※3
    何故、五輪代表メンバーはクラブで試合に絶対出ていると思っているのか…
    新潟で松原と同じポジションのレギュラーで試合出ている選手は誰か知ってる?

  20. 川口が好調だから出てないのかなと思ったけど
    ケガを引きずってたのか。
    早く治して帰ってこいよ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ