【J2第10節 岐阜×長崎】岐阜ようやく長いトンネル抜ける!長崎下し8戦ぶりの勝利


得点: レオミネイロ
警告・退場: 佐藤洸一 井上裕大 高木和道 ヘニキ 太田圭輔 高地系治
戦評:
長崎のロングボールを多用する攻撃に苦戦し、自陣へと押し込まれた岐阜。激しい肉弾戦を繰り広げて前半からイエローカードが飛び交う展開の中、接触プレーによって早い段階で2枚のカードを切ることを余儀なくされる。しかし、ゲームを動かしたのはこれで出場機会を得た小野。後半8分に、絶妙なスルーパスで先制点をお膳立てする。その後はレオミネイロが訪れた決定機を決め切れない拙さを見せたものの、守備陣が踏ん張って完封。2節以来の白星を手にした。
[Jリーグ公式]J2順位表
http://www.jleague.jp/standings/j2.html



勝ったあああああああああああああああああああああああああああよっしゃああああああああああああああああああああああああああああああ #fcgifu
— 緑のくまさん (Yuaman1208) 2015, 4月 29
勝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!! #fcgifu
— 麦茶@「城北魂」大旗制作進行中! (mugicha_7) 2015, 4月 29
試合終了 FC岐阜1‐0V・ファーレン長崎
勝ったああああ http://t.co/4eeAcBgclm
— B-PIRO (SLYLY8194) 2015, 4月 29
勝ったぞおおおおおおおおおおおおお
ゴールデンウイークの幕開けじゃああ
#fcgifu
— FC岐阜が勝つまでは@誇りと矜持 (webqry) 2015, 4月 29
岳志初完封!
クラスタ組も解禁だねd(^_^o)
良く頑張った!
#fcgifu
— etsu_ka (etsu_ka) 2015, 4月 29
勝った(=゚ω゚)ノしかし荒れた試合だった…( ゚д゚)小学生やおばあちゃん、おばちゃんまでヤジネキになってたぐらい酷い( ゚д゚) #fcgifu #J楽 http://t.co/s4DL0NKN8Q
— はじめちゃん (hajinana) 2015, 4月 29
泣けてきたわい #fcgifu
— よもぎまんじゅう (tako_zu) 2015, 4月 29
1-0で久々の勝利!
後半はほぼ岐阜ペース、というか長崎のDFと中盤が空き過ぎスカスカで、
セカンドボールが簡単に拾えてたのが大きかったけど。
#fcgifu
— TAM (tmfireant) 2015, 4月 29
よしよし。赤字報道は結果で吹き飛ばせばよい。GWで人を集めないといけないから、この勝利は良いきっかっけ。 #fcgifu
— hoge (notwobad) 2015, 4月 29
めっちゃ久々の勝利♪レオミネイロが救世主となりそうだ(*´ω`*) #fcgifu
— hase (j11hase) 2015, 4月 29
審判はともかく、長崎に勝ったのは評価できるぞ。
とくに後半は圧倒したといってもいい。
自信を持とう‼️
これから逆襲だ‼️
#fcgifu
— FC岐阜が勝つまでは@誇りと矜持 (webqry) 2015, 4月 29
小野選手への期待が高まった一試合でござった。楽しみです。 #fcgifu
— 「ひ」 (spohr_e38) 2015, 4月 29
まじで(´;ω;`)
岐阜勝てた(´;ω;`)
まじで岐阜勝てた!!!ヘ(≧▽≦ヘ)♪
おめでとう。そしてやったぜ!
\We are Gifu!/ #fcgifu
— 三ヶ島めった (metta_nagomi) 2015, 4月 29
FC岐阜 勝利!
レオミネイロ~~ http://t.co/eAhwC79n6J
— yoshimaru (hatimitu2227) 2015, 4月 29
サイドじゃ全く怖くなかったレオミネイロだけど、ドリブル突破がダメなだけで、キープも飛び出しもなんでもそれなりにこなせるみたいだね。
前で自由にさせとく方が良いっぽいな。 #fcgifu
— TAM (tmfireant) 2015, 4月 29
TLが喜びにあふれている(*´ω`*) #fcgifu
— akira (shinya_9) 2015, 4月 29
小野スルーパスにレオの決定力!長いシーズン悪いことばかりじゃない!! #fcgifu
— 下衆の極みおこめ (okometakahiro) 2015, 4月 29
おお、FC岐阜が勝ってるぞ。6連敗含む7戦勝ちなしでやっと止まったのか。
— NAL / ナルサワトモアキ (wastedays) 2015, 4月 29
FC岐阜、1対0でV・ファーレン長崎に勝ちました!8試合ぶりの勝利、勝つってやっぱり嬉しいね~。実況録音していて、勝利の瞬間に涙が出そうになりました(笑い)。 http://t.co/Ae84kjBWkF
— 大澤広樹 (osawahiroki) 2015, 4月 29
FC岐阜、やっと勝ったぞ~
めちゃ嬉しい! http://t.co/9fUf4vQlS5
— まる (maru986_11) 2015, 4月 29
ラ将が何故今まで小野を使ってこなかったのか分からんレベルにキレキレやった。 #fcgifu
— 麦茶@「城北魂」大旗制作進行中! (mugicha_7) 2015, 4月 29
バモスゾーンで応援してから初めての勝利!\(^o^)/
後半から応援がより一体感になってきたのを感じ取れました!
#fcgifu
— まゆ (free_may0815) 2015, 4月 29
よし!FC岐阜今季2勝目。無事今季も安心して残留出来るように頑張ろう。
— シェーン・ダグラス (YASSUN1995) 2015, 4月 29
岐阜vs長崎 J2 第10節
今日の主役
FC岐阜 FW33 レオミネイロ
本日唯一の得点者
レミオロメンじゃないよ。
#FC岐阜
#fcgifu
#Vファーレン長崎
#vvaren http://t.co/vqH3xddXoN
— あき (kanttyan) 2015, 4月 29
ID: JmOWQ5NTQ1
おめでとう!
ID: JlNmRkMzUw
やっとか。一安心。
ID: c1Y2U3YTY5
よくやったのハードルが低い気がするけど・・・
ID: NjODZmNzQ2
試合荒れすぎや
審判、選手守るためにもちゃんとコントロールしろって
ID: AwZTkzOWM3
長かったな…
ID: E5YzgxMjYx
長良川は相性悪いな
ID: Q1NjA0YTkz
そういえば長崎って去年も富山の未勝利を止めてなかったか?
ID: c0NmU5Njk5
素晴らしいGWの幕開けじゃないか…
ID: NjMzljMzRk
連敗の長いトンネルを抜けると、○○だった
ID: RiZjg0MDA0
小野はとても期待できる選手だった
それにしても主審が酷すぎた
ID: lmZjE1NWZh
長崎に対しての白星は大きいね!
長良川まだ行ったことないから残留してほしい
ID: U3ZTQwY2Uz
これからこれから!
ID: JlYjdiNWEy
ジャイアントキリング感
ID: hiNWUyMmZk
見に行ったけど勝って良かった。
ID: dkMjRmOWY4
ラモスも日本代表時代のチームメートの前で勝てて何よりだね。
ID: T+kqMym2VY
※9 2連勝と言うことですか。
ID: JiN2U5YWVh
小野はこれからの岐阜の命運を握るキーパーソンな気がする。
今まではずっと高地が攻撃の組み立てを担い続けてきて、高地さえマークしとけばOK的な対策されてたけど少しでも高地の負担を減らしてほしい。
外見からはイメージしずらいけどメキシコで揉まれてきたそのフィジカルの強さも魅力的だしね。
ID: JhYjNjMzQ2
うちも連敗は早めに止めんとなぁ
ID: T+kqMym2VY
こんなに連敗してたのに混戦であまり差がないので助かった。
ID: QwMTc5Mjg0
相変わらず連敗ストッパーですなあ