閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【ナビ杯 鳥栖×広島】吉田豊の強烈ミドルで鳥栖が広島に勝利!2勝目を挙げA組3位に浮上


2015年 ナビスコ杯 予選リーグ 第5節 サガン鳥栖 VS サンフレッチェ広島

鳥栖 1-0 広島  ベストアメニティスタジアム(5316人) 

得点: 吉田豊
警告・退場: 磯崎敬太 ビョンジュンボン

戦評:
両チームが、直近のリーグ戦から多くの選手を入れ替えて臨んだ。前半は広島が主導権を握って進め、FW浅野拓磨やMF野津田岳人が果敢にゴールへ向かった。しかし、鳥栖の守備陣が集中して守り、0-0のまま後半を迎えると、鳥栖はMF水沼宏太とFW豊田陽平を投入して攻勢を強めていく。そして、77分にDF吉田豊が強烈なミドルシュートでネットを揺らし、先制に成功した。ビハインドとなった広島はFW皆川佑介を投入して得点を目指したが、鳥栖のDF陣の集中力は最後まで途切れず。勝利を収めた鳥栖は、予選リーグ突破に望みをつなげた。


[Jリーグ公式]Jリーグヤマザキナビスコカップ順位表
http://www.jleague.jp/standings/ync.html

image

image

image



https://www.youtube.com/watch?v=yYFMDhPob14





ツイッターの反応



22 コメント

  1. 吉田は清水にいた頃よりは良さそうだね

  2. 最初安田の下位互換とか思ってましたが今は土下座する準備はできてますごめんなさい

  3. あれほどサガンにいた頃は月6のNHKで名前を聞いていた安田が神戸に行って殆ど音沙汰なしになったのはちょっと寂しい…(´Д`)どうしてんだろ?

  4. 工藤は……京都で王様やってたほうが幸せだったかもな
    切り替えのスピードが他選手より3テンポくらい遅い

  5. こんなに勝って大丈夫?

  6. 鳥栖さんおめ
    まぁ知ってたw
    ナビスコさようなら~

  7. でも鳥栖にはあと1試合しかないから次勝ってもトーナメント進出の望みは薄いんだよな。無駄な努力ごくろーさん!

  8. ※7 フラグかな? まぁ突破無理やろなぁ

  9. ※4
    セットプレーなどキックの技術自体はさすがなんだけど
    視野の狭さとプレーの選択肢の少なさと、そしてなにより攻守の切り替えの遅さが話にならないレベルだったね
    特に守備は、プレス自体にいかないし軽いし完全にお荷物状態
    年齢経験からいっても即戦力として獲得したはずなんだけどなぁ

  10. 内容は悪くなかっただけに残念
    野津田も浅野もいいところを見せられなかったな
    トップチームとのレベル差はまだまだ大きい

  11. 左清水、右高橋の方が良くね?

  12. 吉田豊、逆から読むと、豊田よし。

  13. 鎌田に続き吉田と、「田」がつく選手が今年の鳥栖でも躍動中。

  14. はっきり言うが工藤は戦力にならない
     皆川
    浅野 野津田
    のほうがまだマシ

  15. 5節ほど前から吉田が頼りになるんですがどういうことなんです清水さん

  16. 暫く鎌田はトップ下のスーパーサブ枠だな
    後半25分くらいで投入してくれるとありがたいんだけど

  17. 微妙だと思ってたドウグラスが当たり、うちに合いそうだと思ってた工藤が残念な状況になるとは、開幕前には予想出来なかったな
    あと吉野早く復活してくれ
    ビョンは話にならん

  18. 未だに吉田豊と言われても兄弟揃って騎手やってる人のイメージしかない件

  19. ※7
    こういうゴミに粘着されるようになったか

  20. 安心と信頼の田よれる選手(※)ですわ。
    ※エミネムさんがサガン鳥栖について教えてくれる動画参照

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ