【J1.1st第13節 仙台×甲府】神様仏様バレー様!新加入バレーの2戦連続弾で2連勝の甲府が最下位を脱出


得点: バレー
警告・退場: キムミンテ 野沢拓也
戦評:
序盤からホームの仙台がパスを回し、甲府がブロックを作るという構図で進む。しかし、仙台は梁勇基を欠いた影響からか、攻撃が単調となってチャンスを作れず、スコアレスで折り返す。後半も仙台は両サイドの深くからクロスを送り続けるが、甲府の守備の集中力が高く、決定機を作れない。そんな中、甲府に先制されると、残り時間はパワープレーを試みるが、最後までゴールを奪えなかった。甲府のゴールは、好機と見るや前線に駆け上がった阿部翔の動きが生んだもの。終始単調だった仙台との違いを象徴するような得点シーンだった。
[Jリーグ公式]J1順位表
http://www.jleague.jp/standings/index.html
[スポーツナビ]仙台×甲府は、0-0で後半へ
http://soccer.yahoo.co.jp//jleague/video/player/42032
[スポーツナビ]阿部 翔平(甲府)のクロスをバレーが押し込んで先制点を挙げる
http://soccer.yahoo.co.jp//jleague/video/player/42034




甲府連勝キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!! #vfk
— KAZN (KAZNjrps) 2015, 5月 23
カッタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!今シーズン初の連勝&2試合連続完封で4節以来9節ぶりに最下位脱出!! #vfk
— 城南在住甲府サポ (lipstick2010) 2015, 5月 23
ヴァンフォーレ甲府、11年ぶりにユアスタで勝利Ψ(`∇´)Ψ #VFK
— 鯵(AJI)@信州先方衆 (cvnaji) 2015, 5月 23
作りませんか? #vfk http://t.co/CDsuGvRztY
— アギーレ@メモリアルマッチ (aguirre_japan2) 2015, 5月 23
ヴァンフォーレ逃げ切る。
決めたのはバレーか!相変わらずすげえな。
— 夢月葵@春イベクリア! (aoi_yumetsuki) 2015, 5月 23
ヴァンフォーレ甲府、勝った━━━━(゚∀゚)━━━━!!
最下位脱出、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
— ヨースケ (yosuke_1105) 2015, 5月 23
ヴァンフォーレ勝った!
これで最下位脱出だ(笑) http://t.co/DZqw0kPuX6
— 内藤 佑也 (mcz012267) 2015, 5月 23
連勝だあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ #vfk
— ふらんぷす (kksm_dic) 2015, 5月 23
勝った!連勝! 去年の終盤の強いヴァンフォーレが還ってきた感が。 そしてこの後、城福さんが佐久間GMに監督インタビューなのか。胸熱。 #vfk
— なおっち (evrevres) 2015, 5月 23
よし!ヴァンフォーレ連勝!!最下位脱出!これはデカイ!!やっと戦える集団になってきた!!このまま次の新潟も食うぞ!!
— Ryohei.S (jdi_asnh1014) 2015, 5月 23
ヴァンフォーレ勝った~*\(^o^)/*
バレーの存在がでかい!!
しかも堅守が戻ってきた!!
目指せ常勝‼︎‼︎
— ピーナッツカカ (vfkeisuke) 2015, 5月 23
バレーワンットップって前回の甲府の時には考えられない戦術
でもそのキープ力とシュート力でもぎ取った1点
そして5バックラインの守備力は去年のVFKを彷彿とさせる
残留争い踏みとどまった!
#vfk
— 3103net (3103net) 2015, 5月 23
ヴァンフォーレ甲府二連勝!
とりあえず15位目指そう!
— Yutaka (TakeYutaka65) 2015, 5月 23
2連勝出来るなんて
思ってもいなかったあの頃…。 #vfk
— Mad Ame (RhymeMad) 2015, 5月 23
守備の整備とバレー加入でここまで変わるか。
ここからアドリアーノの奮起と若手とケガから復帰組で更なる向上を期待! #vfk
— Ken ●┻┓ (hk11ks5kt10) 2015, 5月 23
最下位脱出 ヴァンフォーレ甲府( ͒ ु•・̫• ू ͒) ♡ http://t.co/gkcdcreSmC
— 虹色¨̮♡ (egao39) 2015, 5月 23
ベガルタ仙台 0-1 ヴァンフォーレ甲府、ボールポゼッションが低くとも堅守を自信に勝ち点3を掴んだ試合でした、ボール保持した際に簡単に相手にボールを渡してしまう点は今後の課題ですがカウンターの際に何人も同時に攻め込みシュートまで行く姿勢はこれまでとは違う選手たちの姿が見られました
— マウス (mouseunit) 2015, 5月 23
よっしゃあああああ!
勝ち点3持って帰ります!! #vfk http://t.co/owly0kdTd8
— まとさん(社畜) (matottorix) 2015, 5月 23
現地組の皆様、ホントにお疲れさまです
気をつけてお帰りください。 #vfk
— 勘助団子2@次はグリスタで栃木金沢戦! (kansuke_dango2) 2015, 5月 23
明治安田生命J1 1st 第13節 vs.ベガルタ仙台戦 ◯1-0(0-0/1-0)
バレーの連続ゴールで2連勝!!
皆さんからのご声援が力になりました!
ありがとうございました!#vfk #サタデーナイトマッチ http://t.co/d8OcWi7iWA
— ヴァンフォーレ甲府 (vfk_official) 2015, 5月 23
解説の城福さん
笑顔を我慢してるようですが、出ちゃってますよ。
口角上がっちゃってますよ~!!
#vfk
— 奈良好太 (yappa_narayanen) 2015, 5月 23
ID: kyZDFmN2Ew
酷い試合を見た
今年何度目だ
ID: MwNmQ1MjEw
やる気あるのか疑うレベルのくそつまんねー試合だった
順当負け
ID: ZhMjJkM2Iz
夏にはまだ早いぞ。
ID: c3NTM0NzEy
甲府を超守備的とか皮肉言ってるメディアもあるけど、せんだ
ID: dkOGEyZDdl
被シュート数3本!
塩試合製造機の甲府ついに復活!
ID: EwOGE2NmJh
バレーが来たおかげで、全体が活性化して来た気がする
ID: IwZWEwOWMw
監督交代が効いてるな
仙台は観客少なくなったな
ID: IxNTAwZjVi
仙台ホームなのにシュート数少なすぎだろwwwwwwwwwwww
それと甲府は監督変えて良かったな。一番大きいのはバレー加入だが
ID: c3NTM0NzEy
甲府を超守備的とか皮肉言ってるメディアもあるけど、仙台のサッカーの内容の酷さに目を向けるべきだろ。
勝ちたい気持ちが見えてこないサッカー。
1週間何をやっていたのか。情けない。
ID: Y5Njc5YTgy
今の仙台に金払って試合見に行く価値もないだろ
松本戦も広島戦も酷かったが今期ワースト塩試合を更新。なんだよ前半支配率58%でシュート0て。
ボール持たされたらなにもできないって言ってるようなもんだ。
ID: A2ZDY4N2M0
甲府×バレー
ID: JkYjgxNzRj
去年の甲府は、パスは回すけどシュートに持ち込めないイライラするサッカーだった。
今年はカウンター向きの選手が揃ってるので、小瀬は盛り上がるんじゃないかな。
ID: E3NDIyOGRl
戦術バレー恐ろしいなあ
ID: kwZmZkNjlj
まだ大丈夫(焦)
ID: kwZmZkNjlj
まあ暑かったからねしょうがないね
(夏病いつになったら治るんやろか)
ID: VhZjU4MjQ1
試合を見てきましたよ
引き分けなら上出来と思ってたのでこの結果は驚き
確かに仙台は攻めが物足りなかったと思う
うちも苦しくはあったが
これで隣の席にベガサポの上司がいなかったら有頂天で帰れたんだがな…w
ID: ZmNWVlZjA4
ヽ(´ー`)ノ
ID: EyZjE3YTQ5
ふがいないの一言だな
だめだこりゃ
ID: YwM2U5ODA4
今季ワーストの試合更新という気分
何でホームで消極的な試合しなきゃならんのさ…
失点シーンもセルフジャッジみたいな事してボール見てる選手も多いし
今一度、堅守の見直しと賢攻だなんて言わず速攻を徹底してほしい
ボール持たされたら何も出来ないっての大杉
金久保が何だかんだ今季初出場で途中からでもマッチしてたとか
富田の守備位しか良い所無し
※7
県内の小学校の運動会シーズンと被ってたからもある
ID: I5YWI5NmMy
このコメントは削除されました。