閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

香川、大迫、清武がゴール…ブンデス最終節で日本人選手たちが躍動


[サッカーキング]香川、大迫、清武がゴール…ブンデス最終節で日本人選手たちが躍動
http://www.soccer-king.jp/news/world/ger/20150523/315244.html
 23日のブンデスリーガ最終節で、日本人選手たちが躍動した。

 最初に結果を出したのは、ハノーファーに所属する日本代表MF清武弘嗣。残留をかけて臨んだフライブルク戦の開始3分に見事なダイビングヘッドでのゴールを決め、チームに貴重な先制点をもたらした。84分、オウンゴールでリードを広げたハノーファーは、アディショナルタイムに1点差に詰め寄られるも、2-1で逃げ切り勝利。1部残留を決めた。

 ヴォルフスブルクと対戦したケルン所属のFW大迫勇也が後を追う。3分、オフサイドぎりぎりのタイミングで裏へ抜け出し、ワントラップしてから左足で華麗に流し込んだ。ヴォルフスブルクに一度は逆転を許すも、後半に追いつき、2-2で試合を終えた。

 ホームにブレーメンを迎えたドルトムント所属の日本代表MF香川真司は15分、エリア内でパスを受けると、相手選手を1人かわし、狙いすましたシュートを決めた。その後もピエール・エメリク・オーバメヤン、ヘンリク・ムヒタリアンのゴールをアシスト。全得点に絡む活躍を見せ、最終戦を3-2の勝利で飾った。なお、勝利したドルトムントは、7位が確定したため来シーズンのヨーロッパリーグ出場が決まっている。


image


大迫ゴール
https://www.youtube.com/watch?v=eIE1rUQatbw




清武ゴール
https://www.youtube.com/watch?v=1qKfydZ6y6I




清武はブンデスリーガ公式が選ぶプレイヤーオブザマッチに。
http://www.bundesliga.de/de/liga/matches/2014/spieltag-34/153475/hannover-vs-freiburg/spielbericht.php


香川ゴール&アシスト
https://www.youtube.com/watch?v=7e59TBqUMD0





ツイッターの反応


63 コメント

  1. 香川どんだけアシストしてんだよって思ったら「ピエール・エンリク・オーバメヤン」で1人分か

  2. 大迫のコラは出来が良いですね

  3. 大迫来季は二桁決めてくれ!

  4. サコゴール嬉しい

  5. 香川はファーガソンのラストゲームでも特点決めてるし
    都並のラストゲームでは相手の得点の逆起点になってるし
    なんか持ってるな

  6. 俺が育てた

  7. 結局残留争いしてた所は残留できたのか
    健勇も決めたし桜まつりだったな~

  8. ※6
    モイーズアウト

  9. 香川は好不調の差が顕著だから治して欲しいな 昨日は良かったが イラク戦点決めて欲しい 大迫は来季二桁お願いします!

  10. ブンデス残留争い凄かった

  11. 香川は恩返ししようとかそういう強いメンタル状態になった時はとことん強い人なんじゃない?
    ただそれを持続させるのがうまくないので、波のある選手になってる
    メンタルを最高潮で維持させることができればほんとスゴイ選手になると思う。ワールドクラスと言えるような

  12. 最終節で14位→17位に落ちて降格したフライブルク…

  13. 大迫半端ない

  14. 香川はほんと持ってるわ

  15. フライブルク半端ない

  16. 来シーズンは残留争いじゃなく
    優勝争いで日本人選手の活躍が見たいもんです
    何はともあれお疲れ様でした

  17. フライブルク最後オウンゴールで降格が決まるとか可哀想すぎるだろ(´・ω・`)今節のJリーグのオウンゴールが霞んでしまうわ

  18. 大迫ひとさし指どうしたw
    ※10
    どこの試合も点が入りまくって
    目まぐるしく順位が変わるから面白かったね

  19. まるでJリーグだな

  20. やっぱ海外組みは別格の存在ですね
    Jの選手が代表スタメンになれないのもわかる

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ