【ACL】柏レイソルはホームで広州恒大に1-3敗戦 工藤ゴールで一矢報いる
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2015/08/25/kiji/K20150825011004650.html
両者は過去にACLで4度対戦し、柏の1分け3敗。試合は前半5分、広州恒大の左からFKが柏DF鈴木のオウンゴールを誘って先制するとその後も押し気味の展開、再三ゴールに迫って追加点は奪えなかったが、40分にパウリーニョが40メートル近いFKを決めて2点リードした。柏はカウンター気味に仕掛けるも、堅い守備を崩せないまま前半を折り返した。
ホームで勝ちの欲しい柏は後半、9分にクリスティアーノの右FKがゴールをわずかに外れ、度々広州陣内に入ったが決め手を欠いた。逆に広州は13分、左CKからつないでFWガオ・リンが頭で決め3点目を奪った。柏は終了間際の後半44分に右CKから工藤のゴールで一矢報いるのがやっとだった。
第2戦は9月15日に広州で行われる。
[ニッカン]柏、広州恒大にホームで敗戦/ACL準々決勝詳細
http://www.nikkansports.com/soccer/news/1528268.html




【ACL準々決勝 第1戦】#柏vs広州恒大 試合後にJリーグ女子マネ佐藤美希さんが工藤選手(柏)に話を聞きました。 #Jリーグ #絶対突破 https://t.co/OLKISsYvNt
— Jリーグ (@J_League) 2015, 8月 25
【ACL準々決勝 第1戦】#柏vs広州恒大 試合後にJリーグ女子マネ佐藤美希さんが鈴木選手(柏)に話を聞きました。 #Jリーグ #絶対突破 https://t.co/9R5zkrS78G
— Jリーグ (@J_League) 2015, 8月 25
https://www.youtube.com/watch?v=5f3rha6Stzs
広州恒大やっぱ強いなぁ…
— Skrillapps (scrp_nihilism) 2015, 8月 25
レイソル敗北…1-3で2ndレグへ #acl #reysol
— 虎愛 (torajefreysol) 2015, 8月 25
試合終了。柏1-3広州恒大。 http://t.co/8b2l3jTag5
— 久留米次郎 (sagankurume) 2015, 8月 25
レイソルおつかれさん!!アウェイでやったれ!!!
— おのぢ (EinGrossesHerz) 2015, 8月 25
広州恒大3―1柏レイソル 圧倒的な中国マネーの前無残に散ったけど1点とれて日本のサッカーの底力を見せられて良かった。
— たつえもん™ (kosuket917) 2015, 8月 25
試合終了 柏レイソル1-3広州恒大 ・・・2ndlegに期待したいところだけど、アウェイゴールの大きさを見る限り厳しいと言わざるを得ない。
— はなたろう (hana_taro2014) 2015, 8月 25
柏1-3広州恒大で終了。 ギリ可能性繋がったかな
— ブン (bunya14) 2015, 8月 25
試合終了。レイソル、終了間際に1点を返し、セカンドレグへ望みを繋げました! 【柏レイソル1-3広州恒大(中国)】 #KASvGUA #ACL2015 http://t.co/1EQpMavvwF
— AFCチャンピオンズリーグ日本 (TheAFCCL_jp) 2015, 8月 25
レイソルかなり厳しくなったなー
— ライコ。’15 (ra_i_ko) 2015, 8月 25
レイソル大谷もいないのか・・・・・どのチームもそうだがキーマンいないと弱いよな(:3_ヽ)_
— モヤイ (moyai1969) 2015, 8月 25
ホームでの第1戦で3失点…柏が広州恒大に屈する http://t.co/wADujYxBzR #gekisaka http://t.co/i5U4weB5X7
— 講談社ゲキサカ[サッカーサイト] (gekisaka) 2015, 8月 25
1-3 最後の1点は必ず意味がある まだ半分だ! #reysol http://t.co/N4YcuKRF02
— cha-cha (chacha1987220) 2015, 8月 25
それにしても広州恒大とんでもない戦力だな笑監督も元ブラジル代表監督のスコラーリ監督、現役ブラジル代表3人、韓国代表1人、中国代表8人とか笑 明日はガンバに頑張ってもらわないと!Jリーグ、そして日本の代表として!
— 廣川篤 (atsushi_alb) 2015, 8月 25
広州恒大セレソンのパウリーニョいんのかよww チートすぎる
— ゆーま (gambalove1218) 2015, 8月 25
レイソルお疲れ。スタジアムの雰囲気は最高だった!アウェーも頑張れ‼︎
— しんちゃん (yokonorimafia) 2015, 8月 25
アウェイで3―0で勝てば良いだけの話だ!頑張れレイソル! #jleague
— 東京正面同盟 (frontaletifosi) 2015, 8月 25
試合終了。柏1-3広州恒大。工藤が意地で1点返し。 不思議。悔しいー!とか負けたーって感じがあんましなくって。 試合終了しても選手去るまでチャントは続いた。柏から世界へ。諦めてない。私も。やるだけやってみようよ! #reysol http://t.co/oVh7G4FGQ5
— さき (saki_japonaisee) 2015, 8月 25
しかし、工藤の1点でほんの少しだけ希望ができたのは、大きい。 柏から世界へ……って言ってんのに、アウェーで3失点やったら、柏からどこにも行けんところや。 とりあえず、柏から中国までは行ける。 #KASvGUA #ACL2015 #reysol #柏から世界へ
— 酒本憲幸_Bot (KingSalmon17) 2015, 8月 25
思っていた以上に厳しい相手だな広州恒大…
— OSAKA-NA (osakana555) 2015, 8月 25
中国の壁は高いなぁ。同じアジアにああいう怪物クラブがあるのはキツい。広州恒大のクラブ規模はレッズの10倍?でしたっけ。今はもっとなのかな?これに勝つのは容易じゃない。何たってセレソンがいるのだから。
— 取り越し苦労 (ijo_seiyoku) 2015, 8月 25
広州恒大の3点目はオフサイドでしたね! http://t.co/EqaKE5fBTk
— つだ⚽ (ryota_423) 2015, 8月 25

ACL 柏レイソル 1-3 広州恒大 パウリーニョのFKが凄すぎた…。工藤が決めると思っていたら本当に決めた!!!いつも工藤にやられているからこそわかるこの感覚。( ̄▽ ̄;) この1点は次戦に希望をつなぐ1点。頑張れ!!柏レイソル!!水原でともに戦った川崎サポより。
— Dr.HERMIT (mk_iccs) 2015, 8月 25
日立台からの帰り道、レイソルロードは中国語が飛び交ってる(笑)。
— 久留米次郎 (sagankurume) 2015, 8月 25
主審の笛はJとあまりに違いすぎたな。ただ前半でそれは分かった筈だからもっと利用して欲しかった。少なくとも広州恒大はしてた。今日はクリスの日じゃなかったし、武富工藤はもっとダメだった。もっと早くカードを切れなかったかな。完敗と言われればそうなんだが、悔いが残る。
— himahima (himadahimanashi) 2015, 8月 25
完敗って感じはしない なんなら後半はこちらの試合だった まだまだあきらめることはない! 広州で勝つ! #reysol http://t.co/GtJCJfzSdu
— cha-cha (chacha1987220) 2015, 8月 25
ACL vs広州恒大 1st 1-3 2stは厳しいけど、頑張ってほしい。 柏から世界へ。 http://t.co/Zt4PDmY6sk
— Ryºtª (RyotaTobita) 2015, 8月 25
ID: MxMDMwZWU5
諦めずに次闘ってくれ(T . T)!
ID: NkNzkxNmI1
この1点が大事になるかもな
ID: ZkNzM0ZWY4
き、きれいなOGだったな・・・
ID: lkNzdjNTUx
日テレが一番いらね
ID: gwYjcxZDVj
それでも俺達は最後まで諦めない
ID: E0MzA3ZDNk
アウェイ戦は桐畑でお願いします。。
ID: VjY2VjNjBl
アウェーゴールが重いな。3-0が勝利条件
ID: NiYWRhN2Y0
動画でも確認したけど3点目、完全にオフサイド・・・線審何やってんだ???
ID: JkNDJiNjcw
内容的にかなり押されていたのは事実。
でも、ただでさえ重いアウェイゴールが誤審でもたらされたのはモヤモヤが残る。
かなり厳しいが、可能性がゼロでない限り俺たちは応援するのみ。
ID: A4MDk1OGJh
がんばれガンバ
ID: ZiOTJhYTdj
少なくとも次3点入れなきゃいけないし
かなり厳しいことにかわりはないけど工藤の1点が良い方向に繋がると信じる。
大谷不在の影響がどれほどだったのかは分からないけどウチも明日は今野いないからなぁ…
とりあえずウチは明日良い結果で終わらせたらいいなぁ。
ID: M5NzVjOTM5
先制して4点取られた一昨年に比べたらまだ希望が持てる展開(白目)
ID: UxNDE2ODdm
お疲れさまでした。
オフサイドとかファールの基準とかジャッジはいろいろあるけど、それも含めてACLだから、そこにそんなに文句を言う気はないんだけど、まーうちの良いところがあんまり出せなかったのが残念。いろいろかみ合わなかった印象。今日闘ってくれた選手には酷な言い方だけど、やっぱりタニくん、輪湖ちゃん含め、ベストメンバーで闘いたかったな。
まだ半分。今日対戦したことで、対策、修正できるところがあるわけだから、諦めない。
ID: A4MDBlMjU2
広州恒大はアジアの中では格が違う感じだな
ID: NlMDY1ZWZk
テレビで見てて一番残念だったのがホームであれだけ攻ることができなかったのに試合終わったらサポーターがまるで大健闘したかのような拍手送ってたのがなんだかな~って
ID: gzZDJhNmE2
今日試合だったのか
ID: FlNWUwMGMz
菅野が全盛期とは程遠いパフォーマンスで悲しい
ID: A3NDI1MjBl
2年前より1点分近づいたとも言えるが、まだまだ高い壁だな広州恒大は。
正直スケールもかなり違うわ。
でも本気でアジア制覇を狙うにはいつかは越えなきゃいけないんだ。
厳しい状況は承知だが、終わったわけじゃない。
アウェイではメンバー構成・采配含めて、これ以上出来ないってほどの本気を見せてくれ。
ID: gxNjUyNWVh
大谷不在の大きさを感じた。そしてあまりに大きかった先制点。時間も悪かった。
厳しくなったことは現実だから、やれることやって諦めない!
※15 あれは今日の試合は前半、後半へ向け絶対に勝とうという意思表明。スタジアムにいた人間から言わせてもらえば大健闘でよかったね、の拍手では断じてない。
ID: YyYjQyY2U3
ネルの時は敗けてもポジティブなのに達磨の時はネガってばかりなのは何故?経験が違うから?
前回は1-4で今回は1-3という結果。
勝負事なんては何が起きてもおかしくないし、少なくとも前よりかは希望があるし、選手達諦めてがないのにサポーターが終戦モードになってどうするのよ