【天皇杯】JFLのFC大阪がセレッソ大阪を破る金星!退場者出すも10人で凌ぎ切る
http://www.jfa.jp/match/emperorscup_2015/match_page/m2.html
[11]1回戦 2015年08月29日 18:00 KickOff キンチョウスタジアム | ||||
セレッソ大阪 | 1 | 0 前半 2 1 後半 0 |
2 | FC大阪 |
得点者 | 29分 高橋 周也 35分 中村 亮太 |
第95回天皇杯全日本サッカー選手権大会 1回戦 vs セレッソ大阪 2-1 試合終了!!! 大阪ダービーを制しました!!! 2回戦進出です! たくさんのご声援ありがとうございました! 引き続きFC大阪へ応援宜しくお願いします◎ #fcosaka
— FC大阪スタッフ (@fcosaka_staff) 2015, 8月 29
今季JFL勢、ジャイアントキリング第1号、FC大阪!
J2セレッソ大阪に2-1で勝利。 pic.twitter.com/zMQDnOcz5M
— JFL事務局 (@jfljimukyoku) 2015, 8月 29

FC大阪下剋上!!
— wakichi (nagakazu1982) 2015, 8月 29
FC大阪勝った〜 http://t.co/ycy7U66GsF
— 湘南☆浪漫【Rain Maker】 (hirogoal) 2015, 8月 29
セレッソ負けたーFC大阪ジャイキリ成功!
— さとう (310yosh) 2015, 8月 29
FC大阪がジャイキリ達成!!
— けんじー@9/5 Superfly大阪 (avi_haw_auto) 2015, 8月 29
FC大阪、ジャイアントキリング!!!!!
— 白くま@CHAOS CURVA写真部の人 (whitebearice) 2015, 8月 29
うはー!FC大阪耐え切った!
— Takahiro Abe (current_folder) 2015, 8月 29
FC大阪おめでとう!すばらしいチームだね!
— 鎖川親方(a.k.a SiN) (ksrgwa_oyakata) 2015, 8月 29
FT セレッソ1-2FC大阪 ジャイキリ達成 #天皇杯 #コミュサカ #cerezo #fcosaka http://t.co/rNtcIEB11d
— ダラハー@soccer (soccer_hy12) 2015, 8月 29
セレッソ。負けたで。1-2。 http://t.co/i4h3haJW92
— てむにしんや (tem_ni_) 2015, 8月 29
セレッソよ…Σ(゜゜)
— tomo (12kt03) 2015, 8月 29
C大阪1-2FC大阪(終了) FC大阪の集中力とひたむきさにちょっと感動している
— 京右衛門 (kyoemoon) 2015, 8月 29
FC大阪耐えて耐えて耐えて耐えて耐えて…勝利! #fcosaka #コミュサカ
— ちょのこ@2失点からキックオフ! (pandalianneo) 2015, 8月 29
これでキンチョウスタジアムをかけた戦いはFC大阪に軍配!
— ボン (draham75) 2015, 8月 29
FC大阪がセレッソ破るとは!今日の一番のジャイキリじゃん!>RT
— kanba (0601_tun) 2015, 8月 29
セレッソ負けたんかい~・・・コレガ天皇杯・・・コワイコワイ #天皇杯
— 天利優@ツエサポなポケモン勢 (TianLiyou) 2015, 8月 29
FC大阪がセレッソ大阪との大阪ダービーに勝利! いやぁ~乱世乱世!!
— ロハン (FTJ1sanga) 2015, 8月 29
大盛り上がりのFC大阪サポ http://t.co/D7TR8xWkrK
— Takahiro Abe (current_folder) 2015, 8月 29
セ、セレッソはこれでリーグ戦に集中出来ると切り替えるしかないね(。-∀-)
— さけ (sake_1969) 2015, 8月 29
FC大阪の皆さんお疲れ様〜 http://t.co/BvZIUDsdz1
— 米倉田中さん@G-Mezzo (tsunamayoyarou) 2015, 8月 29
セレッソ、明日 ファン感なのかwww
— matsuki♪ (matsu0_0ki) 2015, 8月 29

明日のセレッソのファン感………
— コマさん (komacchee1007) 2015, 8月 29
この雰囲気で明日ファン感。去年のあの空気感再びやなぁ。
— ソニック・ザ・グッホジッヘ (@Lobo_rosa72) 2015, 8月 29
FC大阪オメ!10人になってもいいサッカーしてたな。
— あしゃ (kumapoke) 2015, 8月 29
FC大阪 アトランタ組の元ガンバの森岡が監督なのか‼ オーランドでヤジ飛ばしまくってすみませんでした。 http://t.co/uCd6bqJNMF
— koben222 (koben222) 2015, 8月 29
セレッソには大ブーイング。確かに控えメンバーは情けないなー。 http://t.co/VYuwKnmCVf
— T (t_sportfinder) 2015, 8月 29
セレッソまで… いま見返すとこの達海、悪い顔してるように見える。 http://t.co/ohu0qIoHIh
— しゅーくり (shu_cri) 2015, 8月 29
セレッソやってしまいましたなぁ笑
FC大阪もベスメンじゃなかったそうで。
明日のファン感は、大丈夫かよ…
強い方の仙台、ソニー仙台
強い方の大阪、FC大阪←NEW!!
ここですCAR、1号車はここですか。
FのつくほうのC大阪が勝ったときいて
FC大阪、レギュラー陣のけが人続出でベストじゃないのに、何やってるんですかねセレッソ…
今日はジャイキリされまくりやん…
マモノさん、初日から大暴れの巻
よし、ガンバサポ歓喜!
( ゜▱ ゜)
今こういう顔で帰宅してる
しゃーないんかもしれないけど管理人さん、FC大阪サポに紛れ込んだ隣のサポのツイートを拾うのはいただけませんなあ。その前にどんだけうちのことを腐していたか。
>10 哀れな身は管理人に八つ当たりか…可哀想に
※3
う、うちは翌年に強い方の仙台の称号を取り戻したし・・・!!
こーいうのがあるから天皇杯面白いよなぁ。うっ、頭が……
セレッソ、ベンチになった瞬間一気に戦力が落ちるとは思っていたが
これはひどい
しかも明日ファン感(^_^;)
あ、最後のやつ、うちの監督だ。
只今の大阪の順位
1 脚 →
2 FC ↑
3 桜 ↓
FC大阪って母体が胡散臭いイメージがあるんだが今はどうなん??
ジャイキリ?
普通に雑魚メンバーやったで
負けて当然
これを十勝フェアスカイで見たかった。
北海道スポーツにダービーという衝撃の娯楽を見せたかった
※9
俺と一緒や
天皇杯に本気出せるかよ
なお、リーグ戦・・・
※10
くっさ
この大会方式は2年間の限定とはいえ、開幕日からこれだと怖いなぁ…。明日のBS劇場・金沢×FC今治で何か起こりそう。
※18
今も同じだよw
この経営陣がそのままなままの間は昇格は厳しいだろうね
もう少し大きい企業が入って経営の透明性が担保されないと厳しい思う
京都から貸してる齋藤も赤もらうまではよかったんだけどねえ
※3
ソニー仙台は今年、予選決勝で仙台大学に負けているんですがそのコメントは・・・。
ジャイアントキリングて感じもしないかな、、、
ま、こんなもんだろ。
心中お察ししますわ
>8
脚サポだけやないよ。皆ウチが情けない試合で初戦敗退した事が心底嬉しくて仕方無いんやで?豚の死体を踏み潰すのが大好きな人達ばっかりやからね(ニッコリ)
FC大阪さん、FC大阪サポの皆さん、 二回戦進出決定おめでとうございます。素晴らしい勝利でした。
リーグに集中できるんだからいいじゃん
※25
それもあるがまずホームタウンをどこに据えるか決めないと・・・
うちの木下は活躍してますか?FC大阪さん
※29
そんな悲観になることないだろうリーグに向けてこれでいいんだよ
去年みたいに8まで勝ち上がって終盤のリーグ戦に響いちゃ意味ないから
まあ隣のアホは放っておくのが一番
よく見れば、ジャイキリポスターのボールの模様が桜っぽいな。
※26
すごく強いほうの仙台、仙台大学
今年のFC大阪、現在の年間成績は7位(16チーム中)
1stステージ:5位(9勝2分4敗) 2ndステージ:現在13位(2勝0分5敗)
特に2ndステージではあのホンダロックSCに1-2で負けてるし、あのFCマルヤス岡崎に2-4で負けてる。
そんなFC大阪にJ2年間成績現在3位のC大阪が負けるのだから、本当に天皇杯は大魔境だと思う。
※6
今日の勝利は明るい材料だな。(小並感)
史上最攻からまだ1年半しか経ってないのにこの落ちぶれっぷりに草
FC大阪って、いちおう脚や桜とは棲み分けて大阪南部が拠点ってことでいいの?
それともYSCCみたくエリアはかぶってるけど理念がちがう(市民スポーツ)みたいこと?
いまだにうまく理解できないでいるんです。
>33
寧ろ、こんな糞試合やらかした後に「これでリーグ戦に集中出来るからおk」なんて都合良く即ポジティブに捉えられる方がどうかしてる。去年の「フォルランとカカウさえ外せば残留出来る!(キリッ)」と一緒やで?もっと危機感持とうよ…。
面白いほうの大阪は負けたのか
メンバー発表の時点でサポの大半は気づいてたと思うで、こうなることに
選手の能力を責める声も見られるが、選手と相手チーム、サポーターをバカにするような采配しか執れない監督に問題がある
即刻解任を要求したいところだが、時すでに遅し
長居から帰宅。 外人いらねえ帰ってくれ。
一番弱い大阪、もしくは一番笑いとれる大阪でいいですはい
桜さんが自虐しててかわいそうになってきた
ジャイキリ怖い…ジャイキリ怖い…
何がリーグ戦に集中やねん
もっと危機感煽らないと昇格はむりげーや
これは次のホームの動員にかなり響くやろ
あの試合みたやつの半分は今年は行く気がせんやろな
※3
さりげなくしかし深く抉られる傷
将来は桜が緑化して、FCが瓦斯化しそう
中村亮太おめでとう!
森岡なつかしいなーw
1回戦はさすがに早すぎ・・・
ムーブメンタルが足りない
※41
だなあ
控えの選手の能力どうこうよりチームとして統率や連動がとれてない、ふだん何を練習してるんだよ一体
このチーム状態に愛想つかして、今日の山ちゃんみたいに気を吐く選手達がいなくなったら昇格どころじゃないわ
まあ昇格フラグと思えばいいと思う
弱いチームのサポはよく吠える
どっかのチームが負けると
そこが叩かれて他のチームは安心する
生贄が必要なんですよ・・・
ジャイキリ賞みたいなやつあるけど、もうこの試合で良くね?
キンチョウはFCに明け渡して長居に専念しろw
本当に強く昇格できるチームなら去年の山形のように二兎を追えるもんだ
中村亮太決勝点!
未来のエースナンバー空けて待っとるで!
※20
今日、普通に札幌ダービーだったじゃん
漫画のことは知らんのだが、ことしの天皇杯のポスターは
柿谷がモデルなのか?
セレッソは電通に持ち上げられてたけど、実力的にはこんなもんよ
※38
堺にオフィス設けてJ-GREENへ色気見せたかと思えば
大阪市北区の天神橋筋商店街でポスター見かけたり
どこを耕してるのかわからないんだよなあ
ベストメンバーで大学生に負けたチームがあってだな。
普通にチームとしてFC大阪が上でした
いい所に走り込むのでそこにパスが出てたら何点取られてた事か
取り敢えずアウ、エジ、永井、中澤は契約解除で上等
他もリーグ戦じゃ使えんわ
他所様がジャイキリされるとこちらまでヒュンとなる((((;゜Д゜))))
とりあえず天皇杯戦翌日のファン感/サポミ日程は避けるべきとの教訓が得られた……
怖いよう…どうしよう…。
桜さん何やってんすか…
ディフェンディングチャンピオンとして迎えて、初戦で消えたチームもあるんで、よくあるよくある
うちの元監督もそうだけど、リーグ戦合間の水曜開催とかじゃないんだから、ある程度主力出せばいいのにって思う。
そりゃまぁ、控えの底上げも必要だけど、ベストメンバーでしっかり結果出てないんだから、この際に実戦で連携を高めようとすればいいのにとか思う。
いやまぁ、地域リーグに負けて本戦出れない我々が言うことではないのですが・・・。
※47
桜は散ると葉桜に変わる…
※69
しかも、東京ダービーだったね。
あまりにも無様な負けで、悲しくなり可哀想になりました
※38
事務所を大阪市・堺市に構えてるのでこの2市をホームタウン・ホームスタを金鳥スタにしたいっぽいが、先にセレッソが堺市をホームタウンにして女子チームを置いている。これはFC大阪への牽制じゃないか?との憶測があるし、堺市自体プロスポーツに消極的な部分もあるんだよ。大阪市は橋下市長の方針で大阪マラソン以外のスポーツ文化行政に消極的。といって他エリアに移るといっても、大阪北部はガンバに抑えられ、大阪南部・東部に行けばいくほど野球人気が絶大なんでやりにくいだろうなぁ。
安心して良いよ、浦和さん。
もう山雅に負けてもジャイアントキリングって言われないよ。大丈夫。
FC大阪は天羽が出場してた様で、懐かしいです。
勝利おめでとう!
大阪南部民としてはFC大阪は応援したいんだけど、ちょっと胡散臭いんだよな
※61
達海 猛
今 年 も 出 た か ジ ャ イ ア ン ト キ リ ン グ
地域リーグのクラブに負けたJ1クラブもあるし元気出して…
すげえええ!
いつかJで大阪三つ巴でやりたいな!
あとティアモもね
杏子ちゃん「また今年もひとりぼっちは寂しいもんなってつぶやく季節がきたお…」
やられたクラブはたまったもんじゃないけど、傍から見ればジャイキリが起こるのが天皇杯の面白さでもあるから、しょうがない。。
他所が言うことでもないけど…こういう時ほどサポさん頑張れ。
ファン感が明日ってのはキツイなと思うけど、開催されるだけファン・サポーターのこと考えてるとも言える。かも。
うちは毎年夏にやってるけど、今年は日程過密過ぎて、ファン感のフの字さえ未だに聞かない…夏終わるけど。選手会やクラブ側は本気で忘れてるかも?でも次々やってくる試合に集中し過ぎてて、サポの大半もたぶん忘れてるから全然いいんだけどね。笑
※67
確かに…って、先の事心配してたら明日脚元すくわれそう
FC大阪はまだ耕しきれてない東大阪などの河内地区に地盤移したほうがいいと思うがね
手ごろなキンチョウがあるから動きたくないらしいんだけど
※80
ハッハッハ、お前らせめてJFLに負けようぜ・・・・
(´・ω・`)
※80
オーナーが元日本代表監督だししゃーない。なお
エジが今日ゴールを決めて、これからのってくれないかなあ
なんて試合前は思っていた
ターゲットにしたらあかんし、クロス上げてもあかんみたい
唯一可能性あるのは繋いで流れからのシュートだけってことね
というか長居をダブルフランチャイズにしてしまえばいいんじゃないかな
長居(メイン)・長居第二・キンチョウのどこか空いてるところで試合をすればいい>FC大阪
かつてロッテが北千住の東京スタジアムを追われて
仙台に仮の本拠地を置きつつ
神宮や後楽園で主催試合をこなしたようなもので
よりによってぇぇぇえええ!!どこに負けとんじゃあぁぁぁぁあああああああ!!!!ムカツイテネレン
去年の最終戦の弾幕
「J2全勝いってまえ」
wwwwwwwwwwww
中澤バイバイ
** 削除されました **
※77
何の商売やってるかわかんないのにグレミオと提携してたりブラジルにスクールあったり、維新と近そうなとこ見えたりきな臭い
ホームも新金岡のはずなのに、キンチョウばかり使ってる。サポーターいるの?って感じで、関西リーグ時代に他クラブからも胡散臭がられてた
もし大阪都構想実現してたら、セレッソ解体してFCに肩入れしてたんじゃないかと思うと寒気するわ
まあ今日の結果じゃ、キンチョウ取られても文句言えないがな
別にキンチョウあげても良いけど看板外すからお金は自分達でどうにかしてね
FCを胡散臭いって言うけど、いきなり大金使いだしたセレッソはもっと胡散臭いんだが。
大金使ったのは去年だけで、今年は契約切れの選手集めてるだけですけど
去年の資金も、一昨年までに得た利益から捻出しただけですし
>>11
じゃあこのバカ(米倉田中さん@G-Mezzo)引き取れよ。わざわざ相手チームのスタンドに入って煽り飛ばすようなバカばっかりやないか。吹田って。
ジャイキリされた挙句相手のほうが今やジャイアントというシチュ
キングカス
ふと思ったんだが俗に言うジャイアントキリングが一回も無かった天皇杯って過去にあったのかな?
以前は、僕たちスレタイ芸もあって、ここではゆるふわ愛されクラブだったじゃないですかぁ。
でも、フォルランとか、転載禁止の流れがあって、今日みたいに桜ザマァって辛いっす!
管理人さま、転載解禁しません?ここに来るのが正直しんどいっす!!
桜さん、6年前にも地域リーグ相手にやらかしてたのね
セレッソ大阪 1-2 福島ユナイテッドFC(福島) [長居]
(福)小田切啓 前13分 (大)乾貴士 前44分 (福)時崎塁 後44分
ジャイアントキリングなんて、世界最高峰である欧州サッカーのオープントーナメント戦でもよくあること。
応援しているチームがされたからと現実逃避しても現実は現実なのだ・・・。(震え声)
※101
調べてみないと分からんな。
桜民冷えてるか〜w
※63※74※94
親切に詳しく教えてくれてありがとう
皆さんが言ってること自体はよーく分かるんだけど、
何回読んでもFC大阪がどこを拠点にして、何によって棲み分けようとしてるのかよく分からない・・・w
これがまさに「きな臭い」ということなのかな
そういえば今年新潟は高知大学とJ3カターレ富山に負けてるぞ
脚さん明日はよろしく(夜行バスより)
うちもターンオーバーして大学生相手にギリギリ勝利
なお今月大学生相手の練習試合は全敗
サブ組つらいお、、
こういうのがあるから天皇杯は面白い。ただ桜さんには同情します。次は我が身。
ウチも横河に負けたことあるから気にすんな(・∀・)
※64
ナカーマ!PKで負けってところまで一緒>2011年
ウチが当時地域リーグだった松本に敗れたことが、今や珍しいことではなくなった、ということだろう…(涙)。
桜さん、ネタクラブって辛いよね…。
※106
維新との関係も書かれてるが、あれ大阪都構想の住民投票投票数日前にFC大阪のWeb企画に松井知事が出演するとか(結局取りやめになったが)、普通だとありえないことしてるからな、一歩間違えると公職選挙法に引っかかる。
大阪で人気高い維新と仲良くすることで、J加盟に大阪政財界・スポーツ関係者へ諸々融通してもらおうとしてるんだろうけど、次の市長知事が維新になるとは限らないのでね…(都構想再挑戦の話も出てるので、なんか気になるところだが)
鹿さんがあの監督クビにしたのわかるわ、負けて得るものはないって言う鹿島の勝者のメンタリティーがあの監督には期待できない、ターンオーバーしてくはとは思ったけどリーグ戦スタメン2人以外変えてくるとは、おかげで蛍や丸パブロとその綺麗な彼女とか羽ガンジーさんまでスタンドで会えたし良か…じゃなくて、大熊もいたけどあのブラジル人達見てどう思ったか聞きたかったわ
ネタクラブでないクラブなど存在しない!
多分…
監督だけの責任でも無いだろ
そんな考え方じゃ再昇格どころか再降格あるわ
なんだ、J2のクラブがJFLのクラブに負けただけじゃんか。
うちは当時地域リーグのクラブに負けたんだからね(ドヤァ)
セレ女ですがFC大阪に乗り換えます!
だっさいセレッソより強いFC大阪のほうがかっこいいよね
ジャイキリマイスターと自負しているうちに比べたら・・・・
うちはJ2(長崎など)、JFL(松本山雅)、地域リーグ(福島)全部制覇してるぞ!(大学もあと一歩までいった)
まだ残ってるのは高校とJ3くらいかなー?
ここまでくるとジャイキリされることになんとも思わないから桜さんも気にするな!
来年はぜひ、大学生に挑戦してみよう!
セレッソの天皇杯初戦
去年:三重県社会人リーグ1部所属チームにあわやのジャイキリ未遂
今年:大阪のJFLのチームにジャイキリ食らう
>119
どうぞどうぞご自由に。誰も止めやしませんので。
強い大阪のチームを応援したいのなら、脚でもFC大阪でもお好きな方へ行ってらっしゃい。さようなら。
※122
いやそう言う人(この場合≫119)に限って数ヶ月後には甲子園か京セラドーム通いに走るんですよ。笑
コメントがジャイキリされた自慢だらけ(笑)
ジャイキリした自慢もしてええんやで?
浦和のコメントや他サポの浦和dis見てると、リーグ戦両方落としたのが悔しくなってくるので、みんなやめてください…(白目
リーグ戦の勝ち点剥奪とかしないとこういうわざと負けるクラブが後を絶たないよ。
セレッソはうまくやったと思ってるでしょ。
昇格争いが微妙だもんね。
※120
>来年はぜひ、大学生に挑戦してみよう!
wwwwww
セレサポイラつきすぎワロタ
うわぁ
お笑いチームやね
これは恥かしいわwwww
金かけて選手集めてんのに何やらかしてんのw
セレ女も減るだろうなw
去年うちもソニー仙台に負けたから気持ち分かるわ…
ジャイキリっつーか順当
※120
将来はどうなるかわからないけど、現時点では高校からのジャイキリはなくなっています。
高校&ユースチーム(2種登録チーム)は今年から天皇杯に参加できないですからね。
桜に同情してみんなでジャイキリされた自虐大会になってる…
もはや天皇杯本戦に参加できるだけ羨ましいです…
岐阜セカンドが群馬に勝ったのはジャイキリでOK?
ここだわ
※115
いやクビじゃなく補強の方針巡って意見が合わず退任で本来は続投予定だったんで…
うちも去年はpk負けでやられたな天皇杯
隣煽ってる脚サポさんらは水戸さんにジャイキリ食らったことはもう忘れたのでしょうか
うちも愛媛にやられたしなー
ジャイキリ自体は特に珍しいことではなくなりつつある
※140
わ、忘れるわけないやんか・・・(震え声 あの時の水戸さん強かったお・・・(´・ω・`)
天皇杯じゃもう何が起こっても不思議じゃない
※136
ひとりぼっちは寂しいもんな(´・ω・`)
※136
ひとりぼっちは寂しいもんな。(便乗)
※140
11年か。延長終了寸前で神戸に勝って、
“あー、次はガンバか~、厳しいな・・・。激寒だしさっさと帰ろう”ってところで
ビジョンの他会場の結果で水戸!?となったの今でも覚えてる。
結果、なんとなく勝ち進んで優勝したわけで。
12年は優勝チーム特権で出場免除だったな~。 横河?う、頭がっ・・・!
今日のファン感はどうだったのかな。
気になる。
うちはもはやジャイキリされない年の方が珍しいかも(笑)
セレッソに比べたら俺らは鳥取に対して健闘したと思う(白目)
ウチも去年大学生に負けたし元気だせよ!
危うくウチも昨日ここですcarを発車するとこだった…
まあ、気持ちは判る
うちもよくやらかすから
横河武蔵野vs長野@厚別とか本当にごめんなさいだった
※120
次戦はよろしくお願いしますね!^^
※63※74※94※106※114
更に左袖のスポンサーはアルファベット2文字(5番目と8番目の文字)が社名の会社が運営しているブランドらしいが、その会社は昔から催眠商法で有名だからな。
「類は友を呼ぶ」と言うけど、いやはや何とも。
天皇杯優勝ワッペンを一度もスタジアムで披露することなく消えたことがあってだなぁ…
ちなみにその年、ACL決勝トーナメントに敗れた翌日にACLユニ届いたよ!
思い出しちゃったよーーー…ヽ(;▽;)ノ
※150
あの後くらいからだっけ、勝ち残ったチームでもう一度抽選するようになったのは
だとしたら無駄死にではない、のかも(´・ω・`)
しと降る雨の心に滲みることよ
あぁまた降ってきたな
ウチは再来週のアウェーが監督の最終試験だと思うよ
ウチのフロントに正常な神経があればの話だけど
9月中に勝てなければ残留レースのメンバーだ
これ銀行賞決定でいいだろ
控えで負け抜けすれば晒し者って感じで
でも本当にそうなったら今年のポスター洒落にならんな
「桜を手玉に取る」
という訳で、改めて次戦はよろしくお願いします。