次の記事 HOME 前の記事 【J2第31節 千葉×京都】4戦無敗同士の対戦は1-1ドロー 千葉が先制も京都が終盤追いつく 2015.09.14 06:48 25 千葉・京都 2015年J2第31節 18 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第31節 群馬×金沢】雷中止からの再開試合は群馬が後半追いつき1-1ドロー 金沢は6試合ぶり得点も勝ちきれず 【J2第31節 千葉×藤枝】千葉は前半の3点リードから2点返されるヒヤヒヤ勝利 苦しみながらもホーム4連勝でPO入りへ望みつなぐ 【J2第31節 秋田×千葉】秋田がクラブ設立15周年記念試合を今季初の連勝で飾る!好相性の千葉にシーズンダブルを達成 25 コメント 21. 名無しさん 2015.9.14 17:18 ID: E2N2JiOWEw あの主審は経験不足やったね。 後半は逆にアドバンテージ見る必要のないところで取りかけるし、 接触プレイで双方の選手が止めるように言っていても止めなかったし。 Jリーグの試合は初めてらしいからこれから良くなっていってくれるよう期待するしかないかな。 22. 名無しさん 2015.9.14 21:02 ID: c2MjA5NGQ1 スカパーのハイライト見たんだが、千葉の1点目が取り消されたアドバンテージ問題に関してあまり触れてないのが不思議でしょうがない あれはそのままゴールを認めるべきだし、あれがアドバンテージじゃないと判断したなら、どういう判断をしたのかを審判に問いただすべき というか意見書出した方がいいレベル これスルーしたら、またやるよこいつ 23. 鞠 2015.9.14 23:45 ID: ViNGYxYTNi かんぺいさんが後半でボールを見失ってキョロキョロしていたのが何とも…○○しかったです… 24. 名無しさん 2015.9.14 23:47 ID: YyZjNmN2Vi いやほんとに、不可解レベルなゴール取り消し あんな判断で大事なリーグ戦を吹かれるんじゃたまんないな 選手はプロで審判がアマチュアっていうところ、ぜひ協会は改善に取り組んでほしい 25. 名無しさん 2015.9.15 12:04 ID: FkMjdhOGEw 犬から1点奪えば負けることはないんだな « 前へ 1 2 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 麿 2015.9.14 07:03 ID: c5MGE1NzU3 わんわんこさんとは、ずっ友なのかなあ… 2. 麿 2015.9.14 07:26 ID: MzODJhOGNj うちはやらかしたけどジェフの守備は素晴らしかった。大黒様が決めてくれて本当に助かったよ 3. 海豚 2015.9.14 07:30 ID: lkODQ5ZTJl 安柄俊はやめとけ。それから選手のプレーに自信なさすぎ。ネイツは70分で下げろ。中心となる選手がけつじょ 4. 名無しさん 2015.9.14 07:49 ID: I1NmU4YWQx 大黒の点とった時の変態的挙動は、TVカメラ視点でも訳がわからないな ピッチ上じゃもはや忍者級の神出鬼没っぷりだろう 5. 犬 2015.9.14 07:52 ID: FkNjJjNzcw 勇人と健太郎いなかった理由どなたかわかりますか? ビョンジュンには決めて欲しかった、、 6. 名無しさん 2015.9.14 07:56 ID: M5ZDlmMGJi 5さん 勇人はわかりませんが、健太郎は累積でした 7. 札幌 2015.9.14 08:39 ID: RjMThhMTJh わんわんおさんは、彼岸あたりから失速するんだよなあ 8. 麿 2015.9.14 08:40 ID: ljZDFkYWVm フェホが面白かったです(棒) 9. 名無しさん 2015.9.14 08:55 ID: Y0NWE3YjZh 駒井と伊藤のドリブラーコンビ面白かった 10. 鯱 2015.9.14 09:28 ID: NhMWMwYmY3 マッチデーでフクアリから中継あるときって、いつも負けるか追いつかれるかして対戦相手の選手のインタビューになってる気がする… 11. 千葉 2015.9.14 09:55 ID: cxNTZmMjk5 そんなに追加点を取るのが嫌なのかってぐらい決定機を外しまくるのはどうにかしてくれんかね いったい何回同じ展開を見せる気だ 12. 名無しさん 2015.9.14 10:14 ID: NkM2U2OTQ3 ボランチはw佐藤の方がよかったなー。 ていうかスタメンをあんなにいじる必要はあったのか?ボランチ富澤もいまいちだったし 13. 海豚 2015.9.14 10:32 ID: Y0NTc2MjA5 監督(ベンチの誰か?)がパウリーニョのことを「パウリ!」と呼んでたのが印象的。 14. 犬 2015.9.14 12:31 ID: RmMTRjZWRl 若手プロパーの伸びがないから、底上げできない! これに尽きる! 15. 名無しさん 2015.9.14 13:03 ID: lkODQwODRl ※7 今年は5月から失速してるよ!(乾笑) 16. 犬 2015.9.14 13:16 ID: RlODk0NjAx 6さん 累積でしたか!そういえば横浜戦でカードもらってましたね、ありがとうございます。 17. 犬 2015.9.14 16:24 ID: UwZTE3ZWYx なんで誰も審判に言及してないのか 18. 犬 2015.9.14 16:29 ID: BkZjMyYWU4 もうこういう展開の試合は飽きたわ勘弁してくれ 主審のアドバンテージ見逃し?のやつがなければ勝ってた訳だしいろいろ運もない 19. 犬 2015.9.14 16:29 ID: UzZDliNzZk 17さん あのハルヤの幻のゴールのことかな? 俺も『流せよそんなの!!』って叫んだw あれはどういう主審の判断だったんでしょうね・・・。 20. 犬 2015.9.14 16:57 ID: EyZDYyMTBm 1点しか取れない病ですねこれは間違いない どなたか治療法を教えてください。 21. 名無しさん 2015.9.14 17:18 ID: E2N2JiOWEw あの主審は経験不足やったね。 後半は逆にアドバンテージ見る必要のないところで取りかけるし、 接触プレイで双方の選手が止めるように言っていても止めなかったし。 Jリーグの試合は初めてらしいからこれから良くなっていってくれるよう期待するしかないかな。 22. 名無しさん 2015.9.14 21:02 ID: c2MjA5NGQ1 スカパーのハイライト見たんだが、千葉の1点目が取り消されたアドバンテージ問題に関してあまり触れてないのが不思議でしょうがない あれはそのままゴールを認めるべきだし、あれがアドバンテージじゃないと判断したなら、どういう判断をしたのかを審判に問いただすべき というか意見書出した方がいいレベル これスルーしたら、またやるよこいつ 23. 鞠 2015.9.14 23:45 ID: ViNGYxYTNi かんぺいさんが後半でボールを見失ってキョロキョロしていたのが何とも…○○しかったです… 24. 名無しさん 2015.9.14 23:47 ID: YyZjNmN2Vi いやほんとに、不可解レベルなゴール取り消し あんな判断で大事なリーグ戦を吹かれるんじゃたまんないな 選手はプロで審判がアマチュアっていうところ、ぜひ協会は改善に取り組んでほしい 25. 名無しさん 2015.9.15 12:04 ID: FkMjdhOGEw 犬から1点奪えば負けることはないんだな 次の記事 HOME 前の記事
ID: E2N2JiOWEw
あの主審は経験不足やったね。
後半は逆にアドバンテージ見る必要のないところで取りかけるし、
接触プレイで双方の選手が止めるように言っていても止めなかったし。
Jリーグの試合は初めてらしいからこれから良くなっていってくれるよう期待するしかないかな。
ID: c2MjA5NGQ1
スカパーのハイライト見たんだが、千葉の1点目が取り消されたアドバンテージ問題に関してあまり触れてないのが不思議でしょうがない
あれはそのままゴールを認めるべきだし、あれがアドバンテージじゃないと判断したなら、どういう判断をしたのかを審判に問いただすべき
というか意見書出した方がいいレベル
これスルーしたら、またやるよこいつ
ID: ViNGYxYTNi
かんぺいさんが後半でボールを見失ってキョロキョロしていたのが何とも…○○しかったです…
ID: YyZjNmN2Vi
いやほんとに、不可解レベルなゴール取り消し あんな判断で大事なリーグ戦を吹かれるんじゃたまんないな 選手はプロで審判がアマチュアっていうところ、ぜひ協会は改善に取り組んでほしい
ID: FkMjdhOGEw
犬から1点奪えば負けることはないんだな