【天皇杯】神戸、渡邉千真の決勝ゴールで千葉を下す!公式戦8戦ぶりの勝利で4回戦へ
http://www.jfa.jp/match/emperorscup_2015/match_page/m72.html
[72]3回戦 2015年10月14日 19:00 KickOff 神戸総合運動公園ユニバー記念球技場 | ||||
ヴィッセル神戸 | 1 | 1 前半 0 0 後半 0 | 0 | ジェフユナイテッド千葉 |
44分 渡邉 千真 | 得点者 |



ヴィッセル勝利〜ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ようやく!
? しうぼまんじゅう (angelmanjyu) 2015, 10月 14
試合終了 神戸1−0千葉 前半終了間際に、岩波のタテへの長いパスから渡邉が蹴りこんで先制に成功。 攻め込まれる場面やセットプレーでの危ない場面もあったが、GK徳重を中心に跳ね返して無失点で勝ち切った。 4回戦進出を決め、タイトルとACL出場権獲得に夢を繋いだ。 #vissel
? たろう (rbt28) 2015, 10月 14
天皇杯4回戦進出ー*\(^o^)/* ただ攻め込まれすぎ?! #vissel
? 神戸人@神戸人 (kobetotsugeki) 2015, 10月 14
ヴィッセルさん、なんとか勝ったのね。とりあえず久々の勝利で少しでも気持ちに余裕が出れば良いけど。
? 団長 (vkdantyou) 2015, 10月 14
内容はともかくジェフに勝てたのは大きい。 #vissel
? ぼーるぼーい (sk_vissel) 2015, 10月 14
よしっ!! ヴィッセル神戸がジェフ千葉に勝って4回戦進出決定♪ 千真さん、ナビスコと言い天皇杯と言いカップ戦に強い(^-^) 久々の勝利がリーグ戦に弾みがつくと良いな。
? まりあ@フルネームで呼びたい小川慶治朗 (maria_usa_saku) 2015, 10月 14
ヴィッセル勝った。とりあえず連敗止まって良かった。次は横浜行くぞ!
? machahiko (MAXIZALCO) 2015, 10月 14
んー、まあ勝っただけの試合 中二日だからひとまずはよしとしよう #vissel #天皇杯 http://t.co/H1zKHqBox6
? 機関車ケージロー (kobe442s) 2015, 10月 14
天皇杯無失点で勝利\(^o^)/久々! 試合映像見れてないので詳しく分からないけど、結構押されてた状況かな?でも内容より結果だからね。。 ユニバー参戦の皆さま、応援凄く聞こえてました!寒いなかお疲れ様でした☆ #vissel http://t.co/RElkJ3KZl1
? まちゃみ® (ma___1986) 2015, 10月 14
リーグ戦もナビスコも終わったいま、もう天皇杯に期待するしかない! #vissel #天皇杯
? daisuke (nakajee_) 2015, 10月 14
内容はともあれとりあえずなんとか勝って良かった笑 千真最近調子ええなー #vissel #神戸vs千葉 http://t.co/Z7Do31gUYh
? 弘樹 (e_yazawa1830) 2015, 10月 14
ヴィッセルやっと公式戦で勝利や!これから連勝街道やで!
? S.W.KATSU48 (maekatsu1966) 2015, 10月 14
結果の出ない千真を起用し続けた前半戦は、ネル方針に大反対でしたが、今となっては千真様々で頭が上がりませんな。#vissel
? よーたに (tanny0520) 2015, 10月 14
天皇杯千葉戦にヴィッセルが勝った??今日は観戦出来なかったが、帰りの通勤電車の中で、ヴィッセルラジオを必死で聴いていた。初めて聴いたヴィッセルラジオは、ほんとに良い??アディショナルタイムはラジオだと余計にドキドキする。勝利の神戸讃歌も流してくれた??なんて素敵な番組なんだろう♪
? Kosshi (hga29701) 2015, 10月 14
千葉戦でわかった3つの事。 内容はともかく無失点で勝ったという事実が大きい事。 前田と増山は、ここ数試合で長足の進歩を遂げてる事。 CKの守備でマンマークを導入してから、安定してきた事。 J1ならやられていたシーンもあったが、集中力が途切れなかった事を評価したい。#vissel
? daityo (daityo1) 2015, 10月 14
管理人さん。ベスト4になってますよ!
試合が多いから管理人さん焦ってますね
ベスト4まじか
ベスト4 → 4回戦でした。。
カテゴリーが違う相手とはいえ、久々の勝利( ; ; )
辛くて、苦しくて、ドメサカすら覗けない日々だった…
水戸>鹿島>神戸>千葉
※6
水戸>鹿島>神戸>松本>千葉
ノエスタでは、負けない。
※7 芝の準備よろしく!!!
ウチに勝てたのは大きいとか言ってる牛サポは大丈夫なのか?
1点先制すれば2点返す力がないから、リーグ戦では勝ち点1が保障されるってのに
千葉と盟主はリーグ重点ですか
※9 おっと、イヌが吠えるのはそこまでだ、勝って士気を上げなきゃやってられんくらいココ最近はキツかったんだよ….
※9 先制されたらもうモチベーション下がってなにもできないのが今年の俺らのリーグ戦や。
※10 新潟もそのようです。なんか俺らが睨まれてる感じかまします。
現地いったけど普通に負けたな…
0-3でもおかしくなかったから最後まで見れる試合になってただけましか
フクアリ開催なら行ってたと思う
※9
負け犬の遠吠えってやつか…
だから繰り返すんだよ
内容は良くなかったけど、連戦でコンディションの悪い中で勝てたことが大切。
目標のタイトル獲得に唯一残されたチャンス、絶対に無駄にしない。
domesoccerこと管理人ちゃんのIDは特別なのが出るようになるとなりすましできなくなって良いのに?良いのに
田代とかいらねえだろ。天皇杯も本気で戦えや。なめてんのか
※10※13
鹿さんもリーグ戦のスタメン一人も出してないんじゃない?
ぶっちゃけこの結果は予想通り。
やっぱり神戸はJ1のクラブ。ウチよりも「試合を勝ち切る」力をちゃんと持ってると感じた。
あとは悲願のJ1復帰に一縷の望みを託すだけ。
日曜はフクアリで声張り上げるんでなんとか勝利をお願いします。。。orz
お犬さま頑張ってね。今年こそはって期待してるんだから…。
※19
神戸はメンバー温存してないです。
常にベスメンで戦うのがネルシーニョ方針らしい。
怪我人続出で今やベスメンが不明。
渡邉千葉