閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ガイナーレ鳥取が来季チーム構想やライセンス見通しを報告 日本代表クラスの選手補強も


ガイナーレ鳥取は2日、塚野真樹社長と岡野雅行ゼネラルマネージャーが記者会見し、来季のチーム構想やJ2クラブライセンス交付への見通しについて説明しましました。


[NHK]ガイナーレ 来季のチーム構想
http://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/4043090691.html
サッカーJ3のガイナーレ鳥取は、日本代表クラスの選手を補強し、J2昇格を目指すというクラブの方針を、2日の会見で明らかにしました。
ガイナーレ鳥取を運営するSC鳥取は2日、鳥取市で記者会見を開き、塚野真樹社長は来シーズンのチーム編成について、「4人程度の選手を入れ替える」ことを明らかにしました。
入れ替えの柱となるのは、チームの中軸として活躍できる選手で、J1のクラブチームに所属する日本代表クラスを補強したいとしています。
また、岡野雅行ゼネラルマネージャーは、「来シーズンは進退をかける覚悟だ」と述べ、J2昇格の条件となる2位以上を実現できなければポストを退く考えを明らかにしました。
ガイナーレ鳥取は昨年度、1700万円の債務超過になったため、J2ライセンスの申請を断念したうえ、今年度も赤字になる見込みです。
決算が3期連続で赤字になる見込みのクラブには、Jリーグのライセンスが交付されないおそれがあり、ガイナーレ鳥取は、来年度の決算で黒字に転じることが求められています。
塚野社長は、メインスポンサーが増える見込みであることを明らかにしたうえで、クラブの会員や観客動員数を増やすなど、経営改善にさらに努めていく考えを示しました。



[鳥取]J3ライセンス交付ご報告及び今後の見通しについて記者会見を行いました
http://www.gainare.co.jp/news/detail/31345

00



会見の動画(抜粋)はこちら。

[YouTube]11月2日記者会見(抜粋)
https://www.youtube.com/watch?v=0NvN3fRP_Fc





要点をまとめるとこんな感じ。
やはり気になるのは「J1所属の日本代表クラスの選手の補強」ですね。誰?


・今季、経営難により断念せざるを得なかったJ2ライセンスは、来季こそ申請し、交付を受けられるように財政基盤を強化する
・債務超過解消のめどは立ったため、もうひとつのライセンス条件である「3期連続の赤字」を回避するよう努める
・4選手程度の入れ替えを考えている。チームの中心選手として、J1所属の日本代表クラスの選手を補強する
・来季、J2昇格条件の2位以上を確保できない場合は岡野氏がGM職を退く考え




ツイッターの反応



















107 コメント

  1. 赤字なのに代表経験者獲得って大丈夫なんだろうか

  2. 師匠だな

  3. 蟹なら買うよ?

  4. ※1
    スポンサーを引っ張ってこれる選手ってことかな?

    それより観客が大幅減してるそうなんで、そこが一番心配。また4人の選手入替で対応というけど、自分から退団する選手だっているわけで、思うように進むとは思いにくい・・・

  5. ** 削除されました **

  6. J1にいる(出場機会の少ないアンダー世代)日本代表クラスの選手を(レンタル)で補強する!

  7. 代表戦経験者じゃないよ日本代表クラスだよ

  8. 年代別代表だったらヽ(・ω・)/ズコー

  9. 首都圏以外でしかもJ3なのにわざわざ鳥取まで行く日本代表(経験者?)っているのか?
    よっぽど条件がいいとか特別な理由がない限り厳しいよ。
    J2のチームだって戦力集めるのに苦労してるんだから。

  10. 瓦斯奈良「ガタッ」

  11. 鈴木隆行か

  12. 鳥取にゆかりがある代表経験者調べてみた

    中 田 浩 二

  13. ウチも見習わないといけないと思うが、甲府の攻めの営業は参考になるよなぁ。
    立て看板の並べ方含めてさ。あれはほんとに壮観だったな。アウェイ側から見るとうなるような感じw
    ガイナーレもいけるはず。
    マジで食べ物うまいし。カニだけじゃないしさ

  14. アギーレ監督の時代に、なぜか選ばれた無名選手かも。

  15. (日本国籍なら)日本代表(に招集される可能性が十分あるような)クラスの(反則レベルの外国人)選手なら十分あり得る?

  16. ※1
    さすがに現代表じゃないだろうし、そんなに高給取りは獲らないんじゃないかな。
    誰が見れるのか気になる。

  17. 分からんが、本当に大丈夫なのか?
    元なら有り得るのかなぁ。でもJ3の昇格出来ない所でしょう?
    砂丘しか無い島根の左側の県に来る選手なんているのかなあ。

  18. > J1所属の日本代表クラス
    考えられるのは、松波監督のラインでガンバ関係、岡野GMのラインで浦和関係のどっちかだよなぁ。

  19. 田中達也とか

  20. ※9
    好条件は無理だと思うけど、
    岡野さんの個人的な人脈で、友情とか恩義とか熱意にほだされて友情価格でやってくれる選手はいそうな気もする。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ