閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

独フランクフルトが鹿島アントラーズMF柴崎岳の獲得に動く 今冬に移籍の可能性


けさの産経スポーツによると、鹿島アントラーズの日本代表MF柴崎岳に対し、ドイツ・ブンデスリーガのフランクフルトが獲得に乗り出しているそうです。

01


[サンスポ]フランクフルト、柴崎岳の獲得に乗り出す 16年1月の移籍を目指す
http://news.livedoor.com/article/detail/10858115/
ブンデスリーガの古豪、フランクフルトがJ1鹿島の日本代表MF柴崎岳(23)の獲得に乗り出していることが20日、分かった。来年1月の移籍を目指して既に水面下で獲得を打診し、条件面の交渉がまとまり次第、正式オファーを出す見込み。現在リーグ戦12位と苦戦しており、後半戦巻き返しのキーマンとして期待されているという。

 ドイツの古豪が日本の若き司令塔に白羽の矢を立てた。フランクフルトがJ屈指のパスセンスを誇るMF柴崎の獲得を目指していることが判明。柴崎はかねてから海外移籍を希望しており、来年1月の移籍期間にも海を渡る可能性が高まった。

 ブンデスリーガ関係者によると、フランクフルトのヒュブナー・スポーツディレクター(SD)は柴崎の冷静なボールさばきや視野の広さを高く評価し、即戦力として期待しているという。(以下略、全文はリンク先で)



01



先日の報道によると、クラブはMF柴崎岳が海外移籍した場合に備えて、湘南ベルマーレDF遠藤航、同MF永木亮太、サガン鳥栖MF藤田直之、ヴィッセル神戸MF森岡亮太などを補強候補に挙げているとのことでした。

関連記事:
鹿島アントラーズに移籍情報が続々と MF柴崎に海外移籍の可能性 金崎完全移籍オファー 湘南DF遠藤、仙台GK六反ら獲得候補に
https://blog.domesoccer.jp/archives/60032519.html



ツイッターの反応















90 コメント

  1. ええやん、いった方がええやん

  2. 柴崎ちゃんのフランクフルトを・・・( ^o^)

  3. ついに来たか
    リーグ戦のタイトル取ってから行って欲しかったな、個人的に。
    あと1年、鹿島にいるべきだと思う。

  4. ボランチは、山村と梅なんとかがいるからええですやん

  5. 柴崎にとってはいい話だろうね
    移籍金2億以上払ってくれるなら大事にしてもらえるよ

    ただ、長谷部はボランチとして考えられてないんだなーって実感して残念な気持ちになる

  6. やはりフランクフルトから来たか。最終戦スタメン予想されてないのもきれいな状態で売るためかな。
    正直鹿島じゃもう伸びないと思ってたからありがたい。もしここにいくなら長谷部もいるし安心だね。
    鹿島の方も山村いれば大丈夫そうだし、2億あれば補強も進むでしょ。
    いずれにせよ名古屋戦がラストマッチになるなら笑って送り出したいね。
    夢生が欠場濃厚だし、厳しい戦いになるかもしれないけど、岳の為にも頑張ろう。そして勝とう!!

  7. ドイツ一部からオファーがあった時に行っちゃったほうが良いよ。
    欧州行くならやっぱドイツだよ。
    今調子悪そうだけど、環境変えたら飛躍するかも。

  8. 夢生の完全もその金で…

  9. 年齢考えると今行かないと厳しいから勧める
    ただ監督がフェーだからなあ
    長谷部いるから安心っちゃ安心だけど
    フランクフルトのボランチ事情って長谷部もSBで出されてるくらいだからどうなんだろう

  10. 行くべき!よりフィジカルがあるリーグに行った方が岳は成長すると思う
    大きくなっていずれ鹿島に帰ってきて欲しい
    ボランチ補強が大事になってきたね

  11. ※4 失礼だな 
    梅なんとかじゃねーよ なんとか鉢だよ 忘れんな
    満男LOVE永木くんによろしく~ いい返事お待ちしてます

  12. 才能も能力もあるんだから、挑戦出来る機会があった時には挑戦して欲しい。
    この子が伸びれば代表にも間違いなくプラスになるしね

  13. 赤黒のユニ似合いますね

  14. 通用しないだの代表ガーだのJリーグ見ない人たちのサイト見てからこっちを見るとやっぱりいいな笑
    岳は最終戦出てほしいけどな、山村、後は頼んだ

  15. ※4
    ていうかおたくのMFが鹿島の補強候補なんでしょ
    引き抜きあるんちゃうか

  16. 柴崎のフランクフルトだけ移籍すればいい

  17. 遠藤航はあべゆと柏木のいる赤に逝かれるより岳抜けるなら鹿に行って欲しいとは思う

  18. いずれこうなることは分かっていた
    移籍金が報道通りなら、鹿島にとっても悪い話じゃない
    山村がいるといっても、山村がスタメンになるとサブに山村がいなくなるわけで…
    梅鉢は正直伸び悩みすぎてるし、大橋、久保田、平戸は時期尚早
    ボランチは即戦力補強必須だね

  19. 鹿島のサポーターの人にしてみれば嫌だろうけど、柴崎が今後もっと凄い選手になることを考えたら少しでも早くトップリーグに行くべきだと思う。なんなら宇佐美だってガンバのサポーターや新スタなどのクラブの事情があるだろうけど、それでも冬に移籍出来るなら冬に移籍して、少しでもチームに馴染むべきだと思う。
    もちろんJリーグをこういう若い選手たちがリーグに留まって、盛り上げて欲しい気持ちもあるけど代表が少しでも強くなるならこの二人には世界でもトップレベルの選手に少しでも近づいて欲しい。

  20. コラ画像違和感ねえなw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ